コメント1
hinamama
①浴室壁を掃除してよく乾かし フックに水色のはくりがみをはがしフックに粘着タブを貼り付ける② 貼ったら、黒のはくりがみをはがし取り付け場所に貼る 30秒間強く押しつける③貼る場所(上下各2センチ以上確保)こんな感じ④ 湿度をかける事で本来の対荷重が得られる。ので、シャワーなどで水を2〜3秒かける。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hizumさんの実例写真
コマンドフックのモニターです! さっそく3歳の長男とウォールデコしてみました。あれもこれも貼って欲しいと言われて結局モニターで頂いたものを全て使ってしまいました! 使ってみた感想は最初に壁紙保護のために貼る透明のフィルムが思ったより目立たず気になりませんでした。もし気になるなら少しぐらいならはみ出す部分をカットしてもいいと思います。 それから透明の粘着フィルムを強く押さえないで仮止め程度にしておくとやり直しがききまた!あくまでうちの壁紙の場合ですが。 今まで棚上に立てかけていた額縁やコルクボードを壁に掛けたことで棚上がすっきりしました。小物や息子が幼稚園で作ってきた置物を飾るスペースが増えました。 それから額縁だけじゃなく壁掛け時計にも使えました!
コマンドフックのモニターです! さっそく3歳の長男とウォールデコしてみました。あれもこれも貼って欲しいと言われて結局モニターで頂いたものを全て使ってしまいました! 使ってみた感想は最初に壁紙保護のために貼る透明のフィルムが思ったより目立たず気になりませんでした。もし気になるなら少しぐらいならはみ出す部分をカットしてもいいと思います。 それから透明の粘着フィルムを強く押さえないで仮止め程度にしておくとやり直しがききまた!あくまでうちの壁紙の場合ですが。 今まで棚上に立てかけていた額縁やコルクボードを壁に掛けたことで棚上がすっきりしました。小物や息子が幼稚園で作ってきた置物を飾るスペースが増えました。 それから額縁だけじゃなく壁掛け時計にも使えました!
hizum
hizum
家族
kico.kwdさんの実例写真
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
エプロン掛けにコマンドフック アトリエにつけてよかったのでキッチンにもつけようと思います 押しピンタイプは外れた場合に小さい子供がいるのでちょっと心配だったので、しっかり貼ってはがせるシールタイプはいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Erenaさんの実例写真
Erena
Erena
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター中です♪ 耐水性の水回りにも使えるコマンドフックを浴室の掃除用品を引っ掛けて収納するのに使いました。 浴室の左側の壁にはマグネットがつくのですが、ミラーのある正面はマグネットがつかなかったのでこの面にフックは諦めていたんですが、これなら跡も残らずはずせるので気軽に楽しめて嬉しいポイントだなぁと思います(*^^*) フックもホワイトのカラーなのですっきりして見える気がします✨浮かせて収納できるので水切れもできて衛生面も安心です(*^^*)
3Mサポーターのモニター中です♪ 耐水性の水回りにも使えるコマンドフックを浴室の掃除用品を引っ掛けて収納するのに使いました。 浴室の左側の壁にはマグネットがつくのですが、ミラーのある正面はマグネットがつかなかったのでこの面にフックは諦めていたんですが、これなら跡も残らずはずせるので気軽に楽しめて嬉しいポイントだなぁと思います(*^^*) フックもホワイトのカラーなのですっきりして見える気がします✨浮かせて収納できるので水切れもできて衛生面も安心です(*^^*)
mami
mami
家族
mamiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥304
コマンドフックを浴室内にもうひとつ♪ お風呂の桶を掛けるのに使ってみました(*^^*) 浴室内は物をホワイトのカラーでなるべく統一してたのでフックもホワイトですっきり馴染んでくれて嬉しいです(*´艸`)
コマンドフックを浴室内にもうひとつ♪ お風呂の桶を掛けるのに使ってみました(*^^*) 浴室内は物をホワイトのカラーでなるべく統一してたのでフックもホワイトですっきり馴染んでくれて嬉しいです(*´艸`)
mami
mami
家族
paruさんの実例写真
ウチのお風呂は 一階と二階とも、トクラスバスルーム(旧ヤマハ) デザインは違うけど、どちらも 浴室音響システム『サウンドシャワー』が付いてます。 お風呂タイムは、音楽を聴きながら リラックスして入っておられます。 (^O^☆〜♪♬♪ 最初、音が外まで漏れてないのか 心配で、外から聞いてみたけど ほとんど聞こえませんでした🙆‍♀️ 窓辺には、コウモリランを飾ってます。これ、お風呂場においても大丈夫な子🙆‍♀️ 3Mさんのコマンドフックを貼り ハンギングにしてぶら下げてみました❣️ 最初は、吸盤のフックでぶら下げてだけど何度も落ちるので諦めてたけど 3Mさんのコマンドフック 最強ですわ👍
