コメント1
Kyoko.
ついに水屋に取り掛かったコレはすでにリタイアされた板金屋さんにダンナが頼んで作って頂いた味わい深き流し。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maacoさんの実例写真
好きな風景。
好きな風景。
maaco
maaco
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
DIY水屋棚の全体…斜めアングルにて。 古い家は暗い写真になりがちなので、陽の光は貴重品…朝の一瞬にパチリ。 奥の容器が光っているのは、外(庭)に向かった構図のためです。 追) 先日カゼを引いた時、黒豆(棚上容器の)を塩煮して、汁と一緒に摂って養生してました。 お陰でノドもお腹もだいぶスッキリ。 夏の胃疲れは秘密裏に進行するんだよ…(;_;) やさしい言葉かけて頂いた皆さん、やっと回復できました。感謝です!
DIY水屋棚の全体…斜めアングルにて。 古い家は暗い写真になりがちなので、陽の光は貴重品…朝の一瞬にパチリ。 奥の容器が光っているのは、外(庭)に向かった構図のためです。 追) 先日カゼを引いた時、黒豆(棚上容器の)を塩煮して、汁と一緒に摂って養生してました。 お陰でノドもお腹もだいぶスッキリ。 夏の胃疲れは秘密裏に進行するんだよ…(;_;) やさしい言葉かけて頂いた皆さん、やっと回復できました。感謝です!
nao_noda
nao_noda
家族
kinakomotiさんの実例写真
憧れの昭和の水屋がやっと我が家に(≧∇≦) 4種類も昭和のガラスが入ってます♪ 真ん中の段はグリーンにペイントされているのがまた可愛い(((^-^)))
憧れの昭和の水屋がやっと我が家に(≧∇≦) 4種類も昭和のガラスが入ってます♪ 真ん中の段はグリーンにペイントされているのがまた可愛い(((^-^)))
kinakomoti
kinakomoti
家族
noriponさんの実例写真
キッチンは何年か前にやり直していたので、今回のリフォームで再利用。 横幅がある為、名古屋モザイクタイル貼りで立ち上がりカウンターを。 憧れのアイランドキッチンに❤︎ 以前使っていた、私がペイントしちゃった水屋はハウジング屋さんもお気に入りで‥笑 こちらも再利用に。
キッチンは何年か前にやり直していたので、今回のリフォームで再利用。 横幅がある為、名古屋モザイクタイル貼りで立ち上がりカウンターを。 憧れのアイランドキッチンに❤︎ 以前使っていた、私がペイントしちゃった水屋はハウジング屋さんもお気に入りで‥笑 こちらも再利用に。
noripon
noripon
家族
miyaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,017
食器は普段使うものだけしか棚に収納してません。水屋は私のイメージを下手なデザイン画を、そのままそのまま大工さん造作してくれました♡使い勝手すごくいいです(๑˃̵ᴗ˂̵) お客様用の食器はシステムキッチンの空いているところに収納してます
食器は普段使うものだけしか棚に収納してません。水屋は私のイメージを下手なデザイン画を、そのままそのまま大工さん造作してくれました♡使い勝手すごくいいです(๑˃̵ᴗ˂̵) お客様用の食器はシステムキッチンの空いているところに収納してます
miya
miya
家族
getumatu3さんの実例写真
水屋箪笥 モールガラスすき! 食器は適当に入れてある… 並べ替えねば…………
水屋箪笥 モールガラスすき! 食器は適当に入れてある… 並べ替えねば…………
getumatu3
getumatu3
家族
moco2_homeさんの実例写真
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moco2_homeさんの実例写真
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
台風ですね。 今日は1日お家に居ます。 皆さんもお気をつけて…
台風ですね。 今日は1日お家に居ます。 皆さんもお気をつけて…
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
ベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』 レトロチックなガラスの引戸に一目惚れ☺︎ 増殖している食器達の見せる収納場所を探してたので即購入しました♫
ベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』 レトロチックなガラスの引戸に一目惚れ☺︎ 増殖している食器達の見せる収納場所を探してたので即購入しました♫
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
