skyさんの部屋
DRM1006 ドリンクメイト 家庭用炭酸飲料メーカー マグナムシリーズ グランド マットブラック
シナジートレーディングその他¥18,680
コメント1
sky
水道直結の浄水機と、炭酸水メーカーのドリンクメイト。箱買いしていた炭酸水を止めれたのでゴミも激減。ジュースもそのまま炭酸添加出来るので、濃い炭酸ジュースが飲め娘もハッピー。浄水機は水道直結なので、水を余らせたり残りを気にする必要も無し。洗い物以外全てこちらからの水を遠慮なく使用しております❁¨̮

この写真を見た人へのおすすめの写真

mASaYoukiさんの実例写真
キッチン家電は赤で統一。この色じゃなきゃダメなんです。見えないけどオーブンレンジ横に炭酸水つくるやつもあって赤です。
キッチン家電は赤で統一。この色じゃなきゃダメなんです。見えないけどオーブンレンジ横に炭酸水つくるやつもあって赤です。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
浄水器の水栓が可愛いすぎる(^O^)
浄水器の水栓が可愛いすぎる(^O^)
Hiroshi
Hiroshi
2LDK | 一人暮らし
87chanさんの実例写真
*三菱レイヨン クリンスイ MONO (MD101-NC) *3,380円 ずっと欲しかった浄水器を買いました。 古い賃貸なのでしっかり掃除していても やっぱり錆などが気になっていて… 機能や浄水能力に加えて デザインも好みだったこちらを購入。 前よりお水が美味しくなった気がします୧⍢⃝୨笑 使い勝手も申し分ないです。
*三菱レイヨン クリンスイ MONO (MD101-NC) *3,380円 ずっと欲しかった浄水器を買いました。 古い賃貸なのでしっかり掃除していても やっぱり錆などが気になっていて… 機能や浄水能力に加えて デザインも好みだったこちらを購入。 前よりお水が美味しくなった気がします୧⍢⃝୨笑 使い勝手も申し分ないです。
87chan
87chan
2DK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
Miyukiさんの実例写真
グースネック水栓¥72,826
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
MAMIさんの実例写真
我が家のキッチン♪ トクラスのBbで念願の食器乾燥機を付けてもらいました。 今は子供たちのお弁当洗い専用になっています。 ハンドシャワー水栓とは独立した浄水器を隣に付けてもらいました。 ハンドシャワー水栓内蔵の浄水器だと飲料水になるまで少し流さないと使えないとスタッフさんに言われたのでセッカチの自分では独立が一番だと思い付けてもらい大正解でした。スムーズに調理ができてます。
我が家のキッチン♪ トクラスのBbで念願の食器乾燥機を付けてもらいました。 今は子供たちのお弁当洗い専用になっています。 ハンドシャワー水栓とは独立した浄水器を隣に付けてもらいました。 ハンドシャワー水栓内蔵の浄水器だと飲料水になるまで少し流さないと使えないとスタッフさんに言われたのでセッカチの自分では独立が一番だと思い付けてもらい大正解でした。スムーズに調理ができてます。
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
shineさんの実例写真
グースネック水栓に憧れていました スリムセンサーにしようと思いましたがショールームの方も特にお奨めもしませんよ。と。浄水器も別々にしました❗
グースネック水栓に憧れていました スリムセンサーにしようと思いましたがショールームの方も特にお奨めもしませんよ。と。浄水器も別々にしました❗
shine
shine
家族
PR
楽天市場
t_familyさんの実例写真
クリナップのシステムキッチンにLIXILの浄水器内蔵型水栓をチョイスしました。 ハウスメーカー側も初の試みだったため、取付け出来るか不安でしたが、見事にマッチング( ̄∀ ̄) 浄水器用の水栓が無い分、スッキリして良い感じに仕上がりました。
クリナップのシステムキッチンにLIXILの浄水器内蔵型水栓をチョイスしました。 ハウスメーカー側も初の試みだったため、取付け出来るか不安でしたが、見事にマッチング( ̄∀ ̄) 浄水器用の水栓が無い分、スッキリして良い感じに仕上がりました。
t_family
t_family
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 念願の浄水器を付けてもらいました💓 見た目も可愛いしボタン式で とっても使いやすいです\( ˆ ˆ )/♡ 元々の水栓が右側にある事が すごくストレスだったので、 今回左側に移設してもらって 元々水栓があった場所に 浄水器を付けてもらいました🚰 使いやすくなって水問題も 解決してストレスフリーです✧
❁ 念願の浄水器を付けてもらいました💓 見た目も可愛いしボタン式で とっても使いやすいです\( ˆ ˆ )/♡ 元々の水栓が右側にある事が すごくストレスだったので、 今回左側に移設してもらって 元々水栓があった場所に 浄水器を付けてもらいました🚰 使いやすくなって水問題も 解決してストレスフリーです✧
mana
mana
4LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
キッチンカウンターの一番左端に置いている家電は、最近導入したばかりの炭酸水メーカー✨これからの季節、大活躍してくれそうです😆
キッチンカウンターの一番左端に置いている家電は、最近導入したばかりの炭酸水メーカー✨これからの季節、大活躍してくれそうです😆
mee.1518
mee.1518
家族
tomoさんの実例写真
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
tomo
tomo
家族
miyumiyuさんの実例写真
昼間にpicした炭酸水メーカー。 遠目からの写真。 息子が作ってさっそく飲んでたのを半分もらって飲んでみました✨ 作ってその場で飲むからか、なんか美味しかった☺️ ペットボトルで買う炭酸水ってなぜか苦く感じるけど(私だけ!?)、手作り炭酸水は苦み臭みがないサッパリした炭酸水に感じました。
昼間にpicした炭酸水メーカー。 遠目からの写真。 息子が作ってさっそく飲んでたのを半分もらって飲んでみました✨ 作ってその場で飲むからか、なんか美味しかった☺️ ペットボトルで買う炭酸水ってなぜか苦く感じるけど(私だけ!?)、手作り炭酸水は苦み臭みがないサッパリした炭酸水に感じました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
キッチンにクールな御方がやって来ました💕 毎日1リットル以上炭酸水を飲んでいる私にダンナが「炭酸水メーカー買えば?」と、 お言葉を頂きまして…即ポチり☝️ 今日届きました🙌
キッチンにクールな御方がやって来ました💕 毎日1リットル以上炭酸水を飲んでいる私にダンナが「炭酸水メーカー買えば?」と、 お言葉を頂きまして…即ポチり☝️ 今日届きました🙌
colon
colon
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
ケトル・やかん¥12,100
念願の浄水器。お水美味しい♪こんなに違うんだ〜😳ハンズフリーは便利です。
念願の浄水器。お水美味しい♪こんなに違うんだ〜😳ハンズフリーは便利です。
nora
nora
家族
Noirさんの実例写真
わが家の一押しオススメ品 🇸🇪の aarke  Mat Blackがかっこいい
わが家の一押しオススメ品 🇸🇪の aarke  Mat Blackがかっこいい
Noir
Noir
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Hidamari-Rさんの実例写真
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
我が家の必需品 無印の冷水ポットと コロナ禍で 買い物回数を減らしたので お水をマメに買いに行けなくなってしまったのでBRITAのポット型浄水器を 買ってみました。 おいしい水 これで充分です。 無印のポットで作るお茶も このお水を 使って作っています 自分が飲む コーヒーもね まろやかになって ひとつまた ストレスが 減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
keina_home
keina_home
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します。 わたしの暮らしを変えたキッチン家電たち✨ バルミューダのトースターで美味しく焼けたパンをいただき、飲みたい時に飲みたい強さの炭酸を入れ好きなもので割り、美味しく炊けたご飯をいただき、便利な機能がたくさんのオーブンレンジに助けられて私の暮らしは成り立っております🤗 私の暮らしをより良いものに変えてくれたキッチン家電たち💓
イベント参加します。 わたしの暮らしを変えたキッチン家電たち✨ バルミューダのトースターで美味しく焼けたパンをいただき、飲みたい時に飲みたい強さの炭酸を入れ好きなもので割り、美味しく炊けたご飯をいただき、便利な機能がたくさんのオーブンレンジに助けられて私の暮らしは成り立っております🤗 私の暮らしをより良いものに変えてくれたキッチン家電たち💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
kodemariさんの実例写真
¥23,980
アールケの炭酸水メーカー。 とにかくデザインがかっこいい。 ペットボトルを買わなくてよくなったので、ゴミが減って快適です。
アールケの炭酸水メーカー。 とにかくデザインがかっこいい。 ペットボトルを買わなくてよくなったので、ゴミが減って快適です。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
aarkeというメーカーのソーダメーカーが仲間入りしました✨ 我が家は毎日大量に炭酸水を消費するので ペットボトルの処理にうんざりしていたところでした… ウォーターサーバーの水で作れば安心で間違いない😌 手軽だし、何よりデザインも良し👍 冷蔵庫のスペースも、飲みかけで気が抜けたペットボトルにイラッとすることもなく😅 炭酸の強弱も調整でき、エコにもなり、何故もっと早く購入しなかったの?!としみじみ感じています!!