ウチのお風呂は 一階と二階とも、トクラスバスルーム(旧ヤマハ) デザインは違うけど、どちらも 浴室音響システム『サウンドシャワー』が付いてます。 お風呂タイムは、音楽を聴きながら リラックスして入っておられます。 (^O^☆〜♪♬♪ 最初、音が外まで漏れてないのか 心配で、外から聞いてみたけど ほとんど聞こえませんでした🙆‍♀️ 窓辺には、コウモリランを飾ってます。これ、お風呂場においても大丈夫な子🙆‍♀️ 3Mさんのコマンドフックを貼り ハンギングにしてぶら下げてみました❣️ 最初は、吸盤のフックでぶら下げてだけど何度も落ちるので諦めてたけど 3Mさんのコマンドフック 最強ですわ👍
paru
paru
家族
mattari_mikanさんの実例写真
キッチンのタオル掛け変えてみました☺︎ 今までで1番使いやすくなりました〜(^ ^)
キッチンのタオル掛け変えてみました☺︎ 今までで1番使いやすくなりました〜(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
→浴室編続き 3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 うちの壁、基本の壁なので鏡面仕上げではなくちょっと凹凸があるのですが、問題ありませんでした✨ タオル掛けタイプ ではなく フックタイプを選んだのはカゴを直接引っ掛けたかったからです😊 こども達のおもちゃを入れ、シャンプー・ボディーソープを引っ掛けることができて、スッキリしました🙌 カゴは脱衣所に置くのにボトル入れに使っていたもので (下に珪藻土マットを敷いて使用) 元々使っていたカゴはまた別の場所で、コマンドフックにより、使い道が生まれました🤗 こちらはまだ粘着固定中なのでまた改めて投稿します。
→浴室編続き 3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 うちの壁、基本の壁なので鏡面仕上げではなくちょっと凹凸があるのですが、問題ありませんでした✨ タオル掛けタイプ ではなく フックタイプを選んだのはカゴを直接引っ掛けたかったからです😊 こども達のおもちゃを入れ、シャンプー・ボディーソープを引っ掛けることができて、スッキリしました🙌 カゴは脱衣所に置くのにボトル入れに使っていたもので (下に珪藻土マットを敷いて使用) 元々使っていたカゴはまた別の場所で、コマンドフックにより、使い道が生まれました🤗 こちらはまだ粘着固定中なのでまた改めて投稿します。
riko
riko
家族
mutsuさんの実例写真
3M コマンドフックモニターです。 前回モニターさせていただいた スポンジたちとのコラボです☺︎ ボトルスポンジ、 フックを使ったこのパターンに 落ち着きました。 カウンターの横に コマンドフックを取り付けて そこに掛けています。 小さいフックはスイングするので 斜めに引っ掛けても しっかり掛かって外れにくいです。 スポンジ部分を下に向けるので 水切れも良いし、持ち手が上なので 汚れやカビも防げます! フックは水にも強いので安心です◎ 他の3Mサポーターさんも 同じ使い方をされていて、 やっぱりこの方法いいなと思いました♬ 食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って 色はくすんで少し毛羽立って お見せ出来ませんが、 泡立ちは変わらないので まだ初代を現役で使っています! (picには投稿用に新しいものを 使用しています。)
3M コマンドフックモニターです。 前回モニターさせていただいた スポンジたちとのコラボです☺︎ ボトルスポンジ、 フックを使ったこのパターンに 落ち着きました。 カウンターの横に コマンドフックを取り付けて そこに掛けています。 小さいフックはスイングするので 斜めに引っ掛けても しっかり掛かって外れにくいです。 スポンジ部分を下に向けるので 水切れも良いし、持ち手が上なので 汚れやカビも防げます! フックは水にも強いので安心です◎ 他の3Mサポーターさんも 同じ使い方をされていて、 やっぱりこの方法いいなと思いました♬ 食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って 色はくすんで少し毛羽立って お見せ出来ませんが、 泡立ちは変わらないので まだ初代を現役で使っています! (picには投稿用に新しいものを 使用しています。)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
『コマンドフック』早速使ってみました! 壁にピンすら抜けてしまう戸袋だらけのこの場所へ。 次男の保育園リュック掛け! なんでも自分でやりたがる時期なので、ある程度の力がかかっても大丈夫なように、荷重500gのコマンドフックを取り付けました! 本当は帽子掛けに使いたかったのですが、フックの深さが浅く、プラスチックの調整部がうまく引っ掛かりずらかったので、諦めました。直ぐ落ちるとイライラするので。いろんなタイプのフックが出るといいですねー!
