コメント1
mizutama
クッションフロアと壁紙を張り替えました。コンロを新調。キッチンはクリーニング。

この写真を見た人へのおすすめの写真

bamuさんの実例写真
キッチンと玄関と脱衣所の床を張り替えたくてサンプル取り寄せ。あと手前はドアに張りたくて壁紙のサンプル。
キッチンと玄関と脱衣所の床を張り替えたくてサンプル取り寄せ。あと手前はドアに張りたくて壁紙のサンプル。
bamu
bamu
4DK | 家族
Purinさんの実例写真
キッチンの床のフロアカーペット張り替えました!
キッチンの床のフロアカーペット張り替えました!
Purin
Purin
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
トイレの床、貼り替え。
トイレの床、貼り替え。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
壁紙、クッションフロア、張り替えました。
壁紙、クッションフロア、張り替えました。
kobak
kobak
3LDK | 家族
Nobukoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
六畳和室をセルフリノベしました♡ http://s.ameblo.jp/luxeflove/entry-12098974070.html
六畳和室をセルフリノベしました♡ http://s.ameblo.jp/luxeflove/entry-12098974070.html
Nobuko
Nobuko
家族
settanさんの実例写真
トイレにクッションフロアしきました!
トイレにクッションフロアしきました!
settan
settan
4LDK | 家族
yukirinさんの実例写真
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
mimさんの実例写真
床の張り替え^_^ 以前こちらで購入したクッションシートを剥がして新たに張り替えしました。 夏にやったので、半袖半パンでやっていたら… 皮膚がチクチク…何かのアレルギーかと思いそのまま続け完了後、即シャワー。石鹸で洗ったりしてもチクチク痛い(・∀・) 調べてみたら… グラスファイバーが断面から出ているみたいで、目には見えないグラスファイバーが皮膚に刺さっている様な事が書いてありました。ガムテープでペタペタ… 強力ガムテープでペタペタ… 当日は痛くて痛くて… 痛みがとれるまで、数日かかりました。 よーく考えてみたら、業者の方は長袖長ズボンですよね…( ̄∇ ̄) 私が浅はかでしたww 皆さま、リフォームの際は気をつけて下さい。 https://room.rakuten.co.jp/room_6f007a034c/1700102925699318?scid=mi_rom_newweb_id_native
床の張り替え^_^ 以前こちらで購入したクッションシートを剥がして新たに張り替えしました。 夏にやったので、半袖半パンでやっていたら… 皮膚がチクチク…何かのアレルギーかと思いそのまま続け完了後、即シャワー。石鹸で洗ったりしてもチクチク痛い(・∀・) 調べてみたら… グラスファイバーが断面から出ているみたいで、目には見えないグラスファイバーが皮膚に刺さっている様な事が書いてありました。ガムテープでペタペタ… 強力ガムテープでペタペタ… 当日は痛くて痛くて… 痛みがとれるまで、数日かかりました。 よーく考えてみたら、業者の方は長袖長ズボンですよね…( ̄∇ ̄) 私が浅はかでしたww 皆さま、リフォームの際は気をつけて下さい。 https://room.rakuten.co.jp/room_6f007a034c/1700102925699318?scid=mi_rom_newweb_id_native
mim
mim
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kazcoffさんの実例写真
キッチンを大幅リニューアル♪ 白かった引き出しに木目調のリメイクシートを貼り、タイルカーペットを敷いていた床にはアンティークな雰囲気のクッションフロアを敷きました☆ 簡単なのに雰囲気がガラリと変わって楽しい♪
キッチンを大幅リニューアル♪ 白かった引き出しに木目調のリメイクシートを貼り、タイルカーペットを敷いていた床にはアンティークな雰囲気のクッションフロアを敷きました☆ 簡単なのに雰囲気がガラリと変わって楽しい♪
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
キッチンのクッションフロア張替
キッチンのクッションフロア張替
Mika
Mika
3LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
クッションフロアを次は玄関に‼︎
クッションフロアを次は玄関に‼︎
Haruka
Haruka
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
