コメント1
Dyce
手作り机 移動式キャビネ×3式横並び 子供学習机

この写真を見た人へのおすすめの写真

AKW0RKSさんの実例写真
現在の子供部屋の机コーナー⑅◡̈*ようやく、私の作った机で勉強してくれるようになりました⚐ 息子が3歳娘が1歳の時に作った学習机。ランドセルが並んでる˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚これが夢でしたー(o´罒`o)♡
現在の子供部屋の机コーナー⑅◡̈*ようやく、私の作った机で勉強してくれるようになりました⚐ 息子が3歳娘が1歳の時に作った学習机。ランドセルが並んでる˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚これが夢でしたー(o´罒`o)♡
AKW0RKS
AKW0RKS
家族
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
sweetrinaominさんの実例写真
1年生になった娘に机を作りました
1年生になった娘に机を作りました
sweetrinaomin
sweetrinaomin
4LDK | 家族
rasupiさんの実例写真
旦那氏作、子ども用机。 今はもう黒ずんでますがこんなピカピカなときもあった。。
旦那氏作、子ども用机。 今はもう黒ずんでますがこんなピカピカなときもあった。。
rasupi
rasupi
blanchomeさんの実例写真
学習机とランドセルキャビネットのセット完成しました!
学習机とランドセルキャビネットのセット完成しました!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
blanchomeさんの実例写真
学習机とブックシェルフです!
学習机とブックシェルフです!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
yu-さんの実例写真
兄弟でお揃いにしました!all IKEA
兄弟でお揃いにしました!all IKEA
yu-
yu-
4LDK | 家族
Jsさんの実例写真
息子の学習机作ってみました(^-^)
息子の学習机作ってみました(^-^)
Js
Js
2LDK | 家族
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
入学祝いに じぃじが作ってくれた、勉強机・イス・本棚です ✎︎ * 4年目になります♡
入学祝いに じぃじが作ってくれた、勉強机・イス・本棚です ✎︎ * 4年目になります♡
eri
eri
家族
kotoさんの実例写真
こちらは長女の机。無印良品の机は横に広くて、引き出しを置いてもゆとりがあります。机に合わせた大きなサイズのホワイトボードは、主人の手作り。こちらも使いやすくて、次女にも同じ物を作ってもらいました。
こちらは長女の机。無印良品の机は横に広くて、引き出しを置いてもゆとりがあります。机に合わせた大きなサイズのホワイトボードは、主人の手作り。こちらも使いやすくて、次女にも同じ物を作ってもらいました。
koto
koto
家族
SIMPLEさんの実例写真
リビングのキッズスペース 。 前picと被りますが、before afterを載せてみました。 数ヶ月前までは、おままごとやおもちゃを置いたおもちゃ部屋でした。 次女の入学を機に姉妹で使える学習机を主人に作ってもらい、スタディスペースに模様替えしたら、同じ空間なのに雰囲気変わりました♪ 次女はまだまだおままごとでも遊ぶので、おもちゃはスキップフロアのキッズスペースに移動。 リビングからも見える場所なので、怖がらず遊んでます。 こちらのスペース、構造上柱が取れなかったので、狭く感じる事は覚悟の上で、思い切って壁にしました。 壁の奥をキッズスペースにしています。 個室感があり、宿題をする時もテレビが視界に入らないので、集中してやってる様な。。 遊びと勉強のスペースを分けたのも良かったです。 壁のおかげで、おもちゃ・ランドセル・教科書など生活感があるものはリビングから見えず、子供達は同じ空間なので安心して過ごせるので、作って良かったです。 3.5畳しかないこの空間が秘密基地の様で、子供には絶妙な広さのようです♪
リビングのキッズスペース 。 前picと被りますが、before afterを載せてみました。 数ヶ月前までは、おままごとやおもちゃを置いたおもちゃ部屋でした。 次女の入学を機に姉妹で使える学習机を主人に作ってもらい、スタディスペースに模様替えしたら、同じ空間なのに雰囲気変わりました♪ 次女はまだまだおままごとでも遊ぶので、おもちゃはスキップフロアのキッズスペースに移動。 リビングからも見える場所なので、怖がらず遊んでます。 こちらのスペース、構造上柱が取れなかったので、狭く感じる事は覚悟の上で、思い切って壁にしました。 壁の奥をキッズスペースにしています。 個室感があり、宿題をする時もテレビが視界に入らないので、集中してやってる様な。。 遊びと勉強のスペースを分けたのも良かったです。 壁のおかげで、おもちゃ・ランドセル・教科書など生活感があるものはリビングから見えず、子供達は同じ空間なので安心して過ごせるので、作って良かったです。 3.5畳しかないこの空間が秘密基地の様で、子供には絶妙な広さのようです♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
二者面談で表現力を褒められた長男。 そのとき返却された国語の小テスト問題。 問『〜かどうか』という言葉を使って文を作りましょう。 →長男の回答 『ぼくは、サンタさんが本当にいるかどうかこの目で確かめるつもりだ。』 ....気合い入ってらっしゃいますね。( ̄∇ ̄;)
二者面談で表現力を褒められた長男。 そのとき返却された国語の小テスト問題。 問『〜かどうか』という言葉を使って文を作りましょう。 →長男の回答 『ぼくは、サンタさんが本当にいるかどうかこの目で確かめるつもりだ。』 ....気合い入ってらっしゃいますね。( ̄∇ ̄;)
Rin
Rin
fumi_3さんの実例写真
手作りの学習机!