『コマンドフック』早速使ってみました! 壁にピンすら抜けてしまう戸袋だらけのこの場所へ。 次男の保育園リュック掛け! なんでも自分でやりたがる時期なので、ある程度の力がかかっても大丈夫なように、荷重500gのコマンドフックを取り付けました! 本当は帽子掛けに使いたかったのですが、フックの深さが浅く、プラスチックの調整部がうまく引っ掛かりずらかったので、諦めました。直ぐ落ちるとイライラするので。いろんなタイプのフックが出るといいですねー!
been
been
4LDK | 家族
a-sumireさんの実例写真
ずっと置き場を悩んでたホウキとちりとり 玄関の靴収納扉内のコンパクトサイズだったのでピッタリ収まりました。 他の方のモニター記事で知った、3Mのコマンドフックを使用しました。
ずっと置き場を悩んでたホウキとちりとり 玄関の靴収納扉内のコンパクトサイズだったのでピッタリ収まりました。 他の方のモニター記事で知った、3Mのコマンドフックを使用しました。
a-sumire
a-sumire
家族
robokoさんの実例写真
コマンドフックMサイズで、 フライパンのふたを、 吊戸棚の扉裏に収納しました。 今まで、棚の中のものを取る度に、 ふたをどけないといけなかったので、 便利になりました。 耐荷重も1.3kgまであるので、ばっちりです。
コマンドフックMサイズで、 フライパンのふたを、 吊戸棚の扉裏に収納しました。 今まで、棚の中のものを取る度に、 ふたをどけないといけなかったので、 便利になりました。 耐荷重も1.3kgまであるので、ばっちりです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
3Mさんのコマンドフックを利用して、子どものうがいコップを掛けました😊 ここなら濡れないので、防水タイプでなくても大丈夫☘️ 天井付けにしたので、あまり目立たず馴染んでます🥰
3Mさんのコマンドフックを利用して、子どものうがいコップを掛けました😊 ここなら濡れないので、防水タイプでなくても大丈夫☘️ 天井付けにしたので、あまり目立たず馴染んでます🥰
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
3M コマンドフックのモニター中♪ ランドリーバッグを引っ掛けました。 Lサイズのフックを2つ使用。 フック1つの耐荷重は2.4kg。 洗濯物を入れたら、耐荷重がやや不安ですが、お試し中♪ 追って結果報告できればと思います。 狭い洗面所(脱衣所)。 なるべく浮かせたかったのと、 着替え場所を広くとりたかったので、暫くこの方法で♪
3M コマンドフックのモニター中♪ ランドリーバッグを引っ掛けました。 Lサイズのフックを2つ使用。 フック1つの耐荷重は2.4kg。 洗濯物を入れたら、耐荷重がやや不安ですが、お試し中♪ 追って結果報告できればと思います。 狭い洗面所(脱衣所)。 なるべく浮かせたかったのと、 着替え場所を広くとりたかったので、暫くこの方法で♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
3MさんのコマンドフックとKINCHOさんの虫コナーズモニター中です。 汚れを拭き取りしっかり乾いたのを確認して張り付けました✌️ で、気になるのがこのフックの下からベローンと伸びた白い物。剥がすときに下に引っ張ると簡単にフックが剥がれる仕組みみたいですが…目立つなぁ~💧ちょっと…というかかなり不恰好な仕上がりです。 付属のテープを取り付けて壁に張り付け30秒程強く押さえてその後1時間ほど何もかけずに放置してから物を掛けます。直ぐ掛けれないのが意地らしいですが(笑)まぁ簡単に外れても困るのでちゃんと待ちます⌛
3MさんのコマンドフックとKINCHOさんの虫コナーズモニター中です。 汚れを拭き取りしっかり乾いたのを確認して張り付けました✌️ で、気になるのがこのフックの下からベローンと伸びた白い物。剥がすときに下に引っ張ると簡単にフックが剥がれる仕組みみたいですが…目立つなぁ~💧ちょっと…というかかなり不恰好な仕上がりです。 付属のテープを取り付けて壁に張り付け30秒程強く押さえてその後1時間ほど何もかけずに放置してから物を掛けます。直ぐ掛けれないのが意地らしいですが(笑)まぁ簡単に外れても困るのでちゃんと待ちます⌛
