marusukechanさんの部屋
2019年3月30日4
marusukechanさんの部屋
2019年3月30日4
コメント1
marusukechan
タペストリーはプラスチック製の軸を外して塗装したダイソーの丸棒材を代わりに差しています。軸の端にタッセルをかけて風鎮風にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shihoさんの実例写真
丸棒はワトコオイルで塗装 ステンシルはデザイン後、印刷した物を繋ぎ合わせてくり抜きました。 生地部分で150cmある大物が出来ました!笑
丸棒はワトコオイルで塗装 ステンシルはデザイン後、印刷した物を繋ぎ合わせてくり抜きました。 生地部分で150cmある大物が出来ました!笑
shiho
shiho
家族
yumione555さんの実例写真
お部屋キレイにしたい欲きっかけの手ぬぐい。 タペストリー棒はダイソーの木の棒を2つに切ってゴムでぐるぐる巻いただけの簡単なもの。
お部屋キレイにしたい欲きっかけの手ぬぐい。 タペストリー棒はダイソーの木の棒を2つに切ってゴムでぐるぐる巻いただけの簡単なもの。
yumione555
yumione555
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
同じような画像ですみませんε-(´・ε・̥ˋ๑)少し変更したのでイベント用に♡ 工夫したところ: 賃貸備え付けのトイレットペーパーがガタガタだったため セリアのカッティングボードを利用し、端材と丸棒でペーパーホルダーを作りました。 丸棒は流行り?のボルト風に両端に端材をカットしたものをボンドで固定しました。 賃貸で穴が開けられなくても、元の穴を利用してL字金具で固定しています。 購入: セリアのカッティングボード、丸棒。その他写り込んでいるものはほぼセリアと少しダイソー。
同じような画像ですみませんε-(´・ε・̥ˋ๑)少し変更したのでイベント用に♡ 工夫したところ: 賃貸備え付けのトイレットペーパーがガタガタだったため セリアのカッティングボードを利用し、端材と丸棒でペーパーホルダーを作りました。 丸棒は流行り?のボルト風に両端に端材をカットしたものをボンドで固定しました。 賃貸で穴が開けられなくても、元の穴を利用してL字金具で固定しています。 購入: セリアのカッティングボード、丸棒。その他写り込んでいるものはほぼセリアと少しダイソー。
soara
soara
家族
38510さんの実例写真
セリアのカッティングボードと丸棒、ダイソーの木製ボックスで作りました。 ヤスリをかけて、コーヒー染めしてます。 さて、何を入れようかなぁ〜♪
セリアのカッティングボードと丸棒、ダイソーの木製ボックスで作りました。 ヤスリをかけて、コーヒー染めしてます。 さて、何を入れようかなぁ〜♪
38510
38510
4LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
ダイソーの木の棒+毛糸でなんちゃってタペストリー(*´∀`*) 制作費500円⇦安! 端をカットしても可愛いと思う♡ 他の色も作ってみよう〜♫
ダイソーの木の棒+毛糸でなんちゃってタペストリー(*´∀`*) 制作費500円⇦安! 端をカットしても可愛いと思う♡ 他の色も作ってみよう〜♫
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
saki1977さんの実例写真
リビングに2*4材でうんてい設置。24㎜の丸棒だと細かったのか子供も手が少し痛いらしい。様子見て28㎜か30㎜の丸棒に差し替えを検討予定。
リビングに2*4材でうんてい設置。24㎜の丸棒だと細かったのか子供も手が少し痛いらしい。様子見て28㎜か30㎜の丸棒に差し替えを検討予定。
saki1977
saki1977
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
Moka
Moka
家族
kiraさんの実例写真
セリアの新商品?、マルチクロス リネン風 ロゴを使ってタペストリーを作ってみました(*´艸`*) と言っても、上と下に丸棒を固定しただけですが・・・(笑) しかも全部縫わずに、右端、真ん中、左端を2・3針縫っただけと言うずぼらリメイクです(≧▽≦)
セリアの新商品?、マルチクロス リネン風 ロゴを使ってタペストリーを作ってみました(*´艸`*) と言っても、上と下に丸棒を固定しただけですが・・・(笑) しかも全部縫わずに、右端、真ん中、左端を2・3針縫っただけと言うずぼらリメイクです(≧▽≦)
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumiさんの実例写真
全面鏡に映り込んでしまってるけど、 左側が本物(^_^;) 棚裏の壁紙を黒板ボードでいつか貼る予定。 既製品のステンレスタオル掛けも取り外し、丸棒で作りました。 タオルの向こう側にちょこっと隠せるスペースが出来て(^_^;)便利。 セリアの額で扉を初めて作ってみたけど 板の微妙な歪みと私のガサツさと蝶番付けでも失敗して