手作りの学習机!
fumi_3
fumi_3
家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加🌟 子供部屋 壁をペイント 学習机や棚などすべてDIY😊
イベント参加🌟 子供部屋 壁をペイント 学習机や棚などすべてDIY😊
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
以前投稿した、ベビーベッドをDIYした娘の秘密基地を、成長に合わせて学習スペースに。ホームセンターで天板を買ってきて、黒板シートを貼り付けました。娘の好きなものを並べたのでちょっとごちゃついていますが、スペースには十分です◎
以前投稿した、ベビーベッドをDIYした娘の秘密基地を、成長に合わせて学習スペースに。ホームセンターで天板を買ってきて、黒板シートを貼り付けました。娘の好きなものを並べたのでちょっとごちゃついていますが、スペースには十分です◎
Akemi
Akemi
3LDK
nana.himamaさんの実例写真
欲しい欲しいと言われ続けた机😂 色々迷って、結局シンプルデザインの机をリビングに置くことに✨ 元々キッチンの前の使い勝手に迷う空きスペースにどーーんと二台‼️ 今までダイニングテーブルがお絵描きや折り紙で散らかってたので、机に向かうようになって親子共々大満足❤️
欲しい欲しいと言われ続けた机😂 色々迷って、結局シンプルデザインの机をリビングに置くことに✨ 元々キッチンの前の使い勝手に迷う空きスペースにどーーんと二台‼️ 今までダイニングテーブルがお絵描きや折り紙で散らかってたので、机に向かうようになって親子共々大満足❤️
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momo.smzさんの実例写真
珍しく勉強している写真(*^^*) ランドセル置場の右側の戸は、子供の クローゼットを兼ねた洗面所の入口。 子供の身支度がここでまとめて できるようにしました。 また机はキッチン腰壁の前に設置。 まだまだ母の助けが必要な時期なので、 色々便利です❗️
珍しく勉強している写真(*^^*) ランドセル置場の右側の戸は、子供の クローゼットを兼ねた洗面所の入口。 子供の身支度がここでまとめて できるようにしました。 また机はキッチン腰壁の前に設置。 まだまだ母の助けが必要な時期なので、 色々便利です❗️
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
iroiromamさんの実例写真
3人分の学習スペース それぞれに幅120㎝ 自分だけの場所 机の上に物を置きっぱなしにしない …ようにしたいけど実際は無理。 小学生じゃない子は工作や粘土など まだ好き好きに遊んでるスペース
3人分の学習スペース それぞれに幅120㎝ 自分だけの場所 机の上に物を置きっぱなしにしない …ようにしたいけど実際は無理。 小学生じゃない子は工作や粘土など まだ好き好きに遊んでるスペース
iroiromam
iroiromam
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma.home___さんの実例写真
イベント参加。 下の子も小学生になり、 以前作った学習机に少し手を加え、 今は脚の部分に無印のファイルボックスが収まるよう収納をプラス。 ランドセルを引っ掛け収納したので、スッキリです🥰✨ 壁付けした棚は無印のファイルボックスがぴったり入るようdiy。 正面は有孔ボードを設置し、細々した文房具や時間割をひっかけられるようにしています。
イベント参加。 下の子も小学生になり、 以前作った学習机に少し手を加え、 今は脚の部分に無印のファイルボックスが収まるよう収納をプラス。 ランドセルを引っ掛け収納したので、スッキリです🥰✨ 壁付けした棚は無印のファイルボックスがぴったり入るようdiy。 正面は有孔ボードを設置し、細々した文房具や時間割をひっかけられるようにしています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
学習机、壁面収納、壁のペイント、カーテン全て手作りです☺️✨✨ もう何ヶ月も使われてないランドセルと子ども部屋 今はリビング学習ばかり。 さてさて、こちらも6月1日から 分散登校が始まります♡ 数ヶ月振りに 約2〜3時間ひとりになれます🙈 喜んでるよ、母は🤣🤣✨ 緊急事態宣言が解除されたけど、 こちらはまだまだ感染者が多いので 油断できません😂 引き続きなるべく外出はしないように しよう𓂃 𓈒𓏸
