kotoriさんの部屋
2019年3月30日235
kotoriさんの部屋
2019年3月30日235
コメント18
kotori
結構ドジなkotoriは年に何枚も皿を割ります。ニトリのお皿も購入したので、枚数がバラバラになってるものを思い切って断捨離しました😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

batako_roomさんの実例写真
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン断捨離中。ときめかないお箸(笑)も処分しました。箸も食洗機で洗うけど、普通の箸だと、ダメになりやすいけど、食洗機対応のお箸は、やっぱり長持ちさします。後、グラタン皿を探してて、ミニサイズで使いやすそうだし、キャンドゥの木のコースターにピッタリなので断捨離中だけど買ってきました。グラタン皿兼、スープ皿にする予定です。
キッチン断捨離中。ときめかないお箸(笑)も処分しました。箸も食洗機で洗うけど、普通の箸だと、ダメになりやすいけど、食洗機対応のお箸は、やっぱり長持ちさします。後、グラタン皿を探してて、ミニサイズで使いやすそうだし、キャンドゥの木のコースターにピッタリなので断捨離中だけど買ってきました。グラタン皿兼、スープ皿にする予定です。
kuro
kuro
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
旦那さんのお茶碗を割ってしまい、100均ですが気に入った200円の平茶碗を買いました。 それをきっかけに間に合わせで買ったり全く使っていなかった食器を断捨離! ニトリに百均にホームセンターにとぐるぐる回ったおかげで格段に使いやすくなりました。 ただうちにはチビちゃんがいるので、割れても悲しくないようにパン祭りやコンビニの景品のお皿はまだまだ断捨離出来そうにありません……
旦那さんのお茶碗を割ってしまい、100均ですが気に入った200円の平茶碗を買いました。 それをきっかけに間に合わせで買ったり全く使っていなかった食器を断捨離! ニトリに百均にホームセンターにとぐるぐる回ったおかげで格段に使いやすくなりました。 ただうちにはチビちゃんがいるので、割れても悲しくないようにパン祭りやコンビニの景品のお皿はまだまだ断捨離出来そうにありません……
takumama
takumama
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
コップ類に続き食器棚のお皿たちも断捨離します。 こうしてみると、普段使うものって本当にごく一部。。
コップ類に続き食器棚のお皿たちも断捨離します。 こうしてみると、普段使うものって本当にごく一部。。
wara
wara
3LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
セリア♡
セリア♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
今日は食器棚の中の断捨離してました。 陶器に入った可愛いケーキ、ついつい買うので貯まっていく器。 昔は好きだった可愛すぎる食器。 欠けてしまって数が半端になって使わなくなったお皿。 いつか使うと思いながら10年、この食器棚の中に^^; 思い切ってホントに使わないモノは燃えないゴミへ。 娘がいると言えば娘へ。(たぶんいらないと思うケド) もしかしては上の戸棚へ。 ↑ 結局、違う所に直すのね…(~_~;) とりあえず、いくらかスッキリ♪ 食器も取りやすく直しやすくなりました♪ これでスッキリと言ってるんだから今までが想像つくでしょー笑 どうでもいい写真でしょうが記念に1枚撮りました。 自己満足。
今日は食器棚の中の断捨離してました。 陶器に入った可愛いケーキ、ついつい買うので貯まっていく器。 昔は好きだった可愛すぎる食器。 欠けてしまって数が半端になって使わなくなったお皿。 いつか使うと思いながら10年、この食器棚の中に^^; 思い切ってホントに使わないモノは燃えないゴミへ。 娘がいると言えば娘へ。(たぶんいらないと思うケド) もしかしては上の戸棚へ。 ↑ 結局、違う所に直すのね…(~_~;) とりあえず、いくらかスッキリ♪ 食器も取りやすく直しやすくなりました♪ これでスッキリと言ってるんだから今までが想像つくでしょー笑 どうでもいい写真でしょうが記念に1枚撮りました。 自己満足。