aarkeというメーカーのソーダメーカーが仲間入りしました✨ 我が家は毎日大量に炭酸水を消費するので ペットボトルの処理にうんざりしていたところでした… ウォーターサーバーの水で作れば安心で間違いない😌 手軽だし、何よりデザインも良し👍 冷蔵庫のスペースも、飲みかけで気が抜けたペットボトルにイラッとすることもなく😅 炭酸の強弱も調整でき、エコにもなり、何故もっと早く購入しなかったの?!としみじみ感じています!!
mitowa
mitowa
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
我が家のカップボード上 パンを焼く時だけ持ってきます🍞 炭酸水メーカーはアールケ、トースターはラッセルホブスです♡
我が家のカップボード上 パンを焼く時だけ持ってきます🍞 炭酸水メーカーはアールケ、トースターはラッセルホブスです♡
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
はじめての梅しごと。 沢山の梅を実家からもらったので梅酒3種、梅シロップ2種を作ってみました♡ 梅の甘い香りに包まれながらの作業は楽しく疲れました😅 セラーメイトの保存瓶は金具類が全て外せて洗えるので便利ですね✨ もう少し多めに買っておけばよかった😅 梅酒のお酒はウォッカ、ブランデー、ウィスキーの3種✨ シロップは氷砂糖と黒糖の2種✨ ここには載ってませんが梅醤油ってのも作ってみました😊 ポン酢のように使えるみたいです✨ 出来上がりが楽しみです😉
choco
choco
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチン🍳 洗面台と繋がりがあるよう違うメーカーですが、リンクさせたつもりですʚ♡ɞ
キッチン🍳 洗面台と繋がりがあるよう違うメーカーですが、リンクさせたつもりですʚ♡ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
アールケ♡ これ、めっちゃ男前やし、炭酸美味しいー♡
アールケ♡ これ、めっちゃ男前やし、炭酸美味しいー♡
kinako
kinako
家族
kazehaさんの実例写真
【2021上半期、買ってよかったアイテム】 炭酸水、季節問わず飲んでいる我が家ですが、今からが1番飲む季節です。 甘い炭酸は喉が渇く、ビールなどのアルコールは毎日飲むには身体にも良くないし、飲みすぎると翌日気分が悪い。 でも、シュワシュワ爽快感が欲しくて、始めは代用品で炭酸水を飲み始めて5年。 1年くらい私だけが飲んでいましたが、今や家族全員が好んで飲むように。 以前は、ネットで500mlペットボトルを2〜3ケース買いをしていましたが、1ヶ月持たず…… 見兼ねた夫が炭酸水メーカーaarke(アールケ)carbonatoriii (カーボネーター3 )発注して2月にやってきました。 初めての炭酸水メーカーなので、機能性の事は比較して言えないけれど、使いにくさは感じません。 収納スペースは取られず、コスパは半分以下、プラスチックゴミも減ることでゴミの日まで溜めなくて済むし、環境保護にも役立つ。 そして、ステンレススチール製で高級感が半端なく、見せたくなる高いインテリア性も兼ね備えたシンプルデザイン。 デザインや素材の高級感・重厚感は群を抜いてると思います。 こういうの、好き·͜·♡ˊ˗ 色は、スチールシルバー。 マットブラックの方が私好みだけど、専用ボトルの底の色との統一感があるので、トータルで考えればスチールシルバーで良かったと思います。 炭酸水メーカーをすすめてくれた夫に最初は要らなーい!って言ってたけど、今はインテリア性も高いaarkeを買って良かったです。 https://modernity.jp/pages/aarke http://www.fileonline.shop/smartphone/detail.html?id=000000000487