キッチンのクッションフロア変えました! 前のもかなり気に入ってましたが、初めてクッションフロアにチャレンジしたときだったので、やり方が分からず継ぎ目とかかなり目立っていて 今までそれがずっと気になってました(^-^; 今回はずっと前から気になってた模様のクッションフロアだったのと、前回に比べて数段うまく出来たので良かったです。 雰囲気もだいぶ変わりました✨(*´∀`*)
キッチンのクッションフロア変えました! 前のもかなり気に入ってましたが、初めてクッションフロアにチャレンジしたときだったので、やり方が分からず継ぎ目とかかなり目立っていて 今までそれがずっと気になってました(^-^; 今回はずっと前から気になってた模様のクッションフロアだったのと、前回に比べて数段うまく出来たので良かったです。 雰囲気もだいぶ変わりました✨(*´∀`*)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
ei_naさんの実例写真
無事にフロアマット敷き終わりました 壁に比べたらものすごく楽だったけど、手伝ってくれた旦那さんはなぜかヘトヘトになってました 実は壁のちょこちょこした所がまだ終わってませんあとはひとりでできそうなところだけなのでまた空いた時間にがんばります! 飾ってあるプラントハンガーはとりあえずそこに飾ってあるだけでまだまだ定位置が決まりません
無事にフロアマット敷き終わりました 壁に比べたらものすごく楽だったけど、手伝ってくれた旦那さんはなぜかヘトヘトになってました 実は壁のちょこちょこした所がまだ終わってませんあとはひとりでできそうなところだけなのでまた空いた時間にがんばります! 飾ってあるプラントハンガーはとりあえずそこに飾ってあるだけでまだまだ定位置が決まりません
ei_na
ei_na
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
飽きたからクッションフロア張り替え☺︎︎
飽きたからクッションフロア張り替え☺︎︎
kana
kana
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
クッションフロア¥158
改めてトイレDIYのBefore →After ☆ あまり使う機会がなかった二階トイレ、引っ越してから約6年手付かずでしたがようやくDIY完成しました(๑′ᴗ‵๑) 今回のDIYはかなりの達成感! フロアシートの色が、思ってた色(本当はもう少しグレーっぽい色を想像してました)とちょっと違ったから張替えようか迷い中ですが、見慣れたら馴染んできたので、とりあえずしばらくこのままで行こうかな♫
改めてトイレDIYのBefore →After ☆ あまり使う機会がなかった二階トイレ、引っ越してから約6年手付かずでしたがようやくDIY完成しました(๑′ᴗ‵๑) 今回のDIYはかなりの達成感! フロアシートの色が、思ってた色(本当はもう少しグレーっぽい色を想像してました)とちょっと違ったから張替えようか迷い中ですが、見慣れたら馴染んできたので、とりあえずしばらくこのままで行こうかな♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
miluさんの実例写真
キッチンの戸棚も張り替えてみました!
キッチンの戸棚も張り替えてみました!
milu
milu
PR
楽天市場
jiso_hanさんの実例写真
キッチンシンクのマットを外してクッションフロア貼ったよ。この柄に一目惚れで(*゚∀゚*)
キッチンシンクのマットを外してクッションフロア貼ったよ。この柄に一目惚れで(*゚∀゚*)
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
ekodiyさんの実例写真
洗面所のクッションフロアを汚れが落ちなくなってきたので張り替えました。明るくなりました
洗面所のクッションフロアを汚れが落ちなくなってきたので張り替えました。明るくなりました
ekodiy
ekodiy
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
patoさんの実例写真
クッションフロアこちらはキッチン、テラコッタにしました(*´∇`*) 食器棚とかは動かさずそのままで張ったので凹凸が多く切るのがすごく難しく… またO型発揮でざっくり(´ω`)しかも全体を張ったら満足してしまい、床下収納部分はカットしてません 笑 あまり登場回数がない鍋やらなんやらが入っているので今のところ開けることがなく…そのままです(о´∀`о)
クッションフロアこちらはキッチン、テラコッタにしました(*´∇`*) 食器棚とかは動かさずそのままで張ったので凹凸が多く切るのがすごく難しく… またO型発揮でざっくり(´ω`)しかも全体を張ったら満足してしまい、床下収納部分はカットしてません 笑 あまり登場回数がない鍋やらなんやらが入っているので今のところ開けることがなく…そのままです(о´∀`о)
pato
pato
