コメント4
Su
Good morning!行ってきますの前に持ち物チェック。チョコレートは必需品❤️笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

mizumonさんの実例写真
幼稚園のもの
幼稚園のもの
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
Violetmomさんの実例写真
ディアウォールとすのこで壁面収納をDIY! 家族の持ち物や上着などを掛かる予定です♡ 製作費用5千円ほどでできました(♡ˊ艸ˋ♡)
ディアウォールとすのこで壁面収納をDIY! 家族の持ち物や上着などを掛かる予定です♡ 製作費用5千円ほどでできました(♡ˊ艸ˋ♡)
Violetmom
Violetmom
miwawaさんの実例写真
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
miwawa
miwawa
家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
子供自身で保育園の準備が出来るように、カウンターを作ったときの余った木で持ち物チェック表作成。 マグネットになっており、鞄に入れた物は裏返す。 日によっては使わないマグネットは裏面に貼っておくスペースを作りました。 準備する時、このボードを床に置いて斜めにして使うのが使いやすいみたい(*´꒳`*) とりあえず初日、張り切って準備してくれた☆
子供自身で保育園の準備が出来るように、カウンターを作ったときの余った木で持ち物チェック表作成。 マグネットになっており、鞄に入れた物は裏返す。 日によっては使わないマグネットは裏面に貼っておくスペースを作りました。 準備する時、このボードを床に置いて斜めにして使うのが使いやすいみたい(*´꒳`*) とりあえず初日、張り切って準備してくれた☆
riku_yu_mama
riku_yu_mama
tuuliさんの実例写真
ブログを更新しました。 『バッグの中身 大公開』 http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56339824.html
ブログを更新しました。 『バッグの中身 大公開』 http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56339824.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
無印良品のフックを壁につけて 幼稚園セットなどを収納しています。 子供たちが 毎日着ていくアウターや 手袋、マフラーなどは バスケットの中に ☺︎ ポイポイ収納で 散らかり防止& 手間削減です。
無印良品のフックを壁につけて 幼稚園セットなどを収納しています。 子供たちが 毎日着ていくアウターや 手袋、マフラーなどは バスケットの中に ☺︎ ポイポイ収納で 散らかり防止& 手間削減です。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
t--ieさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックモニターの続報です☆ ※抜き打ちチェック笑※ 新学期が始まって約1週間。 ちゃんと使ってるかな?と抜き打ちチェックしてみました! ランドセル蓋開いてる!!けど、きちんと定位置において時間割もしていました。 前日持ち物を準備するときも、手持ちの荷物をここに一緒に置くことで忘れ物防止にもなります^_^ 下のワゴンには週一の放課後教室で作る工作や折り紙など残しておきたいものを入れることにしたみたい。 前はこれが学習机にごちゃごちゃに置かれていて、散らかっていたのがスッキリしました。 いっぱいになったらいらないものは捨てていく約束をしてます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニターの続報です☆ ※抜き打ちチェック笑※ 新学期が始まって約1週間。 ちゃんと使ってるかな?と抜き打ちチェックしてみました! ランドセル蓋開いてる!!けど、きちんと定位置において時間割もしていました。 前日持ち物を準備するときも、手持ちの荷物をここに一緒に置くことで忘れ物防止にもなります^_^ 下のワゴンには週一の放課後教室で作る工作や折り紙など残しておきたいものを入れることにしたみたい。 前はこれが学習机にごちゃごちゃに置かれていて、散らかっていたのがスッキリしました。 いっぱいになったらいらないものは捨てていく約束をしてます。
t--ie
t--ie
anko.hibuさんの実例写真
時間割に引き続き、お支度ボードの小学生バージョン♫ 毎日これを見ながら、時間割と合わせて身支度をしています(●˘͈ ᵕ˘͈)
時間割に引き続き、お支度ボードの小学生バージョン♫ 毎日これを見ながら、時間割と合わせて身支度をしています(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
リビング横の和室が娘の部屋ですが、基本リビングで過ごす娘の為に、保育園の持ち物をリビングでおしゃれに収納したいです☺︎
リビング横の和室が娘の部屋ですが、基本リビングで過ごす娘の為に、保育園の持ち物をリビングでおしゃれに収納したいです☺︎
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
洗面にも壁面収納ありました(*^^*) タオル収納と、旦那さんの眼鏡と持ち物置き場。 帰宅したらここに持ち物全て置いて、まずお風呂に入ってもらいます(笑) このpicでは定期と腕時計とペンしかないけど、帰宅後は財布、スマホ、アイコスなど、ポケットに入れてるものがちゃんと収まります(*^^*) 今日は無事クリスマスパーティーも終わって、娘は両親と姉に付いて実家へ行ってしまいました(^^; とりあえず年賀状づくりを始めます。
