コメント6
pinamin
100円ショップで、雑貨やリボンやレースを購入し、アレンジして飾ることが多いです。手軽に自分好みに雰囲気を変える事が出来るので楽しい〜☺️🎶以前投稿した、100均の木製フレームのホワイトボードを使ったリースボードを、少し変えました🌸内側を囲む赤系のリボンの部分が、我が家のリビングに飾るには少しビビットな色味だったので、リボンの上から内側に半分くらいずらした位置に白いレースリボンを重ねて貼り、柔らかい雰囲気に変えて、部屋に馴染むようにしました🥰四隅のコーナーパーツはボンドで。布やリボン、レースは両面テープで貼り付けています。壁にはピン📌を刺して取り付け、刺したピン📌にリースも引っかけています。🪴観葉植物と鉢も100均です。こちらは上下の縁にビンテージ加工で錆びが入った感じのデザインになっていてオシャレでしたが、他のインテリアと合っていなかったので、ビンテージ加工されている部分に修正液を塗って白くし、ブラウン系のリボンを両面テープで上下に貼りました。下に貼るリボンの位置は、底から水が出た時に濡れにくいように底から2、3㎜くらい上にしています。ちょっとワイン樽っぽい❓デザインになったようで気に入ってます😁🍷ミニカゴと造花も100均です。取っ手に白いリボン🎀を結び、カゴの縁に両面テープでレースを貼って、バリィさんと造花、ガラスのうさぎ🐇を中に入れて飾りました☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真