全面鏡に映り込んでしまってるけど、 左側が本物(^_^;) 棚裏の壁紙を黒板ボードでいつか貼る予定。 既製品のステンレスタオル掛けも取り外し、丸棒で作りました。 タオルの向こう側にちょこっと隠せるスペースが出来て(^_^;)便利。 セリアの額で扉を初めて作ってみたけど 板の微妙な歪みと私のガサツさと蝶番付けでも失敗して
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
ダイソーの新商品、手ぬぐい飾り棒♬。. 丸棒に溝があって、そこに手ぬぐいを挟み込むだけ(^^♪ 手ぬぐいと飾り棒だけで、200円のタペストリー出来ました❁.*・゚
ダイソーの新商品、手ぬぐい飾り棒♬。. 丸棒に溝があって、そこに手ぬぐいを挟み込むだけ(^^♪ 手ぬぐいと飾り棒だけで、200円のタペストリー出来ました❁.*・゚
x9_sk
x9_sk
家族
yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
タペストリーのプラントハンガーを作ってみました。 材料はセリアの丸棒とロープ。 リビングの時計の下に(*^o^*) 時計はニトリです。温度計も湿度計もついてるのでお安いのに優秀。
タペストリーのプラントハンガーを作ってみました。 材料はセリアの丸棒とロープ。 リビングの時計の下に(*^o^*) 時計はニトリです。温度計も湿度計もついてるのでお安いのに優秀。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
おはようございます。 簡単 端材と丸棒でスマホスタンド作りました。 作り方 リミア、diyrepi、HANDYI スマホスタンドで検索
おはようございます。 簡単 端材と丸棒でスマホスタンド作りました。 作り方 リミア、diyrepi、HANDYI スマホスタンドで検索
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
kirinchanさんの実例写真
絵本棚の増設過程です。参考になれば… 1〜2.丸棒を挿すの穴をあける。開けたい深さにマステを巻いておくと開けすぎずに済みます。 3.棚板の設置位置に下穴を開ける。 4.丸棒を挿し込んで、棚板を当てて穴の深さを確認する。写真では2cmほど隙間があるので、1の作業を行い深さを調節する。 5.丸棒の深さが合い、棚板がしっかりはまったら棚板のビス留め。 6.棚板をビス留めしたら背板をつけて完了。 (6の写真ではまだ背板はついていません)
絵本棚の増設過程です。参考になれば… 1〜2.丸棒を挿すの穴をあける。開けたい深さにマステを巻いておくと開けすぎずに済みます。 3.棚板の設置位置に下穴を開ける。 4.丸棒を挿し込んで、棚板を当てて穴の深さを確認する。写真では2cmほど隙間があるので、1の作業を行い深さを調節する。 5.丸棒の深さが合い、棚板がしっかりはまったら棚板のビス留め。 6.棚板をビス留めしたら背板をつけて完了。 (6の写真ではまだ背板はついていません)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
やっと本棚イベント投稿ができます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡ 建売住宅の我が家、始めから素敵な本棚が付いていたので、その横の壁にラブリコで飾り棚を作って絵本を飾って収納しています! 戸が完全に開くように隙間とドアノブの位置を計算し、邪魔にならないように作りました♡ドアに当たらないよう薄く作るために、2×4材を平たく使っています!本を支える棒はダイソーの丸棒です!下の二段は息子が乱暴に出し入れしても壁が傷付かないように背面にリメイクシートを貼ったベニヤ(セリア)を付けています!上のラブリコの金具を隠すために、ダイソーのカフェレースカーテンを切って板に貼ってから付けました(๑•̀ •́)و✧ 真ん中の段は家族写真を飾って…造り付けの本棚にも富士フイルムのWALLDECORパネルを飾って…あとは下の白い丸ラグに息子が座って絵本を読んでいたらもう完璧です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
やっと本棚イベント投稿ができます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡ 建売住宅の我が家、始めから素敵な本棚が付いていたので、その横の壁にラブリコで飾り棚を作って絵本を飾って収納しています! 戸が完全に開くように隙間とドアノブの位置を計算し、邪魔にならないように作りました♡ドアに当たらないよう薄く作るために、2×4材を平たく使っています!本を支える棒はダイソーの丸棒です!下の二段は息子が乱暴に出し入れしても壁が傷付かないように背面にリメイクシートを貼ったベニヤ(セリア)を付けています!上のラブリコの金具を隠すために、ダイソーのカフェレースカーテンを切って板に貼ってから付けました(๑•̀ •́)و✧ 真ん中の段は家族写真を飾って…造り付けの本棚にも富士フイルムのWALLDECORパネルを飾って…あとは下の白い丸ラグに息子が座って絵本を読んでいたらもう完璧です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
DAISOで手ぬぐい釣り棒ってのを売ってたので、手ぬぐいと購入✨ 何も無かった壁にアクセントとして 飾ってみました♡*ฅ´ω`ฅ*
