コメント9
shilohy
先程投稿したモニター応募用picの床下収納入り口はこんな感じになっています◡̈♥︎子供の秘密基地のような使い方をしてます。左奥にまだ空間が続いているので、そこにラックを追加しておもちゃを収納できれば嬉しいです♩

この写真を見た人へのおすすめの写真

hananaさんの実例写真
まだ照明がついてない和室☻the和室!!ってゆーのもよかったけど、結局子供部屋みたいな和室にしちゃいました(●´ω`●)ゞ床下収納もあります✰
まだ照明がついてない和室☻the和室!!ってゆーのもよかったけど、結局子供部屋みたいな和室にしちゃいました(●´ω`●)ゞ床下収納もあります✰
hanana
hanana
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
子供部屋のロフト‼︎本がたくさん置いてあります(^^)
子供部屋のロフト‼︎本がたくさん置いてあります(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
キッチンから見たリビング༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ スキップフロアだよ〜ん◡̈⋆ ⑅ その下は床下収納という名のキッズルーム༘(⁎˃艸˂⁎)
キッチンから見たリビング༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ スキップフロアだよ〜ん◡̈⋆ ⑅ その下は床下収納という名のキッズルーム༘(⁎˃艸˂⁎)
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
yu-yu-momさんの実例写真
そんな末っ子が雨でもたくさん遊べる床下収納改めて、キッズルーム〜༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ なんかまだポイポイ置いてあるだけですが…4.5畳ほどあります♡ ⑅ 床下収納として使える日はいつか来るのだろうか〜笑
そんな末っ子が雨でもたくさん遊べる床下収納改めて、キッズルーム〜༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ なんかまだポイポイ置いてあるだけですが…4.5畳ほどあります♡ ⑅ 床下収納として使える日はいつか来るのだろうか〜笑
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
yu-yu-momさんの実例写真
2015.8.18 ⑅ プロ写真◡̈⋆ ⑅ キッズルームです◡̈♥︎ ⑅ こう見ると可愛い༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ 2.5階の下は床下収納ですが、子供が小さいうちはキッズルームとして使います◡̈⋆ ⑅ 約四畳半の空間。天井高は高いところで160㎝くらいです◡̈ ⑅ 素敵な空間に仕上がりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ ⑅ ⑅
2015.8.18 ⑅ プロ写真◡̈⋆ ⑅ キッズルームです◡̈♥︎ ⑅ こう見ると可愛い༘(⁎˃艸˂⁎) ⑅ 2.5階の下は床下収納ですが、子供が小さいうちはキッズルームとして使います◡̈⋆ ⑅ 約四畳半の空間。天井高は高いところで160㎝くらいです◡̈ ⑅ 素敵な空間に仕上がりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ ⑅ ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Asamiさんの実例写真
今日はお友達が遊びに来てくれるので 小上がりを子供部屋仕様に♡ おもちゃが少ない我が家は全部出してもスッキリ笑
今日はお友達が遊びに来てくれるので 小上がりを子供部屋仕様に♡ おもちゃが少ない我が家は全部出してもスッキリ笑
Asami
Asami
1LDK | 家族
juri555さんの実例写真
床下収納オープン。。。 ここは大きな洗剤や柔軟剤のストックをいれてます!白黒にもせずそのまま入れてるだけだけど。。もう少し工夫したいー
床下収納オープン。。。 ここは大きな洗剤や柔軟剤のストックをいれてます!白黒にもせずそのまま入れてるだけだけど。。もう少し工夫したいー
juri555
juri555
家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayさんの実例写真
夜のダイニング
夜のダイニング
say
say
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
和室の収納 こちらには子供達のおもちゃや本をいれる収納になります!