一目惚れしたベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』☺︎ 使いやすいし何より見た目が良いのです✌︎
一目惚れしたベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』☺︎ 使いやすいし何より見た目が良いのです✌︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
pyyyoさんの実例写真
食器棚を買ったら、今度は中に入れる食器も色々ほしくなり…物欲が止まりません。 しかし、あまり詰め込みすぎないようにしているので、まずは断捨離から始めなくては(◞‸◟;) 断捨離苦手です。
食器棚を買ったら、今度は中に入れる食器も色々ほしくなり…物欲が止まりません。 しかし、あまり詰め込みすぎないようにしているので、まずは断捨離から始めなくては(◞‸◟;) 断捨離苦手です。
pyyyo
pyyyo
家族
hug_naturalさんの実例写真
『山善 キャセロール』モニターに当選しました(*^^*) 嬉しいです。本当にありがとうございます* 本当にコンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても自然にオシャレ。 コードが下に巻き付けられるのも便利&スッキリポイントですね。 キッチンに黒がplusされて、空間がキュッと引き締まりました✧︎*。 これからどんどん食卓にも活躍していってもらいたいと思います(*´`)
『山善 キャセロール』モニターに当選しました(*^^*) 嬉しいです。本当にありがとうございます* 本当にコンパクトでシンプルなデザイン、どこに置いても自然にオシャレ。 コードが下に巻き付けられるのも便利&スッキリポイントですね。 キッチンに黒がplusされて、空間がキュッと引き締まりました✧︎*。 これからどんどん食卓にも活躍していってもらいたいと思います(*´`)
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
水屋箪笥を整理した結果、収納に空きが出来たのでコーヒーセットとお菓子をそちらに仕舞いました。
水屋箪笥を整理した結果、収納に空きが出来たのでコーヒーセットとお菓子をそちらに仕舞いました。
momo
momo
ogolodさんの実例写真
100年以上も前に作られた 精巧な作りの水屋
100年以上も前に作られた 精巧な作りの水屋
ogolod
ogolod
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukakoさんの実例写真
水屋を旦那さんが作成してくれた! オーダーしたとうり理想の家具!
水屋を旦那さんが作成してくれた! オーダーしたとうり理想の家具!
Yukako
Yukako
2LDK | 家族
ninoさんの実例写真
nino
nino
happy-sachiさんの実例写真
ドウダンツツジ大好き!
ドウダンツツジ大好き!
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
k.m.s.r.さんの実例写真
水屋の中 何年も前から少しずつ 集めてきた昭和レトロなもの 最近この水屋をうちにお迎えして やっとコレクション棚として 楽しめるようになりました♪ ここを眺めては ひとりほっこりしています♬*゜
水屋の中 何年も前から少しずつ 集めてきた昭和レトロなもの 最近この水屋をうちにお迎えして やっとコレクション棚として 楽しめるようになりました♪ ここを眺めては ひとりほっこりしています♬*゜
k.m.s.r.
k.m.s.r.
家族
yukoumiさんの実例写真
我が家の食器棚。 水屋風でお気に入りです‪‪☺︎‬
我が家の食器棚。 水屋風でお気に入りです‪‪☺︎‬
yukoumi
yukoumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
petitesplumesさんの実例写真
100枚目の投稿♬*゜ヤッター なのに暗~いpicでごめんなさい(。-人-。) イベント参加します! 『開けてみせてね』シリーズ。 クローゼットや冷蔵庫の時は正直、開けられるかいっ( ー`дー´)って思ってました。 今回は食器棚。 これは参加できる! 片付けなくても最初っから丸見えだもの!(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ というわけで、開けないで見せます 笑 上段には普段使いの食器。 子どもたちのプラスチックの食器類は中段の木箱に収納。 下段は電化製品です。 炊飯器はスライドレールをつけて引き出せるようにしています。 本当はケトルもやらないといけないのに放置したまんま… 以上です。 開けないで見せて失格ではないかな?(ฅ∀<`๑) 最後になりましたが、100枚目までいけたのはかまってくださる皆様がいてくれるから…(o´罒`o)✧* いつも本当にありがとうございます!
