マグネットバスルームバスケット

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
renyanyaさんの実例写真
ルームクリップで買い物した際に付いたポイントが期限間近だったのでバスルームを使いやすく変えてみました。以前から使っているソープトレーが良かったのでバスケットとホルダーを追加しました。 マグネットバスルームバスケットは幅は取らずともこれだけ入ります!まだトリートメントとか入りそう… もう一つのチューブ&ボトルホルダーは居場所ができて倒れなくてそのままポンプが押せるのでとても良いです✨
ルームクリップで買い物した際に付いたポイントが期限間近だったのでバスルームを使いやすく変えてみました。以前から使っているソープトレーが良かったのでバスケットとホルダーを追加しました。 マグネットバスルームバスケットは幅は取らずともこれだけ入ります!まだトリートメントとか入りそう… もう一つのチューブ&ボトルホルダーは居場所ができて倒れなくてそのままポンプが押せるのでとても良いです✨
renyanya
renyanya
家族
Ricoさんの実例写真
お風呂にタオルハンガーや棚がないのでtowerのバスルームバスケットを使ってます
お風呂にタオルハンガーや棚がないのでtowerのバスルームバスケットを使ってます
Rico
Rico
1K | 一人暮らし
mayu.k0306さんの実例写真
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
okkun09chanさんの実例写真
山崎実業の『マグネットバスルームバスケット タワー』が風呂桶収納にシンデレラフィット。 風呂桶はケロリンを愛用してます😀
山崎実業の『マグネットバスルームバスケット タワー』が風呂桶収納にシンデレラフィット。 風呂桶はケロリンを愛用してます😀
okkun09chan
okkun09chan
yuffypurinさんの実例写真
浴室用ラック¥4,510
お風呂場はあえてテーブル?と鏡は付けずに、マグネットで吊るす収納にしました〜
お風呂場はあえてテーブル?と鏡は付けずに、マグネットで吊るす収納にしました〜
yuffypurin
yuffypurin
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
我が家のバスルームは、Panasonic マンションなので自分で選んだ訳ではありませんが、落ち着いた色合いが気に入っています♪ 基本的に浮かせる収納を取り入れて、掃除しやすいようにしています😉
我が家のバスルームは、Panasonic マンションなので自分で選んだ訳ではありませんが、落ち着いた色合いが気に入っています♪ 基本的に浮かせる収納を取り入れて、掃除しやすいようにしています😉
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
kouchangさんの実例写真
長年古かったお風呂をようやくリフォームできました。 色々かかりましたが結果的に明るくなったし使い勝手も良くなったので、良かったです。
長年古かったお風呂をようやくリフォームできました。 色々かかりましたが結果的に明るくなったし使い勝手も良くなったので、良かったです。
kouchang
kouchang
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
kei
kei
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【わが家のおすすめアイテム4選✨】 ① tower 調味料ラック 買うまでは冷蔵庫に入れない調味料はパントリーの中だったので料理中に出し忘れた時手の届く場所に無いのが不便だったけど今ではこの中に全部入ってます💡 隠せるから詰め替えてないしラックが汚れても拭きやすい\_(・ω・`)コレ重要!! 2段タイプもありますが高さが約16cmぐらい高くなるのでそうなると圧迫感ありそうなのとそこまで色んな調味料無いしなって思って1段タイプ選びましたが私には正解でしたദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) ②オイルポット 今まで使ってなかったけど揚げ物の後の料理にほぼほぼ綺麗な状態で使えるのでもっと早く買っとっきゃ良かったなと後悔しました( ´^`° ) ③tower マグネットバスルームバスケット 家族3人シャンプー類が違うのでボトル数が多くて備え付けの棚だけでは溢れてましたがこちらのバスケットで悩み解決✨ ワイドタイプに私専用のボトル、ノーマルタイプは掃除グッズをおいてます。 ※picのはワイドタイプですがノーマルタイプも買いました。 ④ピータッチキューブ めっちゃ便利すぎて手放せない(*・ε・*)ムーリー 好きな画像読み込んでラベル作れるのは本当に助かる💦 シンプル(文字だけ)な物は昔から持ってる別のやつを使ってますがデザイン性のあるものは全部コレにして色んなとこで活躍中(*´罒`*)ニヒヒ♡
【わが家のおすすめアイテム4選✨】 ① tower 調味料ラック 買うまでは冷蔵庫に入れない調味料はパントリーの中だったので料理中に出し忘れた時手の届く場所に無いのが不便だったけど今ではこの中に全部入ってます💡 隠せるから詰め替えてないしラックが汚れても拭きやすい\_(・ω・`)コレ重要!! 2段タイプもありますが高さが約16cmぐらい高くなるのでそうなると圧迫感ありそうなのとそこまで色んな調味料無いしなって思って1段タイプ選びましたが私には正解でしたദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) ②オイルポット 今まで使ってなかったけど揚げ物の後の料理にほぼほぼ綺麗な状態で使えるのでもっと早く買っとっきゃ良かったなと後悔しました( ´^`° ) ③tower マグネットバスルームバスケット 家族3人シャンプー類が違うのでボトル数が多くて備え付けの棚だけでは溢れてましたがこちらのバスケットで悩み解決✨ ワイドタイプに私専用のボトル、ノーマルタイプは掃除グッズをおいてます。 ※picのはワイドタイプですがノーマルタイプも買いました。 ④ピータッチキューブ めっちゃ便利すぎて手放せない(*・ε・*)ムーリー 好きな画像読み込んでラベル作れるのは本当に助かる💦 シンプル(文字だけ)な物は昔から持ってる別のやつを使ってますがデザイン性のあるものは全部コレにして色んなとこで活躍中(*´罒`*)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族

