コメント1
Atsuko
花瓶を置いてみました。うーん。いい感じだ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

halu0035さんの実例写真
下地が出来上がりました!
下地が出来上がりました!
halu0035
halu0035
1DK | 家族
noon88さんの実例写真
早速セリアのスノコリメイク開始〜!左上:材料はこれだけ 右上:スノコの下駄を切り離し2本ずつにわけます。さらに、スノコの長さもカットします 下:木箱はワトコオイルで、スノコはミルキーホワイトでペイント。現在乾燥中〜( ^ω^ )
早速セリアのスノコリメイク開始〜!左上:材料はこれだけ 右上:スノコの下駄を切り離し2本ずつにわけます。さらに、スノコの長さもカットします 下:木箱はワトコオイルで、スノコはミルキーホワイトでペイント。現在乾燥中〜( ^ω^ )
noon88
noon88
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
わたくし、初のDIY☆セリアのスノコでミニシューズラック作りました。父が日曜大工好きなので、昔お手伝いしたり夏休みの工作で本立て作ったりしたけど、トンカチ握ったのなんて二十何年ぶり(笑)でも久々にトンカチと釘使って作ったら楽しかった〜(≧∇≦)DIYにハマる人の気持ちが分かった気がします(*≧艸≦)靴だけじゃ寂しいので、苗字のイニシャル入りのカップにグリーンを入れて飾ってます♪
わたくし、初のDIY☆セリアのスノコでミニシューズラック作りました。父が日曜大工好きなので、昔お手伝いしたり夏休みの工作で本立て作ったりしたけど、トンカチ握ったのなんて二十何年ぶり(笑)でも久々にトンカチと釘使って作ったら楽しかった〜(≧∇≦)DIYにハマる人の気持ちが分かった気がします(*≧艸≦)靴だけじゃ寂しいので、苗字のイニシャル入りのカップにグリーンを入れて飾ってます♪
Sachiko
Sachiko
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
セリアのスノコとボードで調味料ラック作りました
セリアのスノコとボードで調味料ラック作りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
emjahさんの実例写真
トイレ用のスリッパラックをスノコを使用し自作しました!
トイレ用のスリッパラックをスノコを使用し自作しました!
emjah
emjah
家族
murami1122さんの実例写真
スノコ棚作るの楽しすぎてまた作りました。 ほんとはセリアの45×20のスノコがベストなんですが、どこ行っても売り切れなのでキャンドゥの40×20スノコで作成したのでちょっとコンパクトな仕上がりに。 何をのせようかなぁ♡ 手作りしたものは愛着湧きますね。
スノコ棚作るの楽しすぎてまた作りました。 ほんとはセリアの45×20のスノコがベストなんですが、どこ行っても売り切れなのでキャンドゥの40×20スノコで作成したのでちょっとコンパクトな仕上がりに。 何をのせようかなぁ♡ 手作りしたものは愛着湧きますね。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
inhabitant.777さんの実例写真
キッチンツール掛けをセリアのスノコをセリアの水性ニスのウォールナットで染めて、強力マグネットで冷蔵庫へペタリ★ 上側のテッシュケースもリメイクシートの残りで同化しました(笑)
キッチンツール掛けをセリアのスノコをセリアの水性ニスのウォールナットで染めて、強力マグネットで冷蔵庫へペタリ★ 上側のテッシュケースもリメイクシートの残りで同化しました(笑)
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
Shiva_1005さんの実例写真
スリッパラックです。 セリア スノコ2枚 木製レターラック4つ で作成しています。 スノコ2枚を連結し、塗装後、プッシュピンでくっつけているので、工具はほぼ必要ありません。(ドライバーとネジぐらい)
スリッパラックです。 セリア スノコ2枚 木製レターラック4つ で作成しています。 スノコ2枚を連結し、塗装後、プッシュピンでくっつけているので、工具はほぼ必要ありません。(ドライバーとネジぐらい)
Shiva_1005
Shiva_1005
4LDK | 家族
shiningheroさんの実例写真
セリアのスノコにセリアの水性ペンキを 塗ってみました(b'3`*) スモーキーグリーンの色味大好き❀.(*´◡`*)❀.
セリアのスノコにセリアの水性ペンキを 塗ってみました(b'3`*) スモーキーグリーンの色味大好き❀.(*´◡`*)❀.