学習机、壁面収納、壁のペイント、カーテン全て手作りです☺️✨✨ もう何ヶ月も使われてないランドセルと子ども部屋 今はリビング学習ばかり。 さてさて、こちらも6月1日から 分散登校が始まります♡ 数ヶ月振りに 約2〜3時間ひとりになれます🙈 喜んでるよ、母は🤣🤣✨ 緊急事態宣言が解除されたけど、 こちらはまだまだ感染者が多いので 油断できません😂 引き続きなるべく外出はしないように しよう𓂃 𓈒𓏸
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
リビング学習✨イベント用✨ 過去の写真ですが、お気に入りの配置だったので。 IKEAのデスクにイームズリプロダクトのイエローチェアの組み合わせで爽やかで、元気になれる色合いを意識しました。 あとは、リビングで一番目につく場所なので、子供の好きな物の中でも私も納得できる物を厳選した物で纏めています。 ストライプのカーテンはIKEAのファブリックで手作りです✨
リビング学習✨イベント用✨ 過去の写真ですが、お気に入りの配置だったので。 IKEAのデスクにイームズリプロダクトのイエローチェアの組み合わせで爽やかで、元気になれる色合いを意識しました。 あとは、リビングで一番目につく場所なので、子供の好きな物の中でも私も納得できる物を厳選した物で纏めています。 ストライプのカーテンはIKEAのファブリックで手作りです✨
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
我が家のスタディスペース。毎年これからの時期にたくさん見て貰えてるようで嬉しいです✨ 机も教科書立ても全部端材で手作りした年子兄姉2人の学習机。もうすぐ四年生と三年生になる兄姉も今も仲良く並んで宿題しています。
我が家のスタディスペース。毎年これからの時期にたくさん見て貰えてるようで嬉しいです✨ 机も教科書立ても全部端材で手作りした年子兄姉2人の学習机。もうすぐ四年生と三年生になる兄姉も今も仲良く並んで宿題しています。
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
学習机✏️ 買う?or買わない? 我が家は長女も次女も定番の学習机は買っていません😮 こちらは次女に用意した学習スペース💁🏼‍♀️✨ テーブルも椅子も棚もコーナンです💙 長女はなかなか撮影させてくれないのですが😂 ハンドメイド家具のテーブルを使わせています😊 2人とも模様替えなどで飽きたと言われたら別の用途で使えるデザインを選びました💻✨ お友達のおうちで学習机を見たら羨ましく思ったりするのかなぁ💭 今のところは2人とも使いやすいと喜んでいるので良しとします👌🏻笑
学習机✏️ 買う?or買わない? 我が家は長女も次女も定番の学習机は買っていません😮 こちらは次女に用意した学習スペース💁🏼‍♀️✨ テーブルも椅子も棚もコーナンです💙 長女はなかなか撮影させてくれないのですが😂 ハンドメイド家具のテーブルを使わせています😊 2人とも模様替えなどで飽きたと言われたら別の用途で使えるデザインを選びました💻✨ お友達のおうちで学習机を見たら羨ましく思ったりするのかなぁ💭 今のところは2人とも使いやすいと喜んでいるので良しとします👌🏻笑
YunSamama
YunSamama
家族
PR
楽天市場
hikaさんの実例写真
ニトリの学習机届きました.。.:*♡ 細々した物を持つ娘には飾り棚もあったらいいなーと思い、ニトリのこちらに惹かれました(^^) マグネットボードもあるし、とてもいい感じです❤︎ IKEAの似てるタイプのものよりこちらの方がコンパクトで我が家には合いました(o^^o) リビング学習メインな我が家ですが、娘は自分の部屋にこもるのが好きなので、机があって良かったです♩
ニトリの学習机届きました.。.:*♡ 細々した物を持つ娘には飾り棚もあったらいいなーと思い、ニトリのこちらに惹かれました(^^) マグネットボードもあるし、とてもいい感じです❤︎ IKEAの似てるタイプのものよりこちらの方がコンパクトで我が家には合いました(o^^o) リビング学習メインな我が家ですが、娘は自分の部屋にこもるのが好きなので、机があって良かったです♩
hika
hika
