コメント1
arinon
トイレの手洗い部分の蛇口の裏側が真っ白でガリガリ。いつのまにかたまってますよね。ミネラルやカルシウムの固まりらしいですが積み重なったこの白い石灰みたいな汚れはなかなかとれません。わが家ではここでもジムが活躍。お風呂もトイレもキッチンも、ジフ様様です♡私的にジフ×ラップが最強です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

noarinokanさんの実例写真
1階トイレの手洗い器♥︎♡鏡の部分と下の白い部分が収納になってます♡(.ↁᴗↁ.)♡
1階トイレの手洗い器♥︎♡鏡の部分と下の白い部分が収納になってます♡(.ↁᴗↁ.)♡
noarinokan
noarinokan
4LDK | 家族
tomasさんの実例写真
台座の部分は自分でオイルステインで塗りました!
台座の部分は自分でオイルステインで塗りました!
tomas
tomas
家族
masoramiさんの実例写真
フェイクグリーンを置いてみました◡̈⃝︎⋆︎*
フェイクグリーンを置いてみました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
リビングダイニングよりずーっと壁紙選びで迷った、トイレも無事に完成しました。 手洗いを追加したくて、TOTOの手洗い器付きトイレです。 中古マンションでトイレに段差があったので、手前に手すりを付けて、足の不自由な父親にも、歳を取って行く自分たちにとっても、入りやすいように。 壁紙はサンゲツの壁紙。 (側面∶RE-2942・背面アクセントクロス∶RE-2585・床CF∶HM-2096) 前回も書きましたが、ハネとかの汚れにも対応したいと考えて側面の壁紙は汚れ防止機能性重視で選択しました。
リビングダイニングよりずーっと壁紙選びで迷った、トイレも無事に完成しました。 手洗いを追加したくて、TOTOの手洗い器付きトイレです。 中古マンションでトイレに段差があったので、手前に手すりを付けて、足の不自由な父親にも、歳を取って行く自分たちにとっても、入りやすいように。 壁紙はサンゲツの壁紙。 (側面∶RE-2942・背面アクセントクロス∶RE-2585・床CF∶HM-2096) 前回も書きましたが、ハネとかの汚れにも対応したいと考えて側面の壁紙は汚れ防止機能性重視で選択しました。
chiko
chiko
3LDK | 家族
Kuraraさんの実例写真
我が家の築30年のおトイレはものすごいことに… 陶器は洗おうがメラミンスポンジでこすろうが築年の汚れはビクともしません…( T_T) いっそ取り替えたい気持ちが強かったのですが、何万円もかかるし途方にくれてました… そんな時ホームセンターの紙やすりを見ていたら、陶器に使えるヤスリを発見!! 【3M スポンジ研磨剤 No.5082 #240〜#320】 お値段も数百円でリーズナブル!これなら失敗してもいいやと思って試してみました! 水に濡らしながら使うと良いらしい。 なにぶんヤスリがけなんて初めてなので直感だけでやって見ましたが築年の汚れが落ちる落ちるヽ(;▽;)ノ 蛇口の水垢?みたいなのも綺麗に取れました! 時間と手間と腕力は消費しましたがかなりスッキリしました!! うっすら黒ずんでたり、大きい傷の中の汚れまでは削れませんでしたがこれでお客さんが来てもトイレを貸し出せるようになりました(*´∀`*)笑 いつかタンクレストイレ風にDIYするぞ〜〜(`・ω・´ )
我が家の築30年のおトイレはものすごいことに… 陶器は洗おうがメラミンスポンジでこすろうが築年の汚れはビクともしません…( T_T) いっそ取り替えたい気持ちが強かったのですが、何万円もかかるし途方にくれてました… そんな時ホームセンターの紙やすりを見ていたら、陶器に使えるヤスリを発見!! 【3M スポンジ研磨剤 No.5082 #240〜#320】 お値段も数百円でリーズナブル!これなら失敗してもいいやと思って試してみました! 水に濡らしながら使うと良いらしい。 なにぶんヤスリがけなんて初めてなので直感だけでやって見ましたが築年の汚れが落ちる落ちるヽ(;▽;)ノ 蛇口の水垢?みたいなのも綺麗に取れました! 時間と手間と腕力は消費しましたがかなりスッキリしました!! うっすら黒ずんでたり、大きい傷の中の汚れまでは削れませんでしたがこれでお客さんが来てもトイレを貸し出せるようになりました(*´∀`*)笑 いつかタンクレストイレ風にDIYするぞ〜〜(`・ω・´ )
Kurara
Kurara
家族
Renkaさんの実例写真
トイレの手洗いもLIXILのアクアセラミック。 無精な私を助けてくれてます
トイレの手洗いもLIXILのアクアセラミック。 無精な私を助けてくれてます
Renka
Renka
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
2階のトイレの手洗い部分にもタイルシールを貼りました❗ 壁紙に合わせて、水色のはっきりしたタイルシールです。 光沢があるので、本物っぽいです✨
2階のトイレの手洗い部分にもタイルシールを貼りました❗ 壁紙に合わせて、水色のはっきりしたタイルシールです。 光沢があるので、本物っぽいです✨
nene-layny
nene-layny
家族
rinrinaさんの実例写真
トイレはあえて、タンク手洗い付きにしてます☆ 手洗い場を別にすると、配管代など二重にかかる…との事で、コストカットの為、コレに決めました。 TOTOのZJは、手洗いボウル部分も深く大きくて、水跳ねなども気になりません^_^
トイレはあえて、タンク手洗い付きにしてます☆ 手洗い場を別にすると、配管代など二重にかかる…との事で、コストカットの為、コレに決めました。 TOTOのZJは、手洗いボウル部分も深く大きくて、水跳ねなども気になりません^_^
