コメント1
mitsumitsu
カラボの横に透明のフックを付けて、ペーパーバッグをかけました!🙌そこに充電コードたちをしまう!!やっとスッキリしたーヾ(*ΦωΦ)ノ✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

yun0603さんの実例写真
来年入学したら横にしたカラボ上にランドセル置いて時間割予定。隣に横に積んだカラボに教科書置きます。
来年入学したら横にしたカラボ上にランドセル置いて時間割予定。隣に横に積んだカラボに教科書置きます。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
taitai
taitai
3LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。 リビング横の和室にメインのおもちゃを置いてます。 目につく場所なので白でまとめてスッキリと。 基本はボックスに投げ込み収納( *´艸`)
イベント参加用に再投稿です。 リビング横の和室にメインのおもちゃを置いてます。 目につく場所なので白でまとめてスッキリと。 基本はボックスに投げ込み収納( *´艸`)
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
SMGR
SMGR
yuiさんの実例写真
ゴチャゴチャしていた、キッチン横スペースをニトリのカラボを使ってスッキリさせました。子供の洋服やポシェット、タオルなど毎日必要な物をここに置いてます。左のカラボは学校のお知らせなど入ってゴチャゴチャなので隠しました(;´_ゝ`)これから棚の上をゆっくり飾っていく予定。。うまく出来るかな…
ゴチャゴチャしていた、キッチン横スペースをニトリのカラボを使ってスッキリさせました。子供の洋服やポシェット、タオルなど毎日必要な物をここに置いてます。左のカラボは学校のお知らせなど入ってゴチャゴチャなので隠しました(;´_ゝ`)これから棚の上をゆっくり飾っていく予定。。うまく出来るかな…
yui
yui
家族
kotoka_tさんの実例写真
リビング横の畳コーナーは、おもちゃで色が溢れてチカチカしてしまい上手く片付けられなかったのですがニトリのカラボのおかげでスッキリしました!(*゚▽゚*) 収納ボックスの配置で少し苦労しましたが、棚板を挟んだ方が空間が均等になりしっくりきました。収納力もあるしカラボ最高です!
リビング横の畳コーナーは、おもちゃで色が溢れてチカチカしてしまい上手く片付けられなかったのですがニトリのカラボのおかげでスッキリしました!(*゚▽゚*) 収納ボックスの配置で少し苦労しましたが、棚板を挟んだ方が空間が均等になりしっくりきました。収納力もあるしカラボ最高です!
kotoka_t
kotoka_t
家族
yamasさんの実例写真
ダイソンハンディ掃除機収納。 手の届くところに置いておきたいけど、出しっ放しはイヤ!と思っていて、考えました! リビングのテレビの横にカラボを置いて、その1番下にニトリのボックス。 その中に収納しました。横に切れ込みを入れて、充電も出来るように!! これ便利だからオススメです〜
ダイソンハンディ掃除機収納。 手の届くところに置いておきたいけど、出しっ放しはイヤ!と思っていて、考えました! リビングのテレビの横にカラボを置いて、その1番下にニトリのボックス。 その中に収納しました。横に切れ込みを入れて、充電も出来るように!! これ便利だからオススメです〜
yamas
yamas
Minteaさんの実例写真
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
キッチン横から。 床置きのカゴを根菜ストッカーにしています。 左奥の隙間30cmに、ニトリのカラボにキャスターを付けて、無理やり隙間ストッカーにしています。 リーズナブルで簡単☆ 下段はゴミ箱に。上にはなるべく軽いものを入れてます。 アパートの床に家具の跡がつきやすいので、透明ビニールテーブルクロスをに敷いてめり込まないようにしています。 遠目に分からない◎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ikuさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納見直ししました。 久々にカラボ組み立てました✨ あれこれ構想した通りに収納できた時の快感✨ あとは息子がお片づけできるのを願うだけ。明日息子が起きるのが楽しみです♡
子供部屋のおもちゃ収納見直ししました。 久々にカラボ組み立てました✨ あれこれ構想した通りに収納できた時の快感✨ あとは息子がお片づけできるのを願うだけ。明日息子が起きるのが楽しみです♡
iku
iku
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチン背面に置いてあった薄型のカラボ2つを移動してウォーターサーバーの横に。 グラスやカップ、ドリンクのストックなどの飲み物関連のモノはここ1箇所にまとめて。 この棚の正面が冷蔵庫なので動線も短く楽です。 まだまだ見直しが必要ですが、とりあえずの記録です!
