コメント1
mel63
鏡下のデッドスペースにセリアのアイアンバーを取り付け。セリアの吊り下げ金具でぶら下げてます。これだけで、すごく洗面台がスッキリ!あとは旦那さんのシェービングのコンセントをどうにかせねば……洗剤ボトル、なかなか出具合等でお気に入りが見つからないのでこのままでいいやーと思い中。どれも口が細くて少ししか出なかったりポンプが戻ってこなかったりする……

この写真を見た人へのおすすめの写真

churasanさんの実例写真
RC見ていて欲しくなったセリアのアイアンバー。 ちょうど洗面所の棚の内側にいい感じの長さだったので眼鏡かけにしました♪
RC見ていて欲しくなったセリアのアイアンバー。 ちょうど洗面所の棚の内側にいい感じの長さだったので眼鏡かけにしました♪
churasan
churasan
家族
andante365さんの実例写真
セリアのアイアンバーを設置。 IKEAのコップをひっかけて、歯磨き粉やブラシを収納。 洗面台に置くとぬめりがつくし、掃除もしにくい。 家族からはすぐ手が届く場所においてほしい、どちらの願いも叶いました(笑)
セリアのアイアンバーを設置。 IKEAのコップをひっかけて、歯磨き粉やブラシを収納。 洗面台に置くとぬめりがつくし、掃除もしにくい。 家族からはすぐ手が届く場所においてほしい、どちらの願いも叶いました(笑)
andante365
andante365
家族
pannalさんの実例写真
洗面台です
洗面台です
pannal
pannal
家族
0326roomclipさんの実例写真
セリアのアイアンバーをタオル掛けにしました! 無印のコップを挟めて歯ブラシ、歯磨き粉入れに。 賃貸なので粘着テープと上から画鋲で留めただけなのでいつ落ちるでしょう?感がありますが…(。-_-。) 壁面もセリアのレンガシートを貼ってます♪
セリアのアイアンバーをタオル掛けにしました! 無印のコップを挟めて歯ブラシ、歯磨き粉入れに。 賃貸なので粘着テープと上から画鋲で留めただけなのでいつ落ちるでしょう?感がありますが…(。-_-。) 壁面もセリアのレンガシートを貼ってます♪
0326roomclip
0326roomclip
1LDK | 一人暮らし
emimekkoさんの実例写真
母子共に毎日使っているバナナクリップは、すぐ使えるように、DIYした棚の底面に付けたSeriaのアイアンバーに掛けています♡ 並んでいるので使いたい時に好きなデザインがすぐ手に取れるので便利です!! 衣類用のスプレーや洗面台を拭くタオルも掛けちゃってます(ˊ˘ˋ*)
母子共に毎日使っているバナナクリップは、すぐ使えるように、DIYした棚の底面に付けたSeriaのアイアンバーに掛けています♡ 並んでいるので使いたい時に好きなデザインがすぐ手に取れるので便利です!! 衣類用のスプレーや洗面台を拭くタオルも掛けちゃってます(ˊ˘ˋ*)
emimekko
emimekko
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面所のタオル収納*◡̎⃝ 扉裏にセリアのアイアンウォールバーを両面テープで付けてます
洗面所のタオル収納*◡̎⃝ 扉裏にセリアのアイアンウォールバーを両面テープで付けてます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
corinさんの実例写真
アイアンバーでタオル収納
アイアンバーでタオル収納
corin
corin
2LDK | 家族
lacraiaさんの実例写真
初めてイベントに参考させていただきます。 セリアの物を使って作りました。 10分ちょうどくらいです。 板に白のリメイクシートを貼り、アイアンバーを2本ネジで固定して、画鋲で止められように板の上に金具を付けて終了ー! 洗面台の近くにティッシュを置きたくて作りました。プチストレス解消されました!
初めてイベントに参考させていただきます。 セリアの物を使って作りました。 10分ちょうどくらいです。 板に白のリメイクシートを貼り、アイアンバーを2本ネジで固定して、画鋲で止められように板の上に金具を付けて終了ー! 洗面台の近くにティッシュを置きたくて作りました。プチストレス解消されました!