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
コマンドフックのおかげでスッキリしました‎|•'-'•)و✧
コマンドフックのおかげでスッキリしました‎|•'-'•)و✧
smile
smile
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
3Mサポーター 久しぶりにモニターです。 今回はこの4種類のコマンドフックです。 ・壁を傷つけないしっかりはれて、はがせる屋外用  (2種類) ・壁を傷つけないしっかりはれて、はがせる壁紙用 ・壁を傷つけないしっかりはれて、はがせる浴室用 モニターお付き合い下さい! 皆さんのpic見に行けてなくてごめんなさぁーい😵‍💫 訪問して下さったり、コメント下さった方へはお邪魔してますが、なかなかタイムライン流して見れてません💦 まとめて、見せて頂きます😞
3Mサポーター 久しぶりにモニターです。 今回はこの4種類のコマンドフックです。 ・壁を傷つけないしっかりはれて、はがせる屋外用  (2種類) ・壁を傷つけないしっかりはれて、はがせる壁紙用 ・壁を傷つけないしっかりはれて、はがせる浴室用 モニターお付き合い下さい! 皆さんのpic見に行けてなくてごめんなさぁーい😵‍💫 訪問して下さったり、コメント下さった方へはお邪魔してますが、なかなかタイムライン流して見れてません💦 まとめて、見せて頂きます😞
izu
izu
家族
3Rさんの実例写真
リュックの定位置が無く、床に落ちていたり、ドアノブに掛かっていたりと、ストレスでしたが、モニター参加のコマンドフックによって、すっきり快適になりました✨
リュックの定位置が無く、床に落ちていたり、ドアノブに掛かっていたりと、ストレスでしたが、モニター参加のコマンドフックによって、すっきり快適になりました✨
3R
3R
3LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
水だけで汚れが落ちるデッキブラシ…落ちなかった。 頑固すぎたらしい… デッキブラシは玄関収納の扉の裏に。 コマンドフックめっちゃ活躍。 マステで位置確認して貼り付けています。
水だけで汚れが落ちるデッキブラシ…落ちなかった。 頑固すぎたらしい… デッキブラシは玄関収納の扉の裏に。 コマンドフックめっちゃ活躍。 マステで位置確認して貼り付けています。
Hanam
Hanam
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuyuさんの実例写真
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,200
浮かせる収納はやっぱりスッキリ✨ 水まわりは特にカビ発生しないよう清潔にしたいところ🤗✨お風呂の縁にイスを掛けることもあったけどしばらくこっちにまとめてみます❤
浮かせる収納はやっぱりスッキリ✨ 水まわりは特にカビ発生しないよう清潔にしたいところ🤗✨お風呂の縁にイスを掛けることもあったけどしばらくこっちにまとめてみます❤
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Lime..さんの実例写真
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
コマンド™️フック   水まわり用.。◦♡ モニターさせていただいてます𖧷𓂃◌۫ 以前よりずっとリピしている このフック🤍 リビング収納の中で 書類ファイルを引っ掛けてます♡♬*゚ わずかな隙間でも しっかり活躍してくれます.。◦♡ 今回は しっかり貼れて、ずり落ちない 壁を傷つけず、キレイにはがせる 素敵なフックのモニターを させていただき、 ありがとうございました😊 (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿④ 1番小さなサイズのフックを冷蔵庫に付けて、エプロンを引っ掛けました!以前はマグネットタイプを使ってましたが、地味にだんだん下がってました🤣シールでしっかり付いてると下がってくるストレスが無くなりそうです^_^ 冷蔵庫の隙間スペースなので写真がめちゃめちゃ撮りにくく見えづらくてスミマセン😅💦 これで全てのサイズを使ってみました。 粘着力の維持はこれから見ていこうと思います! スリーエムジャパン(株)様、この度はモニターに選んで頂きありがとうございました😊 残りの小2つも考えて使わせて頂きます♡おまけの粘着テープもありがとうございます! 皆様モニター投稿のお付き合いありがとうございました💓
