feuileさんの部屋
北欧風 キッチンマット/台所マット 【シャギー 無地 グリーン 約45×180cm】 裏:防滑加工 洗える 〔キッチン 台所 店舗〕【代引不可】
(まとめ)アスト 卓上バスケット オーバル 1個【×10セット】
【CREPHA/クレファー】トゥエンコ 置き・掛け兼用 パタパタ時計 QT-30
2019年4月22日89
feuileさんの部屋
2019年4月22日89
北欧風 キッチンマット/台所マット 【シャギー 無地 グリーン 約45×180cm】 裏:防滑加工 洗える 〔キッチン 台所 店舗〕【代引不可】
ディーエイチアイキッチンマット¥2,618
(まとめ)アスト 卓上バスケット オーバル 1個【×10セット】
アストかご・バスケット¥6,952
【CREPHA/クレファー】トゥエンコ 置き・掛け兼用 パタパタ時計 QT-30
CREPHA置き時計¥22,000
コメント1
feuile
イベント投稿です。端材だけで、下駄箱風パタパタ扉を作った初期の作品です。端材をもらって何か作れないかなぁと思い作った懐かしの作品。設計図も書かずいきおいで作ったので、強度はないけど、愛着があったものです。最近、処分してありません。

この写真を見た人へのおすすめの写真

xxyuimamaxxさんの実例写真
コンテスト用で再投稿です。キッチン上部棚の引き戸を外してパタパタ式の扉にしました。端材で枠わー作り、プラ板に目隠しシートを貼ってガラス風に…すっごく軽いです
コンテスト用で再投稿です。キッチン上部棚の引き戸を外してパタパタ式の扉にしました。端材で枠わー作り、プラ板に目隠しシートを貼ってガラス風に…すっごく軽いです
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
chi-taroさんの実例写真
MDF材のパタパタ扉☆
MDF材のパタパタ扉☆
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
蝶番の色が浮いてて気になるけど…。 パタパタ扉付けました(^^) めっちゃ横長の扉ですがファルカタ材なので軽いから片手で開けて靴 取りだしやすいです。
蝶番の色が浮いてて気になるけど…。 パタパタ扉付けました(^^) めっちゃ横長の扉ですがファルカタ材なので軽いから片手で開けて靴 取りだしやすいです。
miki
miki
2LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
この前アップした手作り棚の反対側から撮った写真です♡♡こちら側もパタパタ扉をつけました♡♡お気に入りのポットもこちらに移動して飾りました٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
この前アップした手作り棚の反対側から撮った写真です♡♡こちら側もパタパタ扉をつけました♡♡お気に入りのポットもこちらに移動して飾りました٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
hiderin
hiderin
家族
yurikoさんの実例写真
セリアのドリンキングジャー4本とメイソンジャー風4本と3Coinsの木のお皿を収納したくて…作っちゃいました(///ㅅ///)♡ 実は少しガタガタするんだけど…(笑) これでホコリから守れるな~♪
セリアのドリンキングジャー4本とメイソンジャー風4本と3Coinsの木のお皿を収納したくて…作っちゃいました(///ㅅ///)♡ 実は少しガタガタするんだけど…(笑) これでホコリから守れるな~♪
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
A4のフレームがあったので、端材で作ってみました。 皆さんのように凝った事が出来ないのでこんなの( Ü ) キッチン、ダイニング両側からパタパタ開くように扉をにしてみました。 真ん中にカフェっぽいスタンプ押して。 さぁ何入れよう〜◟̆◞̆ ♪♪
A4のフレームがあったので、端材で作ってみました。 皆さんのように凝った事が出来ないのでこんなの( Ü ) キッチン、ダイニング両側からパタパタ開くように扉をにしてみました。 真ん中にカフェっぽいスタンプ押して。 さぁ何入れよう〜◟̆◞̆ ♪♪
tomo
tomo
家族
Toraziさんの実例写真
昨日 作ってる途中だったパタパタ風シェルフを アイボリーカラーに 塗装したら 木目や 節が 全部消えました❗ 節だらけの 杉板が 大変身~~d=(^o^)=b パタパタ風シェルフ完成p(^-^)q
