K-bowさんの部屋
2019年2月10日6
K-bowさんの部屋
2019年2月10日6
コメント
K-bow
#棚, #ラジオのある暮らし, #ラジオ, #古材

この写真を見た人へのおすすめの写真

chikaさんの実例写真
母がフリーマーケットで買って来てくれたラジオ♬~音がなりびっくり 嬉しくなり(´V`)♪ミシンと一緒に…♪
母がフリーマーケットで買って来てくれたラジオ♬~音がなりびっくり 嬉しくなり(´V`)♪ミシンと一緒に…♪
chika
chika
Naoki.さんの実例写真
今日は何か暇だし、美味しい物でも食べたいなぁと思い、まずパスタを茹で、その間にあらかじめ茹でてあった卵を潰し、キュウリとマヨネーズ、塩胡椒を加え、たまごサラダを。そして、パスタが茹で上がった頃合いに、やはりメインは肉料理ということで、筋切り後、重曹、塩、水に浸しておいた豚肉を強火でサッと焼き、千切りにしたキャベツを加えて盛り付け。最後に茹で上がってお湯を切っておいたパスタに、オリーブオイルと鷹の爪、ニンニクに火を通しただけのソースを絡めてテーブルへ。さぁ、いただきます!って、出来たらステキですよね〜。あぁお腹空いた。さて、うどんでも茹でますかね。
今日は何か暇だし、美味しい物でも食べたいなぁと思い、まずパスタを茹で、その間にあらかじめ茹でてあった卵を潰し、キュウリとマヨネーズ、塩胡椒を加え、たまごサラダを。そして、パスタが茹で上がった頃合いに、やはりメインは肉料理ということで、筋切り後、重曹、塩、水に浸しておいた豚肉を強火でサッと焼き、千切りにしたキャベツを加えて盛り付け。最後に茹で上がってお湯を切っておいたパスタに、オリーブオイルと鷹の爪、ニンニクに火を通しただけのソースを絡めてテーブルへ。さぁ、いただきます!って、出来たらステキですよね〜。あぁお腹空いた。さて、うどんでも茹でますかね。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
おはようございます。今日から実家の釧路に帰郷します。よいお年を~
おはようございます。今日から実家の釧路に帰郷します。よいお年を~
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
祖父母宅から譲り受けたモノたち。。
祖父母宅から譲り受けたモノたち。。
kan
kan
3LDK
kunioさんの実例写真
kunio
kunio
4LDK | 家族
hilaさんの実例写真
部屋全体を撮るのが難しい約5畳の部屋。 食事したりラジオ聴いたり本を読んだりする部屋。
部屋全体を撮るのが難しい約5畳の部屋。 食事したりラジオ聴いたり本を読んだりする部屋。
hila
hila
amu55さんの実例写真
nationalのレトロなラジオ。 音質が良い意味であまり良くなく何処か懐かしくノスタルジックな空間を演出してくれます。
nationalのレトロなラジオ。 音質が良い意味であまり良くなく何処か懐かしくノスタルジックな空間を演出してくれます。
amu55
amu55
3LDK | 家族
amu55さんの実例写真
今日の骨董市での戦利品を活用◎
今日の骨董市での戦利品を活用◎
amu55
amu55
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takaさんの実例写真
同じような写真ばかりですが古民家イベント参加用^^; 窓枠と棚はターナーのアンティークワックスで古材ぽくしたつもり。 ラジオとカメラは国産のアンティーク。 S9210ちゃんの電話がいい味を出してくれてます♡
同じような写真ばかりですが古民家イベント参加用^^; 窓枠と棚はターナーのアンティークワックスで古材ぽくしたつもり。 ラジオとカメラは国産のアンティーク。 S9210ちゃんの電話がいい味を出してくれてます♡
taka
taka
2LDK | 家族
M1sat0さんの実例写真
音楽の秋♬
音楽の秋♬
M1sat0
M1sat0
3DK | カップル