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yujunさんの実例写真
洗面台のセルフリフォーム④ ハッテミーのタイルを貼って、セリアのアイアンバーを付けて、とりあえず完成✨
洗面台のセルフリフォーム④ ハッテミーのタイルを貼って、セリアのアイアンバーを付けて、とりあえず完成✨
yujun
yujun
cheppyさんの実例写真
こだわっている点、、なんだろう?? お風呂場につながる脱衣所でもあるので、広く使えるために物をなるべく増やさないようにはしていま、、すが、なかなかうまくいかない。私は一生ミニマリストにはなれない。
こだわっている点、、なんだろう?? お風呂場につながる脱衣所でもあるので、広く使えるために物をなるべく増やさないようにはしていま、、すが、なかなかうまくいかない。私は一生ミニマリストにはなれない。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
プチDIY *◡̎⃝ 洗面台収納の扉裏にセリアのアイアンウォールバーを2個付けてタオル収納に
プチDIY *◡̎⃝ 洗面台収納の扉裏にセリアのアイアンウォールバーを2個付けてタオル収納に
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具に、セリアのアイアンウォールラックを取り付けて、タオルバーの完成!なう。 新築時、なぜか洗面所にタオルバーを付け忘れて1年半…やっと不便から解放されます(笑) 洗面器周りもスッキリして満足♪
無印良品の壁に付けられる家具に、セリアのアイアンウォールラックを取り付けて、タオルバーの完成!なう。 新築時、なぜか洗面所にタオルバーを付け忘れて1年半…やっと不便から解放されます(笑) 洗面器周りもスッキリして満足♪
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
mさんの実例写真
子供の歯磨き用コップの置き場に悩んでいました。 そのまま置くと、コップの中に水が溜まっていたり。コップの裏も汚れたり(*_*) 洗面台の壁がマグネットになっていたので、セリアのアイアンバーを強力マグネットでくっつけて、コップ置き場にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供の歯磨き用コップの置き場に悩んでいました。 そのまま置くと、コップの中に水が溜まっていたり。コップの裏も汚れたり(*_*) 洗面台の壁がマグネットになっていたので、セリアのアイアンバーを強力マグネットでくっつけて、コップ置き場にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
m
m
4LDK | 家族
Barbiemamaさんの実例写真
セリアのアイアンバー☆ 沢山のアイディアがある中からチョイス♡ お風呂スリッパが洗濯機と洗面台の間のデッドスペースにスッキリ収納出来ました(*´꒳`*) セリアの強力磁石〔二個入り¥108〕も使用
セリアのアイアンバー☆ 沢山のアイディアがある中からチョイス♡ お風呂スリッパが洗濯機と洗面台の間のデッドスペースにスッキリ収納出来ました(*´꒳`*) セリアの強力磁石〔二個入り¥108〕も使用
Barbiemama
Barbiemama
Yaskoさんの実例写真
ごくごく普通の洗面台なんですが…… ポケットタイプの棚にいつも埃がたまってしまうので、木材で棚を作ってみました♡ 横の棚は無印の壁につけられる棚にセリアのアイアンバー付けて、タオル掛けにしてます♡
ごくごく普通の洗面台なんですが…… ポケットタイプの棚にいつも埃がたまってしまうので、木材で棚を作ってみました♡ 横の棚は無印の壁につけられる棚にセリアのアイアンバー付けて、タオル掛けにしてます♡
Yasko
Yasko
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面台の横に壁美人の棚を設置。 顔を洗ってすぐ手に取れるよう、小さめタオルを入れてます。 タオルはニトリのグラフチェック柄。もう売ってなさそう‥残念(;o;) 下にセリアのアイアンバーを付けてメガネホルダーに。 小物を入れるダイソーの籠と、同じくダイソーのストライプのメガネ拭きも一緒に吊るしています。 夫に洗面台に色々置きっぱなしにされないように工夫してます(笑)
洗面台の横に壁美人の棚を設置。 顔を洗ってすぐ手に取れるよう、小さめタオルを入れてます。 タオルはニトリのグラフチェック柄。もう売ってなさそう‥残念(;o;) 下にセリアのアイアンバーを付けてメガネホルダーに。 小物を入れるダイソーの籠と、同じくダイソーのストライプのメガネ拭きも一緒に吊るしています。 夫に洗面台に色々置きっぱなしにされないように工夫してます(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tama_yukiさんの実例写真
洗面台の横の棚隠し(^^)セリアのアイアンバー活躍してます。
洗面台の横の棚隠し(^^)セリアのアイアンバー活躍してます。
tama_yuki
tama_yuki
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
洗面台の下の収納。横が空いているタイプのアイアンバーにシュシュを。セリアのアイアンバーには、爪ブラシやヘアブラシを。しゃがんで眺めないとあんまりごちゃごちゃは気になりません。
洗面台の下の収納。横が空いているタイプのアイアンバーにシュシュを。セリアのアイアンバーには、爪ブラシやヘアブラシを。しゃがんで眺めないとあんまりごちゃごちゃは気になりません。
muku
muku
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yayoiさんの実例写真
洗面台に、セリアのアイアンバーをつけました。 歯磨き粉は吊るす!! 歯ブラシスタンドは、ピンクと水色は無印の。 白いのはダイソーのです。 珪藻土のコースターを置きましたが、 可愛くないので、キャンドゥのを買いに行きたいなあ。 (O_O)あ…… 水跳ねがすごいので、壁が白くなっているので リメイクシート貼ろうと思ってたのに忘れてた!!
