コメント5
Mamiy
そして手付かずだったトイレ収納をようやく見直しました( ˆ꒳​ˆ; )先程のゴミ袋収納ポーチは左端に立てています☆我が家のトイレ収納自動水洗だからなのか、配管だけではなく配線やらコンセントやらゴチャゴチャしていてどうにもこうにもならなくて……ずっと手つかずのまま放置していました(⌒-⌒; )今までは隙間に適当に差し込んでいましたが、配線のゴチャゴチャをまずはなんとかしたくて、とりあえず家にあったクリアファイルに、余っていたリメイクシートを貼ってカバーにしてみました貼ってはがせるフックをつけてキッチン用の水切りカトラリーラックを引っ掛けて、デコラル入れにお掃除シートはセリアのお掃除シート入れのBOXに収納して少しでも生活感が減るようにしました◡̈*配線にカバーをして目隠ししたことでお掃除シート入れのボックスが隙間に立てられなくなってしまったので(⌒-⌒; ) 考えに考えた末、裏に穴を開けてウールレター用に買ってた針金を通して、フックに引っ掛けて壁面収納にchange☆こちらのフックは貼ってはがせるタイプじゃなかったので、マステを貼ってからフックを貼って、現状復帰できるようにしています(beforeのpicにちょっと写ってますが)とりあえず今までのゴチャゴチャ収納から、picできるくらいまでは改善しました〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚

この写真を見た人へのおすすめの写真