s.mama
s.mama
家族
taitaiさんの実例写真
久しぶりにすこーしだけキッチンの断捨離しました(´∀`) 食器棚にいつも使う鍋を置けるように♡ そして最近は節約の為旦那のお弁当を作っているので、お弁当作りによく使う物を一箇所にまとめられるようにしました(*^ω^*) お皿で使わないものを断捨離したいけど、調べたら機能が燃えないゴミの日...笑(*´艸`*)
久しぶりにすこーしだけキッチンの断捨離しました(´∀`) 食器棚にいつも使う鍋を置けるように♡ そして最近は節約の為旦那のお弁当を作っているので、お弁当作りによく使う物を一箇所にまとめられるようにしました(*^ω^*) お皿で使わないものを断捨離したいけど、調べたら機能が燃えないゴミの日...笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
emi.さんの実例写真
食器を断捨離したらかなりスッキリ! 引き出物や子供が小さい時に使ってたプラスチックのお皿、ひびの入ったお皿・・いつかまた使うかもって思ってとっておいたお皿など結局使わず10年ぐらいしまってあったから思いきって処分してスッキリ!!爽快~♪
食器を断捨離したらかなりスッキリ! 引き出物や子供が小さい時に使ってたプラスチックのお皿、ひびの入ったお皿・・いつかまた使うかもって思ってとっておいたお皿など結局使わず10年ぐらいしまってあったから思いきって処分してスッキリ!!爽快~♪
emi.
emi.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
walkerさんの実例写真
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
walker
walker
2LDK | 家族
mikuさんの実例写真
食器棚の断捨離です。前回に続き、半年間使わなかった食器とさよならしました。
食器棚の断捨離です。前回に続き、半年間使わなかった食器とさよならしました。
miku
miku
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
キッチンお皿収納見直し‼︎ あまり使ってない、高価なお皿。 デザインも好きじゃない…思い切って断捨離しました‼︎んー、スッキリ‼︎ 右側は#カトラリー とラップ類を収納。 左側には、1番よく使うお皿 (ご飯茶碗・お味噌汁のお椀・小鉢・小皿・丼・普段使いのコップ類)を収納‼︎ ここだとご飯よそうのも、 お味噌つぐのも、 おかずを盛り付けるのも、 一歩以内‼︎ 家事動線ばっちし‼︎ 『【お皿収納】良運気を取り込む収納方法‼︎』ブログ更新しました☺︎https://ameblo.jp/megurik/entry-12304382948.html
キッチンお皿収納見直し‼︎ あまり使ってない、高価なお皿。 デザインも好きじゃない…思い切って断捨離しました‼︎んー、スッキリ‼︎ 右側は#カトラリー とラップ類を収納。 左側には、1番よく使うお皿 (ご飯茶碗・お味噌汁のお椀・小鉢・小皿・丼・普段使いのコップ類)を収納‼︎ ここだとご飯よそうのも、 お味噌つぐのも、 おかずを盛り付けるのも、 一歩以内‼︎ 家事動線ばっちし‼︎ 『【お皿収納】良運気を取り込む収納方法‼︎』ブログ更新しました☺︎https://ameblo.jp/megurik/entry-12304382948.html
meguri.k
meguri.k
家族
yukikoさんの実例写真
GW唯一のお休み♪ 断捨離&植物の植え替え✨ 頑張ったよーーー٩(ˊᗜˋ*)و♪ 初公開(笑) キッチンの収納扉♪ こんなに開くのでしたぁ〜(´>∀<`)ゝ 断捨離。。 この場所だけで…ゴミ袋3個分(´ー`A;)笑 やっとスッキリ✨✨ はい(*´∀`*)ノ 本題の炊飯器置き場でした…(*≧∀≦*)笑
GW唯一のお休み♪ 断捨離&植物の植え替え✨ 頑張ったよーーー٩(ˊᗜˋ*)و♪ 初公開(笑) キッチンの収納扉♪ こんなに開くのでしたぁ〜(´>∀<`)ゝ 断捨離。。 この場所だけで…ゴミ袋3個分(´ー`A;)笑 やっとスッキリ✨✨ はい(*´∀`*)ノ 本題の炊飯器置き場でした…(*≧∀≦*)笑