100枚目の投稿♬*゜ヤッター なのに暗~いpicでごめんなさい(。-人-。) イベント参加します! 『開けてみせてね』シリーズ。 クローゼットや冷蔵庫の時は正直、開けられるかいっ( ー`дー´)って思ってました。 今回は食器棚。 これは参加できる! 片付けなくても最初っから丸見えだもの!(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ というわけで、開けないで見せます 笑 上段には普段使いの食器。 子どもたちのプラスチックの食器類は中段の木箱に収納。 下段は電化製品です。 炊飯器はスライドレールをつけて引き出せるようにしています。 本当はケトルもやらないといけないのに放置したまんま… 以上です。 開けないで見せて失格ではないかな?(ฅ∀<`๑) 最後になりましたが、100枚目までいけたのはかまってくださる皆様がいてくれるから…(o´罒`o)✧* いつも本当にありがとうございます!
petitesplumes
petitesplumes
家族
YAYOIさんの実例写真
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
YAYOI
YAYOI
家族
shishishi24koさんの実例写真
やっときた❗ ベルメゾンの水屋箪笥風
やっときた❗ ベルメゾンの水屋箪笥風
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
maikosho77さんの実例写真
悩みに悩んだキッチン
悩みに悩んだキッチン
maikosho77
maikosho77
家族
niikoさんの実例写真
りんご箱置いてみた♪
りんご箱置いてみた♪
niiko
niiko
mtsさんの実例写真
引っ越し前にずっと欲しかったベルメゾンの水屋箪笥風食器棚を購入! いつかは引越すからと、大きな食器棚を控えていました。 でも家を建てることになり、ようやくキッチンは造作棚とこの水屋箪笥風にしたい!と決心して、終売などになっては困るので引っ越し前に早めに購入しました。 前回投稿したキッチンイメージとは変わって、幅120cmにしました。 キッチンのメーカーは結局、タカラスタンダードで扉は木目にしました。背面収納は同じタカラスタンダードの引き出しにしようかとも迷いましたが、 このガラスの引き戸が素敵で、色々な方の投稿を参考に、120cmタイプのものをカウンターとして使う事にしました。 最初の使い勝手はガラス引き戸が重いなぁという印象でしたが、それにも慣れてきて、開けるたびお気に入りの食器が覗けて、取り出しもしやすいし、丁寧に扱おうという気持ちになります。 今までガスコンロ下に食器を収納してて取り出しにく買ったので、やっと好きな食器を飾りながら収納できるようになって、嬉しくってつい毎日眺めてます。
引っ越し前にずっと欲しかったベルメゾンの水屋箪笥風食器棚を購入! いつかは引越すからと、大きな食器棚を控えていました。 でも家を建てることになり、ようやくキッチンは造作棚とこの水屋箪笥風にしたい!と決心して、終売などになっては困るので引っ越し前に早めに購入しました。 前回投稿したキッチンイメージとは変わって、幅120cmにしました。 キッチンのメーカーは結局、タカラスタンダードで扉は木目にしました。背面収納は同じタカラスタンダードの引き出しにしようかとも迷いましたが、 このガラスの引き戸が素敵で、色々な方の投稿を参考に、120cmタイプのものをカウンターとして使う事にしました。 最初の使い勝手はガラス引き戸が重いなぁという印象でしたが、それにも慣れてきて、開けるたびお気に入りの食器が覗けて、取り出しもしやすいし、丁寧に扱おうという気持ちになります。 今までガスコンロ下に食器を収納してて取り出しにく買ったので、やっと好きな食器を飾りながら収納できるようになって、嬉しくってつい毎日眺めてます。
mts
mts
家族
nyagosanさんの実例写真
「水屋箪笥にタイルを貼り、カウンターに」 我が家の食器は全てこの水屋箪笥に収まってます。 箪笥の大きさに合わせてMDFボードをホームセンターでカット。 そしてその上にチマチマとタイルを貼っていきました。 半日がかりの作業で、集中力の続かない私にとっては辛い😢 ボードの側面はタイル側面が剥き出しなので、いつか白に塗ろうと思っており、今に至る。 特に困っていないので、おそらく一生放置だろうな~😅
