コメント20
nana
実家で咲いたバラ~🌹この間ホムセンに行った時に下の娘が👵ばーちゃんに買ったもの🌹少し早いけど今月誕生日の👵🏼にプレゼントした🌹が綺麗に咲いたわ😄何年か前にも娘がプレゼントしたバラがあったんやけど…👴じーちゃんが間違って何かをかけて枯らしてしもうたらしくて…😅💦色が綺麗と喜んでたわ🖐😍で、左上はそのホムセンの2階のDAISOで買った電球型ライト~💡単4電池3本使うんやけど結構明るいで~❣️フックが付いとるから掛けられて便利や~💚

この写真を見た人へのおすすめの写真

fuwafuwaさんの実例写真
私もダイソーのジョウゴとセリアの電球オブジェで「なんちゃってライト」を作りました
私もダイソーのジョウゴとセリアの電球オブジェで「なんちゃってライト」を作りました
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
watanabeさんの実例写真
写真では見えませんが階段横の電球を電球色ハロゲン型電球(狭角)に変えてから、好きなピクチャーパネルがスポット的に明るくなって際立つようになりました。
写真では見えませんが階段横の電球を電球色ハロゲン型電球(狭角)に変えてから、好きなピクチャーパネルがスポット的に明るくなって際立つようになりました。
watanabe
watanabe
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
nami
nami
3LDK | 家族
kirinさんの実例写真
いい感じの木の枝を実家からもらってきたので洗って乾かしてぶらさげました(^^) セリアの電球型の入れ物はこれからグリーンとかを入れようかと検討中、、、 黒板みたいなやつはガラスが割れてしまった額縁に黒板のリメイクシート貼って黒板風にしてます。
いい感じの木の枝を実家からもらってきたので洗って乾かしてぶらさげました(^^) セリアの電球型の入れ物はこれからグリーンとかを入れようかと検討中、、、 黒板みたいなやつはガラスが割れてしまった額縁に黒板のリメイクシート貼って黒板風にしてます。
kirin
kirin
1LDK | 家族
masamiho3675さんの実例写真
イベント用です。 ネットで度々見かけるライトを作成。 ダイソーのテラリウムオーナメントとセリアの電球型ライトを針金でねじって止めただけ。 所要時間10分もかからずにできます♪
イベント用です。 ネットで度々見かけるライトを作成。 ダイソーのテラリウムオーナメントとセリアの電球型ライトを針金でねじって止めただけ。 所要時間10分もかからずにできます♪
masamiho3675
masamiho3675
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
セリアの電球型ペンダントライト+ダイソーのバナナスタンドで持ち運べる電気スタンドにしました。 子供達の手元灯にピッタリ(*´꒳`*)
セリアの電球型ペンダントライト+ダイソーのバナナスタンドで持ち運べる電気スタンドにしました。 子供達の手元灯にピッタリ(*´꒳`*)
shiratama
shiratama
家族
applelieingさんの実例写真
イッタラのキャンドルホルダーを買いました〜 とりあえずダイソーで買ったキャンドルライトを灯してみようと思います 電球瓶にはフェイクのバラを入れてみました。 うん、なかなか良いかも
イッタラのキャンドルホルダーを買いました〜 とりあえずダイソーで買ったキャンドルライトを灯してみようと思います 電球瓶にはフェイクのバラを入れてみました。 うん、なかなか良いかも
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
H.Sさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア☆ ダイソーのテラリウムオーナメントにセリアの電球型LEDライトをぶら下げて♪
お金をかけずに楽しむインテリア☆ ダイソーのテラリウムオーナメントにセリアの電球型LEDライトをぶら下げて♪
H.S
H.S
yuuu_ko1128さんの実例写真
キッチンのコンロの上が少し暗かったので、ダイソーの電球型LEDをぶら下げました〜。
キッチンのコンロの上が少し暗かったので、ダイソーの電球型LEDをぶら下げました〜。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
初めてのDIY(^^ゞ 、、だと思います♡ 作ってたものやっと飾りました(^^)/ 皆さんの投稿を参考に ダイソーやセリアで売ってる SMD電球型ペンダントライトを 水性塗料のブラックで塗り塗り^_^ 紐も塗り塗り、、 メルカリで買った流木にくるくる。 ニトリのウスネオイデスもくるくる。 天井に穴あけたくなくて エアコンに粘着フック貼ってつけてみましたが、なかなか(•ө•)♡笑
