コメント1
Takuma
フローリングの余りを貼ったところ〜もうすぐ完成です

この写真を見た人へのおすすめの写真

makiさんの実例写真
リビングと子供の遊び部屋の境にある仕切り壁。come home!34のお宅の仕切り壁を見て、以前フローリングを貼ってくれた大工さんに、こんなの作ろうと思ってるんだよね~と話をしたら、フローリングの余りで作れるよ!と言ってくれ、先月末作ってくれました(≧∇≦)b 塗装は自分で塗りました♪
リビングと子供の遊び部屋の境にある仕切り壁。come home!34のお宅の仕切り壁を見て、以前フローリングを貼ってくれた大工さんに、こんなの作ろうと思ってるんだよね~と話をしたら、フローリングの余りで作れるよ!と言ってくれ、先月末作ってくれました(≧∇≦)b 塗装は自分で塗りました♪
maki
maki
4LDK | 家族
Masakさんの実例写真
床材の余りでトイレのペーパーホルダー作りました
床材の余りでトイレのペーパーホルダー作りました
Masak
Masak
akaneさんの実例写真
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
akane
akane
家族
dopesmokerさんの実例写真
CDラックを自作しました。
CDラックを自作しました。
dopesmoker
dopesmoker
shinnosukeさんの実例写真
リビングで使用したタイルにあまりが出たので、キッチン収納壁にもタイルを。
リビングで使用したタイルにあまりが出たので、キッチン収納壁にもタイルを。
shinnosuke
shinnosuke
家族
koujiikさんの実例写真
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
koujiik
koujiik
chesterさんの実例写真
ウッドデッキ材の余りでインターフォンカバー。
ウッドデッキ材の余りでインターフォンカバー。
chester
chester
mamemako429さんの実例写真
トイレのハンドソープ置きに使った板の余りで、洗面所にも棚を設置。 はしご風タオルスタンドがお気に入り。
トイレのハンドソープ置きに使った板の余りで、洗面所にも棚を設置。 はしご風タオルスタンドがお気に入り。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
PR
楽天市場
himeringoさんの実例写真
キッチン棚の木材の余りが、丁度いい幅だったので5分で制作。穴開けただけwww
キッチン棚の木材の余りが、丁度いい幅だったので5分で制作。穴開けただけwww
himeringo
himeringo
家族
k0423s0816さんの実例写真
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
k0423s0816
k0423s0816
家族
yharaさんの実例写真
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
yhara
yhara
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
カフェカーテン作った時の余り生地をファブリックパネルにしました。大好きなマリメッコのクーシコッサです。
カフェカーテン作った時の余り生地をファブリックパネルにしました。大好きなマリメッコのクーシコッサです。
yuiii
yuiii
家族
yuriange924さんの実例写真
イベント参加 「ロフトのある部屋」 入居前の一枚です。 ハシゴは主人DIY渾身の一脚。 フローリングの余り板を使っています。手摺付きで可動式の、外国の図書館にあるようなイメージで主人にオーダーしました。
イベント参加 「ロフトのある部屋」 入居前の一枚です。 ハシゴは主人DIY渾身の一脚。 フローリングの余り板を使っています。手摺付きで可動式の、外国の図書館にあるようなイメージで主人にオーダーしました。
yuriange924
yuriange924
家族
pippinさんの実例写真
壁紙の余りを使って棚の扉を作りました~☺ 取っ手がないけど… 
壁紙の余りを使って棚の扉を作りました~☺ 取っ手がないけど… 
pippin
pippin
3LDK | 一人暮らし
arbreさんの実例写真
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
arbre
arbre
Tomokoさんの実例写真
ポストは床材の残りを頂いてDIY!
ポストは床材の残りを頂いてDIY!