マグネットバスルームバスケットに関連する記事

マグネットバスルームバスケットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットバスルームバスケット

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
renyanyaさんの実例写真
ルームクリップで買い物した際に付いたポイントが期限間近だったのでバスルームを使いやすく変えてみました。以前から使っているソープトレーが良かったのでバスケットとホルダーを追加しました。 マグネットバスルームバスケットは幅は取らずともこれだけ入ります!まだトリートメントとか入りそう… もう一つのチューブ&ボトルホルダーは居場所ができて倒れなくてそのままポンプが押せるのでとても良いです✨
ルームクリップで買い物した際に付いたポイントが期限間近だったのでバスルームを使いやすく変えてみました。以前から使っているソープトレーが良かったのでバスケットとホルダーを追加しました。 マグネットバスルームバスケットは幅は取らずともこれだけ入ります!まだトリートメントとか入りそう… もう一つのチューブ&ボトルホルダーは居場所ができて倒れなくてそのままポンプが押せるのでとても良いです✨
renyanya
renyanya
家族
Ricoさんの実例写真
お風呂にタオルハンガーや棚がないのでtowerのバスルームバスケットを使ってます
お風呂にタオルハンガーや棚がないのでtowerのバスルームバスケットを使ってます
Rico
Rico
1K | 一人暮らし
mayu.k0306さんの実例写真
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
okkun09chanさんの実例写真
山崎実業の『マグネットバスルームバスケット タワー』が風呂桶収納にシンデレラフィット。 風呂桶はケロリンを愛用してます😀
山崎実業の『マグネットバスルームバスケット タワー』が風呂桶収納にシンデレラフィット。 風呂桶はケロリンを愛用してます😀
okkun09chan
okkun09chan
yuffypurinさんの実例写真
浴室用ラック¥4,510
お風呂場はあえてテーブル?と鏡は付けずに、マグネットで吊るす収納にしました〜
お風呂場はあえてテーブル?と鏡は付けずに、マグネットで吊るす収納にしました〜
yuffypurin
yuffypurin
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
我が家のバスルームは、Panasonic マンションなので自分で選んだ訳ではありませんが、落ち着いた色合いが気に入っています♪ 基本的に浮かせる収納を取り入れて、掃除しやすいようにしています😉
我が家のバスルームは、Panasonic マンションなので自分で選んだ訳ではありませんが、落ち着いた色合いが気に入っています♪ 基本的に浮かせる収納を取り入れて、掃除しやすいようにしています😉
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
kouchangさんの実例写真
長年古かったお風呂をようやくリフォームできました。 色々かかりましたが結果的に明るくなったし使い勝手も良くなったので、良かったです。
長年古かったお風呂をようやくリフォームできました。 色々かかりましたが結果的に明るくなったし使い勝手も良くなったので、良かったです。