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
物で半分占領していたキッチンカウターの上を断捨離したらスッキリしました╰(*´︶`*)╯
物で半分占領していたキッチンカウターの上を断捨離したらスッキリしました╰(*´︶`*)╯
kurumeru
kurumeru
家族
pomqujackさんの実例写真
今日はこのアイランドカウンターに食器を全部出し、妻と見直し。 7種20枚ほど、断捨離しました‼️ インテリアに関しては、引っ越しでほぼ断捨離済みでしたが、食器はまだでした。 とりあえず購入で、長く使っていなかったものは思い切ってサヨナラ〜😭 本当に良いと思えるお皿を、少しずつ揃えていきたいです👍
今日はこのアイランドカウンターに食器を全部出し、妻と見直し。 7種20枚ほど、断捨離しました‼️ インテリアに関しては、引っ越しでほぼ断捨離済みでしたが、食器はまだでした。 とりあえず購入で、長く使っていなかったものは思い切ってサヨナラ〜😭 本当に良いと思えるお皿を、少しずつ揃えていきたいです👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
hannaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,620
断捨離イベント参加します! わたしが断捨離したものは『食器』です◎ 我が家には、写真に写っているお皿と茶碗2個、お椀2個しかありません💫 シンプルなデザインのものを選ぶようにしているので、見せる収納にしています😊 食器棚が要らないので、スペースの断捨離にもなりました!
断捨離イベント参加します! わたしが断捨離したものは『食器』です◎ 我が家には、写真に写っているお皿と茶碗2個、お椀2個しかありません💫 シンプルなデザインのものを選ぶようにしているので、見せる収納にしています😊 食器棚が要らないので、スペースの断捨離にもなりました!
hanna
hanna
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 久しぶりの投稿に沢山の優しいコメント。本当にありがとうございました。 断捨離中の私が、買って本当に良かった商品を。 主人の入院中、洗い物を子供たちが協力してくれた時、水切りかごが、私以外は必要かも?とお値段以上間違いない!ニトリさんに向かいました。 本当は水切りかごの無い生活に満足してる私。 買いたくなかった本音と戦いながら、そこに(。´・ω・)ん?これわーヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪︎ 皿立てられるー吸水マット。今回も想像以上のニトリ様に足を向けて寝れません(・8・)♡ こうして我が家の水切りかご問題解決しました。 もし。吸水マットでお皿なだれ問題に、肩を落としてる皆さま。お近くのニトリ様が救ってくれます。 分かりやすくもう少しアップ投稿連続させて下さい
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 久しぶりの投稿に沢山の優しいコメント。本当にありがとうございました。 断捨離中の私が、買って本当に良かった商品を。 主人の入院中、洗い物を子供たちが協力してくれた時、水切りかごが、私以外は必要かも?とお値段以上間違いない!ニトリさんに向かいました。 本当は水切りかごの無い生活に満足してる私。 買いたくなかった本音と戦いながら、そこに(。´・ω・)ん?これわーヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪︎ 皿立てられるー吸水マット。今回も想像以上のニトリ様に足を向けて寝れません(・8・)♡ こうして我が家の水切りかご問題解決しました。 もし。吸水マットでお皿なだれ問題に、肩を落としてる皆さま。お近くのニトリ様が救ってくれます。 分かりやすくもう少しアップ投稿連続させて下さい
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hitomi-617さんの実例写真
2軍の食器類やカフェトレーなどは食器棚上のスペースに。だいぶ、断捨離してすっきり!