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamyuさんの実例写真
表装した掛軸も良いけれど、手拭いやポスターでモダンな飾り方も楽しいと思います(´∀`) 壁紙の余りに木枠をDIYしたものです。 花器もカインズで新調しました♪
表装した掛軸も良いけれど、手拭いやポスターでモダンな飾り方も楽しいと思います(´∀`) 壁紙の余りに木枠をDIYしたものです。 花器もカインズで新調しました♪
mamyu
mamyu
家族
eriさんの実例写真
eri
eri
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mr0402さんの実例写真
床に貼ったフローリングの余りを 壁にも貼ってもらいました
床に貼ったフローリングの余りを 壁にも貼ってもらいました
mr0402
mr0402
4LDK | 家族
maconosukeさんの実例写真
クッションフロア¥1,480
トイレにはキャンドゥの壁紙シートと、洗面所のクッションフロアシートの余りを貼りました。 デコレーションを少々😊 満足の仕上がりにはまだまだ💦 突っ張り棒を使って棚をDIYしたい‼︎
トイレにはキャンドゥの壁紙シートと、洗面所のクッションフロアシートの余りを貼りました。 デコレーションを少々😊 満足の仕上がりにはまだまだ💦 突っ張り棒を使って棚をDIYしたい‼︎
maconosuke
maconosuke
3LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
我が家のリビングはダイニングと兼用。
我が家のリビングはダイニングと兼用。
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
Kouichiさんの実例写真
ペール缶をリメイクして収納スツール作成。蓋をフローリング材の余りで作ったのでセット感アップしたかな^_^ 今まではカリフォルニア風に作ってたけど新居に合わせて黒に麻紐とコンクリート風にしてモダンに!
ペール缶をリメイクして収納スツール作成。蓋をフローリング材の余りで作ったのでセット感アップしたかな^_^ 今まではカリフォルニア風に作ってたけど新居に合わせて黒に麻紐とコンクリート風にしてモダンに!
Kouichi
Kouichi
ehami123さんの実例写真
キッチンの床 前の家の洗面所の余りの クッションフロアを 壁紙屋さんの真似をして 60cmにカットして キッチンマットとして敷いています✨  洗うのが面倒でマットは敷かない派だけど これならすぐ拭けるから👌  +ヘキサゴンタイルのお花柄で キッチンが華やかになります♡ 剥がせる両面テープで固定しています✨ 木目調の床部分は DIYショップRESTAの はめ込み式フローリングをDIYしました。
キッチンの床 前の家の洗面所の余りの クッションフロアを 壁紙屋さんの真似をして 60cmにカットして キッチンマットとして敷いています✨  洗うのが面倒でマットは敷かない派だけど これならすぐ拭けるから👌  +ヘキサゴンタイルのお花柄で キッチンが華やかになります♡ 剥がせる両面テープで固定しています✨ 木目調の床部分は DIYショップRESTAの はめ込み式フローリングをDIYしました。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
PR
楽天市場
homealさんの実例写真
玄関にはシューズクロークを設けています。気になる匂いもこもらないし、取り出しやすいです👞 帰宅してそのままベビーカーを入れられるサイズで設計しています。壁の角をベビーカーで痛めないように大工さんにフローリングの余りを張ってもらいました👌 床はモルタル仕上げで、照明はセンサーライトにしておくと両手が塞がっていても明かりが付くので便利です💡
玄関にはシューズクロークを設けています。気になる匂いもこもらないし、取り出しやすいです👞 帰宅してそのままベビーカーを入れられるサイズで設計しています。壁の角をベビーカーで痛めないように大工さんにフローリングの余りを張ってもらいました👌 床はモルタル仕上げで、照明はセンサーライトにしておくと両手が塞がっていても明かりが付くので便利です💡
homeal
homeal
家族
Georgeさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。
キッチンカウンター作りました。
George
George
2LDK | 家族
Georgeさんの実例写真
先日投稿したキッチンカウンターの裏側。
