miyuさんの部屋
2019年3月5日2
miyuさんの部屋
2019年3月5日2
コメント1
miyu
鏡ばりの部屋…IKEA PAXのミラー扉を利用しました。組み立て大変でした💦リビング続きの部屋

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yurinaさんの実例写真
あたし専用のワードローブはIKEAのPAX。奥行35にしてドアをミラーにしたからスッキリ♡
あたし専用のワードローブはIKEAのPAX。奥行35にしてドアをミラーにしたからスッキリ♡
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
cherryさんの実例写真
IKEAのPAX(ワードロープ)を食器棚に改造
IKEAのPAX(ワードロープ)を食器棚に改造
cherry
cherry
4LDK | 家族
Msenbeeeさんの実例写真
Msenbeee
Msenbeee
4LDK | 家族
fika_naeさんの実例写真
ikeaのpaxを2台ならべて衣類など収納しています。
ikeaのpaxを2台ならべて衣類など収納しています。
fika_nae
fika_nae
家族
fika_naeさんの実例写真
ikeaのpax中をチラリ |・д・)チラ 衣替え時はカゴを上下に入れ替えるだけの楽さ さることながら、洗濯後の衣類をなおす際は 引き戸を一度あけるだけで、 各自カゴにポンポンとほりこむだけという ズボラーには最適の仕組みとなりました◎
ikeaのpax中をチラリ |・д・)チラ 衣替え時はカゴを上下に入れ替えるだけの楽さ さることながら、洗濯後の衣類をなおす際は 引き戸を一度あけるだけで、 各自カゴにポンポンとほりこむだけという ズボラーには最適の仕組みとなりました◎
fika_nae
fika_nae
家族
soraniwaさんの実例写真
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
mochimochiさんの実例写真
mochimochi
mochimochi
家族
Riekoさんの実例写真
IKEAのPaxを使って、アクセサリー収納❤︎ 引き出しの中の仕切りはオーダーして作りました(^-^)
IKEAのPaxを使って、アクセサリー収納❤︎ 引き出しの中の仕切りはオーダーして作りました(^-^)
Rieko
Rieko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
やっとクローゼットに服入れタァァー( ꒪⌓꒪) 疲れた… 部屋の三方向PAXで囲ったクローゼット! 衣替えから解放だ!!
やっとクローゼットに服入れタァァー( ꒪⌓꒪) 疲れた… 部屋の三方向PAXで囲ったクローゼット! 衣替えから解放だ!!
nana
nana
家族
nezumiさんの実例写真
おはようございまーす! いやー、仕事を1:30に終え(自分のせいだけど) 息子に5:00に叩き起こされるという。。 眠い。さすがに眠い。 ぼーっとしながらも、朝食準備前に撮った写真。 我が家のキッチン背面収納、右側編です(о´∀`о) パントリーを設けるほどには余裕がなく、 だけどキッチンとしては割とゆとりのある広さがあり 幅200*高さ236*奥行66のイケアPAXを 全面扉付きでどーん!と設置してます。 PAXってワードローブとして売られてるので お店の方にはそれ以外の使い方は自己責任で! おすすめはできません!!と何度か言われました。 確かに耐荷重や耐久性を考えたらその通りで… けど、ゆとりのサイズと扉付きで全部隠せる! ってのが気に入ったので、あくまで自己責任で。 なるべく重さの偏りがないように、 1枚の棚板に物を置きすぎないようにしたり 使ったパーツも真ん中に支えがあるもを選んだり 少しでも長く使えるように工夫はしています。 こちらの右側には、 ステップがないと届かない上のゾーンに 行楽グッズとペーパー、洗剤のストック、 よく使う真ん中のゾーンに食器類、 下は真ん中で半分に分かれていて 左にお弁当箱、食品ストック、お茶ストック 右にはカトラリーと普段使いのコップ、 それから一番下に不定期のごみ入れなどを置いています。 カトラリーの仕分けに使っている ニトリのサイズ調節可能なケース、重宝してます♪ 左半分は、また今度お見せできれば。。 主に家電や調理器具が入っていますヽ(・∀・)ノ 全体的に、いろいろ試行錯誤しながら 並びを変えてみたり、棚板を足してみたり… 邪道な使い方とは言え、 やっぱり自分好みに作り上げられるので PAXにして良かったなぁと今のとこは思ってます♪