洗面台に、セリアのアイアンバーをつけました。 歯磨き粉は吊るす!! 歯ブラシスタンドは、ピンクと水色は無印の。 白いのはダイソーのです。 珪藻土のコースターを置きましたが、 可愛くないので、キャンドゥのを買いに行きたいなあ。 (O_O)あ…… 水跳ねがすごいので、壁が白くなっているので リメイクシート貼ろうと思ってたのに忘れてた!!
yayoi
yayoi
家族
toiさんの実例写真
歯ブラシスタンドを止めました。カインズホームで既にペイントされていた板を買い、セリアのアイアンバーを付けました。 タオル、コップ、クリップ、壁に貼り付けた時に使った強力な両面テープもセリアです。
歯ブラシスタンドを止めました。カインズホームで既にペイントされていた板を買い、セリアのアイアンバーを付けました。 タオル、コップ、クリップ、壁に貼り付けた時に使った強力な両面テープもセリアです。
toi
toi
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
有難いことに、洗面台の画像を保存して下さる方がわりといらっしゃったので… IKEAの鏡は大きくてとても見やすくて気に入っています。 なかなか重量があるので 設置は大工さんにお願いしました。 鏡の下面にセリアのアイアンバーをつけ歯みがき粉を吊るしています。 いつか洗面台と鏡の間にタイルを貼りたいと思っています✨
有難いことに、洗面台の画像を保存して下さる方がわりといらっしゃったので… IKEAの鏡は大きくてとても見やすくて気に入っています。 なかなか重量があるので 設置は大工さんにお願いしました。 鏡の下面にセリアのアイアンバーをつけ歯みがき粉を吊るしています。 いつか洗面台と鏡の間にタイルを貼りたいと思っています✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
急に思いついてまた少しDIYをしました。 洗面化粧台の天板の白いところに何も置きたくなかったので、横に棚を作りました! 上に何もないと、掃除が本当に楽です🧽 あと、欲しかったのはバスマット掛け。 セリアのアイアンバーで作りました。 下についているシルバーの手拭き用タオル掛けは、鏡横の白壁に元々ついていたものですが、位置的に特に子供達が届きにくいのと、 それが理由で手の拭き方も雑になり、クロスに水滴が飛ぶことが気になっていたので、壁から外して作った棚に付け直しました。 タオル収納も増えたし、使いやすくなった気がします☆*゚
trois
trois
3LDK | 家族
PR
楽天市場
P-conutsさんの実例写真
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
P-conuts
P-conuts
家族
yukoさんの実例写真
棚の下にセリアのアイアンバーを付けています ハンガーやボトル収納に😊
棚の下にセリアのアイアンバーを付けています ハンガーやボトル収納に😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
やっと購入した主人の電気シェイバー。 端材にセリアのアイアンバーと棚受をつけて、置く棚を作りました♪( ´▽`) 新しく見かけたこちらのバーはネジ穴が片側なので、両側タイプに比べて奥行にゆとりができました。 ところで、家づくりの時から洗面台の左側の壁には棚をつける予定だったのに、なぜか下地をいれてもらうのを忘れていたという… 隣がクローゼットなのでそのままその板だと思い込んでいたんですよね💦 ということで、石膏ボード用の押しピンで留めています。 棚の上のインテリアはおいおい考えていきたいと思います(*´꒳`*) 棚が決まったので次こそ鏡を…
やっと購入した主人の電気シェイバー。 端材にセリアのアイアンバーと棚受をつけて、置く棚を作りました♪( ´▽`) 新しく見かけたこちらのバーはネジ穴が片側なので、両側タイプに比べて奥行にゆとりができました。 ところで、家づくりの時から洗面台の左側の壁には棚をつける予定だったのに、なぜか下地をいれてもらうのを忘れていたという… 隣がクローゼットなのでそのままその板だと思い込んでいたんですよね💦 ということで、石膏ボード用の押しピンで留めています。 棚の上のインテリアはおいおい考えていきたいと思います(*´꒳`*) 棚が決まったので次こそ鏡を…
riko
riko
家族
mint_homeさんの実例写真
洗面台下収納^ ^ Panasonicシーラインフロートタイプのオープン収納です。 ダイソーのアイアンかごにタオル🧺 右のかごにはドライヤーを収納しています。 タオルバーはセリアの物を取り付けてもらいました。 洗面台下には体重計だけ置いてます。ここは来客時、お客さんにも使ってもらう場所なので置く物は必要最低限に抑えて掃除しやすくしています^ ^
洗面台下収納^ ^ Panasonicシーラインフロートタイプのオープン収納です。 ダイソーのアイアンかごにタオル🧺 右のかごにはドライヤーを収納しています。 タオルバーはセリアの物を取り付けてもらいました。 洗面台下には体重計だけ置いてます。ここは来客時、お客さんにも使ってもらう場所なので置く物は必要最低限に抑えて掃除しやすくしています^ ^
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
uto_chanさんの実例写真
