コメント1
shiratama
何もしなくても増えていくプリントやらの類。毎日帰宅後おたよりーと出されるお便りを、分けて、閉まってと私が一から十まで管理するのは負担が大きいので、帰宅後、お弁当袋などを片付けるついでに本人達には各々の場所にしまってもらうことにしています。引き出してに入れるだけなので幼稚園児でも自分でできます。その後、長期的に必要書類は分別してクリアファイルに挟んで保管しています。●毎朝、体温表を探さなくても良くなりました。●ダイニングテーブルにプリントが積まれなくなりました。●基本短期で処分する書類が多いので、いちいちファイリングして、数日後に捨ててという作業が無くなった。●引き出しを引けば新しいプリントが出されているか一目瞭然なので見落としにくくなった。●パントリー内なので多少見栄えが悪くても人の目につかない。●必要書類が見つけやすくなった。●ついでの作業で子供も流れで忘れずにできるので出し忘れなくなったなどなど、また出してない!!書類どこ〜!!捨ててないはずなのにない!!みたいに一人でカリカリしてたのが楽になりました。自分の事は自分で。私がやらなきゃ!!と思わず、家族にも協力してもらうのって大事だなーって思った出来事でした。

この写真を見た人へのおすすめの写真