キッチン背面に置いてあった薄型のカラボ2つを移動してウォーターサーバーの横に。 グラスやカップ、ドリンクのストックなどの飲み物関連のモノはここ1箇所にまとめて。 この棚の正面が冷蔵庫なので動線も短く楽です。 まだまだ見直しが必要ですが、とりあえずの記録です!
joker27
joker27
3DK | 家族
sachikoroさんの実例写真
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
a_0412さんの実例写真
リビング横の洋室。リビングにお絵かきやペンやハサミやを散らかされるのが限界で増やしたくなかった家具?カラボ投入ー。ついでにコタツもだしてここで書いてね!にしました。宿題に憧れてる次男は大喜び(笑)良かったかな?どんどん子供達にスペースを奪われてゆくー。
リビング横の洋室。リビングにお絵かきやペンやハサミやを散らかされるのが限界で増やしたくなかった家具?カラボ投入ー。ついでにコタツもだしてここで書いてね!にしました。宿題に憧れてる次男は大喜び(笑)良かったかな?どんどん子供達にスペースを奪われてゆくー。
a_0412
a_0412
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
セリアのフィルムリングフックが話題になっていたので購入してみました。 スプレーボトルを引っ掛けるのにぴったりと聞いたので、さっそくトイレタンクの横に貼り付けて、床置きしていたまめピカを引っかけました。 これで屈まなくてもまめピカを手に取ることができる!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチン横の家事スペース。 机を置いてたけど… 思い切って…カラボで、 見せる収納にチェンジ♡ リメイクした椅子も収納!
キッチン横の家事スペース。 机を置いてたけど… 思い切って…カラボで、 見せる収納にチェンジ♡ リメイクした椅子も収納!
mayu
mayu
家族
ringomanさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,590
キッチン横の収納場所 前から使ってたチェストとニトリのカラボがフィットしたぁ〜😂⭐️ 嬉しい〜気持ちいい〜笑
キッチン横の収納場所 前から使ってたチェストとニトリのカラボがフィットしたぁ〜😂⭐️ 嬉しい〜気持ちいい〜笑
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
イベント用です! 先ほどと同じ写真ですが、イベントに参加できてなかったので再投稿しました💦 こちらはカラボの横に透明のフックを付けて、ペーパーバッグをかけました🙌 そこに充電コードを収納(✩´꒳`✩) 10分どころか3分でできる。笑
イベント用です! 先ほどと同じ写真ですが、イベントに参加できてなかったので再投稿しました💦 こちらはカラボの横に透明のフックを付けて、ペーパーバッグをかけました🙌 そこに充電コードを収納(✩´꒳`✩) 10分どころか3分でできる。笑
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hii--さんの実例写真
元々のカラボを横にして、何とか2人分のランドセルをリビング収納に収めた! 明日はいよいよ入学式🌸
元々のカラボを横にして、何とか2人分のランドセルをリビング収納に収めた! 明日はいよいよ入学式🌸
hii--
hii--
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
小4の息子の部屋です。 こちらの部屋も模様替え、ひとまず終わりました。まずは引きで一枚。 ランドセル置き場はニトリさんのカラボを使用しています。
小4の息子の部屋です。 こちらの部屋も模様替え、ひとまず終わりました。まずは引きで一枚。 ランドセル置き場はニトリさんのカラボを使用しています。
atk
atk
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hisa.comさんの実例写真
とても久しぶりな投稿😊 下の子が2歳半をすぎ ぐちゃぐちゃになりにくくなってきたので、立てていたカラボを横に♡ 壁がスッキリしすぎたので ウォールステッカー貼ってみました。 これから少しずつ カスタマイズしていきたいな~
とても久しぶりな投稿😊 下の子が2歳半をすぎ ぐちゃぐちゃになりにくくなってきたので、立てていたカラボを横に♡ 壁がスッキリしすぎたので ウォールステッカー貼ってみました。 これから少しずつ カスタマイズしていきたいな~
