spc15さんの部屋
[特典付き] 山崎実業 【マグネットバスルーム折り畳み風呂蓋ホルダー タワー 】 tower 風呂ふた収納 風呂ふた 風呂フタ お風呂のふた 折り畳み シャッター ホルダー ラック 壁 マグネット 磁石 シンプル おしゃれ ホワイト ブラック 白 黒 4860 4861 YAMAZAKI タワーシリーズ
山崎実業浴室用ラック¥3,850
コメント1
spc15
風呂蓋置き場問題、解決!しかもお風呂場の扉を全開してもぶつからない、ジャストフィットに感動!笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

puchiさんの実例写真
ダルトンのソープホルダー★ 我が家では、洗顔も体も、いつも愛用してる石鹸があって この商品に出会うまでは、石鹸の底が水切りできてなくてヌルヌル。 『どうにかならないかな、、。』と いつも思ってました。 このホルダーなってからは、水切り抜群❗️石鹸の減りも少なくなったきがします。
ダルトンのソープホルダー★ 我が家では、洗顔も体も、いつも愛用してる石鹸があって この商品に出会うまでは、石鹸の底が水切りできてなくてヌルヌル。 『どうにかならないかな、、。』と いつも思ってました。 このホルダーなってからは、水切り抜群❗️石鹸の減りも少なくなったきがします。
puchi
puchi
sawa.co.さんの実例写真
築36年の古い風呂です。 壁がひどいカビだらけだったので、さすがに恐ろしくて素人には太刀打できず プロに頼んで前の壁を剥いでもらって、新たにタイルをはってもらいました。 可愛くてお気に入り。レトロな感じが増しました。(* ̄∇ ̄*) 古いので収納が一切なくて困ってたので、突っ張り式の棚を採用しました。
築36年の古い風呂です。 壁がひどいカビだらけだったので、さすがに恐ろしくて素人には太刀打できず プロに頼んで前の壁を剥いでもらって、新たにタイルをはってもらいました。 可愛くてお気に入り。レトロな感じが増しました。(* ̄∇ ̄*) 古いので収納が一切なくて困ってたので、突っ張り式の棚を採用しました。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
新居に引っ越して来て約3年。 私のプチストレスの1つが本日解決されました(*☻-☻*) お風呂の床です。 TOTOホッカラリ床…毎日ゴシゴシ磨いても何故か乾くと白〜くなってくるんです。 色々試したけど余り変化なし(>人<;) 半分諦めモードの数ヶ月! 見つけました! 木村石鹸のお風呂床専用洗剤♡ 今までの苦労はなんだったの?と思うくらい簡単に綺麗になりました。 picはまだ床が乾いてないですが大丈夫! 乾いて見てみたらバッチリ綺麗になっていました。 お風呂床で悩んでいる方是非試してみて下さ〜い。
新居に引っ越して来て約3年。 私のプチストレスの1つが本日解決されました(*☻-☻*) お風呂の床です。 TOTOホッカラリ床…毎日ゴシゴシ磨いても何故か乾くと白〜くなってくるんです。 色々試したけど余り変化なし(>人<;) 半分諦めモードの数ヶ月! 見つけました! 木村石鹸のお風呂床専用洗剤♡ 今までの苦労はなんだったの?と思うくらい簡単に綺麗になりました。 picはまだ床が乾いてないですが大丈夫! 乾いて見てみたらバッチリ綺麗になっていました。 お風呂床で悩んでいる方是非試してみて下さ〜い。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
地味目の投稿続きですみません。 お風呂はRCの流れに従って?吊り下げ収納です! でも、この吸盤フックがすぐ落ちて悲しい気持ちになること度々… 色々調べたら、ハンドクリームを薄く塗ってくっ付けるといいことが分かり実践しました! これでくっ付けてから1ヶ月以上経ちますが、濡れても多少ぶつかっても一度も落ちていません♪ ご存じの方も多いと思いますが、誰かのお役に立てたら嬉しいです(^-^*)
地味目の投稿続きですみません。 お風呂はRCの流れに従って?吊り下げ収納です! でも、この吸盤フックがすぐ落ちて悲しい気持ちになること度々… 色々調べたら、ハンドクリームを薄く塗ってくっ付けるといいことが分かり実践しました! これでくっ付けてから1ヶ月以上経ちますが、濡れても多少ぶつかっても一度も落ちていません♪ ご存じの方も多いと思いますが、誰かのお役に立てたら嬉しいです(^-^*)
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
