コメント7
mico
それぞれの接着剤を使ってみての注意点というか使い分けを書こうと思います1材2材タイプのデュオ30秒ほど固定すると驚くほどカチっと付きますどちらも完全硬化24時間ですが、デュオに関しては30秒なんじゃないかと思うほど瞬時にカッチカチですでも、30秒が結構ネックで画像右側のようにズレてくっついた場合、ズラして調整を〜なんて事はできません。まずズレませんバキっと取りますそして中途半端に固まった接着剤はもう使い物になりません接着面をウェットシートで拭き取りました流石の防水で綺麗に簡単に取れません更に拭き取る際に手についた接着剤何度洗っても取れません!!!流石強力接着剤です。やすやすと石鹸では落ちません…しばらくネトネトとした感触が手に残ります以上な事から、デュオは数ミリズレても大丈夫!直角にならなくてもokなアバウトなdiyが最高に向くと思います画像左側のようなクランプを使うような作業には向きません接着してクランプを用意してる間に硬化してます(失敗談)クランプ使える時間がないので手で圧着その際に斜めで固まる事多々木工ボンドと同じ感覚で使うのならスーパーXは調整もしやすいし最高です^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真