おはようございまーす! いやー、仕事を1:30に終え(自分のせいだけど) 息子に5:00に叩き起こされるという。。 眠い。さすがに眠い。 ぼーっとしながらも、朝食準備前に撮った写真。 我が家のキッチン背面収納、右側編です(о´∀`о) パントリーを設けるほどには余裕がなく、 だけどキッチンとしては割とゆとりのある広さがあり 幅200*高さ236*奥行66のイケアPAXを 全面扉付きでどーん!と設置してます。 PAXってワードローブとして売られてるので お店の方にはそれ以外の使い方は自己責任で! おすすめはできません!!と何度か言われました。 確かに耐荷重や耐久性を考えたらその通りで… けど、ゆとりのサイズと扉付きで全部隠せる! ってのが気に入ったので、あくまで自己責任で。 なるべく重さの偏りがないように、 1枚の棚板に物を置きすぎないようにしたり 使ったパーツも真ん中に支えがあるもを選んだり 少しでも長く使えるように工夫はしています。 こちらの右側には、 ステップがないと届かない上のゾーンに 行楽グッズとペーパー、洗剤のストック、 よく使う真ん中のゾーンに食器類、 下は真ん中で半分に分かれていて 左にお弁当箱、食品ストック、お茶ストック 右にはカトラリーと普段使いのコップ、 それから一番下に不定期のごみ入れなどを置いています。 カトラリーの仕分けに使っている ニトリのサイズ調節可能なケース、重宝してます♪ 左半分は、また今度お見せできれば。。 主に家電や調理器具が入っていますヽ(・∀・)ノ 全体的に、いろいろ試行錯誤しながら 並びを変えてみたり、棚板を足してみたり… 邪道な使い方とは言え、 やっぱり自分好みに作り上げられるので PAXにして良かったなぁと今のとこは思ってます♪
nezumi
nezumi
家族
cyurionさんの実例写真
新築当時のリビング。念願だった2メートルのクリスマスツリーを買いました♪ リビング収納はIKEAのPAXを造り付けにしてもらいました。ピッタリサイズのテレビボードはオーダー家具。
新築当時のリビング。念願だった2メートルのクリスマスツリーを買いました♪ リビング収納はIKEAのPAXを造り付けにしてもらいました。ピッタリサイズのテレビボードはオーダー家具。
cyurion
cyurion
家族
nanaさんの実例写真
ウォークインクローゼットのドアの、框部分に鏡を貼ってもらいました(*Ü*) 全身チェック出来てすごく便利です! せっかく見やすくなったから、もっと来ない服を整理して必要なものだけにしたいッッ(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄☝
ウォークインクローゼットのドアの、框部分に鏡を貼ってもらいました(*Ü*) 全身チェック出来てすごく便利です! せっかく見やすくなったから、もっと来ない服を整理して必要なものだけにしたいッッ(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄☝
nana
nana
家族
MaPiMiPiさんの実例写真
収納足りなくてキッチンの背面をIKEAのPAXに! 窓潰れちゃったけどいっぱい入る(๑′ᴗ‵๑)
収納足りなくてキッチンの背面をIKEAのPAXに! 窓潰れちゃったけどいっぱい入る(๑′ᴗ‵๑)
MaPiMiPi
MaPiMiPi
家族
MaPiMiPiさんの実例写真
PAXに引き戸をつけました 奥はゴミ箱が使いやすいように扉はつけず! 無印のゴミ箱が3個ぴったりでスライドもつけたから使いやすくなった☻ PAXの木の扉つけたくてモノトーンインテリアは卒業です
PAXに引き戸をつけました 奥はゴミ箱が使いやすいように扉はつけず! 無印のゴミ箱が3個ぴったりでスライドもつけたから使いやすくなった☻ PAXの木の扉つけたくてモノトーンインテリアは卒業です
MaPiMiPi
MaPiMiPi
家族
iina_homeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,490
ウォークスルークローゼットです。 片方はIKEAのPAXを採用 もう片方はパイプハンガーを取り付けてもらいました。 狭い空間の圧迫感が少し緩和できたかな?
ウォークスルークローゼットです。 片方はIKEAのPAXを採用 もう片方はパイプハンガーを取り付けてもらいました。 狭い空間の圧迫感が少し緩和できたかな?
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
tinkさんの実例写真
IKEAのPAXキッチンに入りましたぁ♪ 天井ギリギリの食器棚がほしくてPAXにしました。
IKEAのPAXキッチンに入りましたぁ♪ 天井ギリギリの食器棚がほしくてPAXにしました。
tink
tink
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Reiさんの実例写真
私専用のWIC
私専用のWIC
Rei
Rei
家族
h.works.yunoさんの実例写真
ついに完成!!キッチン壁面計画!IKEAのpax を、キッチン収納に。ガラス戸はおもたいけど、収納力は抜群です✨ 自分で組み立て可能な部分は自分で組み立てて節約。扉、枠組みはプロに。トータル10万少しで、自分好みの仕上がりに!