浴室用ラック¥999
床におくとカビが生えやすいから タオルかけにラックを吊るして使用。 ここもごちゃごちゃが気になる・・・
床におくとカビが生えやすいから タオルかけにラックを吊るして使用。 ここもごちゃごちゃが気になる・・・
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
mananaさんの実例写真
ホテルのタオルラックに憧れてやっと思い腰を上げました。 我が家はタオルを棚に収納するとにおいがついてしまってダメだったんです。 憧れと実用性を叶えられました。
ホテルのタオルラックに憧れてやっと思い腰を上げました。 我が家はタオルを棚に収納するとにおいがついてしまってダメだったんです。 憧れと実用性を叶えられました。
manana
manana
2LDK | 家族
Riokoさんの実例写真
ニトリのシャワーラックです。ボトルが収まってくれていい感じ♪
ニトリのシャワーラックです。ボトルが収まってくれていい感じ♪
Rioko
Rioko
1K | 一人暮らし
amさんの実例写真
11月26日 「いいふろの日」…笑 我が家のお風呂の蓋置きは3点止めではないので汚れやカビが心配… なので、お風呂の最後はこんな感じで蓋を立てて乾燥させています(*´꒳`*)
11月26日 「いいふろの日」…笑 我が家のお風呂の蓋置きは3点止めではないので汚れやカビが心配… なので、お風呂の最後はこんな感じで蓋を立てて乾燥させています(*´꒳`*)
am
am
3LDK
PR
楽天市場
mi-naさんの実例写真
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家のトイレは棚も収納するスペースも全くない状態でした。 今はIKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って、トイレットペーパー、トイレクリーナーは壁面収納にしています😊 この方法、トイレットペーパーの在庫管理がしやすく、新しいペーパーに替える時も座ったままでOK😁便利です♪ IKEAの棚にはセリアのボックスを使って、衛生用品やゴミ袋などを収納。 IKEAのアート用飾り棚には、ポスターやグリーン、芳香剤等を置いてディスプレイも楽しめる空間にしました。
我が家のトイレは棚も収納するスペースも全くない状態でした。 今はIKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って、トイレットペーパー、トイレクリーナーは壁面収納にしています😊 この方法、トイレットペーパーの在庫管理がしやすく、新しいペーパーに替える時も座ったままでOK😁便利です♪ IKEAの棚にはセリアのボックスを使って、衛生用品やゴミ袋などを収納。 IKEAのアート用飾り棚には、ポスターやグリーン、芳香剤等を置いてディスプレイも楽しめる空間にしました。
irieri
irieri
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
~洗面台棚収納/綿棒編~  お風呂上がりに使う綿棒。  今までは#ダイソー の#歯ブラシ立て に入れてたけど、ホコリ問題発生💨  綿棒が残り少なくなってきたらホコリが目立つ💦  何かいい方法はないかと考えていたところ、  #セリア の#ダストボックス を発見👀゛  ほんとはホワイトが良かったんだけど品切れのため とりあえず無印みたいなホワイトグレーっぽい方を(๑-﹏-๑)  洗面台ポケットの奥行きにもピッタリ✨  これなら蓋付きなのでホコリの心配ナシ☝️かな💭  ついでに、セリアの人気の#ラベルシール に変えてみました💡   ※このダストボックス、 この型の洗面台だと ポケットの真ん中に置かないと 開けっ放しに出来ません。
~洗面台棚収納/綿棒編~  お風呂上がりに使う綿棒。  今までは#ダイソー の#歯ブラシ立て に入れてたけど、ホコリ問題発生💨  綿棒が残り少なくなってきたらホコリが目立つ💦  何かいい方法はないかと考えていたところ、  #セリア の#ダストボックス を発見👀゛  ほんとはホワイトが良かったんだけど品切れのため とりあえず無印みたいなホワイトグレーっぽい方を(๑-﹏-๑)  洗面台ポケットの奥行きにもピッタリ✨  これなら蓋付きなのでホコリの心配ナシ☝️かな💭  ついでに、セリアの人気の#ラベルシール に変えてみました💡   ※このダストボックス、 この型の洗面台だと ポケットの真ん中に置かないと 開けっ放しに出来ません。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