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで購入したラジオの外枠。 中にライトを入れて就寝時の照明にしました(((^-^)))ライトそのままだと眩しくて物陰に置いてたのですがこれで明るさ軽減されました。木枠のくるんとした形が浮かび上がって可愛いです(((^-^)))
リサイクルショップで購入したラジオの外枠。 中にライトを入れて就寝時の照明にしました(((^-^)))ライトそのままだと眩しくて物陰に置いてたのですがこれで明るさ軽減されました。木枠のくるんとした形が浮かび上がって可愛いです(((^-^)))
kinakomoti
kinakomoti
家族
malco.Azukiさんの実例写真
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
megさんの実例写真
我が家にまた古い味わいのある物が(*´艸`)宝の宝庫、旦那さんの実家からSONYのラジオを頂いて来ました☆ AMしか入らないですが、ちゃんと聴けました(*゚∀゚*) それよりこの風合い♡たまらん♡
我が家にまた古い味わいのある物が(*´艸`)宝の宝庫、旦那さんの実家からSONYのラジオを頂いて来ました☆ AMしか入らないですが、ちゃんと聴けました(*゚∀゚*) それよりこの風合い♡たまらん♡
meg
meg
3LDK | 家族
noriponさんの実例写真
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
noripon
noripon
家族
mikikoha_00さんの実例写真
家の中に小屋?小部屋です。
家の中に小屋?小部屋です。
mikikoha_00
mikikoha_00
家族
Andyさんの実例写真
Andy
Andy
家族
PR
楽天市場
yaneuraさんの実例写真
今日はイベントに挑戦! DIYで積み上げた箱が、我が家のディスプレイスペース。古民家らしく、いつもレトロなラジオや黒電話、それに気に入った写真とかを飾っています。 あまり物を並べ過ぎないようにと、いつでもすぐ変えられるように引き出しの収納も作りました。 引き出しの位置も自由に選べるので、とても気に入っています。
今日はイベントに挑戦! DIYで積み上げた箱が、我が家のディスプレイスペース。古民家らしく、いつもレトロなラジオや黒電話、それに気に入った写真とかを飾っています。 あまり物を並べ過ぎないようにと、いつでもすぐ変えられるように引き出しの収納も作りました。 引き出しの位置も自由に選べるので、とても気に入っています。
yaneura
yaneura
家族
rikakoさんの実例写真
デミジョンボトルと同じお店で買ったジャンクなカメラとラジオをディスプレイ(^^)    自己満足やけど(笑)いい感じ〜❤
デミジョンボトルと同じお店で買ったジャンクなカメラとラジオをディスプレイ(^^)    自己満足やけど(笑)いい感じ〜❤
rikako
rikako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shimizuyoukoさんの実例写真
自宅マンションをリノベーションしました。 古サッシをつかったりして、少しレトロにしました。
自宅マンションをリノベーションしました。 古サッシをつかったりして、少しレトロにしました。
shimizuyouko
shimizuyouko
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
朝の日差し。
朝の日差し。
aco
aco
家族
SHINPEIさんの実例写真
あたらしく作った本棚。 実は夜が本領発揮といいますか。 各棚に取り付けたランプがディスプレイに効果的✌️ ここちょっと暗かったんで、読書灯としてもいい感じになりました🤗
あたらしく作った本棚。 実は夜が本領発揮といいますか。 各棚に取り付けたランプがディスプレイに効果的✌️ ここちょっと暗かったんで、読書灯としてもいい感じになりました🤗
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
nocco.さんの実例写真
nocco.
nocco.