コマンドフックモニター投稿④ 1番小さなサイズのフックを冷蔵庫に付けて、エプロンを引っ掛けました!以前はマグネットタイプを使ってましたが、地味にだんだん下がってました🤣シールでしっかり付いてると下がってくるストレスが無くなりそうです^_^ 冷蔵庫の隙間スペースなので写真がめちゃめちゃ撮りにくく見えづらくてスミマセン😅💦 これで全てのサイズを使ってみました。 粘着力の維持はこれから見ていこうと思います! スリーエムジャパン(株)様、この度はモニターに選んで頂きありがとうございました😊 残りの小2つも考えて使わせて頂きます♡おまけの粘着テープもありがとうございます! 皆様モニター投稿のお付き合いありがとうございました💓
rihi
rihi
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
コマンドフックのモニター② XLサイズ4.5kg 廊下のクローゼットにつけてみました。 Lサイズと同じ要領ですが、 こちらは外すときの為に上2cm、下40cm程度確保して、 スライドしベース板をしっかり押し付けてから1時間おいて使用です。 キウイ20玉程入ってます🥝 祖母宅から貰って熟れるまで常温保存するのですが、部屋は暖房つけたりするし、いつも階段に置いていて💦 直置きだと下の方は傷みやすいので、ぶら下げれて満足です😄 汚れるのでおしゃれな袋には入れてませんので見た目があれですが💦 🍎と一緒に軽く口を閉めて置くと良いので、また🍎買ってきて入れる予定です。
コマンドフックのモニター② XLサイズ4.5kg 廊下のクローゼットにつけてみました。 Lサイズと同じ要領ですが、 こちらは外すときの為に上2cm、下40cm程度確保して、 スライドしベース板をしっかり押し付けてから1時間おいて使用です。 キウイ20玉程入ってます🥝 祖母宅から貰って熟れるまで常温保存するのですが、部屋は暖房つけたりするし、いつも階段に置いていて💦 直置きだと下の方は傷みやすいので、ぶら下げれて満足です😄 汚れるのでおしゃれな袋には入れてませんので見た目があれですが💦 🍎と一緒に軽く口を閉めて置くと良いので、また🍎買ってきて入れる予定です。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
shimahige
shimahige
家族
iro.さんの実例写真
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
iro.
iro.
家族
mmさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
コマンドフックのモニター⑤ XXLサイズ 6.8kgまで を使って玄関にランドセルを掛けてみました。 高耐荷重フックだから安心して重いものを掛けられます✨ 子供が学校行っている間は私の買い物バッグを一時置きしたりもできますね😉
コマンドフックのモニター⑤ XXLサイズ 6.8kgまで を使って玄関にランドセルを掛けてみました。 高耐荷重フックだから安心して重いものを掛けられます✨ 子供が学校行っている間は私の買い物バッグを一時置きしたりもできますね😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
コマンドフックのモニターに当選しました。 ありがとうございます。 自分のいつも使うリュック。玄関に置いておいたり、リビングに置いたりと定位置がなく、結局はダイニングテーブル付近、椅子の上、そして座る時に床に下ろす、という日常でした。 今回コマンドフックで定位置確保できました! 仮置き、と思い気軽に、上から2センチはあける、ことだけ気にして、あとは適当に貼りましたが、上手くいったので、そのまま完成です✨ スッキリしました!