和室の収納 こちらには子供達のおもちゃや本をいれる収納になります!
yuu
yuu
4LDK | 家族
juriさんの実例写真
リビング横の和室です。しばらくはキッズスペースにします。姉の所からおもちゃをたくさんもらうので助かってます。右の収納はお客さん用のふとん、子供の服など入れてます。 床下の収納はタオル類や旦那の靴下や、上の子〈この春から年少〉の幼稚園の物を収納してます。仕切りはあまり必要ないと思ったのでロールスクリーンにしました。
リビング横の和室です。しばらくはキッズスペースにします。姉の所からおもちゃをたくさんもらうので助かってます。右の収納はお客さん用のふとん、子供の服など入れてます。 床下の収納はタオル類や旦那の靴下や、上の子〈この春から年少〉の幼稚園の物を収納してます。仕切りはあまり必要ないと思ったのでロールスクリーンにしました。
juri
juri
4LDK | 家族
misocoさんの実例写真
misoco
misoco
家族
YAMAKURA_FARM3103さんの実例写真
子供室は大きなロフト ハシゴはこれから リビングへ続く扉と玄関から直接行き来できる扉どちらもあって、まだ見ぬ子どもの思春期に配慮(笑)
子供室は大きなロフト ハシゴはこれから リビングへ続く扉と玄関から直接行き来できる扉どちらもあって、まだ見ぬ子どもの思春期に配慮(笑)
YAMAKURA_FARM3103
YAMAKURA_FARM3103
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
GW前に宣言していた通り、今日はスキップフロア下の床下収納の整理に取りかかりました! まずは2階の子供部屋に置いてあったTOROFASTを下ろしてきて、子供のおもちゃ収納用に設置。リビングと繋がっている空間なので、子供も取り出して遊びやすく、尚且つお客さんには目につかないというベストな場所♡ 今まではリビングのテレビボードの引き出しにおもちゃを収納してましたが、さすがにそこには収まらないということに気付きました(^-^; これで子供も大人もノンストレス♡ まずはGWの課題を1つクリアーー◡̈♥︎
GW前に宣言していた通り、今日はスキップフロア下の床下収納の整理に取りかかりました! まずは2階の子供部屋に置いてあったTOROFASTを下ろしてきて、子供のおもちゃ収納用に設置。リビングと繋がっている空間なので、子供も取り出して遊びやすく、尚且つお客さんには目につかないというベストな場所♡ 今まではリビングのテレビボードの引き出しにおもちゃを収納してましたが、さすがにそこには収まらないということに気付きました(^-^; これで子供も大人もノンストレス♡ まずはGWの課題を1つクリアーー◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
今日は連投しちゃいます。だってGWだもの♡ スキップフロア下の床下収納の寄りの写真も。 おもちゃは、お絵かきやプラレール、トミカなどなど分類して収納できるようにしました。 あとは息子にも分かるようなラベリングをする予定です! トロファストの周りの壁だけキャンドゥのウォールステッカーをぺたぺた▲▲ あとはこの左側奥に続く収納スペースの整理にもとりかかります!
今日は連投しちゃいます。だってGWだもの♡ スキップフロア下の床下収納の寄りの写真も。 おもちゃは、お絵かきやプラレール、トミカなどなど分類して収納できるようにしました。 あとは息子にも分かるようなラベリングをする予定です! トロファストの周りの壁だけキャンドゥのウォールステッカーをぺたぺた▲▲ あとはこの左側奥に続く収納スペースの整理にもとりかかります!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
イベント用に再投稿◡̈♥︎ 我が家のキッズスペースはリビングのスキップフロア下の床下に作ってあります。 天井高140㎝、2.5畳ほどの空間なので、子供にとっては秘密基地のような場所♡ テレビ台横の隠し扉を開けて中に入って遊んでます。 IKEAのトロファストにおもちゃを収納してます。
イベント用に再投稿◡̈♥︎ 我が家のキッズスペースはリビングのスキップフロア下の床下に作ってあります。 天井高140㎝、2.5畳ほどの空間なので、子供にとっては秘密基地のような場所♡ テレビ台横の隠し扉を開けて中に入って遊んでます。 IKEAのトロファストにおもちゃを収納してます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shilohyさんの実例写真
モニター応募用に再投稿です◡̈♥︎ リビングのスキップフロアの床下収納に子供のおもちゃを収納していますが、今はこの時よりもおもちゃが倍増しているので、トロファストには収まらなくなってしまいました。 このトロファスト横に更にラックを追加したいと思っています。 オープンタイプなので、天井高140㎝の狭い床下収納の中でも圧迫感なく使えそうなのが良いなと思い、応募させていただきました♩ ご縁があれば嬉しいです♡