洗面にも壁面収納ありました(*^^*) タオル収納と、旦那さんの眼鏡と持ち物置き場。 帰宅したらここに持ち物全て置いて、まずお風呂に入ってもらいます(笑) このpicでは定期と腕時計とペンしかないけど、帰宅後は財布、スマホ、アイコスなど、ポケットに入れてるものがちゃんと収まります(*^^*) 今日は無事クリスマスパーティーも終わって、娘は両親と姉に付いて実家へ行ってしまいました(^^; とりあえず年賀状づくりを始めます。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します&ずぼら族の矯正指導パート2です(笑) コテコテの和室押し入れ→オープン収納&上段はOA機器やちょっとした物書き出来る用にリメイクしよーと模索中。 下段は収納メインなんやけど、なかなか市販モノの箱等でジャストなんはなく(ええなーと思ったら高価(T_T)) なんで、やっぱりまた自作。 コーナンで2枚入り格安すのこ+格安板&棒で木箱にリメイク。 取っ手、家族の頭文字アルファベット、キャスターは百均。 一個につき2000円くらいしかかかってません(笑) 家族個々の、すぐ使うような持ち物やら着替えやら入れる用です。 そんでアルファベットつけました。 すのこの間隔まぁまぁ空いてるけど、あんま詰めると中身何入れてるのかわからんくらい詰め込み放置するのを防ぐため&予算の関係(ぼそっ) って、子供二人とも成人+アラフィフ夫婦なんですけど。 こうまでせな片付かへん家族って _| ̄|○ il||li
イベント参加します&ずぼら族の矯正指導パート2です(笑) コテコテの和室押し入れ→オープン収納&上段はOA機器やちょっとした物書き出来る用にリメイクしよーと模索中。 下段は収納メインなんやけど、なかなか市販モノの箱等でジャストなんはなく(ええなーと思ったら高価(T_T)) なんで、やっぱりまた自作。 コーナンで2枚入り格安すのこ+格安板&棒で木箱にリメイク。 取っ手、家族の頭文字アルファベット、キャスターは百均。 一個につき2000円くらいしかかかってません(笑) 家族個々の、すぐ使うような持ち物やら着替えやら入れる用です。 そんでアルファベットつけました。 すのこの間隔まぁまぁ空いてるけど、あんま詰めると中身何入れてるのかわからんくらい詰め込み放置するのを防ぐため&予算の関係(ぼそっ) って、子供二人とも成人+アラフィフ夫婦なんですけど。 こうまでせな片付かへん家族って _| ̄|○ il||li
HANIWa
HANIWa
家族
maritanさんの実例写真
お支度ボード 幼稚園に入園する娘に作りました。
お支度ボード 幼稚園に入園する娘に作りました。
maritan
maritan
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
今日から息子 保育園へ登園しています☆ 朝のお支度 あたしなめてました( ¯−¯ ) あたしが忘れ物しそう💦 ということで 慣れるまでチェック表を張り出します!!
今日から息子 保育園へ登園しています☆ 朝のお支度 あたしなめてました( ¯−¯ ) あたしが忘れ物しそう💦 ということで 慣れるまでチェック表を張り出します!!
koma
koma
家族
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sa.ismumさんの実例写真
娘の入学に向けて、「ミテテ こどもの確認ボード」の持ち物準備版の方を購入しました。凄く可愛くて娘も気に入っています。
娘の入学に向けて、「ミテテ こどもの確認ボード」の持ち物準備版の方を購入しました。凄く可愛くて娘も気に入っています。
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
学校の毎日必要な持ち物収納☻ (今はマスクしか出し入れなし😔) 無印良品の収納キャリーボックスの 仕切りは外してます。 コンパクトに全部まとめて 毎日忘れ物なしを目指して☺️
学校の毎日必要な持ち物収納☻ (今はマスクしか出し入れなし😔) 無印良品の収納キャリーボックスの 仕切りは外してます。 コンパクトに全部まとめて 毎日忘れ物なしを目指して☺️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
niconicoさんの実例写真
イベント参加用ですᙏ̤̫
イベント参加用ですᙏ̤̫
niconico
niconico
家族
e.o.t.さんの実例写真
押入れ収納¥6,050
息子のクローゼット。
息子のクローゼット。
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
e.o.t.さんの実例写真
マスターベッドルームのクローゼット。
マスターベッドルームのクローゼット。
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
AYAkumiさんの実例写真
やる気のない画像編集ですがw あまりにも忘れ物するので(私が) 持ち物チェックボードを作りました。 子供で色分けしています。
やる気のない画像編集ですがw あまりにも忘れ物するので(私が) 持ち物チェックボードを作りました。 子供で色分けしています。
AYAkumi
AYAkumi
家族
kossyさんの実例写真
子ども部屋はまだ使っていないので、ファミリークローゼットが子どもの洋服の収納場所。 マスク、ハンカチ、ティッシュ、名札などの持ち物リストをケースに貼って、100均の取っ手付きケースに分類して入れています。 生活感丸出しですが、見える化にして自分でチェック出来るようになれば良いなと思います!