a-tyaさんの実例写真
週に一度のオキシ漬け~(*´︶`*) 実はこれまで、床のオキシ漬けに ことごとく失敗… というのも、ビニール袋で塞げば簡単に♪ って書いてあったから 私も挑戦してみましたが、どうしてもお湯が抜ける😭 一体どうすれば…😫 そんな時に読んだのが、100均グッズで簡単✨の記事♡ 早速購入して 1発OK(≧▽≦) 私よ様に 悩んでおられる方にオススメです(*•̀ᴗ•́*)👍 100均の、 ピタっと押すだけ密着! シリコーン蓋 12cm という商品です。 大きさが2~3種類あったかと思いますが、わが家は12cm用を購入しました
週に一度のオキシ漬け~(*´︶`*) 実はこれまで、床のオキシ漬けに ことごとく失敗… というのも、ビニール袋で塞げば簡単に♪ って書いてあったから 私も挑戦してみましたが、どうしてもお湯が抜ける😭 一体どうすれば…😫 そんな時に読んだのが、100均グッズで簡単✨の記事♡ 早速購入して 1発OK(≧▽≦) 私よ様に 悩んでおられる方にオススメです(*•̀ᴗ•́*)👍 100均の、 ピタっと押すだけ密着! シリコーン蓋 12cm という商品です。 大きさが2~3種類あったかと思いますが、わが家は12cm用を購入しました
a-tya
a-tya
marukoさんの実例写真
水滴、水垢が気になりセリアで購入してから愛用してます☺︎
水滴、水垢が気になりセリアで購入してから愛用してます☺︎
maruko
maruko
家族
3ayuさんの実例写真
お風呂の床のオキシ漬けに使っているのは、ダイソーのシリコンの蓋?ですっ(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♡ 今まで何をやってもなかなかお湯を溜められなかったのですが、これにして解決しました♡ RC情報に感謝です(¶⁋ ▾ ¶⁋)♡ 連投失礼致しました( ;ᯅ; )
お風呂の床のオキシ漬けに使っているのは、ダイソーのシリコンの蓋?ですっ(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♡ 今まで何をやってもなかなかお湯を溜められなかったのですが、これにして解決しました♡ RC情報に感謝です(¶⁋ ▾ ¶⁋)♡ 連投失礼致しました( ;ᯅ; )
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
coco
coco
家族
PR
楽天市場
m.mさんの実例写真
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
私はこの家に越してから、浴室の悩みが絶えません。 我が家の浴室はホワイトとブラウンの2色づかいです。 ホワイト側に風呂フタを設置するように、L字のフタ置きの部品が設置されていました。 そこにフタを置くと、浴槽との隙間がなく、ぬるぬるになったり、水垢でカピカピになったり…問題だらけでした。 そんな時に出会ったのが、マグネットタイプのフタ置き! ここ数ヶ月、このマグネットタイプを使って、浴室のブラウン面にフタを設置していました。 何故、ブラウン面に置くようになったのか…と言いますと、フタ置き場の純正品のL字の部品があるために、マグネットタイプのフタ置き場が設置出来なかったのです。 しかし、マグネット設置後は悩みが一つ消えた♬とウキウキで、もちろんRCripにも投稿…たくさんの『いいね!』もいただきました。 しかし‼︎ここ最近、フタ下あたりの水垢カスが目立ちだし…気のせいだ!と見て見ぬふりもしました…浴室をブラウンにしたことにも嘆きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかも、給湯のモニターにフタの雫がしたたれるのもあまり良くないよなぁ…と気になっていました。 そんな時に、RCripで目から鱗な情報が‼︎ 困りんぼのL字が外せると‼︎ 以下、手順です…(写真と並行して説明をお読み下さい☆) ❶水垢カスが拡大し、目立ち出したブラウン面の風呂フタ下… ❷純正品のL字… これにより、マグネットタイプのものを設置しても、フタがきちんとセット出来ない。 ❸L 字のフタを外すと、ネジが‼︎ ドライバーでネジネジネジネジ… ❹こうなりました☆ 穴が開いたままはマズいので、ネジをはめ直す! ❺純正品L字パーツ…これ、どうしよ… ❻ホワイト面に設置☆ 最高‼︎ やめたこと…純正品のL字‼︎
m.m
m.m
家族
mikiさんの実例写真