先日投稿したキッチンカウンターの裏側。
George
George
2LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
DIYの余り物でdiyしたらこんな可愛いフェイク壁が出来ました〜💕 フローリングに使ったスタイロフォームの余りと、漆喰壁に洗面所をした時の余り。 不思議の国のアリス風のミニドアも最近行き場を失っていたので…さて🙄どーしよ… と悩んで悩んで… はい。 全部合体♡ なんだか可愛いフェイク壁が出来ました〜 ドアもちゃんと開けれるよ❣️ それまた次回に👋😊
chi-ko
chi-ko
家族
a-miさんの実例写真
洗面所 兼 脱衣所 右上は新築当初から付いていた棚、 正面の棚はウッドデッキで使ったカフェ板の余りで作りました。 以前は収納で3段ラックを2つ置いてましたが撤去できてスッキリ(*^^*)
洗面所 兼 脱衣所 右上は新築当初から付いていた棚、 正面の棚はウッドデッキで使ったカフェ板の余りで作りました。 以前は収納で3段ラックを2つ置いてましたが撤去できてスッキリ(*^^*)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
eripoさんの実例写真
1階のクローゼット 余った壁紙たちが居座ってる(>_<;) 右側は平日に使う服、幼稚園用品を入れる予定。 左にはフローリングシートなど日常的な掃除用品や、暫くはおうちの取扱説明書を( ⚭_⚭)
1階のクローゼット 余った壁紙たちが居座ってる(>_<;) 右側は平日に使う服、幼稚園用品を入れる予定。 左にはフローリングシートなど日常的な掃除用品や、暫くはおうちの取扱説明書を( ⚭_⚭)
eripo
eripo
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
我が家の階段下にはDIYした棚におもちゃを収納しています。この棚板は床材の余を貰って作りました^ ^現在はランドセル置き場になりつつあるので高さを調整しなければなりませんが重い腰が上がっていません笑
我が家の階段下にはDIYした棚におもちゃを収納しています。この棚板は床材の余を貰って作りました^ ^現在はランドセル置き場になりつつあるので高さを調整しなければなりませんが重い腰が上がっていません笑
nekekin
nekekin
Noricoさんの実例写真
息子部屋の壁紙のあまりをこちらに。 前のは2年前に変えたもので、もう少し貼っておこうかなと思ったのですが、サイドにも貼りたくて便宜上変えることに。 ひとまず正面のみ。 サイドはまた別日に繰り越し予定です。
息子部屋の壁紙のあまりをこちらに。 前のは2年前に変えたもので、もう少し貼っておこうかなと思ったのですが、サイドにも貼りたくて便宜上変えることに。 ひとまず正面のみ。 サイドはまた別日に繰り越し予定です。
Norico
Norico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kankanさんの実例写真
洋室1に、ダイニングの余りのエマウォールを施工しました🎵
洋室1に、ダイニングの余りのエマウォールを施工しました🎵
Kankan
Kankan
3LDK
yumiさんの実例写真
お天気がいいので花壇のお手入れをしてます! チューリップの葉が日に日に大きくなるので咲くのが楽しみだし、ワンコ達もお庭に出て気持ち良さそうです♪
お天気がいいので花壇のお手入れをしてます! チューリップの葉が日に日に大きくなるので咲くのが楽しみだし、ワンコ達もお庭に出て気持ち良さそうです♪
yumi
yumi
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のごみ箱⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンのサイズに合わせてKEYUKAのダストボックスを使っています✨ 蓋が両開きで扱いやすく、シンプルなデザインがお気に入り( ˊᵕˋ*) 左から燃えるごみ、プラごみ、 1番右はニトリのボックスを重ねてキャスターをつけて 上段はごみ袋、下段は不燃ごみを入れています𓂃◌𓈒𓐍 ごみ箱の背面には玄関のニッチに使った壁紙の余りを貼って、 シンプルだけど少しだけかわいく、のイメージにしています🤎
愛用のごみ箱⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンのサイズに合わせてKEYUKAのダストボックスを使っています✨ 蓋が両開きで扱いやすく、シンプルなデザインがお気に入り( ˊᵕˋ*) 左から燃えるごみ、プラごみ、 1番右はニトリのボックスを重ねてキャスターをつけて 上段はごみ袋、下段は不燃ごみを入れています𓂃◌𓈒𓐍 ごみ箱の背面には玄関のニッチに使った壁紙の余りを貼って、 シンプルだけど少しだけかわいく、のイメージにしています🤎
