コメント6
morasan
来週も頑張りましょー(ฅ'ω'ฅ)♪https://roomclip.jp/photo/MqhIhttps://roomclip.jp/photo/Md7h

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sayoさんの実例写真
ダイソーのすのこを2つくっつけて冷蔵庫の横にかけました(*'-'*)給食の献立と旦那の社内カレンダーをかけたくて♡
ダイソーのすのこを2つくっつけて冷蔵庫の横にかけました(*'-'*)給食の献立と旦那の社内カレンダーをかけたくて♡
Sayo
Sayo
4LDK
sakuramochiさんの実例写真
nonさんのポストをヒントに生活感丸出しだった学校のプリントや給食の献立表などをニトリのブラックボードを二枚蝶番でとめて目隠しするようにしました(^ ^)
nonさんのポストをヒントに生活感丸出しだった学校のプリントや給食の献立表などをニトリのブラックボードを二枚蝶番でとめて目隠しするようにしました(^ ^)
sakuramochi
sakuramochi
家族
yuuさんの実例写真
一週間の献立。いつも裏紙にかいて冷蔵庫に貼り付けてたけど、やっと献立評作りました(*^^*)レパートリー少なっ!
一週間の献立。いつも裏紙にかいて冷蔵庫に貼り付けてたけど、やっと献立評作りました(*^^*)レパートリー少なっ!
yuu
yuu
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
ツルツル合板だったランドセルラック、めっちゃ嫌だったのですがマッキーちゃんに教えてもらって錆びたスチール風に塗装しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 壁に有孔ボードを設置。セリアのかごにはハンカチとティッシュを忘れないようにすぐ取れるようにいれてます。 ポスターのうしろは給食の献立表が隠れてます!
ツルツル合板だったランドセルラック、めっちゃ嫌だったのですがマッキーちゃんに教えてもらって錆びたスチール風に塗装しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 壁に有孔ボードを設置。セリアのかごにはハンカチとティッシュを忘れないようにすぐ取れるようにいれてます。 ポスターのうしろは給食の献立表が隠れてます!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
おはようございます。 朝の日課。 子供を学校へ送り出して、朝の洗い物を済ませたあとキッチンの中でコーヒーを飲む時の眺め。 給食の献立表と下校予定表が貼ってあるので、それ見ながら夕飯の献立考えたりしてます。 ちなみに今日の給食はあじの香味焼きだって!! ええなぁ〜(○´U`○)
おはようございます。 朝の日課。 子供を学校へ送り出して、朝の洗い物を済ませたあとキッチンの中でコーヒーを飲む時の眺め。 給食の献立表と下校予定表が貼ってあるので、それ見ながら夕飯の献立考えたりしてます。 ちなみに今日の給食はあじの香味焼きだって!! ええなぁ〜(○´U`○)
ARI
ARI
4DK | 家族
komopaさんの実例写真
献立を書くために冷蔵庫にホワイトボードを貼りました。 買い物に行く前に、献立を決めています。
献立を書くために冷蔵庫にホワイトボードを貼りました。 買い物に行く前に、献立を決めています。
komopa
komopa
家族
Mikaさんの実例写真
マグネットが増えてきた我が家の冷蔵庫ww 学校と幼稚園のプリントは極力こっちから見えるようには貼らない!キッチン側に!!\(°Д° )/ 時間割、献立表、習い事の予定表などは全部見開きコルクボードへ!\(°Д° )/
マグネットが増えてきた我が家の冷蔵庫ww 学校と幼稚園のプリントは極力こっちから見えるようには貼らない!キッチン側に!!\(°Д° )/ 時間割、献立表、習い事の予定表などは全部見開きコルクボードへ!\(°Д° )/
Mika
Mika
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
子ども部屋の壁面。この下にランドセルの棚があります。すぐ身支度できるようにハンカチティッシュもここに。真ん中のポスターをペロっとめくると給食の献立表があります。TNKちゃんの時間割表がかっこよくてお気に入り♫この前naruちゃんにもらった三本の矢も3人の部屋に飾りました( ´艸`)