2軍の食器類やカフェトレーなどは食器棚上のスペースに。だいぶ、断捨離してすっきり!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎新居に合わせてモノの見直し②◎ 昨日のpicの続きになります ☟ https://roomclip.jp/photo/Mrpk (宜しかったらご覧下さいね♪) 食洗機を断捨離したら 圧迫感もなくなり 料理もしやすくなりました。 お部屋に合わせてモノを厳選。 引き続き見直したいと思います。 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
◎新居に合わせてモノの見直し②◎ 昨日のpicの続きになります ☟ https://roomclip.jp/photo/Mrpk (宜しかったらご覧下さいね♪) 食洗機を断捨離したら 圧迫感もなくなり 料理もしやすくなりました。 お部屋に合わせてモノを厳選。 引き続き見直したいと思います。 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natsumama6566さんの実例写真
可愛い😍って思ってついつい買ってしまった小皿他。 今見てもやっぱり可愛いとは思うものの、全然使ってなかったので断捨離することにしました。 ごめんね😢
可愛い😍って思ってついつい買ってしまった小皿他。 今見てもやっぱり可愛いとは思うものの、全然使ってなかったので断捨離することにしました。 ごめんね😢
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
おはようございます☀ 自分の中では結構断捨離したんだけど、減ってないかな。。。💦 以前picはこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vf37 左上段。。。お皿、お茶碗全部です。 左下段。。。どんぶり、お椀、ル・クルーゼ、IHコンロ、マグカップ。。 右上段。。。お箸やフォーク🍴スプーン、れんげ。カトラリー全般。。 右下段。。。サラダ油、醤油、料理酒、みりん、めんつゆ、ふりかけ、お酢。。。その他もろもろ。。。 お皿やマグカップが増えるたびに1つずつ断捨離してくんだけど。。。 これがもう限界かな。。。 みんなも1つ増えたら1つ処分する⁉️ 教えて〜〜(*⁰▿⁰*)++++❤︎❤︎
おはようございます☀ 自分の中では結構断捨離したんだけど、減ってないかな。。。💦 以前picはこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vf37 左上段。。。お皿、お茶碗全部です。 左下段。。。どんぶり、お椀、ル・クルーゼ、IHコンロ、マグカップ。。 右上段。。。お箸やフォーク🍴スプーン、れんげ。カトラリー全般。。 右下段。。。サラダ油、醤油、料理酒、みりん、めんつゆ、ふりかけ、お酢。。。その他もろもろ。。。 お皿やマグカップが増えるたびに1つずつ断捨離してくんだけど。。。 これがもう限界かな。。。 みんなも1つ増えたら1つ処分する⁉️ 教えて〜〜(*⁰▿⁰*)++++❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
■ キッチン背面収納 ■ 続きです♫ 食器棚やレンジ台を断捨離したのち まとまり悪かったキッチンの背面 やっと整理しました 炊飯器、電気圧力鍋、ハンドブレンダーは 腰の高さでそのまま作業出来るように♡ 毎朝使うモーニングセットの お皿はカップはすぐ使える位置に♡ ストレスフリーです★ アルミラック→カインズホーム M10 ポール径19mm マインラックW110 3段 MR-1100 4,480円→ ×2台 でも今は限定価格で 3,480円だそうです。 1段増やした 追加のラックは、ネットでみたら在庫切れ?販売終了?みたいです… 収納ボックスは ニトリ ダイソー セリア