myu-
myu-
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ビニールクロス¥748
𖤘𖦥 お気に入りなウィリアム・モリスの壁紙 ビタミンカラーなイエローが気持ちも 明るくしてくれるアクセントクロスです🥰️ 別の場所に貼った壁紙が余ったので 急遽こちらに貼ってみました🙌🏻 ミモザのドライフラワーやバーズワーズの インテリア小物と一緒に楽しんだり 北欧ナチュラルな雰囲気も好き(*´˘`*)♡
𖤘𖦥 お気に入りなウィリアム・モリスの壁紙 ビタミンカラーなイエローが気持ちも 明るくしてくれるアクセントクロスです🥰️ 別の場所に貼った壁紙が余ったので 急遽こちらに貼ってみました🙌🏻 ミモザのドライフラワーやバーズワーズの インテリア小物と一緒に楽しんだり 北欧ナチュラルな雰囲気も好き(*´˘`*)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡大好きなウィリアム・モリスの壁紙の 余りで⁡⁡リメイクした階段蹴上板😊⁡⁡ ⁡⁡ ⁡裏も別の柄なので リバーシブル使いが⁡⁡出来ます ⁡⁡⁡ そういえば⁡最近DIYしてない… ⁡頭の中にはやりたいことだらけ ⁡近々実行できたら良いなー ⁡⁡ ⁡妄想族なわたし☺️笑♡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡⁡ ⁡大好きなウィリアム・モリスの壁紙の 余りで⁡⁡リメイクした階段蹴上板😊⁡⁡ ⁡⁡ ⁡裏も別の柄なので リバーシブル使いが⁡⁡出来ます ⁡⁡⁡ そういえば⁡最近DIYしてない… ⁡頭の中にはやりたいことだらけ ⁡近々実行できたら良いなー ⁡⁡ ⁡妄想族なわたし☺️笑♡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ハンドメイドイベントを見つけたので 滑り込み参加ꕀ⋆ 以前ファブリックパネルを作った時の余り布地で作った 鯉のぼりタペストリー🎏 ウロコのような、屋根のような柄… marimekkoにも似た感じの柄があるけれど、こちらは近所の手芸店で見つけたノーブランド😂 もう、鯉のぼりを作る為にあるとしか思えないほど、ドンピシャリな柄ですよね😁 pic 2…おめめにするための黒い布地が見つからなかったので、マクラメ糸をグルグル巻に 直接マクラメ糸を鯉のぼりに貼り付けると失敗しそうだったので、目のパーツは一度ハギレにくっ付けたものをバランス見ながら貼り付けました 行き場のなかったハギレからシンプルナチュラルなタペストリーが出来上がってとっても満足( ˘꒳​˘)♡⃛ 昨日も別picで鯉のぼりタペストリーアップしているので、コメントスルーでお願いします♡
ハンドメイドイベントを見つけたので 滑り込み参加ꕀ⋆ 以前ファブリックパネルを作った時の余り布地で作った 鯉のぼりタペストリー🎏 ウロコのような、屋根のような柄… marimekkoにも似た感じの柄があるけれど、こちらは近所の手芸店で見つけたノーブランド😂 もう、鯉のぼりを作る為にあるとしか思えないほど、ドンピシャリな柄ですよね😁 pic 2…おめめにするための黒い布地が見つからなかったので、マクラメ糸をグルグル巻に 直接マクラメ糸を鯉のぼりに貼り付けると失敗しそうだったので、目のパーツは一度ハギレにくっ付けたものをバランス見ながら貼り付けました 行き場のなかったハギレからシンプルナチュラルなタペストリーが出来上がってとっても満足( ˘꒳​˘)♡⃛ 昨日も別picで鯉のぼりタペストリーアップしているので、コメントスルーでお願いします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
隣の家の室外機を隠すのに、テーブルを作った余り木でフェンスを作りました。 隙間をもう少し詰めてやりたかったけど、あえて新しくお金はかけず…あるもので(節約) 暖かくなってツル系の植物が元気になったら、この隙間に這わせて隠そうかな🌱
隣の家の室外機を隠すのに、テーブルを作った余り木でフェンスを作りました。 隙間をもう少し詰めてやりたかったけど、あえて新しくお金はかけず…あるもので(節約) 暖かくなってツル系の植物が元気になったら、この隙間に這わせて隠そうかな🌱
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る