コメント19
Mii
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。4.裏から見ると、こんな感じ。片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ

この写真を見た人へのおすすめの写真