子ども部屋はまだ使っていないので、ファミリークローゼットが子どもの洋服の収納場所。 マスク、ハンカチ、ティッシュ、名札などの持ち物リストをケースに貼って、100均の取っ手付きケースに分類して入れています。 生活感丸出しですが、見える化にして自分でチェック出来るようになれば良いなと思います!
kossy
kossy
家族
PR
楽天市場
sakingさんの実例写真
元々狭い玄関に、ベビーカーやら子供の靴やらカブトムシやらが散乱して、どうにかしたいと構想数ヶ月。 山善さんの突っ張りラックをデッドスペースに設置して、子供が毎日学校に持って行くハンカチ、ティッシュ、マスク等、色々ぶら下げました。 下の方は百均のワイヤーネットを曲げて結束バンドで固定して、子供達の靴置き場に。
元々狭い玄関に、ベビーカーやら子供の靴やらカブトムシやらが散乱して、どうにかしたいと構想数ヶ月。 山善さんの突っ張りラックをデッドスペースに設置して、子供が毎日学校に持って行くハンカチ、ティッシュ、マスク等、色々ぶら下げました。 下の方は百均のワイヤーネットを曲げて結束バンドで固定して、子供達の靴置き場に。
saking
saking
3LDK | 家族
punchanさんの実例写真
片付けがニガテな夫のために、シューズクローゼット内に持ち物ボードを作成☻ あっちこっちに置くな!とガミガミ言うのではなく、仕組みで促せる片付けを目指しています✰ 会社のスマホや定期、腕時計などを全てここにまとめたら、きちんと定位置に戻してくれるようになりました✿
片付けがニガテな夫のために、シューズクローゼット内に持ち物ボードを作成☻ あっちこっちに置くな!とガミガミ言うのではなく、仕組みで促せる片付けを目指しています✰ 会社のスマホや定期、腕時計などを全てここにまとめたら、きちんと定位置に戻してくれるようになりました✿
punchan
punchan
家族
yamatomoさんの実例写真
新3年生のお支度ボード完成(*´꒳`*)
新3年生のお支度ボード完成(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2021.4.23 小学生は持ち物がたくさん。 色んなプリントに書かれてて分かりにくいので、これ見て準備したらOKの持ち物リストを作りました。幼稚園のときに使っていた身支度ボードを改修。 今日は暑くてブレザーを着ずに行ったので、ブレザーのポケットに準備していたハンカチとティッシュを忘れて行きました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/list-of-things-to-bring/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2021.4.23 小学生は持ち物がたくさん。 色んなプリントに書かれてて分かりにくいので、これ見て準備したらOKの持ち物リストを作りました。幼稚園のときに使っていた身支度ボードを改修。 今日は暑くてブレザーを着ずに行ったので、ブレザーのポケットに準備していたハンカチとティッシュを忘れて行きました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/list-of-things-to-bring/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチンにも手書きポスター
キッチンにも手書きポスター
aoma
aoma
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
kanataro
kanataro
家族
mamenoさんの実例写真
文房具¥2,370
おしたくボード👚⋆* 自分のことは自分でやろうよ💦 次はあれやって!これやって! それ終わったら次は… って毎日指示するのに疲れ果てたので… 百均材料でとうとう作っちゃいました🤩
おしたくボード👚⋆* 自分のことは自分でやろうよ💦 次はあれやって!これやって! それ終わったら次は… って毎日指示するのに疲れ果てたので… 百均材料でとうとう作っちゃいました🤩
mameno
mameno
3LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
チェック柄の壁紙がお気に入りです♡
チェック柄の壁紙がお気に入りです♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
tsuuuuuchanchiさんの実例写真
キッチンへ10cmの下げ天井を付けてアクセントに✨ スイッチニッチはアーチ型でギンガムチェック柄のアクセントクロスにしてかわいく仕上がりました☺️
キッチンへ10cmの下げ天井を付けてアクセントに✨ スイッチニッチはアーチ型でギンガムチェック柄のアクセントクロスにしてかわいく仕上がりました☺️
tsuuuuuchanchi
tsuuuuuchanchi
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
グレイスドレッサーのサイド引き出し。 上がボックス収納になっているところの下2段の引き出しです。 セリアのRevioバスケットワイドが4つぴったりでした〜! 日用品ストックや私のグッズをしまっています☻
グレイスドレッサーのサイド引き出し。 上がボックス収納になっているところの下2段の引き出しです。 セリアのRevioバスケットワイドが4つぴったりでした〜! 日用品ストックや私のグッズをしまっています☻
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
最近のヒット品 野菜を冷蔵室で長期保管しても痛みにくいです。 野菜を宅配で頼んでいるのですが、なかなかすぐにもいうわけではなく、そんな時助かってます^o^
最近のヒット品 野菜を冷蔵室で長期保管しても痛みにくいです。 野菜を宅配で頼んでいるのですが、なかなかすぐにもいうわけではなく、そんな時助かってます^o^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
hiroriyuさんの実例写真
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
hiroriyu
hiroriyu
家族
kotoriさんの実例写真
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
kotori
家族
hi_naさんの実例写真
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
キッチン背面はサブウェイタイル風の壁紙で、パントリーはチェックで柄×柄‼︎なキッチンですが、 2つともお気に入りの壁紙です🥰❤️ いつも荒れまくりなパントリーなので、かなり久しぶりの登場😂 今年の春から少しずつ捨て活継続中🧹 収納を見直したいところが盛りだくさんです✊
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
夜も良い感じです!
夜も良い感じです!
mai
mai
2LDK | カップル
もっと見る