コメント15
yasu10
書斎デスク上の壁に掛けてあるアートフレーム(^^♪神社仏閣の向拝や欄間の彫刻を見て回るのが好きで、特に江戸末期に越後国で活躍した彫物師・石川雲蝶の作品はよく見に行きました!😊右手が、代表作と言われる、西福寺開山堂(魚沼市)の天井を飾る「道元禅師猛虎調伏之図」。左手が、堂内の階段両脇に立つ鬼退治仁王像のうちの吽形…。写真ではよくわからないけど、実際に見ると、その神がかり的なノミさばきと独特の世界観に圧倒されます(^^♪ちなみに、観光パンフなどで「越後のミケランジェロ」などと紹介するのは、キャッチ―かもしれないけど、やめてほしいな…😅

この写真を見た人へのおすすめの写真