コメント38
tentpeg
こんばんは。ノンタートルです。【ネスカフェ ドルチェグスト】モニター⑥今回、ドルチェグストのモニターに参加させていただくにあたって気になっていたコト。それは、「カプセル式をずっと使っていけるかどうか」という点でした。カプセル式のコーヒーメーカーは、1杯あたりの単価が高いという勝手なイメージが私の中にあったので、実際、ハウスブレンド(一般的なブラックコーヒー)で1杯あたりいくらなのか、計算してみました。ハウスブレンドの場合、12カプセル入りで、1040円です。(2/15時点某通販サイト)1杯当たり、86.6円。ちなみに1杯230mlです。私が休日に飲んでるコーヒーは、豆で100g、700円ほど。一杯に約10g使うので、10杯で700円。1杯当たり、70円。単純に比較すると16.6円差なので、ハンドドリップに比べると割高感がありますが、なにより、いつでも気楽に入れられて、時短になると考えると、わたし的には全然許容範囲だなと思いました。ちなみに、キャラメルマキアートは6カプセルで774円。(同じく某通販サイト)1杯当たり、129円。この値段であのキャラメルマキアート。この値段でおうちでスタバの味。うん、凄く安い気がします。家事が一段落ついたとき、夕飯作りを頑張る前に。自分へのご褒美に、1杯いかがでしょう。

この写真を見た人へのおすすめの写真