Hidamari-Rさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
長女の壁紙を買ったついでに 玄関に敷いていたフロアマットも古くなったので お取り替え(^^♪明るくなって いい感じ
長女の壁紙を買ったついでに 玄関に敷いていたフロアマットも古くなったので お取り替え(^^♪明るくなって いい感じ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
napoco_fさんの実例写真
シンク周りのクッションフロアを張り替えました
シンク周りのクッションフロアを張り替えました
napoco_f
napoco_f
2DK | 一人暮らし
kumikoさんの実例写真
トイレのクッションフロアを変えました。元々のクッションフロアをはがさずにのせただけ。ノリもテープも使わず。
トイレのクッションフロアを変えました。元々のクッションフロアをはがさずにのせただけ。ノリもテープも使わず。
kumiko
kumiko
家族
chiharuさんの実例写真
クッションフロアも自分で張り替えましたー!完璧じゃないけど初めてにしては…。なかなか上出来。
クッションフロアも自分で張り替えましたー!完璧じゃないけど初めてにしては…。なかなか上出来。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pinopinoさんの実例写真
pinopino
pinopino
3LDK | 家族
matsuriさんの実例写真
床も張り替えました 古い壁紙ともあってて大満足! 匂い気になるけど、簡単にはれた🙆
床も張り替えました 古い壁紙ともあってて大満足! 匂い気になるけど、簡単にはれた🙆
matsuri
matsuri
一人暮らし
nakkoさんの実例写真
久々の投稿です♬ 我が家のタンクレストイレの床が変わりました(*´-`) 憧れのヘリンボーン♡可愛い〜♡ 今までのテラコッタも可愛かったのですが、我が家のポンコツ息子が派手に汚してくれたお陰で、急遽総張り替えとなりました(笑) 壁紙屋本舗さんのクッションフロアシートは、総張り替えになっても痛くないお値段だからありがたい♬ むしろ臭くなった古いシートは捨てられるので、元々の床が綺麗に保てている気が(笑) 我が家のようにまだまだ小さなお子様をお持ちのご家庭にオススメです♡
久々の投稿です♬ 我が家のタンクレストイレの床が変わりました(*´-`) 憧れのヘリンボーン♡可愛い〜♡ 今までのテラコッタも可愛かったのですが、我が家のポンコツ息子が派手に汚してくれたお陰で、急遽総張り替えとなりました(笑) 壁紙屋本舗さんのクッションフロアシートは、総張り替えになっても痛くないお値段だからありがたい♬ むしろ臭くなった古いシートは捨てられるので、元々の床が綺麗に保てている気が(笑) 我が家のようにまだまだ小さなお子様をお持ちのご家庭にオススメです♡
nakko
nakko
3LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
キッチンとダイニングの壁紙とクッションフロア、張り終わりー。
キッチンとダイニングの壁紙とクッションフロア、張り終わりー。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
洗面所のクッションフロア張り替えました♪
洗面所のクッションフロア張り替えました♪
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
ayukoさんの実例写真
トイレのリフォーム後! もともと綺麗だったけど、壁紙のおかげでモダンな感じ
トイレのリフォーム後! もともと綺麗だったけど、壁紙のおかげでモダンな感じ
ayuko
ayuko
4LDK | 家族
honoさんの実例写真
クッションフロア¥1,480
トイレの床に🚽クッションフロアを敷きました。 📏必要なもの ✔︎新聞紙(型紙取る) ✔︎マスキングテープ(セロテープ等) ✔︎ペン(型紙を写す) ✔︎つなぎ目処理剤 ✔︎ハサミ ✔︎掃除用の雑巾やクイックルワイパー ✔︎大きめの定規 ⌛️所要時間 私は2時間位でした! 型紙を取って、実際のサイズがやっぱりずれていたのでカットの微調整が大変でした😂 初めて張り替えたので、モタモタしてしまいました🧹💦 今回のフロアシートが、次に張り替える時に使えそうです。
トイレの床に🚽クッションフロアを敷きました。 📏必要なもの ✔︎新聞紙(型紙取る) ✔︎マスキングテープ(セロテープ等) ✔︎ペン(型紙を写す) ✔︎つなぎ目処理剤 ✔︎ハサミ ✔︎掃除用の雑巾やクイックルワイパー ✔︎大きめの定規 ⌛️所要時間 私は2時間位でした! 型紙を取って、実際のサイズがやっぱりずれていたのでカットの微調整が大変でした😂 初めて張り替えたので、モタモタしてしまいました🧹💦 今回のフロアシートが、次に張り替える時に使えそうです。
hono
hono
家族
ricaさんの実例写真
茶色い床と、よく分からない柄の壁紙とオサラバ 古めの物件でもdiyすればなんとかなる!!