お風呂中のpicの為、水滴つきまくりです。笑 だいぶ前にボトル類を無印良品のものに揃えました。 シャンプーが白、コンディショナーがグレー、ボディソープが黒にしているのでラベル要らずです。(段ごとに私用と主人用) kajitanoさんで取り扱っているマグネット式の洗面器は買ってよかった物のひとつ💕おススメですよ✨ 右上のタオルバー以外もマグネットなのでお風呂掃除の時は全て取れます❤︎ 洗面器を取ってまた付ける時の動画はインスタにて載せてるので、よかったらご覧くださいませ🤗 https://www.instagram.com/p/B_KerbOgrL5/?igshid=j9dbpugcj4st
お風呂中のpicの為、水滴つきまくりです。笑 だいぶ前にボトル類を無印良品のものに揃えました。 シャンプーが白、コンディショナーがグレー、ボディソープが黒にしているのでラベル要らずです。(段ごとに私用と主人用) kajitanoさんで取り扱っているマグネット式の洗面器は買ってよかった物のひとつ💕おススメですよ✨ 右上のタオルバー以外もマグネットなのでお風呂掃除の時は全て取れます❤︎ 洗面器を取ってまた付ける時の動画はインスタにて載せてるので、よかったらご覧くださいませ🤗 https://www.instagram.com/p/B_KerbOgrL5/?igshid=j9dbpugcj4st
miki
miki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
toukoさんの実例写真
セリアさんの鍋蓋ラックを買って 鍋蓋を2枚収納しようと思ったら 上段の蓋が扉に引っ掛かり閉まらないのですよ。 しばし、ぼぉーとする( ゚д゚)ポカーン というわけで こちらもセリアさんの タオルハンガーと組み合わせて掛けてみたら、あらっ♪入るかも♪♪♪ そんな週末です🏡
セリアさんの鍋蓋ラックを買って 鍋蓋を2枚収納しようと思ったら 上段の蓋が扉に引っ掛かり閉まらないのですよ。 しばし、ぼぉーとする( ゚д゚)ポカーン というわけで こちらもセリアさんの タオルハンガーと組み合わせて掛けてみたら、あらっ♪入るかも♪♪♪ そんな週末です🏡
touko
touko
2LDK
minionzu202さんの実例写真
浴室用ラック¥3,850
お風呂の蓋の収納に困ってました(◞‸◟ㆀ) towerシリーズ大好きで、つい購入! 浴槽のお掃除に邪魔にならずに嬉しい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お風呂の蓋の収納に困ってました(◞‸◟ㆀ) towerシリーズ大好きで、つい購入! 浴槽のお掃除に邪魔にならずに嬉しい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
minionzu202
minionzu202
2DK | カップル
nyanpeiさんの実例写真
今日は、時々ひよこちゃんのシャボン玉で遊びながら、のんびり読書に勤しみました。 このバスタブトレー、本を置く台がついているので読みやすかったです。
今日は、時々ひよこちゃんのシャボン玉で遊びながら、のんびり読書に勤しみました。 このバスタブトレー、本を置く台がついているので読みやすかったです。
nyanpei
nyanpei
4LDK
Ran.Happyさんの実例写真
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
私の長年の悩みを解決する素敵goodsをgetしました! キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 風呂蓋の下がすぐヌルヌルしてくるのがずっと嫌で、、、でもお風呂入る時間が違ったりするから風呂蓋は撤去できないし、、、( -᷄ω-᷅ ).。oஇ そしてようやくそんな悩みから解放されるときが✨( º∀º )✨ まさに私が思い描いてたもの〜ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ マグネットでくっついて、底が浮くだけじゃなく蓋と壁、蓋と蓋の間にも隙間があるから乾きやすい(๑˃́ꇴ˂̀๑)‼︎ 備え付けで最初からこうして欲しかったー。。。 でもこれでキレイをキープできそうです(*´艸`)