「水屋箪笥にタイルを貼り、カウンターに」 我が家の食器は全てこの水屋箪笥に収まってます。 箪笥の大きさに合わせてMDFボードをホームセンターでカット。 そしてその上にチマチマとタイルを貼っていきました。 半日がかりの作業で、集中力の続かない私にとっては辛い😢 ボードの側面はタイル側面が剥き出しなので、いつか白に塗ろうと思っており、今に至る。 特に困っていないので、おそらく一生放置だろうな~😅
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
mtsさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダード、カウンターは広めの25センチにしました。 奥の棚は造作、食器棚はベルメゾンの水屋箪笥風を持ち込み予定、背面壁紙はリリカラです。
キッチンはタカラスタンダード、カウンターは広めの25センチにしました。 奥の棚は造作、食器棚はベルメゾンの水屋箪笥風を持ち込み予定、背面壁紙はリリカラです。
mts
mts
家族
PR
楽天市場
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
先月購入したベルメゾンの水屋風箪笥です。 ずっと欲しくてお気に入りに入れていて…旧規格のものがお安くなっていたのでやっと購入しました( ;∀;) 昭和レトロ&北欧な感じにしたくてまだまだ模索中ですが、これのおかげでちょっと理想に近づけたかなーと。 お気に入りのスペースです(◍•ᴗ•◍)
先月購入したベルメゾンの水屋風箪笥です。 ずっと欲しくてお気に入りに入れていて…旧規格のものがお安くなっていたのでやっと購入しました( ;∀;) 昭和レトロ&北欧な感じにしたくてまだまだ模索中ですが、これのおかげでちょっと理想に近づけたかなーと。 お気に入りのスペースです(◍•ᴗ•◍)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mtsさんの実例写真
mts
mts
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
モニター応募投稿。 キッチン全体。 我が家のキッチンは完全に独立キッチンで 6畳分ほどの広さがあって 冷蔵庫もらくらく搬入できます😂 完全オーダー、オーク材の造作キッチン。 古い水屋を買って、食器棚にしたいなぁー なんて考えてて、結局それになんとなく 近いイメージで造作の食器棚を 作ってもらいました。 独立キッチンにすることで 手際よく調理ができるようになるべく 収納はオープンに。 キッチンの床は、フロアクッション。
モニター応募投稿。 キッチン全体。 我が家のキッチンは完全に独立キッチンで 6畳分ほどの広さがあって 冷蔵庫もらくらく搬入できます😂 完全オーダー、オーク材の造作キッチン。 古い水屋を買って、食器棚にしたいなぁー なんて考えてて、結局それになんとなく 近いイメージで造作の食器棚を 作ってもらいました。 独立キッチンにすることで 手際よく調理ができるようになるべく 収納はオープンに。 キッチンの床は、フロアクッション。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
わが家の水屋 作り付けの物です。 昭和レトロで見てると落ち着きます。
わが家の水屋 作り付けの物です。 昭和レトロで見てると落ち着きます。
hana
hana
家族
tokonekoさんの実例写真
【造作棚】 キッチンパントリーと洗面所収納の中は造作の可動棚です。
【造作棚】 キッチンパントリーと洗面所収納の中は造作の可動棚です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
水屋箪笥の上に、MDFボードを敷き、その上にタイルを貼りました。 水屋箪笥のカウンターの出来上がり☺️
水屋箪笥の上に、MDFボードを敷き、その上にタイルを貼りました。 水屋箪笥のカウンターの出来上がり☺️
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
もっと見る