DAISOで手ぬぐい釣り棒ってのを売ってたので、手ぬぐいと購入✨ 何も無かった壁にアクセントとして 飾ってみました♡*ฅ´ω`ฅ*
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
朝から町内会の掃除でした( ´Д`) ハァ...⤵︎ ⤵︎ カップボードと壁の間の隙間が ずーっと気になってたので(コンセントがあるので壁にピタッと寄せれませんでした💧) タペストリー作ってみました。 クッションカバーを作ろうと眠らせてたボットナと ダイソーの丸棒。 小さい我が家なので ゴチャっと見えるかなぁー…… まぁ、どこかで使いたかった ボットナは可愛い💕
朝から町内会の掃除でした( ´Д`) ハァ...⤵︎ ⤵︎ カップボードと壁の間の隙間が ずーっと気になってたので(コンセントがあるので壁にピタッと寄せれませんでした💧) タペストリー作ってみました。 クッションカバーを作ろうと眠らせてたボットナと ダイソーの丸棒。 小さい我が家なので ゴチャっと見えるかなぁー…… まぁ、どこかで使いたかった ボットナは可愛い💕
masumi
masumi
3LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
ダイソーの板とイーゼル 直径6mmの丸棒 ステンシルシートもダイソー お星様だけ セリアのガーランドについていたスター! とりあえず6mmのキリでバランスみて 穴開けただけ♫ ドーナツも市販のクッキードーナツです! 今年のクリスマスは これだけで映えます♫
ダイソーの板とイーゼル 直径6mmの丸棒 ステンシルシートもダイソー お星様だけ セリアのガーランドについていたスター! とりあえず6mmのキリでバランスみて 穴開けただけ♫ ドーナツも市販のクッキードーナツです! 今年のクリスマスは これだけで映えます♫
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuriさんの実例写真
「タペストリーのある暮らし」 壁にタペストリーを飾りました♥ (フリンジがついてる方) ・・・って言ってもこれもともとは 「マット」として購入したものですがw 似たようなタペストリーが欲しかった んだけどお値段お高めで…( ̄▽ ̄;) このマットはデザインが凝っていて 飾っても可愛い感じだったので ダイソーの丸棒を通して「タペストリー」 にしちゃいました(๑´ꈊ`๑) 欲しかったタペストリーの半額以下の 値段で念願のタペストリーを飾ることが できたのでよかったです(ノ∀`笑) アップ画像はigで見れます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B7u1E_dAHk1/?igshid=19662ei07lf7k
「タペストリーのある暮らし」 壁にタペストリーを飾りました♥ (フリンジがついてる方) ・・・って言ってもこれもともとは 「マット」として購入したものですがw 似たようなタペストリーが欲しかった んだけどお値段お高めで…( ̄▽ ̄;) このマットはデザインが凝っていて 飾っても可愛い感じだったので ダイソーの丸棒を通して「タペストリー」 にしちゃいました(๑´ꈊ`๑) 欲しかったタペストリーの半額以下の 値段で念願のタペストリーを飾ることが できたのでよかったです(ノ∀`笑) アップ画像はigで見れます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B7u1E_dAHk1/?igshid=19662ei07lf7k
yuri
yuri
家族
TAKAさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
キッチン!セルフリノベーション✨No.2 スパイスラック❣️ IH周りのデットスペースはやっぱりここになるよねぇ〜〜😂 掃除ガンバっぺ〜〜😂 オイルジャー以外はお馴染みの100均商品です❣️ 壁はセリアのキッチン汚れ防止シートを貼ってます! スパイスラックは1×4材と丸棒で作りました❣️ アイアンブラックで塗り塗りして気分だけアイアン💕🤣🤣🤣 良かったらみてね🎶 https://www.instagram.com/p/B9WlsahgGww/?igshid=2ys526ndyrz6 https://limia.jp/photo/1850388/
キッチン!セルフリノベーション✨No.2 スパイスラック❣️ IH周りのデットスペースはやっぱりここになるよねぇ〜〜😂 掃除ガンバっぺ〜〜😂 オイルジャー以外はお馴染みの100均商品です❣️ 壁はセリアのキッチン汚れ防止シートを貼ってます! スパイスラックは1×4材と丸棒で作りました❣️ アイアンブラックで塗り塗りして気分だけアイアン💕🤣🤣🤣 良かったらみてね🎶 https://www.instagram.com/p/B9WlsahgGww/?igshid=2ys526ndyrz6 https://limia.jp/photo/1850388/
TAKA
TAKA
4LDK
TENさんの実例写真
こいのぼり🎏 手ぬぐいタペストリー 飾りました❤️ かわいい💕 ダイソーの手ぬぐい飾り棒 めっちゃイイ仕事してます 家族にも好評で お気に入り空間