kouchang
kouchang
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
kei
kei
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【わが家のおすすめアイテム4選✨】 ① tower 調味料ラック 買うまでは冷蔵庫に入れない調味料はパントリーの中だったので料理中に出し忘れた時手の届く場所に無いのが不便だったけど今ではこの中に全部入ってます💡 隠せるから詰め替えてないしラックが汚れても拭きやすい\_(・ω・`)コレ重要!! 2段タイプもありますが高さが約16cmぐらい高くなるのでそうなると圧迫感ありそうなのとそこまで色んな調味料無いしなって思って1段タイプ選びましたが私には正解でしたദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) ②オイルポット 今まで使ってなかったけど揚げ物の後の料理にほぼほぼ綺麗な状態で使えるのでもっと早く買っとっきゃ良かったなと後悔しました( ´^`° ) ③tower マグネットバスルームバスケット 家族3人シャンプー類が違うのでボトル数が多くて備え付けの棚だけでは溢れてましたがこちらのバスケットで悩み解決✨ ワイドタイプに私専用のボトル、ノーマルタイプは掃除グッズをおいてます。 ※picのはワイドタイプですがノーマルタイプも買いました。 ④ピータッチキューブ めっちゃ便利すぎて手放せない(*・ε・*)ムーリー 好きな画像読み込んでラベル作れるのは本当に助かる💦 シンプル(文字だけ)な物は昔から持ってる別のやつを使ってますがデザイン性のあるものは全部コレにして色んなとこで活躍中(*´罒`*)ニヒヒ♡
【わが家のおすすめアイテム4選✨】 ① tower 調味料ラック 買うまでは冷蔵庫に入れない調味料はパントリーの中だったので料理中に出し忘れた時手の届く場所に無いのが不便だったけど今ではこの中に全部入ってます💡 隠せるから詰め替えてないしラックが汚れても拭きやすい\_(・ω・`)コレ重要!! 2段タイプもありますが高さが約16cmぐらい高くなるのでそうなると圧迫感ありそうなのとそこまで色んな調味料無いしなって思って1段タイプ選びましたが私には正解でしたദ്ദി˶ー̀֊ー́ ) ②オイルポット 今まで使ってなかったけど揚げ物の後の料理にほぼほぼ綺麗な状態で使えるのでもっと早く買っとっきゃ良かったなと後悔しました( ´^`° ) ③tower マグネットバスルームバスケット 家族3人シャンプー類が違うのでボトル数が多くて備え付けの棚だけでは溢れてましたがこちらのバスケットで悩み解決✨ ワイドタイプに私専用のボトル、ノーマルタイプは掃除グッズをおいてます。 ※picのはワイドタイプですがノーマルタイプも買いました。 ④ピータッチキューブ めっちゃ便利すぎて手放せない(*・ε・*)ムーリー 好きな画像読み込んでラベル作れるのは本当に助かる💦 シンプル(文字だけ)な物は昔から持ってる別のやつを使ってますがデザイン性のあるものは全部コレにして色んなとこで活躍中(*´罒`*)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族

マグネットバスルームバスケットに関連する記事

マグネットバスルームバスケットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