初めてのDIY(^^ゞ 、、だと思います♡ 作ってたものやっと飾りました(^^)/ 皆さんの投稿を参考に ダイソーやセリアで売ってる SMD電球型ペンダントライトを 水性塗料のブラックで塗り塗り^_^ 紐も塗り塗り、、 メルカリで買った流木にくるくる。 ニトリのウスネオイデスもくるくる。 天井に穴あけたくなくて エアコンに粘着フック貼ってつけてみましたが、なかなか(•ө•)♡笑
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
カインズのこの電球はソーラー電池で、 暗くなるとほんのり明かりが付きます。 フレームはダイソーのもので、 写真たてです。 これは、表札に変身予定です。
カインズのこの電球はソーラー電池で、 暗くなるとほんのり明かりが付きます。 フレームはダイソーのもので、 写真たてです。 これは、表札に変身予定です。
yayoi
yayoi
家族
Manamiさんの実例写真
階段照明です☆
階段照明です☆
Manami
Manami
家族
hana0221さんの実例写真
電球型のシェード お気に入りです◎
電球型のシェード お気に入りです◎
hana0221
hana0221
1LDK
H.Sさんの実例写真
ダイソーのテラリウムオーナメントにセリアの電球型LEDライとをワイヤーでぶら下げただけです! 簡単!かわいい!軽量!です☆
ダイソーのテラリウムオーナメントにセリアの電球型LEDライとをワイヤーでぶら下げただけです! 簡単!かわいい!軽量!です☆
H.S
H.S
Aikoさんの実例写真
ダイソーの電球型LEDライトを針金で吊るしてみました💡
ダイソーの電球型LEDライトを針金で吊るしてみました💡
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miya5さんの実例写真
テラリウムオーナメント、電球ライトにドライフラワーをinしてフックに引っ掛けてぶら下げてみました(*´∇`*) 全部ダイソーです✨ ライトを消すと可愛いドライフラワーが💕
テラリウムオーナメント、電球ライトにドライフラワーをinしてフックに引っ掛けてぶら下げてみました(*´∇`*) 全部ダイソーです✨ ライトを消すと可愛いドライフラワーが💕
miya5
miya5
lana.123さんの実例写真
インターホンニッチ⋆.º☽
インターホンニッチ⋆.º☽
lana.123
lana.123
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ダイソー×キャンドゥ ダイソーのアイアンキャンドルホルダーと キャンドゥの電球型LEDライトを合わせて 壁掛けライト。 合わせるだけなら1秒で、色合わせるのにライトの金部分に黒マステ巻いても1分もかからず出来ますYO(´∀`*)
ダイソー×キャンドゥ ダイソーのアイアンキャンドルホルダーと キャンドゥの電球型LEDライトを合わせて 壁掛けライト。 合わせるだけなら1秒で、色合わせるのにライトの金部分に黒マステ巻いても1分もかからず出来ますYO(´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
ペンダントライト¥2,779
二階に上がる階段は子供達と自分の寝室に続くので遊び心で星型にしてみました。 光は電球色✨
二階に上がる階段は子供達と自分の寝室に続くので遊び心で星型にしてみました。 光は電球色✨
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ いつも見てくれてありがとうございます♪ 10分でできるイベント参加です(^ω^) 100均パトロールで また違う型の ダイソー星型オブジェをみつけたので ミーツ電球キーホルダーをイン! 1分で出来ました笑 こっち(上)の型も可愛い〜✨
おはようございます☺ いつも見てくれてありがとうございます♪ 10分でできるイベント参加です(^ω^) 100均パトロールで また違う型の ダイソー星型オブジェをみつけたので ミーツ電球キーホルダーをイン! 1分で出来ました笑 こっち(上)の型も可愛い〜✨
Mizue
Mizue
3LDK
Manamiさんの実例写真
我が家のお気に入りの照明。夜二階へと上がって行く時にホンワカ照らしてくれる。 ほんま癒しな光。
我が家のお気に入りの照明。夜二階へと上がって行く時にホンワカ照らしてくれる。 ほんま癒しな光。
Manami
Manami
家族
tomoさんの実例写真
ダイソーのインテリアLED電球をバラして、以前モニターしたドウシシャの電池式ペンダントライトにインストール❗️ コンセント電源なので常時点灯出来て満足です😄
ダイソーのインテリアLED電球をバラして、以前モニターしたドウシシャの電池式ペンダントライトにインストール❗️ コンセント電源なので常時点灯出来て満足です😄