ついに完成!!キッチン壁面計画!IKEAのpax を、キッチン収納に。ガラス戸はおもたいけど、収納力は抜群です✨ 自分で組み立て可能な部分は自分で組み立てて節約。扉、枠組みはプロに。トータル10万少しで、自分好みの仕上がりに!
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
h.works.yunoさんの実例写真
IKEAのpax 右扉部分。 2㍑水筒4本 フードプロセッサ ホットプレート 電気圧力鍋 炊飯器 ティファール やかん 魔法ポット2本 コーヒーメーカー オーブン レンジ パン焼き機 ライスストッカー これだけの家電がおさまってます。
IKEAのpax 右扉部分。 2㍑水筒4本 フードプロセッサ ホットプレート 電気圧力鍋 炊飯器 ティファール やかん 魔法ポット2本 コーヒーメーカー オーブン レンジ パン焼き機 ライスストッカー これだけの家電がおさまってます。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
WICはIKEAのPAXシステムで整理しています。
WICはIKEAのPAXシステムで整理しています。
Rei
Rei
家族
muniko.rrrさんの実例写真
IKEAのPAXを使ってキッチン収納をしています。
IKEAのPAXを使ってキッチン収納をしています。
muniko.rrr
muniko.rrr
3LDK | 家族
menowさんの実例写真
IKEA PAX 作り付けかというくらいぴったり収まって嬉しい
IKEA PAX 作り付けかというくらいぴったり収まって嬉しい
menow
menow
3LDK | カップル
dontacosさんの実例写真
今日システム収納がつきました! (画像無修正) クロスと床とのコントラストが素敵なバランスになりました(^ ^)
今日システム収納がつきました! (画像無修正) クロスと床とのコントラストが素敵なバランスになりました(^ ^)
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
寝室にはIKEAのワードローブPAXも置きました。 扉は鏡タイプにしたら圧迫感なく気に入っています。
寝室にはIKEAのワードローブPAXも置きました。 扉は鏡タイプにしたら圧迫感なく気に入っています。
arinon
arinon
3LDK | 家族
miriさんの実例写真
IKEAのpax
IKEAのpax
miri
miri
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
starfishさんの実例写真
キッチンカウンターの壁紙がどうも気に入らなくて、マスキングテープでマットブラックにリメイクしました。
キッチンカウンターの壁紙がどうも気に入らなくて、マスキングテープでマットブラックにリメイクしました。
starfish
starfish
家族
hhhh_ieさんの実例写真
hhhh_ie
hhhh_ie
langonさんの実例写真
ついにイケアのパックスがやってきました。 シャンデリアもいい感じでした!
ついにイケアのパックスがやってきました。 シャンデリアもいい感じでした!
langon
langon
2LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,690
壁紙はウィリアムモリス- ̗̀ ♡ ̖́- 次は、左のIKEApaxに目隠しをつけます。 扉を付けるかカーテンにするかで迷い中🤔
壁紙はウィリアムモリス- ̗̀ ♡ ̖́- 次は、左のIKEApaxに目隠しをつけます。 扉を付けるかカーテンにするかで迷い中🤔
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のウォークインクローゼット〉 IKEAのPAX
〈我が家のウォークインクローゼット〉 IKEAのPAX
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
PR
楽天市場
RRM.LIFEさんの実例写真
〈我が家のウォークインクローゼット〉 IKEAのPAX使用してます!
〈我が家のウォークインクローゼット〉 IKEAのPAX使用してます!
RRM.LIFE
RRM.LIFE
家族
mimi.lifeさんの実例写真
玄関のところに置いている靴箱にしているIKEAのPAXの取っ手を、シルバーからゴールドに変えました。 なんで最初シルバーにしちゃったんやろ私 と思うけど🙄2年前とではまた自分の好みや感覚が変わってるんだろうな。 なにはともあれ、ささやかなことだけどゴールドとこの扉の色との組み合わせは好きなので変えてよかったです。
玄関のところに置いている靴箱にしているIKEAのPAXの取っ手を、シルバーからゴールドに変えました。 なんで最初シルバーにしちゃったんやろ私 と思うけど🙄2年前とではまた自分の好みや感覚が変わってるんだろうな。 なにはともあれ、ささやかなことだけどゴールドとこの扉の色との組み合わせは好きなので変えてよかったです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
apolonさんの実例写真
イベント参加します! IKEAのPAXを使ってバッグ収納しています。 奥行があるので前後に収納する事が出来ました。
イベント参加します! IKEAのPAXを使ってバッグ収納しています。 奥行があるので前後に収納する事が出来ました。
apolon
apolon
2LDK
Chansawaさんの実例写真
シューズクロークという程のものでもないですが、玄関を狭くしてでも作った1.5畳の内玄関です。 IKEAのPAXをカスタマイズして、75cm幅の空間を活用出来るようにしました!