私の長年の悩みを解決する素敵goodsをgetしました! キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 風呂蓋の下がすぐヌルヌルしてくるのがずっと嫌で、、、でもお風呂入る時間が違ったりするから風呂蓋は撤去できないし、、、( -᷄ω-᷅ ).。oஇ そしてようやくそんな悩みから解放されるときが✨( º∀º )✨ まさに私が思い描いてたもの〜ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ マグネットでくっついて、底が浮くだけじゃなく蓋と壁、蓋と蓋の間にも隙間があるから乾きやすい(๑˃́ꇴ˂̀๑)‼︎ 備え付けで最初からこうして欲しかったー。。。 でもこれでキレイをキープできそうです(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayuri666さんの実例写真
うちは主にシャワー派で たまにしか湯船にお湯を はらないので風呂フタに こだわりがなくマキマキtype なんですが、、(笑) 巻いて端っこに置いておくと どーしても底にカビが、、💦 towerのこれは磁石が強力で 安定もよく優れもの〜☺️
うちは主にシャワー派で たまにしか湯船にお湯を はらないので風呂フタに こだわりがなくマキマキtype なんですが、、(笑) 巻いて端っこに置いておくと どーしても底にカビが、、💦 towerのこれは磁石が強力で 安定もよく優れもの〜☺️
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
makioさんの実例写真
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
makio
makio
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
キッチンの背面模様替え中③の続き 圧力鍋の蓋を開けた後どこに置こうか迷ってしまうのは私ぐらいでしょうけど、開けた蓋の定位置を作りました👍 圧力後、蓋を開けてひと煮立ちする時も便利です😄
キッチンの背面模様替え中③の続き 圧力鍋の蓋を開けた後どこに置こうか迷ってしまうのは私ぐらいでしょうけど、開けた蓋の定位置を作りました👍 圧力後、蓋を開けてひと煮立ちする時も便利です😄
suzuran
suzuran
家族
sakiさんの実例写真
ケースに入っておもむろに置いてあるゴミ袋は燃えるゴミです😂 蓋がない方が料理中も振り返ってポイっと使い勝手がよいです🙆‍♀️が、見た目的には🙅‍♀️ですね😂 ケトルはあまりにも汚れてたのでクエン酸入れて沸かしてます💦🤣 ここほんの少し変えようかと考え中なので写真におさめておきました〜😚
ケースに入っておもむろに置いてあるゴミ袋は燃えるゴミです😂 蓋がない方が料理中も振り返ってポイっと使い勝手がよいです🙆‍♀️が、見た目的には🙅‍♀️ですね😂 ケトルはあまりにも汚れてたのでクエン酸入れて沸かしてます💦🤣 ここほんの少し変えようかと考え中なので写真におさめておきました〜😚
saki
saki
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
今年買って良かったもの♡ って、この前買ったばかりだけど😂 洗面所に小さなセラミックファンヒーター買いました♬︎♡ これからの時期、お風呂で温まっても着替えてスキンケアしてるうちに体が冷えちゃって。 ずっと欲しかったけどやっと、どストライクなヒーターに出会えたのですぐにポチッとな。 首振り機能付きでなんと言ってもこのカラーが可愛いくて🤍 持ち運びも便利だからキッチンや他の部屋でも使おうかと♬︎♡ これで今年の冬はポカポカのままでいれる♡♡ コメントお気遣いなくです♡♡
今年買って良かったもの♡ って、この前買ったばかりだけど😂 洗面所に小さなセラミックファンヒーター買いました♬︎♡ これからの時期、お風呂で温まっても着替えてスキンケアしてるうちに体が冷えちゃって。 ずっと欲しかったけどやっと、どストライクなヒーターに出会えたのですぐにポチッとな。 首振り機能付きでなんと言ってもこのカラーが可愛いくて🤍 持ち運びも便利だからキッチンや他の部屋でも使おうかと♬︎♡ これで今年の冬はポカポカのままでいれる♡♡ コメントお気遣いなくです♡♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