昨日 作ってる途中だったパタパタ風シェルフを アイボリーカラーに 塗装したら 木目や 節が 全部消えました❗ 節だらけの 杉板が 大変身~~d=(^o^)=b パタパタ風シェルフ完成p(^-^)q
Torazi
Torazi
家族
hiderinさんの実例写真
焼き網+端材でパタパタ扉をつけてみました♡♡ ダイソーのタッカーでパチンパチンととめてあります。 初のタッカー。結構音がデカかったけど、楽しかったです♡♡
焼き網+端材でパタパタ扉をつけてみました♡♡ ダイソーのタッカーでパチンパチンととめてあります。 初のタッカー。結構音がデカかったけど、楽しかったです♡♡
hiderin
hiderin
家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
トイレのブラシや掃除道具を入れておく棚を作りましたが…
トイレのブラシや掃除道具を入れておく棚を作りましたが…
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
はい、ジャマ~ 扉開かな~い (*ToT)
はい、ジャマ~ 扉開かな~い (*ToT)
chacha
chacha
2DK | 家族
beansさんの実例写真
給湯器のリモコン隠しに パタパタ扉の棚を 作ったけど…扉閉まらず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 蝶番ってむずかしい;
給湯器のリモコン隠しに パタパタ扉の棚を 作ったけど…扉閉まらず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 蝶番ってむずかしい;
beans
beans
2LDK
chachaさんの実例写真
皆さんのマネっこで、ショーケース的なものを作りました。
皆さんのマネっこで、ショーケース的なものを作りました。
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
コップなどを後ろから取り出せるように開けときました。
コップなどを後ろから取り出せるように開けときました。
chacha
chacha
2DK | 家族
Miroさんの実例写真
初めてのディアウォール棚を設置! カウンター横の配線などを隠したく、パタパタ扉で対応してみました! パタパタ扉はセリアのフォトフレームを使ってます♪
初めてのディアウォール棚を設置! カウンター横の配線などを隠したく、パタパタ扉で対応してみました! パタパタ扉はセリアのフォトフレームを使ってます♪
Miro
Miro
4LDK | 家族
beansさんの実例写真
この前作ったパタパタ扉の下の棚に タイルの天板作りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* その下にリネンつけて 見せてはいけない 庶民タオルを収納してます♪ 隠さなきゃ( • ̀ω•́ )✧
この前作ったパタパタ扉の下の棚に タイルの天板作りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* その下にリネンつけて 見せてはいけない 庶民タオルを収納してます♪ 隠さなきゃ( • ̀ω•́ )✧
beans
beans
2LDK
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shirokumaさんの実例写真
キッチンの棚にセリアのフレームとダイソーのフレームからとったガラスで作ったパタパタ扉をつけました。
キッチンの棚にセリアのフレームとダイソーのフレームからとったガラスで作ったパタパタ扉をつけました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 今日も洗濯日和~(*^ー^)ノ♪ 端材利用3 配電盤カバーを作りました♪ 以前はリメイクシートを貼ってましたが途中で放置していたためやっと隠しました(笑) パタパタ扉になっているので開閉可能です! 昨日から隠してばかりですね(笑) 全部キッチンにあるので同化するように作りました(*´∇`*)
おはようございます♪ 今日も洗濯日和~(*^ー^)ノ♪ 端材利用3 配電盤カバーを作りました♪ 以前はリメイクシートを貼ってましたが途中で放置していたためやっと隠しました(笑) パタパタ扉になっているので開閉可能です! 昨日から隠してばかりですね(笑) 全部キッチンにあるので同化するように作りました(*´∇`*)
Hiromi.
