elegia000さんの部屋
【11/10(日)限定 確率1/2で最大100%Pバック】山崎実業 tower タワー スパイスボトル ホワイト 2863【調味料ケース スパイスケース 小麦粉容器 小麦粉ケース 調味料入れ 保存容器 スパイス 塩 胡椒 片栗粉 キッチン おしゃれ 人気 プレゼントとして】
山崎実業塩コショウ入れ¥550
コメント1
elegia000
スパイスボトルを購入✨これからシールも貼っておきたいと思います😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

shumecoさんの実例写真
Seriaのスパイスボトル?かわいい♡
Seriaのスパイスボトル?かわいい♡
shumeco
shumeco
家族
kerocoさんの実例写真
オイルボトル興味なかったけどダイソーで見つけたから買ってみた〜。揃ってるとやっぱりいいね♪
オイルボトル興味なかったけどダイソーで見つけたから買ってみた〜。揃ってるとやっぱりいいね♪
keroco
keroco
家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
chi-koさんの実例写真
スパイスラック横置きから縦置きにちょっとだけDIYし直して…コンロの左側に置いていたラックもコンロの正面に移動して雰囲気変えました(*≧︎艸≦︎)ボトルもみなさんの見ていたら欲しくなって買っちゃいました❁︎まだ、中身は入れて無いけどっ(´艸`)
スパイスラック横置きから縦置きにちょっとだけDIYし直して…コンロの左側に置いていたラックもコンロの正面に移動して雰囲気変えました(*≧︎艸≦︎)ボトルもみなさんの見ていたら欲しくなって買っちゃいました❁︎まだ、中身は入れて無いけどっ(´艸`)
chi-ko
chi-ko
家族
Mutsumiさんの実例写真
Mutsumi
Mutsumi
2DK | カップル
Asaminさんの実例写真
ずっとやりたかったこと。 調味料ボトルを揃えること! シンプルで、 使いやすくて、 尚且つお手頃な、 なかなかちょうどいいボトルに出逢えずでしたが やっと実現させました。 しばらくはこれで様子を見よう。 そして 天気がどんより。 心もどんより。 こんな日は 何もしないと開き直ります☺︎
ずっとやりたかったこと。 調味料ボトルを揃えること! シンプルで、 使いやすくて、 尚且つお手頃な、 なかなかちょうどいいボトルに出逢えずでしたが やっと実現させました。 しばらくはこれで様子を見よう。 そして 天気がどんより。 心もどんより。 こんな日は 何もしないと開き直ります☺︎
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
kotamomさんの実例写真
ナチュラルキッチンでスパイスボトルを揃えたみた
ナチュラルキッチンでスパイスボトルを揃えたみた
kotamom
kotamom
asazoさんの実例写真
キッチンのスパイスラック 正面からです♪ ラベルを揃えたので統一感が出て お気に入りになりました(๑´ڡ`๑)
キッチンのスパイスラック 正面からです♪ ラベルを揃えたので統一感が出て お気に入りになりました(๑´ڡ`๑)
asazo
asazo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.yさんの実例写真
*キッチン* スパイスラックは、1×4の木材にBRIWAXを塗って作りました♪ステンシルも入れています★調味料ボトルはセリアやダイソーで揃えました(´∀`*) ペーパーホルダーはセリアのアイアンを旦那にカットしてもらったモノを付けました!
*キッチン* スパイスラックは、1×4の木材にBRIWAXを塗って作りました♪ステンシルも入れています★調味料ボトルはセリアやダイソーで揃えました(´∀`*) ペーパーホルダーはセリアのアイアンを旦那にカットしてもらったモノを付けました!
