コメント1
wiiio
入居前下見洗濯機置き場なし!左がお風呂場、後が洗面台給水排水共に風呂場と繋げて細工する感じか

この写真を見た人へのおすすめの写真

akashiさんの実例写真
お風呂のドアをダイソーのリメイクシートで木目調にしました(*´ω`*) 3枚ですんだよ… 10枚も買ったのに…
お風呂のドアをダイソーのリメイクシートで木目調にしました(*´ω`*) 3枚ですんだよ… 10枚も買ったのに…
akashi
akashi
3K | 家族
Yuuさんの実例写真
団地特有のダサい浴室のドアをリメイクしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ステッカーも自作です yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
団地特有のダサい浴室のドアをリメイクしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ステッカーも自作です yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
tokiさんの実例写真
昨日の落書き板は さらに手を加えてニス待ち! その間にずっと放置してた お風呂のドアリメイク♬ Before撮りわすれて 途中経過ですが…( ̄▽ ̄;) 昭和な台所にありそうな 勝手口を想像してもらえたら たぶん正解です。笑
昨日の落書き板は さらに手を加えてニス待ち! その間にずっと放置してた お風呂のドアリメイク♬ Before撮りわすれて 途中経過ですが…( ̄▽ ̄;) 昭和な台所にありそうな 勝手口を想像してもらえたら たぶん正解です。笑
toki
toki
2LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
連投すみません 昔は水色の壁だったのかー!とわかるくらいにポロポロと剥がれてきたペンキε-(´∀`; )床も壁もボロボロ。 一応問い合わせたら特にメンテナンスが入る予定もないし、退去時に塗り直すような返答・・・。 ならば貼ってしまおう! 余ってたキャンドゥのリメイクシートを壁に貼っちゃいました。 キャンドゥのはツルツルだし、下のペンキは剥がれるだろうけど一応リメイクシートは綺麗に剥がれるし! 余りで貼ったのでズレはありますが、家族以外入らない場所なので全然OK(๑╹ω╹๑ )銀風呂に合わせて少し濃いめのリメイクシートにしました。
連投すみません 昔は水色の壁だったのかー!とわかるくらいにポロポロと剥がれてきたペンキε-(´∀`; )床も壁もボロボロ。 一応問い合わせたら特にメンテナンスが入る予定もないし、退去時に塗り直すような返答・・・。 ならば貼ってしまおう! 余ってたキャンドゥのリメイクシートを壁に貼っちゃいました。 キャンドゥのはツルツルだし、下のペンキは剥がれるだろうけど一応リメイクシートは綺麗に剥がれるし! 余りで貼ったのでズレはありますが、家族以外入らない場所なので全然OK(๑╹ω╹๑ )銀風呂に合わせて少し濃いめのリメイクシートにしました。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
charlapiさんの実例写真
浴室用ラック¥1,990
狭いお風呂です。今までは床に置くタイプのラックを使用していたのですが、カビやぬめりがひどかったので突っ張りタイプのラックにしました。 ボトルを詰め替えようか考え中ですが、今使用しているシャンプー類がホワイト系が多いのでとりあえずこのままで☆
狭いお風呂です。今までは床に置くタイプのラックを使用していたのですが、カビやぬめりがひどかったので突っ張りタイプのラックにしました。 ボトルを詰め替えようか考え中ですが、今使用しているシャンプー類がホワイト系が多いのでとりあえずこのままで☆
charlapi
charlapi
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
今回お風呂場の床に使ったのは ダイソーさんのお風呂で使えるジョイントマット。 詳しくはひとつ前の投稿みていただければ♪(´∀`)
今回お風呂場の床に使ったのは ダイソーさんのお風呂で使えるジョイントマット。 詳しくはひとつ前の投稿みていただければ♪(´∀`)
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室🛀壁面収納 その2 イスや洗面器もフックで引っ掛け、掃除道具もタオルハンガーに引っ掛けています。 今まで 排水口掃除の細長いブラシを100円ショップで買っていましたが、無印良品の柄付きスポンジに変えました。 これなら、台所の古くなったスポンジを排水口掃除に使ってそのまま捨てる。ということも出来、わざわざブラシを買わなくてもよくなります。🙌