家族
nikkoriさんの実例写真
最近、毎朝ラジオ聴いてます (﹡'ᴗ'﹡) モニターしているSEIKOラジオ付きデジタル電波時計のおかげで、朝ラジオからの情報に耳を傾けるようになりました。 部屋のテレビが壊れ、目覚まし時計も落として壊し…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) そんな状態の私にありがたいこの時計✨ 朝はラジオで目覚め 身支度しながらお天気やニュースを聴いています。 懐かしさを感じるデザインも私好みです⸜❤︎⸝
最近、毎朝ラジオ聴いてます (﹡'ᴗ'﹡) モニターしているSEIKOラジオ付きデジタル電波時計のおかげで、朝ラジオからの情報に耳を傾けるようになりました。 部屋のテレビが壊れ、目覚まし時計も落として壊し…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) そんな状態の私にありがたいこの時計✨ 朝はラジオで目覚め 身支度しながらお天気やニュースを聴いています。 懐かしさを感じるデザインも私好みです⸜❤︎⸝
nikkori
nikkori
家族
PR
楽天市場
Sさんの実例写真
懐かしのkitchen。
懐かしのkitchen。
S
S
ma-ya-sunsunさんの実例写真
ニトリで購入のカラーボックスでカウンターをつくりました!
ニトリで購入のカラーボックスでカウンターをつくりました!
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
sassyさんの実例写真
額の両端に安室さんが2人鎮座しております。決して安室の女ではないです。
額の両端に安室さんが2人鎮座しております。決して安室の女ではないです。
sassy
sassy
1K | 一人暮らし
ruru0918さんの実例写真
古木 レトロチック
古木 レトロチック
ruru0918
ruru0918
4LDK | 家族
amu55さんの実例写真
作業部屋に飾り棚取り付けてみました。
作業部屋に飾り棚取り付けてみました。
amu55
amu55
3LDK | 家族
amu55さんの実例写真
こちらもイベント参加用。過去picから。
こちらもイベント参加用。過去picから。
amu55
amu55
3LDK | 家族
sassyさんの実例写真
(消えたので再投稿) 未完成なのでチラ見せですがドレッサーを兼ねた姿見置きテーブルをDIYしました。 色味が浮いているのでニス塗りが控えておる。
(消えたので再投稿) 未完成なのでチラ見せですがドレッサーを兼ねた姿見置きテーブルをDIYしました。 色味が浮いているのでニス塗りが控えておる。
sassy
sassy
1K | 一人暮らし
YAMAKOUさんの実例写真
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
PR
楽天市場
amu55さんの実例写真
朝の作業部屋
朝の作業部屋
amu55
amu55
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
1台7役のマルチレトロラジオをキッチンに📻️ ◌FM AM SWラジオ ◌LED懐中電灯 ◌緊急アラーム ◌モバイルバッテリー  (手回し充電・ソーラー充電・USB  出力) ◌MP3プレーヤー ◌時計(目覚ましアラーム設定) ◌Bluetoothスピーカー 緊急時に手回し充電を約1分したらLEDライトが約30分、ラジオを約5分使用する電力を得られます! 緊急アラームもあり助けを求める事もできます(*´-`) 高機能なのにこの見た目、店舗で色も確認してクラウディサンドというカラーを選び方ました♪
1台7役のマルチレトロラジオをキッチンに📻️ ◌FM AM SWラジオ ◌LED懐中電灯 ◌緊急アラーム ◌モバイルバッテリー  (手回し充電・ソーラー充電・USB  出力) ◌MP3プレーヤー ◌時計(目覚ましアラーム設定) ◌Bluetoothスピーカー 緊急時に手回し充電を約1分したらLEDライトが約30分、ラジオを約5分使用する電力を得られます! 緊急アラームもあり助けを求める事もできます(*´-`) 高機能なのにこの見た目、店舗で色も確認してクラウディサンドというカラーを選び方ました♪
so-boku
so-boku
家族
naoさんの実例写真
真空ラジオ使えます🎵
真空ラジオ使えます🎵
nao
nao
家族
raraさんの実例写真
積読崩したい
積読崩したい
rara
rara
1K | 一人暮らし
remonさんの実例写真
新しく買った家具に見せる収納。 歌うクリスマスツリーは毎年欠かせない。
新しく買った家具に見せる収納。 歌うクリスマスツリーは毎年欠かせない。
remon
remon
家族
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
PR
楽天市場
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
もっと見る