■ キッチン背面収納 ■ 続きです♫ 食器棚やレンジ台を断捨離したのち まとまり悪かったキッチンの背面 やっと整理しました 炊飯器、電気圧力鍋、ハンドブレンダーは 腰の高さでそのまま作業出来るように♡ 毎朝使うモーニングセットの お皿はカップはすぐ使える位置に♡ ストレスフリーです★ アルミラック→カインズホーム M10 ポール径19mm マインラックW110 3段 MR-1100 4,480円→ ×2台 でも今は限定価格で 3,480円だそうです。 1段増やした 追加のラックは、ネットでみたら在庫切れ?販売終了?みたいです… 収納ボックスは ニトリ ダイソー セリア
coco
coco
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
昨日のpicの続きになります。 (before )   ☟ https://roomclip.jp/photo/MUl5 空間を大切にしながら 食器も取り出しやすくなりました。 他の食器類の収納場所は後日picさせて下さいね☺ ●ニトリステンレスデスクワーク● 一年前の3月に購入。 天板がステンレスなので見た目良くて作業もしやすいです。 ステンレス台専用の透明マットも敷いているので、キズ・汚れもつかずいつまでピカピカ✨ 高さも作業がしやすく、狭い賃貸キッチンにも置けるサイズ幅。 ステンレス台に電化製品を置いても調理や盛り付けなど、いろんな作業が出来る事が本当に助かってます。 下の棚がオープンなので、食器棚として利用。 ワークテーブルを食器棚兼用にしたので、大きな食器棚は一年前に断捨離出来ました。 ●コレールWF ランチ皿● 上棚の1番左にあります。 ホワイト食器がお気に入り。 プレートなのでこれ1つに盛り付けられるのが便利♪ 朝食・昼食・夜ご飯とオールマイティに使える優れもの。 お皿洗いも少なくて済むので、主婦の味方です(*^^*)
昨日のpicの続きになります。 (before )   ☟ https://roomclip.jp/photo/MUl5 空間を大切にしながら 食器も取り出しやすくなりました。 他の食器類の収納場所は後日picさせて下さいね☺ ●ニトリステンレスデスクワーク● 一年前の3月に購入。 天板がステンレスなので見た目良くて作業もしやすいです。 ステンレス台専用の透明マットも敷いているので、キズ・汚れもつかずいつまでピカピカ✨ 高さも作業がしやすく、狭い賃貸キッチンにも置けるサイズ幅。 ステンレス台に電化製品を置いても調理や盛り付けなど、いろんな作業が出来る事が本当に助かってます。 下の棚がオープンなので、食器棚として利用。 ワークテーブルを食器棚兼用にしたので、大きな食器棚は一年前に断捨離出来ました。 ●コレールWF ランチ皿● 上棚の1番左にあります。 ホワイト食器がお気に入り。 プレートなのでこれ1つに盛り付けられるのが便利♪ 朝食・昼食・夜ご飯とオールマイティに使える優れもの。 お皿洗いも少なくて済むので、主婦の味方です(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
断捨離を主人にも相談しながら進めていたら主人の方から「コレ処分しようと思う!」と言ってくれて、3年ほど行けていなかったスノボグッズを全て手放しました! おかげで押し入れの上段にスペースが✨ 余白が出来てきました٩( 'ω' )و あとは使いやすくなるように配置替えをしようと検討中です( ・ω・)ゞ
断捨離を主人にも相談しながら進めていたら主人の方から「コレ処分しようと思う!」と言ってくれて、3年ほど行けていなかったスノボグッズを全て手放しました! おかげで押し入れの上段にスペースが✨ 余白が出来てきました٩( 'ω' )و あとは使いやすくなるように配置替えをしようと検討中です( ・ω・)ゞ
joker27
joker27
3DK | 家族
PR
楽天市場
joker27さんの実例写真
シンク下 全部出して拭き掃除と要らないモノは断捨離。
シンク下 全部出して拭き掃除と要らないモノは断捨離。
joker27
joker27
3DK | 家族
yuuchanさんの実例写真
キッチン背面収納の上段! こちらも断捨離しました( ´ー`) 毎日必ず使う物を使う数だけ置いてあります。 ★コップ ★お茶碗 ★お味噌汁の茶碗 ★箸 ★マグカップ 一個の引き出しをあけるだけで、揃うようにしてます! 引き出しをあける手間も省きたい、ズボラな私です(´゚З゚`)