rinrina
rinrina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chachahomeさんの実例写真
トイレは便器部分は通常の幅、手洗い器部分だけ収まるように広さを確保しました。落ち着く空間です。
トイレは便器部分は通常の幅、手洗い器部分だけ収まるように広さを確保しました。落ち着く空間です。
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
opanさんの実例写真
_ 元々は淡いピンク色の実家のトイレ 壁の汚れ、トイレットペーパー収納など お悩み意見を聞いてこちらに進化💁🏾‍♀️💡 _
_ 元々は淡いピンク色の実家のトイレ 壁の汚れ、トイレットペーパー収納など お悩み意見を聞いてこちらに進化💁🏾‍♀️💡 _
opan
opan
risaponさんの実例写真
トイレ部分🚽💐
トイレ部分🚽💐
risapon
risapon
1LDK | カップル
houenさんの実例写真
色違いのアクセントクロス、黒のクッションフロアです。
色違いのアクセントクロス、黒のクッションフロアです。
houen
houen
家族
sacchiさんの実例写真
今日の小掃除はここ! トイレの手洗い、1cmくらい小さく刻んだメラニンスポンジを すぐ手の届くところに。トイレのついでにササっと掃除したら、メラニンはポイっとするだけ。コレだけでもキレイが長続きします。
今日の小掃除はここ! トイレの手洗い、1cmくらい小さく刻んだメラニンスポンジを すぐ手の届くところに。トイレのついでにササっと掃除したら、メラニンはポイっとするだけ。コレだけでもキレイが長続きします。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です。 1階のトイレもですが、手洗いのところには、水はね汚れ防止のために、モザイクタイルを貼ってます。
イベント参加の為、再投稿です。 1階のトイレもですが、手洗いのところには、水はね汚れ防止のために、モザイクタイルを貼ってます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
2階のトイレにLIXILの手洗いを付けました スリムで無駄のない造りと扉部分のウォルナットがフローリングとリンクしてる所が気に入ってます♡
2階のトイレにLIXILの手洗いを付けました スリムで無駄のない造りと扉部分のウォルナットがフローリングとリンクしてる所が気に入ってます♡
hiro
hiro
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
1階のトイレは、背面キャビネット内にタンクが隠れるタイプ。窓とキャビネットの間にカウンターをつけて、飾り棚として使っています。 手洗いの水しぶきが、カウンター下の壁紙に飛んで汚れが目立ってきたので、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました。それに合わせてキャビネットの天板も、手洗い器部分をくり抜いて貼りました。 以前は、カウンター下は周囲の壁と同色、天板も白系でしたが、ターコイズブルーのタイルの色合いで引き締まった感じになって大満足(^^♪。
1階のトイレは、背面キャビネット内にタンクが隠れるタイプ。窓とキャビネットの間にカウンターをつけて、飾り棚として使っています。 手洗いの水しぶきが、カウンター下の壁紙に飛んで汚れが目立ってきたので、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました。それに合わせてキャビネットの天板も、手洗い器部分をくり抜いて貼りました。 以前は、カウンター下は周囲の壁と同色、天板も白系でしたが、ターコイズブルーのタイルの色合いで引き締まった感じになって大満足(^^♪。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
buntanさんの実例写真
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
unichanさんの実例写真
手洗い場と水跳ねガード?がセパレートのせいか、若干隙間がありピンク汚れが時々付いてしまいます💦 歯ブラシでゴシゴシ取りますが、いつか黒カビが生えてしまうのではないかと怯えて(・_・; セリアのステッカーを貼りました。 剥がせるようにマスキングテープを貼った上にステッカーを貼ってます。 ずっと気になってたので、これだけで安心できました(● ̄ω ̄●)ノ
手洗い場と水跳ねガード?がセパレートのせいか、若干隙間がありピンク汚れが時々付いてしまいます💦 歯ブラシでゴシゴシ取りますが、いつか黒カビが生えてしまうのではないかと怯えて(・_・; セリアのステッカーを貼りました。 剥がせるようにマスキングテープを貼った上にステッカーを貼ってます。 ずっと気になってたので、これだけで安心できました(● ̄ω ̄●)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sururinさんの実例写真
sururin
sururin
natu_noさんの実例写真
TOTOです。 背面は手洗いをなしにして、収納にしました。 LIXILのショールームでも似たような商品があったのですが、手洗いをなくしても中央の部分は収納にはならないと言われたので、こちらはオススメです! 手洗い器をオプションでつけました。 こちらも、LIXILの方は中の収納はほぼ配管になっており余りスペースがありませんでしたが、こちらのTOTOの商品は、収納スペースが多いです!