hisa.com
hisa.com
2LDK | 家族
suiさんの実例写真
ニトリのカラボ とスノコと化粧板で冷蔵庫横収納棚を作りました。 下はゴミ箱です。化粧板の下に1つ棚を付けてオーブンの角皿をしまえるようにしてます。 トースターは使うときは前に引き出せるよう、取手を付けた板の上に乗せてます。
ニトリのカラボ とスノコと化粧板で冷蔵庫横収納棚を作りました。 下はゴミ箱です。化粧板の下に1つ棚を付けてオーブンの角皿をしまえるようにしてます。 トースターは使うときは前に引き出せるよう、取手を付けた板の上に乗せてます。
sui
sui
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
テレビボードの収納です。 我が家のテレビボードは3180円。(笑) ニトリのカラボを横にしてテレビボードにしています。 テレビボードよりも安価で収納もできるので満足しています♩ 節約インテリアです( *´艸`) ルーターやPS4など配線のあるものは、カラボの裏の板を抜いて収納。 テレビを乗せてもグラグラしません。 その他のカラボの使い方についてインスタグラムに載せています♩→ https://www.instagram.com/p/B5KbAhKAg7z/?igshid=d6jpuhsgxq9t
テレビボードの収納です。 我が家のテレビボードは3180円。(笑) ニトリのカラボを横にしてテレビボードにしています。 テレビボードよりも安価で収納もできるので満足しています♩ 節約インテリアです( *´艸`) ルーターやPS4など配線のあるものは、カラボの裏の板を抜いて収納。 テレビを乗せてもグラグラしません。 その他のカラボの使い方についてインスタグラムに載せています♩→ https://www.instagram.com/p/B5KbAhKAg7z/?igshid=d6jpuhsgxq9t
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
こちら側は、以前より使っている透明タイプの引出しNインボックス 下の段は、セリアの組み合わせる引出しです。 カラボにピッタリで、気持ちいい〜
こちら側は、以前より使っている透明タイプの引出しNインボックス 下の段は、セリアの組み合わせる引出しです。 カラボにピッタリで、気持ちいい〜
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
1031ri_naさんの実例写真
収納も終わりました!! 抱っこ紐は棚横にフックをつけて引っ掛ける形にしました!
収納も終わりました!! 抱っこ紐は棚横にフックをつけて引っ掛ける形にしました!
1031ri_na
1031ri_na
2DK | 家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
これは過去picですが我が家の書類収納 カラボの三段を横置きで2つ並べてます!自営業&大家族の為書類多め我が家😂 カラボの背面はとりました! プリンター部分は仕切りはひとつとってます! そしてニトリの三段ケースを四段に組み換えて(笑)シンデレラフィット✨ プリンターは山善の平台車で出し入れ楽に♪ カラボの上はニトリのファイルボックスとIKEAのケースです←名前忘れた💦 パソコン関係のものやカフェセット様々な物収納してます🤣
これは過去picですが我が家の書類収納 カラボの三段を横置きで2つ並べてます!自営業&大家族の為書類多め我が家😂 カラボの背面はとりました! プリンター部分は仕切りはひとつとってます! そしてニトリの三段ケースを四段に組み換えて(笑)シンデレラフィット✨ プリンターは山善の平台車で出し入れ楽に♪ カラボの上はニトリのファイルボックスとIKEAのケースです←名前忘れた💦 パソコン関係のものやカフェセット様々な物収納してます🤣
puritan_r
puritan_r
家族
oina.さんの実例写真
イベント初参加です。春から保育園に通う子ども2人分のお支度スペースです。RCの皆さんを参考にニトリのカラボで作成しました。子どもはまだ小さいですが、いずれは自分で準備出来るように。小学生になったら1つずつ持って行って、ランドセルラックに使用してもらおうと考えてます。
イベント初参加です。春から保育園に通う子ども2人分のお支度スペースです。RCの皆さんを参考にニトリのカラボで作成しました。子どもはまだ小さいですが、いずれは自分で準備出来るように。小学生になったら1つずつ持って行って、ランドセルラックに使用してもらおうと考えてます。
oina.
oina.