団地の浴室🛀壁面収納 その2 イスや洗面器もフックで引っ掛け、掃除道具もタオルハンガーに引っ掛けています。 今まで 排水口掃除の細長いブラシを100円ショップで買っていましたが、無印良品の柄付きスポンジに変えました。 これなら、台所の古くなったスポンジを排水口掃除に使ってそのまま捨てる。ということも出来、わざわざブラシを買わなくてもよくなります。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
teaさんの実例写真
イベント用 35年前のマンション浴室をLIXILでリフォームしました。 団地サイズの小さな浴室のためチープにみえないように、パネルアクセントでウォールナットにし、メッキ調のエコフルシャワーヘッドに変更しました♡ ウォールナット色は、赤みがなく落ち着いた色調で高級感がでてとってもよかったです。
イベント用 35年前のマンション浴室をLIXILでリフォームしました。 団地サイズの小さな浴室のためチープにみえないように、パネルアクセントでウォールナットにし、メッキ調のエコフルシャワーヘッドに変更しました♡ ウォールナット色は、赤みがなく落ち着いた色調で高級感がでてとってもよかったです。
tea
tea
3LDK
waniwaniさんの実例写真
団地の小さな浴室🛁 2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤で、カビがはえなくなり、掃除が格段にラクになりました。✨ 浴室用品は床に置かないことで、カビや汚れ防止に。💡 スイマーが飛び込む瞬間、プールに水がないことに気付く恐怖を表現したキャンドゥのステッカーは、浴室リモコンの上に。。🏊
団地の小さな浴室🛁 2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤で、カビがはえなくなり、掃除が格段にラクになりました。✨ 浴室用品は床に置かないことで、カビや汚れ防止に。💡 スイマーが飛び込む瞬間、プールに水がないことに気付く恐怖を表現したキャンドゥのステッカーは、浴室リモコンの上に。。🏊
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pixisukeさんの実例写真
「わが家のお風呂」イベント参加です。 我が家のお風呂は、前オーナーさんに90年代半ばにリノベーションしていた浴室をクリーニングして使っています。 浴室の青いタイルは、古すぎず新しすぎず、私たちがまだ両親の庇護の元にいた幸せな90年代の雰囲気があって好きです。そんなお風呂にヒノキ造りの桶と椅子を持ち込みました。ヒノキの風呂道具は柔らかい感触で好きです。
「わが家のお風呂」イベント参加です。 我が家のお風呂は、前オーナーさんに90年代半ばにリノベーションしていた浴室をクリーニングして使っています。 浴室の青いタイルは、古すぎず新しすぎず、私たちがまだ両親の庇護の元にいた幸せな90年代の雰囲気があって好きです。そんなお風呂にヒノキ造りの桶と椅子を持ち込みました。ヒノキの風呂道具は柔らかい感触で好きです。
pixisuke
pixisuke
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室。🛁 掃除しやすくするために、掃除用具も、使いやすいことは勿論、手入れしやすいものを。 100均のものならくたびれてきたらすぐ買い替えられます。👛 ★ダイソーのバススポンジは見た目もシンプルで、そのまま引っ掛けられるのが便利。 同じくダイソーのブラシは、固めでしっかりしているので床もゴシゴシ磨けるし、柄の部分が伸縮するので排水口の掃除も。 ★カインズの泡タイプスプレーボトルはポンプがしっかりしていて、きめ細かな泡が広がります。💨 ★水切りに便利なTidyの「スキージー」は究極のシンプルな形が特徴的。 フック穴があるのでタオルハンガーなどにそのまま引っ掛けられます。✨
団地の浴室。🛁 掃除しやすくするために、掃除用具も、使いやすいことは勿論、手入れしやすいものを。 100均のものならくたびれてきたらすぐ買い替えられます。👛 ★ダイソーのバススポンジは見た目もシンプルで、そのまま引っ掛けられるのが便利。 同じくダイソーのブラシは、固めでしっかりしているので床もゴシゴシ磨けるし、柄の部分が伸縮するので排水口の掃除も。 ★カインズの泡タイプスプレーボトルはポンプがしっかりしていて、きめ細かな泡が広がります。💨 ★水切りに便利なTidyの「スキージー」は究極のシンプルな形が特徴的。 フック穴があるのでタオルハンガーなどにそのまま引っ掛けられます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにダイソーのフレームにココペリを書いたけど、マッキー✍✎だと薄くて、アクリル絵の具で書き足しました😆⤴︎︎︎⤴︎︎ カッコイイ太陽を作りたかったけど、ダイソーのカラーフィルムはペラペラで切るとちぎれたので破片を集めて太陽風にꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 文具屋さんでしっかりしたカラーフィルム買うまで辛抱🤣🤣