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
小学生姉弟のリビング学習ゾーン。 見た目重視で机と机をくっ付けて置いていたが、ケンカが絶えないので仕方無くこの形に。 棚の高さがあるので圧迫感出るかなと思ったけどケンカが減ったし、お互い集中出来るし結果的に良かった! 距離感大事!笑
小学生姉弟のリビング学習ゾーン。 見た目重視で机と机をくっ付けて置いていたが、ケンカが絶えないので仕方無くこの形に。 棚の高さがあるので圧迫感出るかなと思ったけどケンカが減ったし、お互い集中出来るし結果的に良かった! 距離感大事!笑
gami
gami
家族
mii.icubeさんの実例写真
娘のお部屋🧡 学習机買いました!!
娘のお部屋🧡 学習机買いました!!
mii.icube
mii.icube
家族
poohさんの実例写真
受験勉強に向けて子供の学習机を購入しました♪
受験勉強に向けて子供の学習机を購入しました♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
p-p-maruさんの実例写真
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
窓からの陽の光と風が心地良い場所です♩ 隣に自分の服を収納できるハンガーラックかチェストが欲しいそうです◡̈ 図書館でもらったしおりを最近失くしてしまい、しょんぼりしていたので、折り紙で作ってプレゼントしました🔖今まで絵本だったのが、少し長めの物語を読むようになってきました☺️
窓からの陽の光と風が心地良い場所です♩ 隣に自分の服を収納できるハンガーラックかチェストが欲しいそうです◡̈ 図書館でもらったしおりを最近失くしてしまい、しょんぼりしていたので、折り紙で作ってプレゼントしました🔖今まで絵本だったのが、少し長めの物語を読むようになってきました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
enu.
enu.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amelie1259さんの実例写真
模様替えその2☆ 学習机を窓側にすっぽりおさめました◎ 正面にあったパンチングボードはそれぞれの横に配置。机の下で使っていたワゴンが間にピッタリ入りました✨ この場所はフローリングなので、余っていたマットを敷いたらこれもまたピッタリ!でカットする必要がなかったです👍🏻
模様替えその2☆ 学習机を窓側にすっぽりおさめました◎ 正面にあったパンチングボードはそれぞれの横に配置。机の下で使っていたワゴンが間にピッタリ入りました✨ この場所はフローリングなので、余っていたマットを敷いたらこれもまたピッタリ!でカットする必要がなかったです👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
yuharuさんの実例写真
リビング横の部屋。 おもちゃを減らし今年から小学生になる次男の学習机を追加しました。
リビング横の部屋。 おもちゃを減らし今年から小学生になる次男の学習机を追加しました。
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
aさんの実例写真
小2Boyの学習机👦✨ 乗り物と恐竜が大好き🚌🦖💛 pic② 中高生になってもたくさんの教科書や参考書などをワゴンや机上棚に収納できる📚✨ pic③ 引き出しの中に仕切付きのケースがあるので、筆記用具などきれいに整頓✏️✨ 基本的にリビング学習してないです📝 この学習机が気に入っているから、ここで宿題や勉強がしたいみたい☺
小2Boyの学習机👦✨ 乗り物と恐竜が大好き🚌🦖💛 pic② 中高生になってもたくさんの教科書や参考書などをワゴンや机上棚に収納できる📚✨ pic③ 引き出しの中に仕切付きのケースがあるので、筆記用具などきれいに整頓✏️✨ 基本的にリビング学習してないです📝 この学習机が気に入っているから、ここで宿題や勉強がしたいみたい☺
a
a
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
miko0503
miko0503
家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
もっと見る