TOTOです。 背面は手洗いをなしにして、収納にしました。 LIXILのショールームでも似たような商品があったのですが、手洗いをなくしても中央の部分は収納にはならないと言われたので、こちらはオススメです! 手洗い器をオプションでつけました。 こちらも、LIXILの方は中の収納はほぼ配管になっており余りスペースがありませんでしたが、こちらのTOTOの商品は、収納スペースが多いです!
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
強力!っていうのに期待して使ってみたけど、期待以上のピカピカ‼️ 古くなってきて、黒ズミが落ちにくくなってたんですが、すごくキレイになりました😊 手洗いの汚れが気になっている方、多いと思うんですが、これはオススメです。 陶器、ホーローに有効らしいです。
強力!っていうのに期待して使ってみたけど、期待以上のピカピカ‼️ 古くなってきて、黒ズミが落ちにくくなってたんですが、すごくキレイになりました😊 手洗いの汚れが気になっている方、多いと思うんですが、これはオススメです。 陶器、ホーローに有効らしいです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
引っ越してすぐに水はねの汚れが気になるので洗面所とトイレの手洗い部分にタイルシールを張りました😃 ホームセンターで900円くらいでしたが凹凸もあり100均よりしっかりしていて貼りやすい✨
引っ越してすぐに水はねの汚れが気になるので洗面所とトイレの手洗い部分にタイルシールを張りました😃 ホームセンターで900円くらいでしたが凹凸もあり100均よりしっかりしていて貼りやすい✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
我が家のトイレ🚽 壁紙は悩んだ末のピンク! チャコールグレーとか、濃いめのブルーとか、シックな感じにしようかと思ってたけど、取り寄せてたサンプルの系統を変えました。 明るい感じにして良かった! 子どものトイトレにも良さそう? 掃除しにくそうなトイレの形とトイレットペーパーホルダーは気になるのでいずれ変えたいですが…。 タンクなし憧れるなー。 マンションでもできるのかな。 写ってませんが、隙間の汚れ防止にジェルを塗ってます♪
我が家のトイレ🚽 壁紙は悩んだ末のピンク! チャコールグレーとか、濃いめのブルーとか、シックな感じにしようかと思ってたけど、取り寄せてたサンプルの系統を変えました。 明るい感じにして良かった! 子どものトイトレにも良さそう? 掃除しにくそうなトイレの形とトイレットペーパーホルダーは気になるのでいずれ変えたいですが…。 タンクなし憧れるなー。 マンションでもできるのかな。 写ってませんが、隙間の汚れ防止にジェルを塗ってます♪
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
トイレタンクの手洗い部分にカバーをつけました 控えめだけど華やかになって◎ 有田焼の質感も素敵✨
トイレタンクの手洗い部分にカバーをつけました 控えめだけど華やかになって◎ 有田焼の質感も素敵✨
moco
moco
1K | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のトイレはTOTOのピュアレストEXとアプリコットの組み合わせです。将来的にウォシュレット部分だけかえられるように選びました。 トイレ幅が狭いのと洗面所が隣にあるので手洗い場は設置しませんでした。 TOTOのトイレは汚れが付きにくく、掃除もしやすいです! コーヒーかすの消臭剤を最近は置いています。
イベント投稿です♪ 我が家のトイレはTOTOのピュアレストEXとアプリコットの組み合わせです。将来的にウォシュレット部分だけかえられるように選びました。 トイレ幅が狭いのと洗面所が隣にあるので手洗い場は設置しませんでした。 TOTOのトイレは汚れが付きにくく、掃除もしやすいです! コーヒーかすの消臭剤を最近は置いています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
Yuhkiさんの実例写真
TOTOの円形鏡と手洗噐です。自動水洗にしてもらったので水の出しっぱなしがゼロになりました😅。あと、排水口に継ぎ目がないので汚れがつきにくいです。
TOTOの円形鏡と手洗噐です。自動水洗にしてもらったので水の出しっぱなしがゼロになりました😅。あと、排水口に継ぎ目がないので汚れがつきにくいです。
Yuhki
Yuhki
3LDK | 家族
tsuyuさんの実例写真
リメイクと言えるかどうか… トイレタンク上の手洗い?部分にセリアのフェイクグリーンとスポンジ・ボブのミニチュア タンク上で手洗いすることはほぼないので、汚れ隠し兼インテリアとして楽しんでます(*^^*)
リメイクと言えるかどうか… トイレタンク上の手洗い?部分にセリアのフェイクグリーンとスポンジ・ボブのミニチュア タンク上で手洗いすることはほぼないので、汚れ隠し兼インテリアとして楽しんでます(*^^*)
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