子ども部屋の壁面。この下にランドセルの棚があります。すぐ身支度できるようにハンカチティッシュもここに。真ん中のポスターをペロっとめくると給食の献立表があります。TNKちゃんの時間割表がかっこよくてお気に入り♫この前naruちゃんにもらった三本の矢も3人の部屋に飾りました( ´艸`)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
書類の整理をしながら、これまでの保育園の給食の献立表で作ってみました。 来年4月から一年生になる息子。早寝早起きするためにごはんの作り置きももっと頑張らないと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
書類の整理をしながら、これまでの保育園の給食の献立表で作ってみました。 来年4月から一年生になる息子。早寝早起きするためにごはんの作り置きももっと頑張らないと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
mahochinさんの実例写真
一週間の献立表。 以前はホワイトボードを使っていたけどだんだん汚れが気になってきたので新調しました。ワイヤーネットにリングノート固定しただけ。 これなら終わったらメモを破くだけなので便利! 買い物メモもすぐできるー♪
一週間の献立表。 以前はホワイトボードを使っていたけどだんだん汚れが気になってきたので新調しました。ワイヤーネットにリングノート固定しただけ。 これなら終わったらメモを破くだけなので便利! 買い物メモもすぐできるー♪
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
イベント参加で再投稿させてください★ 冷蔵庫の献立表。 ワイヤーネットにリングノートを針金で固定しただけ! 思いついた時にすぐメモできて、買い物行く時にそのまま破っていけるので便利♡
イベント参加で再投稿させてください★ 冷蔵庫の献立表。 ワイヤーネットにリングノートを針金で固定しただけ! 思いついた時にすぐメモできて、買い物行く時にそのまま破っていけるので便利♡
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
emiさんの実例写真
100均アイテムで、献立表を作成! 毎日考えるのが大変だし、節約にも繋がるかと思って札を入れ替えて、1週間の献立をたててます。
100均アイテムで、献立表を作成! 毎日考えるのが大変だし、節約にも繋がるかと思って札を入れ替えて、1週間の献立をたててます。
emi
emi
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
新年度を迎える前に、冷蔵庫ピタッとファイル購入しました! 保育園からのおたより、イベントカレンダー、給食の献立などたくさん収納できる優れもの♡ 私の好きなホワイトシンプルデザインです♡ たっぷり収納できてオモテ面はホワイトボードとしても使えるそうです。
新年度を迎える前に、冷蔵庫ピタッとファイル購入しました! 保育園からのおたより、イベントカレンダー、給食の献立などたくさん収納できる優れもの♡ 私の好きなホワイトシンプルデザインです♡ たっぷり収納できてオモテ面はホワイトボードとしても使えるそうです。
syoko
syoko
2LDK | 家族
rkkoさんの実例写真
反対側の冷蔵庫横です♪ キッチンで使う手拭き用のタオル、保育園の給食の献立表、旦那さんの体重管理表(笑)などが貼ってあります♪
反対側の冷蔵庫横です♪ キッチンで使う手拭き用のタオル、保育園の給食の献立表、旦那さんの体重管理表(笑)などが貼ってあります♪
rkko
rkko
家族
morasanさんの実例写真
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
magみて家もホワイトボード管理してる!と思って投稿! 我が家は食費の予定表みたいな感じなのでキッチンで愛用してます♡ N→献立 R→買うもの  H→広告の品 U→食費 献立は私が仕事の日のみのです。 休みの日とかは余ってる食材でやりくりするので買い物は日曜だけと決めてます!
