リフォーム後の水回り、さらにその後…
100均吊り下げ術を駆使して試行錯誤していましたが(過去pic参照)
結論。
1.家族のボディソープと、メインのシャンプーはtower収納に落ち着きました🤣
悪目立ちするのが怖くて選べなかったのですが(決められない女🥹)
100均で繋いで悩みに悩んだ結果、
ボディソープ用に置き型を、シャンプー用に吊り型を購入
使いやすさは、やはりtowerサイコーですね✨✨✨
が、子供の泡洗顔のボトルをミスって100均吊り下げ不可になったため、
現状はまだ配置途中、、という
お眼鏡に適う泡ボトルをゲットするまでの我慢、、
とにかく置きたくない!
昼間は、全てをタオルバーからランドリーバーに移動して、とにかく乾かしたい!
2.無印のボトルラックがお安くなっていたので、小物用に購入
乾かす乾かす!
以前のお風呂カビの呪縛から、まだ逃れられないでいます☠️
3.バスタオルも、ピンチだと乾きが悪いので、専用ハンガー買ってきました
やはりこの方が乾きがいい🥰
4.残りの100均も、いずれtower吊るしの予定です🤣🤣🤣
リフォーム後の水回り、さらにその後…
100均吊り下げ術を駆使して試行錯誤していましたが(過去pic参照)
結論。
1.家族のボディソープと、メインのシャンプーはtower収納に落ち着きました🤣
悪目立ちするのが怖くて選べなかったのですが(決められない女🥹)
100均で繋いで悩みに悩んだ結果、
ボディソープ用に置き型を、シャンプー用に吊り型を購入
使いやすさは、やはりtowerサイコーですね✨✨✨
が、子供の泡洗顔のボトルをミスって100均吊り下げ不可になったため、
現状はまだ配置途中、、という
お眼鏡に適う泡ボトルをゲットするまでの我慢、、
とにかく置きたくない!
昼間は、全てをタオルバーからランドリーバーに移動して、とにかく乾かしたい!
2.無印のボトルラックがお安くなっていたので、小物用に購入
乾かす乾かす!
以前のお風呂カビの呪縛から、まだ逃れられないでいます☠️
3.バスタオルも、ピンチだと乾きが悪いので、専用ハンガー買ってきました
やはりこの方が乾きがいい🥰
4.残りの100均も、いずれtower吊るしの予定です🤣🤣🤣