m.y
m.y
家族
AIさんの実例写真
出来たあぁぁヽ( ;´Д`)ノ 朝から100均を駆けずり回り ホームセンターも駆けずり回り 大量の荷物を持って帰宅 髪の毛振り乱しながら一心不乱に何とかやりきりました(*ノдノ) スパイスボトル キャニスター全て入れても材料費4千円程で完成♪♪ 達成感やばい…笑
出来たあぁぁヽ( ;´Д`)ノ 朝から100均を駆けずり回り ホームセンターも駆けずり回り 大量の荷物を持って帰宅 髪の毛振り乱しながら一心不乱に何とかやりきりました(*ノдノ) スパイスボトル キャニスター全て入れても材料費4千円程で完成♪♪ 達成感やばい…笑
AI
AI
3K | 家族
otsukiさんの実例写真
スパイスボトルはセリアで揃えました。 キッチンペーパーは木の棒に通して、両端を麻ひもでくくりS字フックで吊るしています。
スパイスボトルはセリアで揃えました。 キッチンペーパーは木の棒に通して、両端を麻ひもでくくりS字フックで吊るしています。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
Ericaさんの実例写真
キッチンの壁紙を白レンガに貼りました。 やっとスパイスボトル達が生きてきた感じ。 黒ラベルシールで統一させてみました。
キッチンの壁紙を白レンガに貼りました。 やっとスパイスボトル達が生きてきた感じ。 黒ラベルシールで統一させてみました。
Erica
Erica
3LDK | 家族
shishiさんの実例写真
100均でかき集めたスパイス入れたち☆ 隣にもう一つ同じようなスパイス入れ 置いてます☆ 引っ越してきたとき赤が好きで 赤多めで揃えてます。 スパイスラベルはマスキングで 手書きです( •́ .̫ •̀, )
100均でかき集めたスパイス入れたち☆ 隣にもう一つ同じようなスパイス入れ 置いてます☆ 引っ越してきたとき赤が好きで 赤多めで揃えてます。 スパイスラベルはマスキングで 手書きです( •́ .̫ •̀, )
shishi
shishi
4LDK
Chamiさんの実例写真
調味料入れを少しずつ揃えています。 色々な100均を巡って、最終的にキャンドゥーのスパイスボトルが一番品があって、大人っぽいわ。 プラスチックはあまり好きじゃないので、ホーローとステンレス、ガラス瓶を好んで使用しています。 全部入れ替えたら、ラベルシールでも作ろうかな。
調味料入れを少しずつ揃えています。 色々な100均を巡って、最終的にキャンドゥーのスパイスボトルが一番品があって、大人っぽいわ。 プラスチックはあまり好きじゃないので、ホーローとステンレス、ガラス瓶を好んで使用しています。 全部入れ替えたら、ラベルシールでも作ろうかな。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
miyu.さんの実例写真
キッチンはダイソーとセリア オイルボトルセリアです! モノクロで統一 スパイスラックは手作りです! 100均の大理石シートをシンク周りに
キッチンはダイソーとセリア オイルボトルセリアです! モノクロで統一 スパイスラックは手作りです! 100均の大理石シートをシンク周りに
miyu.
miyu.
1LDK | 一人暮らし
ajnchrmさんの実例写真
セリアのスパイスボトルで揃えてます
セリアのスパイスボトルで揃えてます
ajnchrm
ajnchrm
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
nachosさんの実例写真
やっと納得のいくものが完成ー! ボトルも揃えてスッキリ。
やっと納得のいくものが完成ー! ボトルも揃えてスッキリ。
nachos
nachos
junk.m.worksさんの実例写真
スパイスラック 可愛いスパイスボトルがないので、とりあえず仮置き💧 揃えてセッティング……の予定😊
スパイスラック 可愛いスパイスボトルがないので、とりあえず仮置き💧 揃えてセッティング……の予定😊
junk.m.works
junk.m.works
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
ラブリコと1×4とセリアのブラケットでスパイスラックを作り変えました。 3月に入ってからDIY熱が沸騰中! やりたい事が山のようにあるので、今回は割高だけどすでに塗装済みの木材を購入して時短をはかりました♫ 費用は木材3640円、ラブリコ 1760円、ブラケット648円で6048円でした。 これで地震がきても棚は倒れないかな〜。 ちなみにラックに置いているボトルなどは全てプラスチックなので落ちても割れない予定(^^;;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥209
スパイスボトル・砂糖ケース・ごまと鰹節の瓶はセリアで✧︎ オイル差しはニトリで✧︎
スパイスボトル・砂糖ケース・ごまと鰹節の瓶はセリアで✧︎ オイル差しはニトリで✧︎
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