morasan
morasan
家族
PR
楽天市場
rumi_ebiさんの実例写真
イベント用✨ 手前の両開きのボードには、お手紙を隠しています😄 学校と幼稚園の 予定表と献立表✨ その奥は、インターホンをリメイクシートでペタペタリメイク💕
イベント用✨ 手前の両開きのボードには、お手紙を隠しています😄 学校と幼稚園の 予定表と献立表✨ その奥は、インターホンをリメイクシートでペタペタリメイク💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
今月分大分抑えれたぁ(∩´∀`)∩ワーイ♡ https://roomclip.jp/photo/MqhI
今月分大分抑えれたぁ(∩´∀`)∩ワーイ♡ https://roomclip.jp/photo/MqhI
morasan
morasan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
morasanさんの実例写真
日曜恒例。 メニュー見たいって言ってくれる人もいるのでpicさせてね! ちなみに、一番上のとろろやっこじゃなくて山芋のとろろって書こうとしてたのに何故か間違えてる(笑) 夜にでもお邪魔しに行きます♡
日曜恒例。 メニュー見たいって言ってくれる人もいるのでpicさせてね! ちなみに、一番上のとろろやっこじゃなくて山芋のとろろって書こうとしてたのに何故か間違えてる(笑) 夜にでもお邪魔しに行きます♡
morasan
morasan
家族
anko.hibuさんの実例写真
節約のためにマグネットで献立表を作ってます!マグネットだからあれこれ変更もできるし、これを写メって買い物に行けば無駄買いもなし♫ 左下にはお肉のストックの在庫も。週末は外食等の予定もあったりするので、敢えて土曜日までにしています(●˘͈ ᵕ˘͈) 詳細は↓ https://www.instagram.com/p/Buypja8go5Y/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1km73banzxp6x
節約のためにマグネットで献立表を作ってます!マグネットだからあれこれ変更もできるし、これを写メって買い物に行けば無駄買いもなし♫ 左下にはお肉のストックの在庫も。週末は外食等の予定もあったりするので、敢えて土曜日までにしています(●˘͈ ᵕ˘͈) 詳細は↓ https://www.instagram.com/p/Buypja8go5Y/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1km73banzxp6x
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの更新です☆ ずっとやりたかったメニューボードが完成しました!だいぶ前に( ´灬` ก) これを作ってから無駄買いが減って、破棄野菜が確実に少なくなりました! それから、メニューを考えるのも楽になりました!←旦那もこのリストから選べるからリクエストしやすい⠉̮⃝︎︎だから、私が考える分が少なくなる=ラクできる♥\( ⍢ )/ ボードを作るのは少し面倒だけど、出来たらとってもラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)و✩*⋆
久しぶりの更新です☆ ずっとやりたかったメニューボードが完成しました!だいぶ前に( ´灬` ก) これを作ってから無駄買いが減って、破棄野菜が確実に少なくなりました! それから、メニューを考えるのも楽になりました!←旦那もこのリストから選べるからリクエストしやすい⠉̮⃝︎︎だから、私が考える分が少なくなる=ラクできる♥\( ⍢ )/ ボードを作るのは少し面倒だけど、出来たらとってもラクです(๑˃̵ᴗ˂̵)و✩*⋆
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
\水で消せるボードマーカー/  こんにちは☺️ぐうたらんこです♪  ホワイトボードマーカーの消しカスが汚い!  水で消えるマーカーなら、ホワイトボードを使っても良いし、使わなくてもツルツル面なら簡単に消すことができるので便利〜  水拭きで消せるマーカーに種類が増えてる?  ● サニー ● レイメイ ●三菱鉛筆 ●ゼブラ  4社の水で消えるマーカーを比較してみました。  私のお気に入りはサニー♪ めちゃくちゃキレイに消せるから♡  でも色が少ないなどのデメリットもあるんですよね。  レイメイや三菱鉛筆にはホワイトもあるので、鏡や電子レンジのガラスにもクッキリ書けましたー♪  詳しい使用感はブログでご紹介してます。 良かったら覗いてやってください💕  https://dondon1.com/board-marker/
\水で消せるボードマーカー/  こんにちは☺️ぐうたらんこです♪  ホワイトボードマーカーの消しカスが汚い!  水で消えるマーカーなら、ホワイトボードを使っても良いし、使わなくてもツルツル面なら簡単に消すことができるので便利〜  水拭きで消せるマーカーに種類が増えてる?  ● サニー ● レイメイ ●三菱鉛筆 ●ゼブラ  4社の水で消えるマーカーを比較してみました。  私のお気に入りはサニー♪ めちゃくちゃキレイに消せるから♡  でも色が少ないなどのデメリットもあるんですよね。  レイメイや三菱鉛筆にはホワイトもあるので、鏡や電子レンジのガラスにもクッキリ書けましたー♪  詳しい使用感はブログでご紹介してます。 良かったら覗いてやってください💕  https://dondon1.com/board-marker/