Hiromi.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makomiさんの実例写真
こんばんは。 写真は、 シンク横に作った奥行15㎝の棚です。 パタパタ扉の中はこうなってます。 キャラ物のコップを納めるのと、 給湯&電気スイッチのパネルを隠すため この棚を作りました。 背板も無いから凄く簡単な造りです。 材料費1,300円位だったかな? パタパタ扉も100均のフォトフレーム、 木材もHCで一番安い桐材。 塗装はブライワックス。
こんばんは。 写真は、 シンク横に作った奥行15㎝の棚です。 パタパタ扉の中はこうなってます。 キャラ物のコップを納めるのと、 給湯&電気スイッチのパネルを隠すため この棚を作りました。 背板も無いから凄く簡単な造りです。 材料費1,300円位だったかな? パタパタ扉も100均のフォトフレーム、 木材もHCで一番安い桐材。 塗装はブライワックス。
makomi
makomi
3DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
so-boku
so-boku
家族
zubora-manさんの実例写真
ひとまずパタパタ付けました! まだ途中ですがお店にいかなきゃなので、今日はここまで。
ひとまずパタパタ付けました! まだ途中ですがお店にいかなきゃなので、今日はここまで。
zubora-man
zubora-man
3LDK
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 トレーを扉にしたキッチン背面の棚。 トレーの横幅が足りない分、端材を使って隙間を埋めました(*^^*)手作り感満載ですが気に入ってます♪ 木片を使ってパタパタが勝手に開かないようにロックを付けてます。 左のパタパタは蝶番がかためで勝手に閉まりません(^^;自由な角度に調節できて、これはこれで良いかも?( *´艸`)
おはようございます。 トレーを扉にしたキッチン背面の棚。 トレーの横幅が足りない分、端材を使って隙間を埋めました(*^^*)手作り感満載ですが気に入ってます♪ 木片を使ってパタパタが勝手に開かないようにロックを付けてます。 左のパタパタは蝶番がかためで勝手に閉まりません(^^;自由な角度に調節できて、これはこれで良いかも?( *´艸`)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
ananさんの実例写真
トイレットペーパーラック パタパタ扉にしましたが設計ミスで開きにくい設計になりました。急遽足をつけることに、カッターナイフで足を削るのが大変だった。大雑把な性格だから適当に削りました。でも満足^ - ^
トイレットペーパーラック パタパタ扉にしましたが設計ミスで開きにくい設計になりました。急遽足をつけることに、カッターナイフで足を削るのが大変だった。大雑把な性格だから適当に削りました。でも満足^ - ^
anan
anan
3DK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 他の家具のナチュラルな感じに合わせてDIYしたゴミ箱☆ すのこと100均のフレームなどを組み合わせて作りました(о´∀`о)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 他の家具のナチュラルな感じに合わせてDIYしたゴミ箱☆ すのこと100均のフレームなどを組み合わせて作りました(о´∀`о)
chacha
chacha
2DK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチンの1×4材壁面収納、とっても便利なんですが、コップのホコリが気になるので、こんなの作ってみました^_^ 『天板も丁番もないパタパタ扉』 下にもうひとつ作ろう( ^ω^ )
キッチンの1×4材壁面収納、とっても便利なんですが、コップのホコリが気になるので、こんなの作ってみました^_^ 『天板も丁番もないパタパタ扉』 下にもうひとつ作ろう( ^ω^ )
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
天板も丁番もないパタパタ扉第2弾作りました(^_^)v ちょっと作り方を変えてみたんですが、見た目は同じです^ ^
天板も丁番もないパタパタ扉第2弾作りました(^_^)v ちょっと作り方を変えてみたんですが、見た目は同じです^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
我が家は賃貸なのでストーブは備え付けです☆ 夏でもしまうことは出来ないのでパーテーションで隠しています(*^^*) でも温風が出てくるところにチキンネットで作ったパタパタ扉を付けたので、冬もこのまま使う事が出来ました(о´∀`о)
我が家は賃貸なのでストーブは備え付けです☆ 夏でもしまうことは出来ないのでパーテーションで隠しています(*^^*) でも温風が出てくるところにチキンネットで作ったパタパタ扉を付けたので、冬もこのまま使う事が出来ました(о´∀`о)
chacha
chacha
2DK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
こちらの作り方をLIMIAに載せました(*^^*) 興味のある方はぜひご覧ください♪ ☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆ https://limia.jp/idea/131360/
こちらの作り方をLIMIAに載せました(*^^*) 興味のある方はぜひご覧ください♪ ☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆ https://limia.jp/idea/131360/
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
玄関の窓に、ダイソーのフォトフレーム8つと端材で窓枠を作りました!