こいのぼり🎏 手ぬぐいタペストリー 飾りました❤️ かわいい💕 ダイソーの手ぬぐい飾り棒 めっちゃイイ仕事してます 家族にも好評で お気に入り空間
TEN
TEN
rererereinaさんの実例写真
昨日久々に薬局行ってラス1やったトレペのストックが満タンになりました(:D)┼─┤ 久々の薬局でベビーカーパンパンになったわい。 トイレットペーパー収納はケチってアジャスター金具で突っ張って2×4材と丸棒(:D)┼─┤
昨日久々に薬局行ってラス1やったトレペのストックが満タンになりました(:D)┼─┤ 久々の薬局でベビーカーパンパンになったわい。 トイレットペーパー収納はケチってアジャスター金具で突っ張って2×4材と丸棒(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
和室に七夕のタペストリーを飾りました。 実はコレ、手ぬぐいなんです੧(❛□❛✿) ダイソーの「手ぬぐい飾り棒」って言うのに挟んだら出来上がり‼️ これから季節や行事ごとに、色んなタペストリーが作れそうです😄
和室に七夕のタペストリーを飾りました。 実はコレ、手ぬぐいなんです੧(❛□❛✿) ダイソーの「手ぬぐい飾り棒」って言うのに挟んだら出来上がり‼️ これから季節や行事ごとに、色んなタペストリーが作れそうです😄
aya
aya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Daaさんの実例写真
ベビーサークル作りました👶
ベビーサークル作りました👶
Daa
Daa
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
ラブリコの丸棒またしても移動~😉✨ こんなに手軽に変えられるって本当楽しい✨ ソファーの後ろに設置していましたが、リビングの角に変更✨ どこでも合う😍 ちなみに、ここの棚もラブリコでDIY予定です😉✨
ラブリコの丸棒またしても移動~😉✨ こんなに手軽に変えられるって本当楽しい✨ ソファーの後ろに設置していましたが、リビングの角に変更✨ どこでも合う😍 ちなみに、ここの棚もラブリコでDIY予定です😉✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Daaさんの実例写真
傘立てDIYしました
傘立てDIYしました
Daa
Daa
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
★イベント参加★ ダイソーの貼ってはがせるリメイクシートを、タペストリー風にしたらとっても素敵でしたので共有❤️ 材料 ・ダイソーのリメイクシート (ウィリアムモリス)いちご泥棒300円 ・Can★Doのタペストリー棒100円×2本 ※長さはカットしました 合計500円
★イベント参加★ ダイソーの貼ってはがせるリメイクシートを、タペストリー風にしたらとっても素敵でしたので共有❤️ 材料 ・ダイソーのリメイクシート (ウィリアムモリス)いちご泥棒300円 ・Can★Doのタペストリー棒100円×2本 ※長さはカットしました 合計500円
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
purpleさんの実例写真
トイレです* 写真には入らなかったですが、 上に棚があり、 そこだけでは収まらないので 突っ張り棒をつけてタオルや掃除用具など置いています。 その下のスペースに、ダイソーで購入した タペストリーと、セリアで購入したドライフラワーを飾りました❁⃘*.゚ タペストリー用の棒?もダイソーです。 *ダイソー購入品* タペストリー2枚セット✖️2種類 タペストリー用の棒✖️2 ドライフラワー用試験管 壁掛けドライフラワー用スタンド 全て100円です。 *セリア購入品* ミニドライフラワー
トイレです* 写真には入らなかったですが、 上に棚があり、 そこだけでは収まらないので 突っ張り棒をつけてタオルや掃除用具など置いています。 その下のスペースに、ダイソーで購入した タペストリーと、セリアで購入したドライフラワーを飾りました❁⃘*.゚ タペストリー用の棒?もダイソーです。 *ダイソー購入品* タペストリー2枚セット✖️2種類 タペストリー用の棒✖️2 ドライフラワー用試験管 壁掛けドライフラワー用スタンド 全て100円です。 *セリア購入品* ミニドライフラワー
purple
purple
1K | 一人暮らし
rino.ryusei.runaさんの実例写真
丸棒はセリアで造花はダイソーで買いました。 細かい金具も全て100均です。カレンダーは無料でダウンロードできるものです。トイレに飾っています。
丸棒はセリアで造花はダイソーで買いました。 細かい金具も全て100均です。カレンダーは無料でダウンロードできるものです。トイレに飾っています。
rino.ryusei.runa
rino.ryusei.runa
3LDK | 家族
su.さんの実例写真
ラブリコ¥951
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
洗面所が狭くてタオルの収納場所に困ってたときに救世主🦸🏼‍♀️⚒
su.
su.