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pokepokeさんの実例写真
間接照明イベント参加です٩( ᐛ )و 天井照明が無いせいでとても暗い 廊下(兼脱衣場)用に購入した アンティーク風な街灯型ライトです。 脱衣場の棚に置くので、布類の発火を 防ぐために電球を付属の白熱電球から LED電球に変更しました。 LED電球はフィラメントタイプの アンティーク風なデザインのものを チョイス。 そのせいで点灯してもまだ暗い…!! でもそのおかげで陰影のコントラスト や壁に映る光りの模様が綺麗( ˘ω˘ ) この写真はこのライトの明かりだけの 中で朝撮った無加工のものです。 照明が好きだし明るさも足したいので いずれコンセント式ダクトレールを 設置して天井照明をつけたいなと 思っています٩( 'ω' )و そしてつけるなら勿論 間接照明で!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
間接照明イベント参加です٩( ᐛ )و 天井照明が無いせいでとても暗い 廊下(兼脱衣場)用に購入した アンティーク風な街灯型ライトです。 脱衣場の棚に置くので、布類の発火を 防ぐために電球を付属の白熱電球から LED電球に変更しました。 LED電球はフィラメントタイプの アンティーク風なデザインのものを チョイス。 そのせいで点灯してもまだ暗い…!! でもそのおかげで陰影のコントラスト や壁に映る光りの模様が綺麗( ˘ω˘ ) この写真はこのライトの明かりだけの 中で朝撮った無加工のものです。 照明が好きだし明るさも足したいので いずれコンセント式ダクトレールを 設置して天井照明をつけたいなと 思っています٩( 'ω' )و そしてつけるなら勿論 間接照明で!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
pokepoke
pokepoke
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
電球型のソーラーライト💡 3つ増やしてセリアのワイヤーチェーンに♫ 高低差がイマイチなのでまた改善しないとネ。 昼間は思いの外よく晴れてくれたけど しばらくの雨続きでデッキは汚く 多肉もちょっと怪しい💦 だからデッキの掃除と多肉のチェックしましたよ♫ そして夕方からのソーラーライトタイム✨ アミ・ロマンティカの2番花も咲きだしました♪ 少し色が薄いけど、可愛い♡ そんなんでお休みの日は少しのんびりと。 そして夜更かしも◦◦◦
電球型のソーラーライト💡 3つ増やしてセリアのワイヤーチェーンに♫ 高低差がイマイチなのでまた改善しないとネ。 昼間は思いの外よく晴れてくれたけど しばらくの雨続きでデッキは汚く 多肉もちょっと怪しい💦 だからデッキの掃除と多肉のチェックしましたよ♫ そして夕方からのソーラーライトタイム✨ アミ・ロマンティカの2番花も咲きだしました♪ 少し色が薄いけど、可愛い♡ そんなんでお休みの日は少しのんびりと。 そして夜更かしも◦◦◦
minttea
minttea
家族
necomuraさんの実例写真
ダイソーの電球型ライトを黒くペイントして、 ワイヤーの花瓶型オブジェにぶら下げただけの簡単ライト。 軽くて持ち運びできるので便利です。 今はサンルーム に張ったテントの中で灯しております。 すぐできる割に便利で気に入ったおります。 そして飽きたら解体も簡単ってところがまたよい。
ダイソーの電球型ライトを黒くペイントして、 ワイヤーの花瓶型オブジェにぶら下げただけの簡単ライト。 軽くて持ち運びできるので便利です。 今はサンルーム に張ったテントの中で灯しております。 すぐできる割に便利で気に入ったおります。 そして飽きたら解体も簡単ってところがまたよい。
necomura
necomura
3LDK | 家族
milkywayさんの実例写真
スヌーピーリーメント☕️🍃 SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE カラーボックスにカフェ空間を作りました🎶 セリアさんの電球型LEDライトで雰囲気がおしゃれカフェに😍
スヌーピーリーメント☕️🍃 SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE カラーボックスにカフェ空間を作りました🎶 セリアさんの電球型LEDライトで雰囲気がおしゃれカフェに😍
milkyway
milkyway
4LDK | 家族
eri314_newlifeさんの実例写真
eri314_newlife
eri314_newlife
1LDK
asukaさんの実例写真
ペンダントライト¥30,800
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
asuka
asuka
家族