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
おもちゃ収納にニトリのカラボには透明のNボックスを入れています。 以前レゴの収納を見直しておおまかにパーツを分けたのですが、使っていくうちにもっと小分けした方が使いやすそうだっので、シンデレラフィットする様にサイズを測ってセリアとダイソーで透明ケースを買いました🥰 使いやすくなったと子供にも好評です♪ 毎日前より大きな作品を作るようになりました‼️ 箱はひっくり返さなくてなって大人のストレスも減ったし、ちゃんと使ってくれると収納を見直した甲斐がありました☺️
おもちゃ収納にニトリのカラボには透明のNボックスを入れています。 以前レゴの収納を見直しておおまかにパーツを分けたのですが、使っていくうちにもっと小分けした方が使いやすそうだっので、シンデレラフィットする様にサイズを測ってセリアとダイソーで透明ケースを買いました🥰 使いやすくなったと子供にも好評です♪ 毎日前より大きな作品を作るようになりました‼️ 箱はひっくり返さなくてなって大人のストレスも減ったし、ちゃんと使ってくれると収納を見直した甲斐がありました☺️
felicity
felicity
sasaeriさんの実例写真
我が家のニトリ リビングの一角に学校グッズや教科書などをまとめているのはニトリのカラボです✨ ⚪︎カラーボックスカラボ 3段 ⚪︎カラボに取り付けできる4連フック ⚪︎Nインボックス(W) レギュラー ⚪︎Nインボックス(W) ハーフ ⚪︎A4ファイルケース Nオール ワイド ファイルケースは縦使いで仕切りにしています。左側はフックを付けて次女の幼稚園バッグや水筒掛けになっています。 連投しますのでコメお気遣いなく♫
我が家のニトリ リビングの一角に学校グッズや教科書などをまとめているのはニトリのカラボです✨ ⚪︎カラーボックスカラボ 3段 ⚪︎カラボに取り付けできる4連フック ⚪︎Nインボックス(W) レギュラー ⚪︎Nインボックス(W) ハーフ ⚪︎A4ファイルケース Nオール ワイド ファイルケースは縦使いで仕切りにしています。左側はフックを付けて次女の幼稚園バッグや水筒掛けになっています。 連投しますのでコメお気遣いなく♫
sasaeri
sasaeri
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
おはようございます! とりあえず娘がカラボを持って行くまでの間の完成形です。 玄関が広いのでコートやジャンバーは掛けてもらってファブリーズしてます。 このご時世だからね。 ニトリのカラボの上にはビオレの消毒液とファブリーズW除菌、そしてニトリのルームフレグランス(ホワイトムスク)を置きました。 玄関扉には貼ってはがせるフックでシャチハタを掛けてます。 ラグもニトリの円形ラグ。 ふかふかで気持ちいい。
おはようございます! とりあえず娘がカラボを持って行くまでの間の完成形です。 玄関が広いのでコートやジャンバーは掛けてもらってファブリーズしてます。 このご時世だからね。 ニトリのカラボの上にはビオレの消毒液とファブリーズW除菌、そしてニトリのルームフレグランス(ホワイトムスク)を置きました。 玄関扉には貼ってはがせるフックでシャチハタを掛けてます。 ラグもニトリの円形ラグ。 ふかふかで気持ちいい。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
テーマも何もまとまらない土足禁止の玄関横の土間スペースから。 子供部屋でおもちゃを入れているニトリのカラボをここに移動させたので、カラボに扉をつけてみました。 上は天板をのせて、カラボ感が出ないようにしてます。 中はこどもたちのおもちゃがごっちゃりと入っていますが、扉つけてとりあえず全隠ししてます😂
テーマも何もまとまらない土足禁止の玄関横の土間スペースから。 子供部屋でおもちゃを入れているニトリのカラボをここに移動させたので、カラボに扉をつけてみました。 上は天板をのせて、カラボ感が出ないようにしてます。 中はこどもたちのおもちゃがごっちゃりと入っていますが、扉つけてとりあえず全隠ししてます😂
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥407
リビングの一角にある キッズスペース。 ニトリのNカラボ五段を 横においてます。
リビングの一角にある キッズスペース。 ニトリのNカラボ五段を 横においてます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
neneneさんの実例写真
防臭おむつペールのモニターが当たりました♡ リビングにおむつのゴミ箱を置いていて、臭いが気になっていたので、とてもありがたいです。 ニトリのカラボの横に置きました。 白なので目立たなくて良いです✨
防臭おむつペールのモニターが当たりました♡ リビングにおむつのゴミ箱を置いていて、臭いが気になっていたので、とてもありがたいです。 ニトリのカラボの横に置きました。 白なので目立たなくて良いです✨
nenene
nenene
3LDK | 家族
Su3さんの実例写真
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
Su3
Su3
3LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
子どもの園リュック収納。 ニトリのカラボにtowerの山崎実業さんのランドセルハンガーを取付けました。 子どもも置き場所が決まり、自分でリュックだけはかけるように。 どこかの雑貨屋のセールでGETした貼って剥がせるカバンマークのシールも貼ったので、ここに直すというのが見て分かるので良かったなと思っています。 その他の収納はまだまだ試行錯誤中。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,990
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
megさんの実例写真
子どものいる暮らし 和室にピアノを置いたので、カラボ・キッチンをリビングに移動しました! カラボを横にするとシルバニアのお家を置くことができて、子どもにとってもちょうど良い高さで遊びやすそうです😊
子どものいる暮らし 和室にピアノを置いたので、カラボ・キッチンをリビングに移動しました! カラボを横にするとシルバニアのお家を置くことができて、子どもにとってもちょうど良い高さで遊びやすそうです😊
meg
meg
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
ダイソーの透明フックで、邪魔なコードもスッキリ。
ダイソーの透明フックで、邪魔なコードもスッキリ。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る