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
makotoさんの実例写真
セリアのスノコなどで作りました。 後は、ステンシルをやったら完成です。
セリアのスノコなどで作りました。 後は、ステンシルをやったら完成です。
makoto
makoto
4LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
解体した棚の余り物のスノコとセリアのウッドボックスで引き出すタイプの棚作りましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あと色ぬりまーす が ボックスが中にあったら 塗り難いよね〜(*・ω・)ノ
解体した棚の余り物のスノコとセリアのウッドボックスで引き出すタイプの棚作りましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ あと色ぬりまーす が ボックスが中にあったら 塗り難いよね〜(*・ω・)ノ
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
chipさんの実例写真
chip
chip
1LDK | 一人暮らし
aacさんの実例写真
セリアのスノコで作ったもので真ん中にもやっぱり欲しいと思い最近棚を増やしました! 乗せただけです(゚∀゚)笑 丁度白のペンキを使う時だったので色違いですがついでにぬりましたー(゚∀゚)白なのでまぁーありっちゃありですかね(*゚∀゚*)笑
セリアのスノコで作ったもので真ん中にもやっぱり欲しいと思い最近棚を増やしました! 乗せただけです(゚∀゚)笑 丁度白のペンキを使う時だったので色違いですがついでにぬりましたー(゚∀゚)白なのでまぁーありっちゃありですかね(*゚∀゚*)笑
aac
aac
3LDK | 家族
soratukiさんの実例写真
久しぶりにDIY気分になり、買い置きしておいたセリアのワイヤーメッシュラティスを組み合わせてスノコ棚を作りました(^-^) ブライワックスを使った後のにおいで子供達にまた何かやった?とすぐつっこみが入ります(^_^;)
久しぶりにDIY気分になり、買い置きしておいたセリアのワイヤーメッシュラティスを組み合わせてスノコ棚を作りました(^-^) ブライワックスを使った後のにおいで子供達にまた何かやった?とすぐつっこみが入ります(^_^;)
soratuki
soratuki
3K | 家族
sansankikiさんの実例写真
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
セリアのスノコ×2、金具で作成。 インターフォン本体に固定したくなかったので、木枠をインターフォン本体とぴったりに作成。はめているだけなので飽きたら外すだけで元通り。
セリアのスノコ×2、金具で作成。 インターフォン本体に固定したくなかったので、木枠をインターフォン本体とぴったりに作成。はめているだけなので飽きたら外すだけで元通り。
carbonara
carbonara
家族
doさんの実例写真
ベジタブルストッカーをDIYしたよ。スノコとセリアの木箱、ウッドパネル。ボンドだけで出来たー!砂が落ちないように新聞紙とジュートも敷いたよ! じゃがいもが無いけど…
ベジタブルストッカーをDIYしたよ。スノコとセリアの木箱、ウッドパネル。ボンドだけで出来たー!砂が落ちないように新聞紙とジュートも敷いたよ! じゃがいもが無いけど…
do
do
家族
pingub_dさんの実例写真
セリアのスノコと木製トレイで棚を作りました。
セリアのスノコと木製トレイで棚を作りました。
pingub_d
pingub_d
3LDK | 家族
edaさんの実例写真
eda
eda
1K | 一人暮らし
Azumi.さんの実例写真
セリアのスノコと板で小さい棚を作りました‼︎ ネットで見て作り方も簡単だし材料費も500円だったので作ってみました‎⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ お気に入り❤️
セリアのスノコと板で小さい棚を作りました‼︎ ネットで見て作り方も簡単だし材料費も500円だったので作ってみました‎⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ お気に入り❤️
Azumi.