コマンドフックのモニターに当選しました。 ありがとうございます。 自分のいつも使うリュック。玄関に置いておいたり、リビングに置いたりと定位置がなく、結局はダイニングテーブル付近、椅子の上、そして座る時に床に下ろす、という日常でした。 今回コマンドフックで定位置確保できました! 仮置き、と思い気軽に、上から2センチはあける、ことだけ気にして、あとは適当に貼りましたが、上手くいったので、そのまま完成です✨ スッキリしました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
mika
mika
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
ROMAさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 上着が必要な季節になりました。 登校前、登園前のバタバタな朝、 そしてそれぞれから帰ってくる午後。 玄関にこういうフックがあると、上着もパッと外せるし掛けられるし、助かる!こどもだけでハンガー掛け難しいし... ② フードなし、引っ掛け用の輪っかなし、の上着も、落ちることなくしっかり掛かりました。 これなら、👦「落ちる!」「落ちてくる!」と怒られないかも😂
① 上着が必要な季節になりました。 登校前、登園前のバタバタな朝、 そしてそれぞれから帰ってくる午後。 玄関にこういうフックがあると、上着もパッと外せるし掛けられるし、助かる!こどもだけでハンガー掛け難しいし... ② フードなし、引っ掛け用の輪っかなし、の上着も、落ちることなくしっかり掛かりました。 これなら、👦「落ちる!」「落ちてくる!」と怒られないかも😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フックのモニター中です。 キッチンと浴室の間のドアにニッケルサテンのMサイズを取り付けてみました。 今までエプロンをちょっと掛けておける所がなかったので、これはとっても便利😊 ドアなどにフックを付けたい場合は、穴が開けたり傷が付く心配がなく、手軽に取り付けできるコマンドフックはとっても良いなと思いました✨
コマンド™︎フックのモニター中です。 キッチンと浴室の間のドアにニッケルサテンのMサイズを取り付けてみました。 今までエプロンをちょっと掛けておける所がなかったので、これはとっても便利😊 ドアなどにフックを付けたい場合は、穴が開けたり傷が付く心配がなく、手軽に取り付けできるコマンドフックはとっても良いなと思いました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
フック¥698
コマンド™︎フックのモニター中です。 洗濯機の隙間スペースに、コマンド™︎フックのニッケルサテン ダブルフックを取り付けてみました。 片側に無印良品の洗濯ネット、もう片方に無印良品のハンガーを掛けてみました😊 洗濯ネットは4枚掛けてもまだ余裕があります♪ コマンド™︎フックはマットブラックとニッケルサテンの2色ありますが、最初はマットブラックが好きだなぁと思ったのですが、使ってみるとニッケルサテンも良い🥰 フック本体とベース板は取り外せるので、色を付け替えても楽しめます❣️ 4枚目は、今まで洗濯ネットを収納していたかご🧺スペースが空いたので、ちょうどセリアで購入したドライヤーボールを入れてみました。4つ入れるとちょうど良いです♪
コマンド™︎フックのモニター中です。 洗濯機の隙間スペースに、コマンド™︎フックのニッケルサテン ダブルフックを取り付けてみました。 片側に無印良品の洗濯ネット、もう片方に無印良品のハンガーを掛けてみました😊 洗濯ネットは4枚掛けてもまだ余裕があります♪ コマンド™︎フックはマットブラックとニッケルサテンの2色ありますが、最初はマットブラックが好きだなぁと思ったのですが、使ってみるとニッケルサテンも良い🥰 フック本体とベース板は取り外せるので、色を付け替えても楽しめます❣️ 4枚目は、今まで洗濯ネットを収納していたかご🧺スペースが空いたので、ちょうどセリアで購入したドライヤーボールを入れてみました。4つ入れるとちょうど良いです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る