お風呂の目隠しにダイソーのフレームにココペリを書いたけど、マッキー✍✎だと薄くて、アクリル絵の具で書き足しました😆⤴︎︎︎⤴︎︎ カッコイイ太陽を作りたかったけど、ダイソーのカラーフィルムはペラペラで切るとちぎれたので破片を集めて太陽風にꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 文具屋さんでしっかりしたカラーフィルム買うまで辛抱🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
fuyukoyuさんの実例写真
fuyukoyu
fuyukoyu
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
¥2,530
浴室を使用後、壁や床を温水→冷水で流した後、Tidyのスキージーで水切りして予防掃除。🛀 このスキージーは、見た目もシンプルで、そのままポールにサッと引っかけられるところも気に入っています。
浴室を使用後、壁や床を温水→冷水で流した後、Tidyのスキージーで水切りして予防掃除。🛀 このスキージーは、見た目もシンプルで、そのままポールにサッと引っかけられるところも気に入っています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
築50年のボロ団地。 浴室はモルタル&タイル張りの極寒地獄。 なので寒さ対策で内窓作りました! ホームセンターで ポリカーボネート板 (¥1628) ガラス戸レール4本(¥126/1本)購入。 合計2500円程で出来ました。
築50年のボロ団地。 浴室はモルタル&タイル張りの極寒地獄。 なので寒さ対策で内窓作りました! ホームセンターで ポリカーボネート板 (¥1628) ガラス戸レール4本(¥126/1本)購入。 合計2500円程で出来ました。
Mio
Mio
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maatonaさんの実例写真
団地ではよくあるのでしょうか? 洗濯機の排水がお風呂場です。 そのまま洗濯クズとかが お風呂の排水口に流れるのは どうしてもイヤで💦 100均とかで買える ストッキングタイプのネットを 輪ゴムでとめたらスッキリ解決しました🎵
団地ではよくあるのでしょうか? 洗濯機の排水がお風呂場です。 そのまま洗濯クズとかが お風呂の排水口に流れるのは どうしてもイヤで💦 100均とかで買える ストッキングタイプのネットを 輪ゴムでとめたらスッキリ解決しました🎵
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
homealさんの実例写真
もともとは洋室だった場所に浴室を計画しました🛁 ハーフユニットを使用してるので開放的でリラックスできるお気に入りの場所です◎
もともとは洋室だった場所に浴室を計画しました🛁 ハーフユニットを使用してるので開放的でリラックスできるお気に入りの場所です◎
homeal
homeal
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tamiさんの実例写真
吊るす収納に挑戦! まだかけたい物があるけど、これ以上かけると重みに耐えられなくなるからどうしようか・・・
吊るす収納に挑戦! まだかけたい物があるけど、これ以上かけると重みに耐えられなくなるからどうしようか・・・
tami
tami
3DK | 家族
homealさんの実例写真
¥2,750
浴室にはウンベラータを🌿 比較的耐陰性が強いと言われているので、北側でも育っています◎ 浴室の蒸気が葉水になっているのかも?
浴室にはウンベラータを🌿 比較的耐陰性が強いと言われているので、北側でも育っています◎ 浴室の蒸気が葉水になっているのかも?
homeal
homeal
家族
sanaさんの実例写真
サニタリーリメイク中 ④ お風呂とトイレのドアにセリアのリメイクシートを。 お風呂のドア、何気に大変だった😅 銀色のアルミドアが、少しは温かい感じになったような気がします。 取っ手が気になるところですが💦 又気分が乗った時においおいと…!
サニタリーリメイク中 ④ お風呂とトイレのドアにセリアのリメイクシートを。 お風呂のドア、何気に大変だった😅 銀色のアルミドアが、少しは温かい感じになったような気がします。 取っ手が気になるところですが💦 又気分が乗った時においおいと…!