キッチン背面収納の上段! こちらも断捨離しました( ´ー`) 毎日必ず使う物を使う数だけ置いてあります。 ★コップ ★お茶碗 ★お味噌汁の茶碗 ★箸 ★マグカップ 一個の引き出しをあけるだけで、揃うようにしてます! 引き出しをあける手間も省きたい、ズボラな私です(´゚З゚`)
yuuchan
yuuchan
家族
mckさんの実例写真
少し前に突然断捨離スイッチが入りまして食器収納見直しました🙌✨✨
少し前に突然断捨離スイッチが入りまして食器収納見直しました🙌✨✨
mck
mck
家族
akanegumoさんの実例写真
イベント用に 最近の食器棚の中 大皿で食事を出すのをやめたので豆皿や小皿を少しずつ増やしてます イベントがない限りこの中の物で事足ります 以前の大皿はかなり断捨離しました 小さい食器は奥に入れると取り出す時に不便なのでカインズのskittoに入れて必要な時は引き出して使います
イベント用に 最近の食器棚の中 大皿で食事を出すのをやめたので豆皿や小皿を少しずつ増やしてます イベントがない限りこの中の物で事足ります 以前の大皿はかなり断捨離しました 小さい食器は奥に入れると取り出す時に不便なのでカインズのskittoに入れて必要な時は引き出して使います
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
モノを置かない、皿は違う種類のものをなるべく重ねない収納を心掛けて断捨離をすすめてきました。 本当はトースターもグリルで用が足りるので処分したいところ‥悩む💦 引き出しの中の仕切り用に購入したマグネット式間仕切りが余ったのでキッチンパネルに貼り付けてザルや漆の一時乾燥に利用しています。乾燥が終われば間仕切りも引き出しの中へ隠れてもらいます。
モノを置かない、皿は違う種類のものをなるべく重ねない収納を心掛けて断捨離をすすめてきました。 本当はトースターもグリルで用が足りるので処分したいところ‥悩む💦 引き出しの中の仕切り用に購入したマグネット式間仕切りが余ったのでキッチンパネルに貼り付けてザルや漆の一時乾燥に利用しています。乾燥が終われば間仕切りも引き出しの中へ隠れてもらいます。
botan
botan
家族
saahannさんの実例写真
和室掃除&断捨離 完了♪ 半分が6畳の畳🤚 半分が収納含む6畳のフローリングの和室です☺️ 父が亡くなり、母から仏壇を買ってもらったんですが、台付きの物で場所を取るので…ずっと悩んでいて【左手前の物です】 母の許可を得て、思い切って更にコンパクトな物に買い替えました☺️ タンスの上に置きました🤲 右側はニトリの収納箱にオモチャを入れています😚 オモチャの断捨離もしました❗️ 子供が納得しないと意味がないので、話し合い、オモチャと一緒に写真を撮りお礼を言ってお別れをしました😋 不要になったオモチャは、甥っ子やお友達に譲ります🥰 「捨てよう」というと、 なかなか手放してもらえないですが、 「お友達にあげよう」と声かけすると、断捨離もスムーズに出来ました😘
和室掃除&断捨離 完了♪ 半分が6畳の畳🤚 半分が収納含む6畳のフローリングの和室です☺️ 父が亡くなり、母から仏壇を買ってもらったんですが、台付きの物で場所を取るので…ずっと悩んでいて【左手前の物です】 母の許可を得て、思い切って更にコンパクトな物に買い替えました☺️ タンスの上に置きました🤲 右側はニトリの収納箱にオモチャを入れています😚 オモチャの断捨離もしました❗️ 子供が納得しないと意味がないので、話し合い、オモチャと一緒に写真を撮りお礼を言ってお別れをしました😋 不要になったオモチャは、甥っ子やお友達に譲ります🥰 「捨てよう」というと、 なかなか手放してもらえないですが、 「お友達にあげよう」と声かけすると、断捨離もスムーズに出来ました😘
saahann
saahann
YUKKIさんの実例写真
ビニールクロス¥2,090
普段見えないところが気になり つつ見ないふりをしていたので 今日はシューズボックスや納戸の 中を思い切って断捨離しました😊 まだまだ断捨離のしがいがある キッチンの引き出しの中も順番に🧹 まずは ・同じ種類のケースで揃える ・似たようなものは1つにしぼる ・思い出はこころの中にꉂ☺︎ を決めて断捨離してみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