【2021上半期、買ってよかったアイテム】 炭酸水、季節問わず飲んでいる我が家ですが、今からが1番飲む季節です。 甘い炭酸は喉が渇く、ビールなどのアルコールは毎日飲むには身体にも良くないし、飲みすぎると翌日気分が悪い。 でも、シュワシュワ爽快感が欲しくて、始めは代用品で炭酸水を飲み始めて5年。 1年くらい私だけが飲んでいましたが、今や家族全員が好んで飲むように。 以前は、ネットで500mlペットボトルを2〜3ケース買いをしていましたが、1ヶ月持たず…… 見兼ねた夫が炭酸水メーカーaarke(アールケ)carbonatoriii (カーボネーター3 )発注して2月にやってきました。 初めての炭酸水メーカーなので、機能性の事は比較して言えないけれど、使いにくさは感じません。 収納スペースは取られず、コスパは半分以下、プラスチックゴミも減ることでゴミの日まで溜めなくて済むし、環境保護にも役立つ。 そして、ステンレススチール製で高級感が半端なく、見せたくなる高いインテリア性も兼ね備えたシンプルデザイン。 デザインや素材の高級感・重厚感は群を抜いてると思います。 こういうの、好き·͜·♡ˊ˗ 色は、スチールシルバー。 マットブラックの方が私好みだけど、専用ボトルの底の色との統一感があるので、トータルで考えればスチールシルバーで良かったと思います。 炭酸水メーカーをすすめてくれた夫に最初は要らなーい!って言ってたけど、今はインテリア性も高いaarkeを買って良かったです。 https://modernity.jp/pages/aarke http://www.fileonline.shop/smartphone/detail.html?id=000000000487
kazeha
kazeha
家族
Hannahさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。 念願のタッチレス水栓と浄水器水栓を付けました😊
キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。 念願のタッチレス水栓と浄水器水栓を付けました😊
Hannah
Hannah
家族
Kanoさんの実例写真
昨日に続いて水回り。 料理をさせる気がないキッチンなので、ほぼ料理しません笑 aarkeは今年買ってよかったものの1つ。 毎日使ってます◎
昨日に続いて水回り。 料理をさせる気がないキッチンなので、ほぼ料理しません笑 aarkeは今年買ってよかったものの1つ。 毎日使ってます◎
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
yu_s.anさんの実例写真
炭酸水メーカー。 これは毎日使う! お酒好きなのでお酒を割る時🍻 もちろん喉が渇いた時に水ではなく炭酸水。 お米を炊く時炭酸水。 使わない日がない!
炭酸水メーカー。 これは毎日使う! お酒好きなのでお酒を割る時🍻 もちろん喉が渇いた時に水ではなく炭酸水。 お米を炊く時炭酸水。 使わない日がない!
yu_s.an
yu_s.an
家族
hebelian_miniさんの実例写真
¥6,413
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
manbooさんの実例写真
manboo
manboo
3LDK
a.co.さんの実例写真
ストック収納 毎日飲む炭酸水の収納場所は、 動線的に冷蔵庫の横にしました 冷蔵庫の中には、6本くらい入ってます ラベルレスを選ぶ事で 圧迫感がなくなります🤗✨
ストック収納 毎日飲む炭酸水の収納場所は、 動線的に冷蔵庫の横にしました 冷蔵庫の中には、6本くらい入ってます ラベルレスを選ぶ事で 圧迫感がなくなります🤗✨
a.co.
a.co.