茶色い床と、よく分からない柄の壁紙とオサラバ 古めの物件でもdiyすればなんとかなる!!
rica
rica
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
kinakomugiさんの実例写真
ようやく床を張り替えた
ようやく床を張り替えた
kinakomugi
kinakomugi
2LDK | カップル
choroさんの実例写真
思い切ってトイレをチェンジ! 汚れたクッションフロアを張り替え、壁紙も新しくしました♪ 今はワイヤーバスケットも100均にあるのね! ビックリ!
思い切ってトイレをチェンジ! 汚れたクッションフロアを張り替え、壁紙も新しくしました♪ 今はワイヤーバスケットも100均にあるのね! ビックリ!
choro
choro
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
クッションフロア敷いて、ドア側の壁紙変えました!
クッションフロア敷いて、ドア側の壁紙変えました!
mai
mai
2LDK | カップル
krkrさんの実例写真
連投すみません。 洗面所、こちらは、自腹で床のクッションフロアを張り替えました。 同じ業者さんにやってもらいました。 こちらもちょい失敗(¯∇¯٥) グレーに見えますか? 大きなサンプルを貰わないでカタログの小さなサンプルで決めてしまったので、ん、アレ、よーく見るとベージュ(¯∇¯٥) キッチンは気に入ってたので、無難に同じにしておけば良かった… でも、キッチンの濃いグレーを洗面所に貼る勇気はなかったんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 15年住んで風呂との境目のゴムパッキンが切れてしまい、床の端っこが剥がれて水が流れてしまっていたので、とりあえず床は綺麗になったのですが、ゴムパッキンがまだ切れていて、早いとこ直さなきゃ💦
連投すみません。 洗面所、こちらは、自腹で床のクッションフロアを張り替えました。 同じ業者さんにやってもらいました。 こちらもちょい失敗(¯∇¯٥) グレーに見えますか? 大きなサンプルを貰わないでカタログの小さなサンプルで決めてしまったので、ん、アレ、よーく見るとベージュ(¯∇¯٥) キッチンは気に入ってたので、無難に同じにしておけば良かった… でも、キッチンの濃いグレーを洗面所に貼る勇気はなかったんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 15年住んで風呂との境目のゴムパッキンが切れてしまい、床の端っこが剥がれて水が流れてしまっていたので、とりあえず床は綺麗になったのですが、ゴムパッキンがまだ切れていて、早いとこ直さなきゃ💦
krkr
krkr
3LDK | 家族
kyahaさんの実例写真
昭和のトイレをセルフリノベーション⚒
昭和のトイレをセルフリノベーション⚒
kyaha
kyaha
weekさんの実例写真
味気ないトイレフロアをグレージュのヘリンボーン柄クッションフロアへ変更。 細部やカーブに四苦八苦しながらなんとか自分でやってみました✂️
味気ないトイレフロアをグレージュのヘリンボーン柄クッションフロアへ変更。 細部やカーブに四苦八苦しながらなんとか自分でやってみました✂️
week
week
3LDK | 家族
Afactoryさんの実例写真
キッチンの床に新しいクッションフロアを貼りました(*^^*) タイル調でカッコイイ雰囲気になりました!
キッチンの床に新しいクッションフロアを貼りました(*^^*) タイル調でカッコイイ雰囲気になりました!
Afactory
Afactory
4LDK | 家族
riizさんの実例写真
1階のトイレです
1階のトイレです
riiz
riiz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る