普段見えないところが気になり つつ見ないふりをしていたので 今日はシューズボックスや納戸の 中を思い切って断捨離しました😊 まだまだ断捨離のしがいがある キッチンの引き出しの中も順番に🧹 まずは ・同じ種類のケースで揃える ・似たようなものは1つにしぼる ・思い出はこころの中にꉂ☺︎ を決めて断捨離してみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
お皿やカップの整理と断捨離✨
お皿やカップの整理と断捨離✨
M
M
家族
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
キッチンボードの引き出し収納❣️ お皿が増えたので、大皿を上の棚に移動させたり、使用頻度の低いお皿を断捨離したりして今の状態に🙌 100均のお皿立てでほとんど立てて収納しています☺️ 引き出しの底には、ニトリの滑り止めシートを敷いているのでお皿が転倒する心配なしです(o^^o)
キッチンボードの引き出し収納❣️ お皿が増えたので、大皿を上の棚に移動させたり、使用頻度の低いお皿を断捨離したりして今の状態に🙌 100均のお皿立てでほとんど立てて収納しています☺️ 引き出しの底には、ニトリの滑り止めシートを敷いているのでお皿が転倒する心配なしです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン収納 中の物を全部取り出して除菌・引き出し掃除 断捨離もして少しはスッキリしたかな?(´ρ`) 今年も少しずつ大掃除始めてます
キッチン収納 中の物を全部取り出して除菌・引き出し掃除 断捨離もして少しはスッキリしたかな?(´ρ`) 今年も少しずつ大掃除始めてます
maru
maru
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【一人暮らしのインテリア】 アイアン脚に板を通しただけの棚にニトリのバスケットで食器類を収納しています。 断捨離してバスケット8個分あった食器を6個分に減らし、グラスとカップをキャビネットから台所に移動し、押し入れの衣装ケースの非常食と日用品ストックを台所のバスケットに移動。
【一人暮らしのインテリア】 アイアン脚に板を通しただけの棚にニトリのバスケットで食器類を収納しています。 断捨離してバスケット8個分あった食器を6個分に減らし、グラスとカップをキャビネットから台所に移動し、押し入れの衣装ケースの非常食と日用品ストックを台所のバスケットに移動。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
①ニトリの蓋付きバスケットに収納している食器。 バスケット8個分はひとり暮らしにしては多いですが、料理したり器を選んだりするのを楽しんでいるので無理に減らすのはやめました。 でも時々見直して、一年間使わなかった食器は断捨離したり同じ物は個数を減らしたりしています。 ②③整理したグラスや小皿 ④今回断捨離したもの ピラニアに襲われる絵のカップは友人が欲しいと言うから取っておいたけれどこの友人はやっぱ要らないとよく言うから結局多分捨てることになる☕
①ニトリの蓋付きバスケットに収納している食器。 バスケット8個分はひとり暮らしにしては多いですが、料理したり器を選んだりするのを楽しんでいるので無理に減らすのはやめました。 でも時々見直して、一年間使わなかった食器は断捨離したり同じ物は個数を減らしたりしています。 ②③整理したグラスや小皿 ④今回断捨離したもの ピラニアに襲われる絵のカップは友人が欲しいと言うから取っておいたけれどこの友人はやっぱ要らないとよく言うから結局多分捨てることになる☕
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
saaaさんの実例写真
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
akkoman724さんの実例写真
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
akkoman724
akkoman724
家族
PR
楽天市場
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
もっと見る