家族
kazehaさんの実例写真
【いつも使っているサステナブルなアイテム】 世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されてる中、リサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです… 我が家は家族で、aarkeの満水800mlのペットボトルに約2〜4回作り、水筒に入れて持ち出したり、飲んでいるので、1日500mlのペットボトルを3〜6本分出さずに済んでます。 この積み重ねで我が家から出る年間2千本近くのペットボトルを減らすことに繋げています。 ついでに、電気を使わないで使用環境を選ばずに済むエコな仕様も素晴らしい✨
【いつも使っているサステナブルなアイテム】 世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されてる中、リサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです… 我が家は家族で、aarkeの満水800mlのペットボトルに約2〜4回作り、水筒に入れて持ち出したり、飲んでいるので、1日500mlのペットボトルを3〜6本分出さずに済んでます。 この積み重ねで我が家から出る年間2千本近くのペットボトルを減らすことに繋げています。 ついでに、電気を使わないで使用環境を選ばずに済むエコな仕様も素晴らしい✨
kazeha
kazeha
家族
mashleyさんの実例写真
うちのインダストリアルなキッチンにイケメンがやってきた。 最近、頻繁に炭酸を飲むようになったので、先日炭酸水メーカーを購入。 北欧スウェーデンのaarkeというメーカーさんです。 数あるソーダマシンの中で、このシンプルで美しい佇まいに一目惚れ。 しかも電気なしで使えるから置き場も気にならない。 実用的なだけでなく、美しいデザインで心を満たしてくれる道具です。 インテリアによく馴染む。 ブログでは使い勝手や炭酸の強さなど、使って気づいたことをレビューしています。 ブログ更新▶北欧の美しい炭酸水メーカーaarkeの魅力。炭酸の強さや使い勝手をレビュー https://www.mashley1203.com/entry/2023/07/22/063000
うちのインダストリアルなキッチンにイケメンがやってきた。 最近、頻繁に炭酸を飲むようになったので、先日炭酸水メーカーを購入。 北欧スウェーデンのaarkeというメーカーさんです。 数あるソーダマシンの中で、このシンプルで美しい佇まいに一目惚れ。 しかも電気なしで使えるから置き場も気にならない。 実用的なだけでなく、美しいデザインで心を満たしてくれる道具です。 インテリアによく馴染む。 ブログでは使い勝手や炭酸の強さなど、使って気づいたことをレビューしています。 ブログ更新▶北欧の美しい炭酸水メーカーaarkeの魅力。炭酸の強さや使い勝手をレビュー https://www.mashley1203.com/entry/2023/07/22/063000
mashley
mashley
家族
makoさんの実例写真
タッチレス水栓¥92,355
LIXILノクトキッチンとカップボート全て LIXILさんです。 キッチンノクトは、リフォームで扉カラー オリーブ色の予定でしたが、家電など グレージュに変えたので、長く使って 飽きずに汚れ目立たないカラーカフェブラウン に変更しました。収納が多くて使いやすく 一番のお気に入りはタッチレス浄水器水栓 🖐️をかざすだけで水が出るので便利です。
LIXILノクトキッチンとカップボート全て LIXILさんです。 キッチンノクトは、リフォームで扉カラー オリーブ色の予定でしたが、家電など グレージュに変えたので、長く使って 飽きずに汚れ目立たないカラーカフェブラウン に変更しました。収納が多くて使いやすく 一番のお気に入りはタッチレス浄水器水栓 🖐️をかざすだけで水が出るので便利です。
mako
mako
4LDK
pippiさんの実例写真
この素材が好き! イベント参加です 私はステンレスが大好き 無機質でカッコよくて!! AARKEデビューやっとしました ずっと欲しかったソーダマシンで Aarke Carbonator IIIにしようと思ってたけど Aarke Carbonator Proを見つけて これ唯一ガラス瓶が使えるタイプで これが良い٩(ˊᗜˋ*)وと一択で決めました お家にあるストックのソーダを飲んだら 使っていきます 職場の皆にお誕生日に頂いた 現金のプレゼントで購入に踏み切りました 大事に使わせて頂きます♡