モニター応募用に再投稿です◡̈♥︎ リビングのスキップフロアの床下収納に子供のおもちゃを収納していますが、今はこの時よりもおもちゃが倍増しているので、トロファストには収まらなくなってしまいました。 このトロファスト横に更にラックを追加したいと思っています。 オープンタイプなので、天井高140㎝の狭い床下収納の中でも圧迫感なく使えそうなのが良いなと思い、応募させていただきました♩ ご縁があれば嬉しいです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
高層ビル群建ちました🤣🤣🤣 頭の上にあるものって気配が薄くなるのか、やっぱり前より広く感じられる!! 暗くなりたくないからってブラックは却下され、結局同じベッドと同じ椅子3台ってどんだけ……(笑) 浮かれまくる人続出ですよ🤣 今年も地獄の大掃除、終わりましたー🤣
高層ビル群建ちました🤣🤣🤣 頭の上にあるものって気配が薄くなるのか、やっぱり前より広く感じられる!! 暗くなりたくないからってブラックは却下され、結局同じベッドと同じ椅子3台ってどんだけ……(笑) 浮かれまくる人続出ですよ🤣 今年も地獄の大掃除、終わりましたー🤣
kids5
kids5
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shilohyさんの実例写真
TV横の造作棚はこんな風に横にスライドして、床下収納に入れるようになってます◡̈♥︎ 床下収納内は今はおもちゃ収納兼季節家電などの収納場所です。床にレールがついてるので子供の力でも簡単にスライドできるし、床下収納内は天井高140㎝くらいなので子供は余裕で立って入れます。 初めてうちに遊びに来た友達はこの棚が動くのを見てみんなびっくりします(´⊙ω⊙`) 連投失礼しました。おやすみなさい(´-`).。oO
TV横の造作棚はこんな風に横にスライドして、床下収納に入れるようになってます◡̈♥︎ 床下収納内は今はおもちゃ収納兼季節家電などの収納場所です。床にレールがついてるので子供の力でも簡単にスライドできるし、床下収納内は天井高140㎝くらいなので子供は余裕で立って入れます。 初めてうちに遊びに来た友達はこの棚が動くのを見てみんなびっくりします(´⊙ω⊙`) 連投失礼しました。おやすみなさい(´-`).。oO
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
¥328
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
msykさんの実例写真
msyk
msyk
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
yu_homeさんの実例写真
yu_home
yu_home
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
お気に入りのおもちゃ棚です。 安い棚を購入し、軽くヤスリがけしてニスを塗っています。 絵本はダイソーの本立てに、細々したおもちゃはセリアのBOXに入れています。 増え続けるアンパンマン…😇 キッズデスクは届いてすぐ娘のお気に入りになりました✨毎日お絵かきをしたりおやつを食べたり沢山使っています😊 机の横にフックがあるので、カゴをかけてクレヨンを入れてます♪ 椅子は名入れもできて可愛いです💕 娘への課金で金欠です😇
お気に入りのおもちゃ棚です。 安い棚を購入し、軽くヤスリがけしてニスを塗っています。 絵本はダイソーの本立てに、細々したおもちゃはセリアのBOXに入れています。 増え続けるアンパンマン…😇 キッズデスクは届いてすぐ娘のお気に入りになりました✨毎日お絵かきをしたりおやつを食べたり沢山使っています😊 机の横にフックがあるので、カゴをかけてクレヨンを入れてます♪ 椅子は名入れもできて可愛いです💕 娘への課金で金欠です😇
maruchi
maruchi
家族
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
chimama_san
chimama_san
asmさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,020
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
shiiiさんの実例写真
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
shiii
shiii
家族
pons_grさんの実例写真
¥2,670
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
xhlkxさんの実例写真
xhlkx
xhlkx
もっと見る