この個性的な洗面所は 購入前から決まっていたんだけど こどもがいる生活には使い辛し… タオル掛けがついてなかったので セリアでアイアンバー買ってつけてもらいました
この個性的な洗面所は 購入前から決まっていたんだけど こどもがいる生活には使い辛し… タオル掛けがついてなかったので セリアでアイアンバー買ってつけてもらいました
uto_chan
uto_chan
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
バスタオル¥590
社宅の課題、狭さとの戦い。 脱衣所兼洗面所が狭くタオルの収納に 頭を悩まされていた引っ越し当初。 社宅ゆえに大胆な穴あけもできない… そんな時、この手法に出会い 速攻seriaでアイアンバーをゲット! 無印の壁に付けられる家具のピンで 無事固定出来たのだが… タオルの出し入れの頻度からか、 半年で固定がグラつくように(泣) その度に刺す位置を変えて壁は穴だらけ… これ以上の補強は無理と断定し、 違う手法を模索する日々が始まりました。 (afterに続く…)
社宅の課題、狭さとの戦い。 脱衣所兼洗面所が狭くタオルの収納に 頭を悩まされていた引っ越し当初。 社宅ゆえに大胆な穴あけもできない… そんな時、この手法に出会い 速攻seriaでアイアンバーをゲット! 無印の壁に付けられる家具のピンで 無事固定出来たのだが… タオルの出し入れの頻度からか、 半年で固定がグラつくように(泣) その度に刺す位置を変えて壁は穴だらけ… これ以上の補強は無理と断定し、 違う手法を模索する日々が始まりました。 (afterに続く…)
240m.
240m.
4LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
ニッチを作った時にセリアのアイアンバーを埋め込みました!
ニッチを作った時にセリアのアイアンバーを埋め込みました!
pipishi
pipishi
家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
セリアの木製ウォールラックに、セリアのアイアンバーをつけて落ちないようにしました。お風呂上がりにすぐ使うアイテムです。
セリアの木製ウォールラックに、セリアのアイアンバーをつけて落ちないようにしました。お風呂上がりにすぐ使うアイテムです。
mika
mika
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
洗面所です😆 何人かの方にアイアンバーを褒めて頂いたので🤣 洗面台横に、セリアのアイアンバーをつけ ボトル類を置き、浮かせています。 水濡れしないから、たまにボトル上部を 拭けばokです。 右側の歯ブラシは、珪藻土トレーが汚くなるため、珪藻土トレーにリメイクシートのあまりを貼っています。 これで汚れても拭けば、大丈夫になりました。 右2つは、ニトリのブラシたてるもので、左は娘が買ってきたダイソー商品です。 ニトリの方が高さがあり、お気に入り❤️
洗面所です😆 何人かの方にアイアンバーを褒めて頂いたので🤣 洗面台横に、セリアのアイアンバーをつけ ボトル類を置き、浮かせています。 水濡れしないから、たまにボトル上部を 拭けばokです。 右側の歯ブラシは、珪藻土トレーが汚くなるため、珪藻土トレーにリメイクシートのあまりを貼っています。 これで汚れても拭けば、大丈夫になりました。 右2つは、ニトリのブラシたてるもので、左は娘が買ってきたダイソー商品です。 ニトリの方が高さがあり、お気に入り❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
marucomさんの実例写真
イベント投稿用 狭い洗面所なので、子供用ステップがしまえるところが助かっています。 ラフスモークウッドという、ちょっとくすみがかった色合いが気に入ってます。 鏡の下部にはセリアのアイアンバーを付けて、コップをぶら下げてます。
イベント投稿用 狭い洗面所なので、子供用ステップがしまえるところが助かっています。 ラフスモークウッドという、ちょっとくすみがかった色合いが気に入ってます。 鏡の下部にはセリアのアイアンバーを付けて、コップをぶら下げてます。
marucom
marucom
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ビニールクロス¥463
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所にホスクリーンを設けて、洗濯終了後すぐに干せるようにしています セリアのアイアンバーを取り付けてハンガー収納にしています 干すのはこちらに片付けるものだけで、子どものものとタオルのみ 制服等は乾いたらそのままリビングのラックに収納しています あとは寝室に干して、寝室のクローゼットに片付けます😊
脱衣所にホスクリーンを設けて、洗濯終了後すぐに干せるようにしています セリアのアイアンバーを取り付けてハンガー収納にしています 干すのはこちらに片付けるものだけで、子どものものとタオルのみ 制服等は乾いたらそのままリビングのラックに収納しています あとは寝室に干して、寝室のクローゼットに片付けます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
もっと見る