guutaranko
guutaranko
3LDK
achanさんの実例写真
我が家の献立 これを始めてからとっても楽チンに♩
我が家の献立 これを始めてからとっても楽チンに♩
achan
achan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chi pandaさんの実例写真
1週間のメニューを考えて 夜ご飯の支度前に頭を抱えなくても良いようにと買い物の無駄を減らせるかなぁと思って〜😋
1週間のメニューを考えて 夜ご飯の支度前に頭を抱えなくても良いようにと買い物の無駄を減らせるかなぁと思って〜😋
chi panda
chi panda
2DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
連投失礼します。 置いた感じはこんな感じです。 有孔ボードに兄妹それぞれの保育園の月のお便りと、給食の献立表があるので、邪魔にならないようにちょい置き書類は横置きできるようにしました。 これでカウンターをスッキリ使えそうです꒰ ´͈ω`͈꒱
連投失礼します。 置いた感じはこんな感じです。 有孔ボードに兄妹それぞれの保育園の月のお便りと、給食の献立表があるので、邪魔にならないようにちょい置き書類は横置きできるようにしました。 これでカウンターをスッキリ使えそうです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
msk83さんの実例写真
⁎パントリー&ホーローパネル⁎ キッチンに小さなパントリーを作ってもらいました! 来客時は上についている黄色のロールカーテンを下げて目隠しに🙈 右側には念願のホーローパネルを✧ 給食の献立表を貼ったり、買い出しリストをササッと書けるように(ὕ)
⁎パントリー&ホーローパネル⁎ キッチンに小さなパントリーを作ってもらいました! 来客時は上についている黄色のロールカーテンを下げて目隠しに🙈 右側には念願のホーローパネルを✧ 給食の献立表を貼ったり、買い出しリストをササッと書けるように(ὕ)
msk83
msk83
chomoさんの実例写真
書類整理の全体図📸 上のレターケースは近いうちに使うけど、仕舞い込みたくない書類のちょい置き場。 【返信要】返信しなきゃいけないもの 【保管用】使う捨てちゃいけないもの 【様子見】領収書などそのうち捨てるもの 【こまごま】ちぎれたボタンetc(書類?) 【シュレ】夫が会社でシュレッダーしてくれる魔法の引出し。笑 デスクの下は書類ではないですが… 【まま用】ママの小物 【ぱぱ用】パパの小物 【子供書類】保育園のおたよりや献立表(一年分) その他クリアファイルのストックなどなど、分類する事によって快適ママコーナーとなっております🤤 夫がカウンターにイヤホンや目薬を置きっぱなしにしていても、引出しにポイッとするだけでストレスフリー&何処に置いたの?がありませんしね。笑 ホワイトボードのファイルは献立表や頻繁に見る書類をペタリ。 閉じればこの通り生活感さようなら✋🏻✨ かなり使いやすい仕様となっております🤤
書類整理の全体図📸 上のレターケースは近いうちに使うけど、仕舞い込みたくない書類のちょい置き場。 【返信要】返信しなきゃいけないもの 【保管用】使う捨てちゃいけないもの 【様子見】領収書などそのうち捨てるもの 【こまごま】ちぎれたボタンetc(書類?) 【シュレ】夫が会社でシュレッダーしてくれる魔法の引出し。笑 デスクの下は書類ではないですが… 【まま用】ママの小物 【ぱぱ用】パパの小物 【子供書類】保育園のおたよりや献立表(一年分) その他クリアファイルのストックなどなど、分類する事によって快適ママコーナーとなっております🤤 夫がカウンターにイヤホンや目薬を置きっぱなしにしていても、引出しにポイッとするだけでストレスフリー&何処に置いたの?がありませんしね。笑 ホワイトボードのファイルは献立表や頻繁に見る書類をペタリ。 閉じればこの通り生活感さようなら✋🏻✨ かなり使いやすい仕様となっております🤤
chomo
chomo
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【献立表】 4週サイクルメニューの導入! 我が家は土曜日に一週間分の買い物をします。毎週毎週、一週間分の献立を考えるのがめんどくさくなってきて(笑) サイクルメニューにしました! 一覧表を作り、あとは献立表に書き込んでいくだけ。◕‿◕。 楽々〜♫♪
【献立表】 4週サイクルメニューの導入! 我が家は土曜日に一週間分の買い物をします。毎週毎週、一週間分の献立を考えるのがめんどくさくなってきて(笑) サイクルメニューにしました! 一覧表を作り、あとは献立表に書き込んでいくだけ。◕‿◕。 楽々〜♫♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
Hiroouさんの実例写真
キッチン奥のアクセントウォールに献立表を貼り付けてみました! 壁紙に傷つけたくないので養生テープ貼って、その上にダイソーの片面粘着タイプのマグネットシートを貼り合わせました!