玄関の窓に、ダイソーのフォトフレーム8つと端材で窓枠を作りました!
nnram
nnram
家族
uutka-risaさんの実例写真
先日作りかけてた棚にパタパタ扉を つけました。 材料は全て100均 DAISOの板とすのこ 、蝶番 セリアのハンドル 次の休みは下の棚を完成できたらいいな…
先日作りかけてた棚にパタパタ扉を つけました。 材料は全て100均 DAISOの板とすのこ 、蝶番 セリアのハンドル 次の休みは下の棚を完成できたらいいな…
uutka-risa
uutka-risa
家族
PR
楽天市場
uutka-risaさんの実例写真
前回とほぼ変わらないですが、パタパタ扉の 下の棚を高さを変えてセリアのボックスを 並べました。 次はさらにその下に置いてるニトリの カラボに扉を付けたいと思います。
前回とほぼ変わらないですが、パタパタ扉の 下の棚を高さを変えてセリアのボックスを 並べました。 次はさらにその下に置いてるニトリの カラボに扉を付けたいと思います。
uutka-risa
uutka-risa
家族
maric323さんの実例写真
お気に入りの無垢の家具 一階二階ともに、ほとんどが無垢床だったり、家の中に溢れていますが、中でもお気に入りはキッチンキャビネットです。 扉は通常のものとは違い、パタパタ扉で扉は上に収納されます。 使いにくいと思いますか? ハッキリ言って多少面倒ではありますが、ワタシの中でコレは使い易さよりデザイン重視です! 工房の方が直接納品に来られるのですが、「使いづらく無いですか?」って言われ(笑) 上のように、デザイン重視です!と答えたら「わかっていただける方がいて凄く嬉しいです」と言ってました(笑) 工務店にコレが欲しいので、とサイズを伝えキッチンの設計を頼み。 実際運び込む時あと数ミリが入らず。。。!!! 幅木分を計算してなかったんだと思います(涙) 工房の方が幅木を一部分だけ外し、キャビネットを入れ、幅木をキャビネット分切り、また付けてくれました。 親身になってくれて、本当に嬉しかったという思い出付きです。
お気に入りの無垢の家具 一階二階ともに、ほとんどが無垢床だったり、家の中に溢れていますが、中でもお気に入りはキッチンキャビネットです。 扉は通常のものとは違い、パタパタ扉で扉は上に収納されます。 使いにくいと思いますか? ハッキリ言って多少面倒ではありますが、ワタシの中でコレは使い易さよりデザイン重視です! 工房の方が直接納品に来られるのですが、「使いづらく無いですか?」って言われ(笑) 上のように、デザイン重視です!と答えたら「わかっていただける方がいて凄く嬉しいです」と言ってました(笑) 工務店にコレが欲しいので、とサイズを伝えキッチンの設計を頼み。 実際運び込む時あと数ミリが入らず。。。!!! 幅木分を計算してなかったんだと思います(涙) 工房の方が幅木を一部分だけ外し、キャビネットを入れ、幅木をキャビネット分切り、また付けてくれました。 親身になってくれて、本当に嬉しかったという思い出付きです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
高さ145cm6段あるパタパタ扉✨✨ 棚はパイン材。扉はファルカタ材で作りました。 横には鍋つかみとたわし、無印のコップ洗いを掛けてあります😁 かなり色々たくさん入ります👍
高さ145cm6段あるパタパタ扉✨✨ 棚はパイン材。扉はファルカタ材で作りました。 横には鍋つかみとたわし、無印のコップ洗いを掛けてあります😁 かなり色々たくさん入ります👍
luke.sol
luke.sol
R.S.Kさんの実例写真
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
トイレ収納¥12,650
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
saaya
saaya
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る