コメント11
tomo
おはようございます☀イベント参加✨実家のおうちは私が小学生の頃に新築されました。昭和感満載ですが亡き父が設計し、電気工事士だったので至るところにコンセント付けてあった為(笑)便利きわまりなかったのを覚えてます。昔で言う応接間、リビングの壁のアップですが本物のレンガ!子供のころは何とも思わなかったけど、今思うと部屋の一部分にレンガ。凄いチョイスに驚きますね〰︎😆😆照明がまた昭和(笑)二階への階段も木製の螺旋、ストリップ階段で、落ちたら打ち身だらけ💦🤣そういえば、私の部屋や兄の部屋には造り付けのワードローブ完備な洋室でベッドで一人で寝だしたのもこの頃。ベッドからもよく落ちました(笑)当時はまだ洋室の部屋が珍しくて遊びに来る同級生らに羨ましがられました。父親は本好きだったので書庫付きの書斎ルームとか好きなように設計して、夢を叶えた感じでした✨私が家を出てからは将来の二世帯向け改築リフォームで私の部屋はなくなってしまい兄夫婦の暮らすスペースになってしまったけど😅子供時代に窓から見える空や雲を眺めてはボーっと過ごしてた情景や思い出は心に残ってます✨父親亡き後兄夫婦と母が同居。孫やひ孫に入り乱れて賑やかな様子を遠くから見ているだろうなあ✨😊🌈

この写真を見た人へのおすすめの写真

junkoさんの実例写真
我が家の昭和なキッチンです☆彡まだまだですが悪戦苦闘しなから、日々頑張ってます^_^
我が家の昭和なキッチンです☆彡まだまだですが悪戦苦闘しなから、日々頑張ってます^_^
junko
junko
4DK | 家族
maaさんの実例写真
キッチンからの眺め。
キッチンからの眺め。
maa
maa
家族
chiroruさんの実例写真
少しづつ集めた昭和レトロの雑貨たち。パンダちゃんマニア
少しづつ集めた昭和レトロの雑貨たち。パンダちゃんマニア
chiroru
chiroru
家族
kkw174さんの実例写真
20年ぐらい?ずっといらっしゃる、実家のビーズのれん。いつか貰う。予約済み(^。^)
20年ぐらい?ずっといらっしゃる、実家のビーズのれん。いつか貰う。予約済み(^。^)
kkw174
kkw174
3DK | シェア
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
OMasaruさんの実例写真
実家が幼稚園を経営している友人に使ってない古いイスないって聞いたらあるよと送ってくれました。昭和56年製でした。
実家が幼稚園を経営している友人に使ってない古いイスないって聞いたらあるよと送ってくれました。昭和56年製でした。
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
錆びた感じのレンガの風合いに一目惚れ❤︎ 昭和のおうちに合うのか心配だったけど、無理なく馴染んでくれたように思います☆彡
錆びた感じのレンガの風合いに一目惚れ❤︎ 昭和のおうちに合うのか心配だったけど、無理なく馴染んでくれたように思います☆彡
nao
nao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
poncocoberryさんの実例写真
おはようございます! こちらは、以前のpicです。。 昭和レトロに参加させて下さい(´・д・`) このオリーブの木が入ってる 樽?みたいなのを、お義父さんの 家の裏で投げてたのを また、勝手に拾い、洗って ここに置いてました(笑) 今は、物置の中で物入れになってますʬʬʬ
おはようございます! こちらは、以前のpicです。。 昭和レトロに参加させて下さい(´・д・`) このオリーブの木が入ってる 樽?みたいなのを、お義父さんの 家の裏で投げてたのを また、勝手に拾い、洗って ここに置いてました(笑) 今は、物置の中で物入れになってますʬʬʬ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
すっごく久々の投稿です。 新年度始まって息子の送迎やら習い事やら、毎日あっという間にバタバタと過ぎて行き、インテリアどころではなく…。 義実家帰省しておりまして、上げ膳下げ膳で楽させてもらってるダメ嫁です、ハイ。 主人の部屋は離れ(田舎にありがちなパターン)なので、トイレも独立しており。 それをいいことにニトリとDAISOで簡単リフォーム。 それにしても昭和な壁紙…。
すっごく久々の投稿です。 新年度始まって息子の送迎やら習い事やら、毎日あっという間にバタバタと過ぎて行き、インテリアどころではなく…。 義実家帰省しておりまして、上げ膳下げ膳で楽させてもらってるダメ嫁です、ハイ。 主人の部屋は離れ(田舎にありがちなパターン)なので、トイレも独立しており。 それをいいことにニトリとDAISOで簡単リフォーム。 それにしても昭和な壁紙…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
okyosan101さんの実例写真
ザ・昭和のキッチン。 ここまでくると、テレビのセットか?くらいの昭和感。 母がここでたくさん美味しいもの、作ってくれました。 今はひっそりたまにくり私をおうちだけが待っていてくれてます。 みなさんの素敵なDIYみせていただいて、私も少しずつ、別荘気分になるように誰も住んでいない実家、きれいにしたくなりました。
ザ・昭和のキッチン。 ここまでくると、テレビのセットか?くらいの昭和感。 母がここでたくさん美味しいもの、作ってくれました。 今はひっそりたまにくり私をおうちだけが待っていてくれてます。 みなさんの素敵なDIYみせていただいて、私も少しずつ、別荘気分になるように誰も住んでいない実家、きれいにしたくなりました。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
PR
楽天市場
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
tamaさんの実例写真