sana
sana
3DK | 一人暮らし
TKさんの実例写真
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
浴室の窓に網戸を設置しました。 写真のような構造で、外開きの窓の開閉が可能です。   また、窓枠と本体をバネで挟んで留める仕組みのため、ビス、ボルトなどを使いません。そのため容易に取り外せます。退去時に現状復帰する際も全く問題なさそうです。 費用は税込8,800円。オーダー品のため、職人さんによる下見、採寸、取付まで含めた金額です。 古い団地で、浴室に換気扇が無く、いつも開けっ放しなので、女房から、虫が出てくる前に網戸付けてと頼まれていました。 自作することも考え、島忠に行ったりしてたのですが、面倒くさいからやりたくないなー、と思ってたらこれに出会えて、大満足です。
TK
TK
1LDK | カップル
te._.etさんの実例写真
リクシルのアライズへリフォームしました。 浴室換気乾燥機も交換してもらい、24時間換気を常にオンにしているので、夜遅くにお風呂に入っても翌朝には床までカラッと乾いています。
リクシルのアライズへリフォームしました。 浴室換気乾燥機も交換してもらい、24時間換気を常にオンにしているので、夜遅くにお風呂に入っても翌朝には床までカラッと乾いています。
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
PR
楽天市場
km.coさんの実例写真
狭い浴室なので全て吊るす収納
狭い浴室なので全て吊るす収納
km.co
km.co
3DK | 家族
saoさんの実例写真
かんなさんに浴室の換気扇と床シート貼りをお願いしました。施工する姿はもはや神様。都営の神様かんなさんありがとう(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
かんなさんに浴室の換気扇と床シート貼りをお願いしました。施工する姿はもはや神様。都営の神様かんなさんありがとう(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
sao
sao
2K | 家族
kentyrelさんの実例写真
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
kentyrel
kentyrel
3LDK
waniwaniさんの実例写真
【フックを活用したアイデア】 団地の浴室🛁 強力吸盤フックに洗面器と椅子を引っかけ。 セリアのストッパー付きS字フックでバスグッズを引っかけ。S字がいちいち外れないのでストレス無しです。👏
【フックを活用したアイデア】 団地の浴室🛁 強力吸盤フックに洗面器と椅子を引っかけ。 セリアのストッパー付きS字フックでバスグッズを引っかけ。S字がいちいち外れないのでストレス無しです。👏
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
choumamaさんの実例写真
choumama
choumama
mikigumaさんの実例写真
以前、roomclipショッピングの モニタークーポン企画の際にお迎えした 洗面器とお風呂の椅子🛀 どちらも引っ掛けることができたり、 洗面器は磁石で壁にもつけることができ、 物を床置きしたくない私には 理想的なアイテムです👍 浮かせているのでお風呂掃除もしやすく、 水切りもしっかり出来るので 洗面器&風呂椅子自体も 汚れやカビがつきにくいです🙌 また四角い形の洗面器は慣れると 持ちやすく、置きやすいので使いやすく シンプルなデザインも気に入っています✨ これからも大切に愛用していきます😊
以前、roomclipショッピングの モニタークーポン企画の際にお迎えした 洗面器とお風呂の椅子🛀 どちらも引っ掛けることができたり、 洗面器は磁石で壁にもつけることができ、 物を床置きしたくない私には 理想的なアイテムです👍 浮かせているのでお風呂掃除もしやすく、 水切りもしっかり出来るので 洗面器&風呂椅子自体も 汚れやカビがつきにくいです🙌 また四角い形の洗面器は慣れると 持ちやすく、置きやすいので使いやすく シンプルなデザインも気に入っています✨ これからも大切に愛用していきます😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
himeさんの実例写真
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
虫が入ってくるようになったので、外倒し窓に網戸を設置しました。 窓を開け閉めする時は、下の段を外せるようにしています。
hime
hime
2DK
mi-saさんの実例写真
IKEAの物干しラック。 バスタブでタオルを乾燥。 晴れててもここです。 換気扇だけで乾きます。 そのまま脱衣室に移動して 使ったらまた朝までかけておいて 洗って、干して、、、の繰り返し。 タオル、新調しました。 ひとり1枚。(だれのか決まってる) ミニバスタオルです。 古いタオルは万一乾かなかった年のためにとってあるよ。
IKEAの物干しラック。 バスタブでタオルを乾燥。 晴れててもここです。 換気扇だけで乾きます。 そのまま脱衣室に移動して 使ったらまた朝までかけておいて 洗って、干して、、、の繰り返し。 タオル、新調しました。 ひとり1枚。(だれのか決まってる) ミニバスタオルです。 古いタオルは万一乾かなかった年のためにとってあるよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
kobakissaさんの実例写真
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
いつかやろう(*•̀ㅂ•́)و"…💧‬ と思っていた お風呂の小窓の網戸作りました🔨 今まで突っ張り棒にホッチキスで止めた網戸で誤魔化してたけれど、風呂椅子買い換えたのでスイッチ入りました(ΦдΦ)カッ✨ 暖かくなるとアシナガバチが侵入してくるので 今のうちですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ 枠はキッチリはめ込んで 網戸は開くようにしました~🎶 グレーに塗ったのでサッシの色と同化して雑な作りも目立ちません☝ 色々検索したけど、175円の木材三本とダイソーの網戸と取手とアクリル絵の具で出来たので安上がりでした👌( ・ㅂ・)و💰
kobakissa
kobakissa
3K
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
yukiya1557さんの実例写真
yukiya1557
yukiya1557
3DK | 家族
monさんの実例写真
浴室用ラック¥3,025
昭和の団地の我が家は浴室に窓はありますが、浴室換気乾燥機がなく💦お風呂の後は拭きあげてから1時間位タイマーでサーキュレーターをまわしています☺️
昭和の団地の我が家は浴室に窓はありますが、浴室換気乾燥機がなく💦お風呂の後は拭きあげてから1時間位タイマーでサーキュレーターをまわしています☺️
mon
mon
2LDK
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る