towerの鍋蓋&キッチンツールスタンドです。 使ってみました🤗 加熱調理エリアの隙間にピッタリです。 いつも料理中の鍋蓋や箸、お玉等の置き場に困っていました。 得に鍋蓋…。水滴が落ちる。落ちる。溜まる。 それらのストレスがフリーになりました。 スタンドの水受けトレーの方向を変えることができるので、使いやすくアレンジできるのがナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 1台で5役॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ★フライ返し置き ★お玉置き ★鍋蓋置き ★菜箸置き ★布巾掛け お料理がしやすく、片付けもラクになりました。 因みに、写真の料理はブリのみぞれ煮です🐟😋💕
towerの鍋蓋&キッチンツールスタンドです。 使ってみました🤗 加熱調理エリアの隙間にピッタリです。 いつも料理中の鍋蓋や箸、お玉等の置き場に困っていました。 得に鍋蓋…。水滴が落ちる。落ちる。溜まる。 それらのストレスがフリーになりました。 スタンドの水受けトレーの方向を変えることができるので、使いやすくアレンジできるのがナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 1台で5役॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ★フライ返し置き ★お玉置き ★鍋蓋置き ★菜箸置き ★布巾掛け お料理がしやすく、片付けもラクになりました。 因みに、写真の料理はブリのみぞれ煮です🐟😋💕
suzu
suzu
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
浴室用ラック¥3,025
クーポン当選させて頂きまして、既に他の物を手配させてもらいましたが、欲しいもの探していた時、これも候補でした♥️ けど結果違うものにしたので、購入できなかったもの、買いました✨ うちのお風呂椅子ニトリの物ですが、お風呂のフチにかけて乾かす事ができず、今までずっと床に置いたままでした💦 購入してきて、お風呂に掛けれないと分かってショックだった3年前。。それが今解決♥️♥️♥️ まさかこんな物があったとは✨🤩 RoomClipショッピング内をじっくり見ていて出会いました♥️♥️ 今日から椅子も掛けて乾かせる♥️♥️♥️ やはり、なんでも吊るして収納✨ これにかぎりますね😍
クーポン当選させて頂きまして、既に他の物を手配させてもらいましたが、欲しいもの探していた時、これも候補でした♥️ けど結果違うものにしたので、購入できなかったもの、買いました✨ うちのお風呂椅子ニトリの物ですが、お風呂のフチにかけて乾かす事ができず、今までずっと床に置いたままでした💦 購入してきて、お風呂に掛けれないと分かってショックだった3年前。。それが今解決♥️♥️♥️ まさかこんな物があったとは✨🤩 RoomClipショッピング内をじっくり見ていて出会いました♥️♥️ 今日から椅子も掛けて乾かせる♥️♥️♥️ やはり、なんでも吊るして収納✨ これにかぎりますね😍
izu
izu
家族
yumegu8さんの実例写真
【冬のお買いもの応援フェス第3弾】 2つ目は💡 こちらも前からチェックしていて欲しかった物で、towerのマグネットバスルーム折り畳み風呂蓋ホルダーです😊 今までは置く場所がなく洗い場か浴槽の隅に立たせていました💦 これなら浮かせられカビやぬめりの心配も以前よりなくなり、邪魔にならずぶつかっても倒れてくる危険もなくなりました😄 これには旦那サンも「おぉ✨⤴︎⤴良いじゃん👍」と😁 便利なアイテムに出会えこれで暮らしの中のプチストレスがまた1つ解消されました🤭
【冬のお買いもの応援フェス第3弾】 2つ目は💡 こちらも前からチェックしていて欲しかった物で、towerのマグネットバスルーム折り畳み風呂蓋ホルダーです😊 今までは置く場所がなく洗い場か浴槽の隅に立たせていました💦 これなら浮かせられカビやぬめりの心配も以前よりなくなり、邪魔にならずぶつかっても倒れてくる危険もなくなりました😄 これには旦那サンも「おぉ✨⤴︎⤴良いじゃん👍」と😁 便利なアイテムに出会えこれで暮らしの中のプチストレスがまた1つ解消されました🤭
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
家の風呂蓋はじゃばらの形で、今まで風呂床に巻き巻きして置いてありました( ߹꒳​߹ ) シカシ!!towerの風呂蓋スタンドマグネットを購入したおかげで居場所ができて、水切りも良くなりました!! マグネットの磁力も安心して風呂蓋乗せれる強さで( •̀֊•́ ) ̖́-
家の風呂蓋はじゃばらの形で、今まで風呂床に巻き巻きして置いてありました( ߹꒳​߹ ) シカシ!!towerの風呂蓋スタンドマグネットを購入したおかげで居場所ができて、水切りも良くなりました!! マグネットの磁力も安心して風呂蓋乗せれる強さで( •̀֊•́ ) ̖́-