harutaroさんの実例写真
手前のスパイスボトルはセリアです。 ほんとは全部揃えたいけどなかなか出来ない… 入っているスパイスは、胡椒、七味、一味、バジル、カレー粉、ナツメグ、醤油などです
手前のスパイスボトルはセリアです。 ほんとは全部揃えたいけどなかなか出来ない… 入っているスパイスは、胡椒、七味、一味、バジル、カレー粉、ナツメグ、醤油などです
harutaro
harutaro
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
ダイソーでナチュラルかわいいスパイスボトルに一目惚れして買っちゃいました( *´꒳`*)♡
ダイソーでナチュラルかわいいスパイスボトルに一目惚れして買っちゃいました( *´꒳`*)♡
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
ayamiさんの実例写真
tower
tower
ayami
ayami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sugarさんの実例写真
このアングルは久しぶりですヾ(。・v・。) 料理は得意じゃないので、少しでも料理に興味を持つように、調味料のボトルを揃えたり、可愛いスパイスボトルやキャニスターを置いたりしてます(*˙˘˙*) 物を置くと掃除が大変だけど、少しでも料理を好きになるようにキッチンに立って楽しいと思えることを最優先に考えてこのようにしましたヾ(。・v・。)
このアングルは久しぶりですヾ(。・v・。) 料理は得意じゃないので、少しでも料理に興味を持つように、調味料のボトルを揃えたり、可愛いスパイスボトルやキャニスターを置いたりしてます(*˙˘˙*) 物を置くと掃除が大変だけど、少しでも料理を好きになるようにキッチンに立って楽しいと思えることを最優先に考えてこのようにしましたヾ(。・v・。)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
mayupoさんの実例写真
手作りしたスパイスラックがしょう油の液漏れで 傷んでいたから新調した¨̮⑅*✨ towerのスパイスラック💕 ラックの奥行が16cmもあるから大きさがある物も 普通に置けるし高さ調整も出来ていい😆👍 せっかくだからオイルボトル、スパイスボトル、保存容器 調理器具やら全部白で統一させた🥰 ラック以外は全部100均(๑ ́ᄇ`๑) ラベルも自作👍👍 白で統一したからか一気に明るくなった気がする😌
手作りしたスパイスラックがしょう油の液漏れで 傷んでいたから新調した¨̮⑅*✨ towerのスパイスラック💕 ラックの奥行が16cmもあるから大きさがある物も 普通に置けるし高さ調整も出来ていい😆👍 せっかくだからオイルボトル、スパイスボトル、保存容器 調理器具やら全部白で統一させた🥰 ラック以外は全部100均(๑ ́ᄇ`๑) ラベルも自作👍👍 白で統一したからか一気に明るくなった気がする😌
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
Abracadabraさんの実例写真
アルファベットシールが途中でなくなり、SUGARがSUになっています。 【スパイスラック】ディノス 【脇のフック】KEYUCA 【スパイスボトル】楽天 【塩と砂糖】セリア 【計量スプーン】セリア 【薬さじと丸い容器】natural kitchin 【塩胡椒】南アフリカ現地調達 【オリーブオイル】イタリア現地調達 【テキーラショット】イタリア現地調達
アルファベットシールが途中でなくなり、SUGARがSUになっています。 【スパイスラック】ディノス 【脇のフック】KEYUCA 【スパイスボトル】楽天 【塩と砂糖】セリア 【計量スプーン】セリア 【薬さじと丸い容器】natural kitchin 【塩胡椒】南アフリカ現地調達 【オリーブオイル】イタリア現地調達 【テキーラショット】イタリア現地調達
Abracadabra
Abracadabra
1K | 一人暮らし
chieさんの実例写真
スパイス類を色々揃えるのやめたので めっちゃシンプルです𓏊𓏊𐄦 うち𖠿にはこれだけで十分でした 笑
スパイス類を色々揃えるのやめたので めっちゃシンプルです𓏊𓏊𐄦 うち𖠿にはこれだけで十分でした 笑
chie
chie
家族
hatsugaさんの実例写真
調味料入れ、ようやく気に入ったのを見つけたので揃えてみました。 冷蔵庫の扉に袋のままあまり気にせずに保存していましたが、お気に入りのスパイスボトルに詰めたら、沢山使ってあげようと思いました(楽しみながらご飯作れそう٩(ˊᗜˋ*)و) 保存容器、タッパー的なのも少しずつ見直したいなぁ。
調味料入れ、ようやく気に入ったのを見つけたので揃えてみました。 冷蔵庫の扉に袋のままあまり気にせずに保存していましたが、お気に入りのスパイスボトルに詰めたら、沢山使ってあげようと思いました(楽しみながらご飯作れそう٩(ˊᗜˋ*)و) 保存容器、タッパー的なのも少しずつ見直したいなぁ。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
ayumaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,480
レンジボードに置くスパイスラック、設置したのはいいものの、そんなに置くものなかったかも。笑 まだスペースある😅 調味料系、見えないところにしまっておくといつも期限切ればっかりになっちゃうからここに置いとこうかな… ラック以外は全部100均✨👍
レンジボードに置くスパイスラック、設置したのはいいものの、そんなに置くものなかったかも。笑 まだスペースある😅 調味料系、見えないところにしまっておくといつも期限切ればっかりになっちゃうからここに置いとこうかな… ラック以外は全部100均✨👍
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
yuriel0712さんの実例写真
スパイス系収納! 皆様の色々参考にしました!結果、私はフレッシュロックのスパイスボトルに! 理由は密閉が100均よりかは強いから。 小さいやつはうちのキッチンにピッタリ収まってくれました!まだまだ小さい子供達も手伝って欲しいので、なるべく平仮名に(´∀`*)
スパイス系収納! 皆様の色々参考にしました!結果、私はフレッシュロックのスパイスボトルに! 理由は密閉が100均よりかは強いから。 小さいやつはうちのキッチンにピッタリ収まってくれました!まだまだ小さい子供達も手伝って欲しいので、なるべく平仮名に(´∀`*)
yuriel0712
yuriel0712
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
lalaoinkさんの実例写真
スパイスニッチ。 100均のスパイスボトルで揃えています。 カウンタートップはタイルDIYしました。 レトロなタイルで気に入っています。
スパイスニッチ。 100均のスパイスボトルで揃えています。 カウンタートップはタイルDIYしました。 レトロなタイルで気に入っています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
調味料棚のスパイスボトルを ダイソーのSPICE BOTTLEに入れ替えました🎶 今までGABANのスパイスボトルに詰め替えてたんですが、長年使ってると蓋に亀裂入ってたりで 総入れ替え‼︎ でもこのダイソーのボトル7個欲しかったんだけど、なかなか数が揃わず何軒かダイソー見まわってやっと7個揃いました❤️ このボトルのお気に入りポイント 口が2つあって調味料によって使い分けできるのが便利 ついでに醤油と油差しも入れ替えました✨✨✨ こうなるとミルもホワイトで揃えたいけど、棚を大改修しないとダイソーのミル入らなかったのでとりあえず断念‼︎ いつか全部ホワイトで揃えたい😁
調味料棚のスパイスボトルを ダイソーのSPICE BOTTLEに入れ替えました🎶 今までGABANのスパイスボトルに詰め替えてたんですが、長年使ってると蓋に亀裂入ってたりで 総入れ替え‼︎ でもこのダイソーのボトル7個欲しかったんだけど、なかなか数が揃わず何軒かダイソー見まわってやっと7個揃いました❤️ このボトルのお気に入りポイント 口が2つあって調味料によって使い分けできるのが便利 ついでに醤油と油差しも入れ替えました✨✨✨ こうなるとミルもホワイトで揃えたいけど、棚を大改修しないとダイソーのミル入らなかったのでとりあえず断念‼︎ いつか全部ホワイトで揃えたい😁
snow
snow
4LDK | 家族
mika871さんの実例写真
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
hanakoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,257
hanako
hanako
4LDK | 家族
manaxhomeさんの実例写真
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
pic①② セリアのスパイスボトルを替えました🫙✧  ̖́- pic④ 以前のもセリアので使いやすかったのですが 密閉力が少し不安で ს pic③ 今回購入したのは2WAYキャプで 左に回すとキャップ毎外れ大粒スパイスに 右に回すと小さい穴で粉状に 𖠚՜ 底蓋を外せばキレイに洗えて便利✧ *.゚ 何より見た目が可愛い‪ꔛ‬♡‪
pic①② セリアのスパイスボトルを替えました🫙✧  ̖́- pic④ 以前のもセリアので使いやすかったのですが 密閉力が少し不安で ს pic③ 今回購入したのは2WAYキャプで 左に回すとキャップ毎外れ大粒スパイスに 右に回すと小さい穴で粉状に 𖠚՜ 底蓋を外せばキレイに洗えて便利✧ *.゚ 何より見た目が可愛い‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る