Azumi.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
TsuBSさんの実例写真
いちいち2階までキャップをとりにいくのがめとうだったので。。。 スノコとフックのみで即席DIY。(笑) スプレー部分の文字はセリア。(笑)
いちいち2階までキャップをとりにいくのがめとうだったので。。。 スノコとフックのみで即席DIY。(笑) スプレー部分の文字はセリア。(笑)
TsuBS
TsuBS
akoさんの実例写真
ベランダ改造計画進んでます✧( •˓◞•̀ )) スノコをペイントして、セリアの小物を飾ってみました まだまだやりたいことたくさんあります✨
ベランダ改造計画進んでます✧( •˓◞•̀ )) スノコをペイントして、セリアの小物を飾ってみました まだまだやりたいことたくさんあります✨
ako
ako
3LDK | 家族
masuo1010さんの実例写真
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
masuo1010
masuo1010
lavie0125さんの実例写真
ミシンをコロコロ移動できるようにしたくって、スノコで作ってみました。L字金具x2、スノコx2、コロコロ2個組みx2 すべてセリアです。コロコロにはネジ釘が付属していなかったので、横着して両面テープでつけましたが問題なしです(*≧∀≦*)
ミシンをコロコロ移動できるようにしたくって、スノコで作ってみました。L字金具x2、スノコx2、コロコロ2個組みx2 すべてセリアです。コロコロにはネジ釘が付属していなかったので、横着して両面テープでつけましたが問題なしです(*≧∀≦*)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
⑅ੈ✰イベントのため再投稿ʚ❤︎ɞ セリアのスノコ、 三角コーナーにコルクシールを貼って、 トイレに棚を作りました⑅◡̈*
⑅ੈ✰イベントのため再投稿ʚ❤︎ɞ セリアのスノコ、 三角コーナーにコルクシールを貼って、 トイレに棚を作りました⑅◡̈*
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Amy5さんの実例写真
セリアのスノコとトレイで、簡単DIY 娘たちと作りました*
セリアのスノコとトレイで、簡単DIY 娘たちと作りました*
Amy5
Amy5
3DK | 家族
chakkyさんの実例写真
セリアのスノコをバラして収納棚に。 ひと目で在庫が分かるようになり便利
セリアのスノコをバラして収納棚に。 ひと目で在庫が分かるようになり便利
chakky
chakky
2LDK | 家族
tubuさんの実例写真
スリッパを収納 無印のスリッパを購入したけど、 しまう物作ってないーーー!ってことで、 100均スノコをオイルで塗り塗り セリアのアイアンのプレート?を余ってた錆びた釘で止めただけのめちゃシンプルですが…ちょい大きめに出来上がっちゃったけど 笑 緑が必要やー この横に置きたいなー
スリッパを収納 無印のスリッパを購入したけど、 しまう物作ってないーーー!ってことで、 100均スノコをオイルで塗り塗り セリアのアイアンのプレート?を余ってた錆びた釘で止めただけのめちゃシンプルですが…ちょい大きめに出来上がっちゃったけど 笑 緑が必要やー この横に置きたいなー
tubu
tubu
家族
maruさんの実例写真
スノコDIYで、トイレットペーパーとお掃除道具置き場を確保しました。
スノコDIYで、トイレットペーパーとお掃除道具置き場を確保しました。
maru
maru
1LDK | 一人暮らし
Masahiroさんの実例写真
無印の頑丈ボックスにセリアのスノコを2枚使ってテーブルに。
無印の頑丈ボックスにセリアのスノコを2枚使ってテーブルに。
Masahiro
Masahiro
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
reichanさんの実例写真
reichan
reichan
KNさんの実例写真
先週の日曜日 念願のキッキンの棚を作ってもらいました! 棚と金具はオールセリアです! 同じスノコを使って落下防止用のストッパーも付けました! ダイソーのコルクアルファベットシールも貼ってみました! 思い描いた通りで 満足です! 合計で1400円くらいでした🍀
先週の日曜日 念願のキッキンの棚を作ってもらいました! 棚と金具はオールセリアです! 同じスノコを使って落下防止用のストッパーも付けました! ダイソーのコルクアルファベットシールも貼ってみました! 思い描いた通りで 満足です! 合計で1400円くらいでした🍀
KN
KN
家族
mm3さんの実例写真
キャンドゥの大きめのスノコを、セリアのペンキで塗って棚をDIY。 電子レンジ上のスペースが活用できるようになりました。
キャンドゥの大きめのスノコを、セリアのペンキで塗って棚をDIY。 電子レンジ上のスペースが活用できるようになりました。
mm3
mm3
aaaazさんの実例写真
室外機カバー的な感じだけどコレは室外機用に採寸はせず、布団の下に敷くスノコが割れて使えなくなったので、その廃材で切って繋げただけ🥵だからガタガタ、すのこの裏のクッションも見えてるけど、まあ、無いよりはあったほうが良いかな?😵‍💫? 2台分は少々大変でした😅
室外機カバー的な感じだけどコレは室外機用に採寸はせず、布団の下に敷くスノコが割れて使えなくなったので、その廃材で切って繋げただけ🥵だからガタガタ、すのこの裏のクッションも見えてるけど、まあ、無いよりはあったほうが良いかな?😵‍💫? 2台分は少々大変でした😅
aaaaz
aaaaz
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
もっと見る