シューズクロークという程のものでもないですが、玄関を狭くしてでも作った1.5畳の内玄関です。 IKEAのPAXをカスタマイズして、75cm幅の空間を活用出来るようにしました!
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥1,200
この部屋は洋服収納、ストック置き、洗濯干しスペースなど色々兼ねて使っています。以前は引き出しタイプを並べて使っていましたが畳むのもしまうのも面倒になりハンガー収納のIKEAのPAXに変えました。 PAXシステムは中身や配置を自分で考えて選べるのでとても良いのですがミラーを 入り口から1番後ろに設置してしまいわざわざ奥まで鏡を見に行かなきゃいけないのとカ-テンに近いので何となく気になる。なぜ1番手前にしなかったと後悔。゚(゚´ω`゚)゚。 設置してみてこういう事あるよね〰って自分に言い聞かせてます笑
この部屋は洋服収納、ストック置き、洗濯干しスペースなど色々兼ねて使っています。以前は引き出しタイプを並べて使っていましたが畳むのもしまうのも面倒になりハンガー収納のIKEAのPAXに変えました。 PAXシステムは中身や配置を自分で考えて選べるのでとても良いのですがミラーを 入り口から1番後ろに設置してしまいわざわざ奥まで鏡を見に行かなきゃいけないのとカ-テンに近いので何となく気になる。なぜ1番手前にしなかったと後悔。゚(゚´ω`゚)゚。 設置してみてこういう事あるよね〰って自分に言い聞かせてます笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
starfishさんの実例写真
IKEAのキッチンカウンター マットブラックがお気に入り😍 となりのミラーのキッチン収納もIKEAです。 IKEAのクローゼットを食器棚やパソコン収納として使用しています。 中にはコンセントをつけて、オーブンレンジやプリンター、パソコンもあります。 棚を引き出して使えるようにしています。 カウンター上には海水水槽🐠があります。
IKEAのキッチンカウンター マットブラックがお気に入り😍 となりのミラーのキッチン収納もIKEAです。 IKEAのクローゼットを食器棚やパソコン収納として使用しています。 中にはコンセントをつけて、オーブンレンジやプリンター、パソコンもあります。 棚を引き出して使えるようにしています。 カウンター上には海水水槽🐠があります。
starfish
starfish
家族
cha-chanさんの実例写真
IKEAPAXの高さが天井にあたってしまうので下り天井のある面は脚を切りました。 工程はInstagramに載せています。 IKEA PAXは中身のパーツを自由に組めるので便利。事前にパソコンでシミュレーションして買いに行きました。
IKEAPAXの高さが天井にあたってしまうので下り天井のある面は脚を切りました。 工程はInstagramに載せています。 IKEA PAXは中身のパーツを自由に組めるので便利。事前にパソコンでシミュレーションして買いに行きました。
cha-chan
cha-chan
1LDK
Emico74さんの実例写真
新居はウォークインクローゼットが無いので、以前使っていたイケアのPAXにドアを追加購入して寝室に置きました。 ドアの取手で気に入ったデザインが無かったので、別途購入して自分で取り付けに挑戦しました。 一番奥の取手がビミョーに違う位置になってしまいました😓DIYは苦手です💦
新居はウォークインクローゼットが無いので、以前使っていたイケアのPAXにドアを追加購入して寝室に置きました。 ドアの取手で気に入ったデザインが無かったので、別途購入して自分で取り付けに挑戦しました。 一番奥の取手がビミョーに違う位置になってしまいました😓DIYは苦手です💦
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Emico74さんの実例写真
カバンの収納場所。以前は無印の仕切りを使っていましたが、今回ホワイトのアジャスト出来る仕切りに取り替えました。仕切り部分が薄いのですが、重いものではないので、特に問題なさそうです。
カバンの収納場所。以前は無印の仕切りを使っていましたが、今回ホワイトのアジャスト出来る仕切りに取り替えました。仕切り部分が薄いのですが、重いものではないので、特に問題なさそうです。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
もっと見る