一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
またまたトイレ笑 トイレットペーパーのストックは一袋全部収納できるよーに2×4材と丸棒とアジャスター金具でDIYしてます。 在庫確認も出し入れも楽!
またまたトイレ笑 トイレットペーパーのストックは一袋全部収納できるよーに2×4材と丸棒とアジャスター金具でDIYしてます。 在庫確認も出し入れも楽!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
557-08さんの実例写真
ダイソーで購入したのれん棒に手拭いを挟んでタペストリーを作りました😊 ひな祭りの時期はちりめん飾りを吊るしててます🎎
ダイソーで購入したのれん棒に手拭いを挟んでタペストリーを作りました😊 ひな祭りの時期はちりめん飾りを吊るしててます🎎
557-08
557-08
家族
sumomoさんの実例写真
玄関入って目の前のところに手ぬぐいタペストリー設置してみました。 手ぬぐいを季節ごとに取り替えてみたら良いかなと思って、今はハロウィン🎃
玄関入って目の前のところに手ぬぐいタペストリー設置してみました。 手ぬぐいを季節ごとに取り替えてみたら良いかなと思って、今はハロウィン🎃
sumomo
sumomo
harungoさんの実例写真
ダイソーでタペストリー・ガーランド・オーナメントを揃えて、丸カンで留めただけ🎄✨ ちびっこ居てもにゃんこが居ても、クリスマスの雰囲気を楽しめるタペストリーは良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
ダイソーでタペストリー・ガーランド・オーナメントを揃えて、丸カンで留めただけ🎄✨ ちびっこ居てもにゃんこが居ても、クリスマスの雰囲気を楽しめるタペストリーは良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
harungo
harungo
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*DAISOタペストリー* ダイソーでタペストリーと丸棒を購入しましたꕤ*。゚ 無印良品のフックに掛けてみたら、サイズピッタリ(,,>᎑<,,) 去年モニターさせて頂いた、ニトリのクリスマス雑貨と一緒に飾ったら可愛い〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
*DAISOタペストリー* ダイソーでタペストリーと丸棒を購入しましたꕤ*。゚ 無印良品のフックに掛けてみたら、サイズピッタリ(,,>᎑<,,) 去年モニターさせて頂いた、ニトリのクリスマス雑貨と一緒に飾ったら可愛い〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
zurinさんの実例写真
もうすぐ こどもの日。 ナチュラルキッチンで 可愛い布製の鯉のぼりを見つけたので 今年は早々から玄関に飾っています。 端材の板に丸棒をビス止めし、塗装した 簡単お手製フックに吊るしてみました。 壁にマスキングテープを貼って 上から強力両面テープ、 その上にフックを接着している 原状回復DIYです。 うち、2才の男の子がいるもので!! …ワンコですがwww
もうすぐ こどもの日。 ナチュラルキッチンで 可愛い布製の鯉のぼりを見つけたので 今年は早々から玄関に飾っています。 端材の板に丸棒をビス止めし、塗装した 簡単お手製フックに吊るしてみました。 壁にマスキングテープを貼って 上から強力両面テープ、 その上にフックを接着している 原状回復DIYです。 うち、2才の男の子がいるもので!! …ワンコですがwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
靴収納作り直しました。 以前は棚受に板をのせて二段に していましたが、子供がその板に 手を置いて靴を履くので ギシギシ言うようになってしまったので 縦に収納出来るようにしました(^^) 前の板は背板に再利用して、 ストッパー用に丸棒を ホームセンターで買い足して、 補強用にL字金具を DAISOで買い足してコツコツ 休み休み作りました(^o^) だいぶ、玄関広くなった気がします!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
PR
楽天市場
CLH0904さんの実例写真
トイレの棚をDIYしました。板はホムセンのを加工、取り付けステーは板を曲げ支えの丸棒を溶接して塗装しました
トイレの棚をDIYしました。板はホムセンのを加工、取り付けステーは板を曲げ支えの丸棒を溶接して塗装しました
CLH0904
CLH0904
家族
もっと見る