キッチン奥のアクセントウォールに献立表を貼り付けてみました! 壁紙に傷つけたくないので養生テープ貼って、その上にダイソーの片面粘着タイプのマグネットシートを貼り合わせました!
Hiroou
Hiroou
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
デジャヴ⁉️🤣🤣🤣 (良く見ると中身は違うのよ🤭) 🍴献立メニュー表🍴 料理が楽になるキッチンの工夫とは ちょっと違うかもですが… 献立メニュー表をキッチンに 置いてあるってことで 強引にイベント参加😁💦💦 5年ぐらい前 献立に悩む人への アイデアとしてネットで 見掛けてから使っています お店みたいにメニュー表を作って 家族に見せてリクエストしてもらう って方法🎵 当時は字を読めない子供達💧 夫に訊いても適当にあしらわれる💧 ということであまり使えないかも… って思いました😢…が 料理のレパートリー表として 自分で献立を考えるのに使えるなと… (転んでもただでは起きない😁) 最近は子供達もお手伝いしたりして 少し料理に興味を持ち出したので メニュー表を見てリクエストも してくれるようになりました✌ ただ冷蔵庫の在庫お構い無しで リクエストされるのも困るので 食材が空になって買出しに 行く時とかに利用しています😉 ということで…ある意味 私のレパートリー表と化している 献立メニュー表を使って 1ヶ月献立にチャレンジです💪 メニュー表はたまに中身を 更新しています(picは更新中) (新しく追加したり 作らなくなった物を削除したり…)
デジャヴ⁉️🤣🤣🤣 (良く見ると中身は違うのよ🤭) 🍴献立メニュー表🍴 料理が楽になるキッチンの工夫とは ちょっと違うかもですが… 献立メニュー表をキッチンに 置いてあるってことで 強引にイベント参加😁💦💦 5年ぐらい前 献立に悩む人への アイデアとしてネットで 見掛けてから使っています お店みたいにメニュー表を作って 家族に見せてリクエストしてもらう って方法🎵 当時は字を読めない子供達💧 夫に訊いても適当にあしらわれる💧 ということであまり使えないかも… って思いました😢…が 料理のレパートリー表として 自分で献立を考えるのに使えるなと… (転んでもただでは起きない😁) 最近は子供達もお手伝いしたりして 少し料理に興味を持ち出したので メニュー表を見てリクエストも してくれるようになりました✌ ただ冷蔵庫の在庫お構い無しで リクエストされるのも困るので 食材が空になって買出しに 行く時とかに利用しています😉 ということで…ある意味 私のレパートリー表と化している 献立メニュー表を使って 1ヶ月献立にチャレンジです💪 メニュー表はたまに中身を 更新しています(picは更新中) (新しく追加したり 作らなくなった物を削除したり…)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
出来ました〜🙌🙌🙌 と言っても3月分なので 上2週間分は過去のを 書き書き貼り貼り… あ💡ちなみに良く読んだら mariyaちゃんのは 『夕食のみ固定化』ってモノでした💦 (詳しくは参考から飛んでね) 私の場合は『夕食のメインを固定化』 というより 『約1ヶ月分の夕食献立を可視化』って 感じにしました😁 付箋の色でメインがお肉か魚かとか わかるように別けてあります✌ 私はニワトリ🐔並の忘れん坊なので 献立を組んだ状態で 全て書き出してある方が 買い物リストが作りやすく 買い忘れが無いかな?って思って そうしました😉 書き出したり考えたり ちょっと大変でしたが 1ヶ月分を可視化することで お肉ばっかり続くことを避けたり 洋食・和食・中華をバランス良く 散らしたり これ先週も作ったから もう少し間空けるか? とか考えやすいです‼️‼️ あとメニューを全部書き出すことで 食材の余りを考えながらの 献立も組みやすい🙆 今迄週末や週の頭に 次の1週間分の献立を考えるのに 頭の中がゴチャゴチャしがちでしたが 作ってみて凄く解りやすいかも✨ と感じました🙌🙌🙌 (可視化って大事👍) 来月はもう少し楽に 組み立てられるかなぁ😆💦💦 今迄10年も1週間献立を 続けて来たのにRCのお陰で 一気に進化しそうな予感✨✨✨ しばらく続けてみようと思います mariyaちゃんありがとね~❤❤❤