今日はトイレから~✨ こちらは、手洗いの排水溝カバーです。 排水溝の入口が水垢で汚れてしまい、気付いた時には何をやっても取れなくなってしまいました。 (ズボラーなんです💦) 諦めていたのですが、トイレに入るたび、その汚れが気になって気になって…🥺 そして、探して出会ったのがこの子でした~♡ 汚れは見えないし、可愛いし、気に入っています✨
今日はトイレから~✨ こちらは、手洗いの排水溝カバーです。 排水溝の入口が水垢で汚れてしまい、気付いた時には何をやっても取れなくなってしまいました。 (ズボラーなんです💦) 諦めていたのですが、トイレに入るたび、その汚れが気になって気になって…🥺 そして、探して出会ったのがこの子でした~♡ 汚れは見えないし、可愛いし、気に入っています✨
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加です! トイレの洗面ボウルと水栓はLIXILです✨ 黒でまとめて、周りのタイルや木とも相性抜群💕 水栓は、子供でもまわしやすいみたい💡 水はねもないし、汚れもつかなくて、お気に入りです♥️
イベント参加です! トイレの洗面ボウルと水栓はLIXILです✨ 黒でまとめて、周りのタイルや木とも相性抜群💕 水栓は、子供でもまわしやすいみたい💡 水はねもないし、汚れもつかなくて、お気に入りです♥️
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
miyuさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥2,860
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
miyu
miyu
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 私のインテリア with LIXIL2023 𖤘 ⁡ ✐LIXIL ⁎アメージュ ZA シャワートイレ ⁡ 従来の陶器製では出来なかった 汚れの固着をアクアセラミックが防いでくれる上、フチレス 🚽 ⁡ 掃除がホンマにラクです ⁡ 狭いトイレスペースを考慮して 手洗い一体型にしました ⁡ ⁡
   𖤘 私のインテリア with LIXIL2023 𖤘 ⁡ ✐LIXIL ⁎アメージュ ZA シャワートイレ ⁡ 従来の陶器製では出来なかった 汚れの固着をアクアセラミックが防いでくれる上、フチレス 🚽 ⁡ 掃除がホンマにラクです ⁡ 狭いトイレスペースを考慮して 手洗い一体型にしました ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
トイレの中にもLIXIL。 手洗いキャビネット キャパシア。 手洗いカウンターも最初のプランではアイカのメラミンで造作のつもりで進んでたんですが… この手洗いキャビネットの使い勝手が良すぎるのと、自動水栓&温水にしたくて…😂 設計的にすーごく無理言ってこのキャビネット入れました。 使い勝手最高です✨ 細かな話ですが、座ったまま下にスライドして扉が開くサイドフロートキャビネット!これ、本当嬉しい収納!!痒い所に手が届きすぎる設計!
トイレの中にもLIXIL。 手洗いキャビネット キャパシア。 手洗いカウンターも最初のプランではアイカのメラミンで造作のつもりで進んでたんですが… この手洗いキャビネットの使い勝手が良すぎるのと、自動水栓&温水にしたくて…😂 設計的にすーごく無理言ってこのキャビネット入れました。 使い勝手最高です✨ 細かな話ですが、座ったまま下にスライドして扉が開くサイドフロートキャビネット!これ、本当嬉しい収納!!痒い所に手が届きすぎる設計!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
nahoさんの実例写真
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
naho
naho
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
chica
chica
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ティッシュケース¥7,480
わが家のトイレ。 背面にタイルを貼りました。 ツルピカなタイルでは無く石っぽいタイルを選びました。 壁紙は10年過ぎると汚れが取れなかったり、シミが浮いてきたりしますが、タイルは全く変化が無く、新築当時のまま! 予算があれば全面タイルにしたかった😂
わが家のトイレ。 背面にタイルを貼りました。 ツルピカなタイルでは無く石っぽいタイルを選びました。 壁紙は10年過ぎると汚れが取れなかったり、シミが浮いてきたりしますが、タイルは全く変化が無く、新築当時のまま! 予算があれば全面タイルにしたかった😂
yukari
yukari
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
mame
mame
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
新居のトイレ手洗い
新居のトイレ手洗い
natsume
natsume
家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る