mimikoさんの実例写真
玄関外の模様替え😄 今回はたくさんDIYしました! 新しくウッドホイールをお迎えしたことで ボビポストが引き立って良い感じになりました☺️ DIYしたもの ・フェンス ・プランターカバー ・ガーデンライト ・ガーデンピック 2枚目の写真のガーデンライトは ダイソーの ・電球型ソーラーライト ・鉢皿(黒く塗ってシェードにしました) ・カラーワイヤー で作りました😁
玄関外の模様替え😄 今回はたくさんDIYしました! 新しくウッドホイールをお迎えしたことで ボビポストが引き立って良い感じになりました☺️ DIYしたもの ・フェンス ・プランターカバー ・ガーデンライト ・ガーデンピック 2枚目の写真のガーデンライトは ダイソーの ・電球型ソーラーライト ・鉢皿(黒く塗ってシェードにしました) ・カラーワイヤー で作りました😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yoriさんの実例写真
ウッドデッキに取り付けるライトを購入しました。 ソーラーだけど結構明るい
ウッドデッキに取り付けるライトを購入しました。 ソーラーだけど結構明るい
yori
yori
Kaeru-Mamaさんの実例写真
夕暮れ時のお庭パトロールの 新しい楽しみ方 薄暗くなると 勝手に点灯してくれる ダイソーの 電球型のソーラーライト💡 pic1 日没直後の 空のグラデーションとライト pic2 東側の青の時間 かなり暗いけど ソーラーライトのおかげで 雰囲気のある空間 pic3 木の下から見上げた感じ ほのかな明かり 森のBAR開こうかしら
夕暮れ時のお庭パトロールの 新しい楽しみ方 薄暗くなると 勝手に点灯してくれる ダイソーの 電球型のソーラーライト💡 pic1 日没直後の 空のグラデーションとライト pic2 東側の青の時間 かなり暗いけど ソーラーライトのおかげで 雰囲気のある空間 pic3 木の下から見上げた感じ ほのかな明かり 森のBAR開こうかしら
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
koko_hikaさんの実例写真
まもなく蕾がひらく薔薇のために、ソーラーライトで飾りました‧₊˚ SHEINで格安のソーラーだったけど、綺麗に点灯してくれました♪ 昼間も電球の硝子がキラキラして可愛いです。
まもなく蕾がひらく薔薇のために、ソーラーライトで飾りました‧₊˚ SHEINで格安のソーラーだったけど、綺麗に点灯してくれました♪ 昼間も電球の硝子がキラキラして可愛いです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
gammyさんの実例写真
アールの玄関ドアがお気に入りです。バラとか、色々飾りたいです。
アールの玄関ドアがお気に入りです。バラとか、色々飾りたいです。
gammy
gammy
家族
mouseさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥310
玄関灯にセンサーライトを使用していたのですが、意外とこの場所で作業する事が多く、電気が常時付いていないと不便だと気づき…!ずっと気になっていた星型のペンダントライトを購入しました🌟 吊り下げる位置を変えるため、「マジッククロス」という石膏ボードに使える天井用フックも併せて購入。 シンプルなワイヤーと電球がレトロで可愛い〜🥺
玄関灯にセンサーライトを使用していたのですが、意外とこの場所で作業する事が多く、電気が常時付いていないと不便だと気づき…!ずっと気になっていた星型のペンダントライトを購入しました🌟 吊り下げる位置を変えるため、「マジッククロス」という石膏ボードに使える天井用フックも併せて購入。 シンプルなワイヤーと電球がレトロで可愛い〜🥺
mouse
mouse
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
chomoさんの実例写真
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
chomo
chomo
4LDK | 家族
ktaさんの実例写真
ダクトレールライトかなりいい感じ! Matter対応でフルカラーのGU10型ってこれしかないけど、クオリティ高くて大満足!!
ダクトレールライトかなりいい感じ! Matter対応でフルカラーのGU10型ってこれしかないけど、クオリティ高くて大満足!!
kta
kta
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
teraさんの実例写真
新しくキッチンの照明を交換 ニトリのエジソン電球💡 LED電球型アンティーク調ライト
新しくキッチンの照明を交換 ニトリのエジソン電球💡 LED電球型アンティーク調ライト
tera
tera
2LDK | 家族
もっと見る