築38年になる実家の寒いトイレを少しでも快適にしたくて、やっと帰省して頑張りました! 昭和な香りのするタイル張りの床に古材柄のクッションフロアを。 タイルのひび割れがあった壁にクッションレンガシートを。 ずっと気になっていたので年末に間に合って良かったです。
築38年になる実家の寒いトイレを少しでも快適にしたくて、やっと帰省して頑張りました! 昭和な香りのするタイル張りの床に古材柄のクッションフロアを。 タイルのひび割れがあった壁にクッションレンガシートを。 ずっと気になっていたので年末に間に合って良かったです。
tama
tama
家族
yuuさんの実例写真
番外編(実家) 広告媒体も時代によって変わりに変わり。 こんな時代には戻らないんだろうなぁ、と平成生まれ。
番外編(実家) 広告媒体も時代によって変わりに変わり。 こんな時代には戻らないんだろうなぁ、と平成生まれ。
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
エアコンカバーを二つ折り屏風でDIYしてみました٩( ᐛ )و
エアコンカバーを二つ折り屏風でDIYしてみました٩( ᐛ )و
RIERIN
RIERIN
家族
kanako97さんの実例写真
自宅ではなく、義実家のトイレの扉と、壁とフロアマット。 扉は鍵がなんとも懐かしい木の扉。 フロアマットレトロな感じでいつも行く度に癒されます♡
自宅ではなく、義実家のトイレの扉と、壁とフロアマット。 扉は鍵がなんとも懐かしい木の扉。 フロアマットレトロな感じでいつも行く度に癒されます♡
kanako97
kanako97
3DK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
hohoさんの実例写真
昭和の家🏡リフォーム記録 アプローチの一部、土を残してもらったところは、自分たちで赤レンガを敷き詰めて、歩けるように。 水平器で確認しながら川砂を調節し、地道に平らに… 目地に川砂を詰め、水を撒いたら、なんだか馴染みました。 次は庭の小道にもチャレンジしたい!
昭和の家🏡リフォーム記録 アプローチの一部、土を残してもらったところは、自分たちで赤レンガを敷き詰めて、歩けるように。 水平器で確認しながら川砂を調節し、地道に平らに… 目地に川砂を詰め、水を撒いたら、なんだか馴染みました。 次は庭の小道にもチャレンジしたい!
hoho
hoho
家族
chi.nyanさんの実例写真
イベント投稿。 GW三重の実家に帰省。今は自宅に戻る特急列車の中です。 実家といっても、私が結婚してから実家が引っ越しているので生まれ育った家ではありませんが、同じ時代の昭和の家で間取りも似ています。ほんと、廊下と階段こんな感じだった。 天井のクロスもいい感じで、階段の柵?も掘ってあってデザインが凝ってますね!
イベント投稿。 GW三重の実家に帰省。今は自宅に戻る特急列車の中です。 実家といっても、私が結婚してから実家が引っ越しているので生まれ育った家ではありませんが、同じ時代の昭和の家で間取りも似ています。ほんと、廊下と階段こんな感じだった。 天井のクロスもいい感じで、階段の柵?も掘ってあってデザインが凝ってますね!
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
別角度から もう一枚失礼します🙇‍♀️ 以前塗ったドア、カーテンを洗ってそのまま干してドアを閉めずにいたらカーテンの濡れたところにドアがあたりムラになっちゃいましたー😭気になるー😥 けどこれも手直ししなければと思いながらもすでに半年は経過中~🤣笑
別角度から もう一枚失礼します🙇‍♀️ 以前塗ったドア、カーテンを洗ってそのまま干してドアを閉めずにいたらカーテンの濡れたところにドアがあたりムラになっちゃいましたー😭気になるー😥 けどこれも手直ししなければと思いながらもすでに半年は経過中~🤣笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
PR
楽天市場
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
naojinさんの実例写真
バタバタと引越してきました🚛💨 実家の一室です。 ここはこども部屋(次男)の一角で 約一畳の私のスペース。 ベルメゾンで購入した棚の雰囲気に合わせて 昭和レトロな時計🕰をつけて。 フレーム類はひっつき虫を使いました🖼 お気に入りと、もろもろ詰め込んだ、ちっちゃな癒し空間です🕊 奥の部屋のごちゃごちゃがなんとかできればもっといいんだけど🥲 時々のアップになると思いますが、 よろしくお願いします♡ さ、明日は高校の入学式ー🌸
バタバタと引越してきました🚛💨 実家の一室です。 ここはこども部屋(次男)の一角で 約一畳の私のスペース。 ベルメゾンで購入した棚の雰囲気に合わせて 昭和レトロな時計🕰をつけて。 フレーム類はひっつき虫を使いました🖼 お気に入りと、もろもろ詰め込んだ、ちっちゃな癒し空間です🕊 奥の部屋のごちゃごちゃがなんとかできればもっといいんだけど🥲 時々のアップになると思いますが、 よろしくお願いします♡ さ、明日は高校の入学式ー🌸
naojin
naojin
3LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
RIERINさんの実例写真
📖"懐かしくて素敵!心惹かれる昭和の暮らし" では 【ノスタルジー漂う⠀あなたのお部屋】で以前RoomClipで投稿したこの写真が掲載されました✨ (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)有難うございました♬.*゚
📖"懐かしくて素敵!心惹かれる昭和の暮らし" では 【ノスタルジー漂う⠀あなたのお部屋】で以前RoomClipで投稿したこの写真が掲載されました✨ (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)有難うございました♬.*゚
RIERIN
RIERIN
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
NOAH
NOAH
家族
もっと見る