この素材が好き! イベント参加です 私はステンレスが大好き 無機質でカッコよくて!! AARKEデビューやっとしました ずっと欲しかったソーダマシンで Aarke Carbonator IIIにしようと思ってたけど Aarke Carbonator Proを見つけて これ唯一ガラス瓶が使えるタイプで これが良い٩(ˊᗜˋ*)وと一択で決めました お家にあるストックのソーダを飲んだら 使っていきます 職場の皆にお誕生日に頂いた 現金のプレゼントで購入に踏み切りました 大事に使わせて頂きます♡
pippi
pippi
1DK | 家族
Ohigeさんの実例写真
①…マイ包丁というか ニャンコのデザインが気に入って購入。重さや 取っ手の握り具合 使い心地良きです。お料理も楽しくなりますよ。 購入は メルカリ?だったような。 ②…炭酸水メーカー drink mateの製品。とにかく炭酸水が好きで いままで アルミ缶で買っていましたが コレ便利〜 今は リンゴ酢と蜂蜜を炭酸水で割るのが マイブーム。 ③…BRUNOトースター デザインの可愛さで 次は絶対 これにしようと思っていたところ 早速古いのが壊れ 無事に購入。 上部が広く空くので 助かります。 ④…スチーム式加湿器 ドウシシャ製。 いままで超音波式のものを使用していたが 雑菌繁殖の観点から こちらに買い替えました。 中に殺菌剤を入れなくて良くなりました。
①…マイ包丁というか ニャンコのデザインが気に入って購入。重さや 取っ手の握り具合 使い心地良きです。お料理も楽しくなりますよ。 購入は メルカリ?だったような。 ②…炭酸水メーカー drink mateの製品。とにかく炭酸水が好きで いままで アルミ缶で買っていましたが コレ便利〜 今は リンゴ酢と蜂蜜を炭酸水で割るのが マイブーム。 ③…BRUNOトースター デザインの可愛さで 次は絶対 これにしようと思っていたところ 早速古いのが壊れ 無事に購入。 上部が広く空くので 助かります。 ④…スチーム式加湿器 ドウシシャ製。 いままで超音波式のものを使用していたが 雑菌繁殖の観点から こちらに買い替えました。 中に殺菌剤を入れなくて良くなりました。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
pompompomさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
PR
楽天市場
choco-curiさんの実例写真
【NaTiO Bolla】を使って3週間経ちました♪ 蛇口をひねれば浄水された水🚰が出るのは想像以上に快適で、特に夏場の麦茶や氷🧊などサッと作れて時短になってます。 また、我が家では高齢の犬🐶の口内環境のために1日5、6回以上飲料水を替えるのですが(ペットボトルのミネラル🆖なので)浄水された水はとても助かりました。 あとマイクロバブル🫧のおかげで、ゴム手袋🧤無しでサッと洗い物ができるのも(夏場のゴム手袋は暑かった💦)嬉しかったです🤭 今まで浄水器というと場所を取ったり カートリッジが嵩張ったりするイメージだったのですが、この【NaTiO Bolla】はコンパクトでとても気に入ってます。 我が家のQOLを格段に向上させてくれたアイテムになりました✨
【NaTiO Bolla】を使って3週間経ちました♪ 蛇口をひねれば浄水された水🚰が出るのは想像以上に快適で、特に夏場の麦茶や氷🧊などサッと作れて時短になってます。 また、我が家では高齢の犬🐶の口内環境のために1日5、6回以上飲料水を替えるのですが(ペットボトルのミネラル🆖なので)浄水された水はとても助かりました。 あとマイクロバブル🫧のおかげで、ゴム手袋🧤無しでサッと洗い物ができるのも(夏場のゴム手袋は暑かった💦)嬉しかったです🤭 今まで浄水器というと場所を取ったり カートリッジが嵩張ったりするイメージだったのですが、この【NaTiO Bolla】はコンパクトでとても気に入ってます。 我が家のQOLを格段に向上させてくれたアイテムになりました✨
choco-curi
choco-curi
家族
もっと見る