出来ました〜🙌🙌🙌 と言っても3月分なので 上2週間分は過去のを 書き書き貼り貼り… あ💡ちなみに良く読んだら mariyaちゃんのは 『夕食のみ固定化』ってモノでした💦 (詳しくは参考から飛んでね) 私の場合は『夕食のメインを固定化』 というより 『約1ヶ月分の夕食献立を可視化』って 感じにしました😁 付箋の色でメインがお肉か魚かとか わかるように別けてあります✌ 私はニワトリ🐔並の忘れん坊なので 献立を組んだ状態で 全て書き出してある方が 買い物リストが作りやすく 買い忘れが無いかな?って思って そうしました😉 書き出したり考えたり ちょっと大変でしたが 1ヶ月分を可視化することで お肉ばっかり続くことを避けたり 洋食・和食・中華をバランス良く 散らしたり これ先週も作ったから もう少し間空けるか? とか考えやすいです‼️‼️ あとメニューを全部書き出すことで 食材の余りを考えながらの 献立も組みやすい🙆 今迄週末や週の頭に 次の1週間分の献立を考えるのに 頭の中がゴチャゴチャしがちでしたが 作ってみて凄く解りやすいかも✨ と感じました🙌🙌🙌 (可視化って大事👍) 来月はもう少し楽に 組み立てられるかなぁ😆💦💦 今迄10年も1週間献立を 続けて来たのにRCのお陰で 一気に進化しそうな予感✨✨✨ しばらく続けてみようと思います mariyaちゃんありがとね~❤❤❤
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
ランドセル置き場 無印のパイン材ユニットシェルフ タブレット置き場と図書室で借りた本置き場、プリント入れのボックスも用意。ホワイトボードには献立表を。おたよりボックスも貼ってます。左側の棚はまだ年中の息子の棚。今のうちから少しずつ小学生の準備❗️
tomo
tomo
matu-820さんの実例写真
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
ストック管理表を作りました✴️ 表を見て、何があるか、ないかが分かりやすくなりました(*^^*) 材料は100均です🎵
matu-820
matu-820
家族
keiさんの実例写真
子供の学校・保育園の予定や献立表などの見返すおたよりは、冷蔵庫横に入れています。 IKEAのKVISSLEを3段だけマグネットフックでつけています。 保管が必要なプリントはファイリングしていますが、すぐにファイルに入れるのが面倒な時も、とりあえずここに入れておけるのでラクです😊
子供の学校・保育園の予定や献立表などの見返すおたよりは、冷蔵庫横に入れています。 IKEAのKVISSLEを3段だけマグネットフックでつけています。 保管が必要なプリントはファイリングしていますが、すぐにファイルに入れるのが面倒な時も、とりあえずここに入れておけるのでラクです😊
kei
kei
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
notさんの実例写真
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
投稿を参考に作った在庫管理表。忙しい日々の中、一目で把握できて、とても便利です。
not
not
4LDK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
ジーナ式スケジュール実践中😊旦那と共有するために、ホワイトボードにスケジュール表作ってみました。生後二ヶ月ですが、夜中は超ぐっすり。💤ジーナすごいです✨
ジーナ式スケジュール実践中😊旦那と共有するために、ホワイトボードにスケジュール表作ってみました。生後二ヶ月ですが、夜中は超ぐっすり。💤ジーナすごいです✨
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
冷蔵庫横が空いているので、子供の学校&園の行事予定や献立表を貼って管理しています。 一人に一つ、セリアのマグネットファイルですが、買って良かったです◡̈ 裏全面とクリップ部分がマグネットになっていて、しっかり挟めています♪ 今日から2学期⭐︎ 運動会もあり、また毎日楽しく過ごしてほしいです*ˊᵕˋ*
冷蔵庫横が空いているので、子供の学校&園の行事予定や献立表を貼って管理しています。 一人に一つ、セリアのマグネットファイルですが、買って良かったです◡̈ 裏全面とクリップ部分がマグネットになっていて、しっかり挟めています♪ 今日から2学期⭐︎ 運動会もあり、また毎日楽しく過ごしてほしいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
もっと見る