meruto
meruto
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
ソロウ45ℓのゴミ箱は、ニトリのリガーレにピッタリ❤️ 奥行きが取れないが、なんとしても収納を作りたかったので、3枚吊りどの奥にニトリのリガーレを置いています。 リガーレの高さは90cm、奥行43cmです。ソロウの横ラインぴったり、蓋を開けてもピッタリ❣️ 見るたびに気持ちいい^_^
ソロウ45ℓのゴミ箱は、ニトリのリガーレにピッタリ❤️ 奥行きが取れないが、なんとしても収納を作りたかったので、3枚吊りどの奥にニトリのリガーレを置いています。 リガーレの高さは90cm、奥行43cmです。ソロウの横ラインぴったり、蓋を開けてもピッタリ❣️ 見るたびに気持ちいい^_^
shin
shin
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お風呂の蓋問題! どぉも うちのお風呂は 床とイイ問題ありあり(_ _|||) うちの風呂の蓋は 壁に3ヶ所引っ掛けるとがあって そこに置くようになってるんだけど 2枚の蓋が ピタッと重なるので濡れてる場合は カビの発生率が高い! その為毎日 洗ってから拭き拭きして 立て掛けてました。 めっちゃ面倒(ーー;) がっ yunyumさんのpicを見て 真似っこ! この方法で乾かしてまーす! これで キレイが保てる(o^-')b グッ!
お風呂の蓋問題! どぉも うちのお風呂は 床とイイ問題ありあり(_ _|||) うちの風呂の蓋は 壁に3ヶ所引っ掛けるとがあって そこに置くようになってるんだけど 2枚の蓋が ピタッと重なるので濡れてる場合は カビの発生率が高い! その為毎日 洗ってから拭き拭きして 立て掛けてました。 めっちゃ面倒(ーー;) がっ yunyumさんのpicを見て 真似っこ! この方法で乾かしてまーす! これで キレイが保てる(o^-')b グッ!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
暮らしに役立つ100均アイテム🍀 ダイソーの「レバー式吸盤 洗面器キャッチ」が便利です😊 家族で使いやすく、しっかり水が切れて防カビに💡
暮らしに役立つ100均アイテム🍀 ダイソーの「レバー式吸盤 洗面器キャッチ」が便利です😊 家族で使いやすく、しっかり水が切れて防カビに💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
Haruさんの実例写真
鍋蓋を置く場所が欲しくて、ジョセフジョセフの鍋ふたスタンドを壁に貼りました。 強力両面テープがもともと裏に付いていて、貼るだけで簡単!! 料理中サッと鍋ふたを置くことができて使いやすいです✨ 大きい蓋は手前に。 小さい蓋は奥に。(写真2枚目) 調味料ラックの下にちょうど良いスペースがあったので有効活用しました😊
鍋蓋を置く場所が欲しくて、ジョセフジョセフの鍋ふたスタンドを壁に貼りました。 強力両面テープがもともと裏に付いていて、貼るだけで簡単!! 料理中サッと鍋ふたを置くことができて使いやすいです✨ 大きい蓋は手前に。 小さい蓋は奥に。(写真2枚目) 調味料ラックの下にちょうど良いスペースがあったので有効活用しました😊
Haru
Haru
家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
車検の帰りに3COINSプラスとCanDo★に寄り道🕺✳ 近所に店舗がないので用事がないとなかなか 足が向かなくて😑 3COINSのカーテンリングを タオル掛けにしてみました✧  タオルが掛けづらくて困ってました💬 おおー! いいっ✦*.゚・ pic② 二個入りなので 飾っててもかわういー📀ˎˊ˗ いつも素敵なya-maさんの投稿から 着想を得ました♥ ありがとうー
車検の帰りに3COINSプラスとCanDo★に寄り道🕺✳ 近所に店舗がないので用事がないとなかなか 足が向かなくて😑 3COINSのカーテンリングを タオル掛けにしてみました✧  タオルが掛けづらくて困ってました💬 おおー! いいっ✦*.゚・ pic② 二個入りなので 飾っててもかわういー📀ˎˊ˗ いつも素敵なya-maさんの投稿から 着想を得ました♥ ありがとうー
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る