コメント5
nocomom
ここ数年の私の賃貸運がそうなのか、、、水回りに難ありで、この物件水回りが大変です😢そのためだけにはもちろん家を変わるわけにはいかないので、、、あの手この手で付き合い方を工夫しています。そもそも、この賃貸は、住み始めたときから、洗濯機の水を排出し始めると一度、わっと上がってきて流れていく難あり物件。大家さんにみてもらっても業者もよんでもらえず埒があかないため、私が水道屋さんに頼んで見てもらったのですが、詰まりではないそう。ということは、構造上の問題ということになります。そもそも、ユニットバスのトイレは流れが悪いとは言え、入居当初には詰まりが発生、今でも流れにくいのです。今まで住んでいた方って、どうだったんだろう?大家さんはそんなこと聞いたことがないと😱すごく不思議です。。。それでもここにしたのは、思いっきり時間制限なく楽器演奏ができるから。だからこそ、水回りとも折り合いをつけながら、やってます。洗濯機のパンが水浸しになることは避けられないため、板を買ってきて、その上に洗濯機を置くことにしました。これで、少しはストレスが減りました☺️洗濯が終わったら、洗濯パンを水洗い。こうやって毎日してたら、逆に綺麗が保たれるかなぁなんて😆色々工夫しながら暮らすのも楽しいと割り切ってます🎉

この写真を見た人へのおすすめの写真