コメント1
pin.no_ouchi
モニターでいただいたセメダインでキッズルームのルーバー作成中~✨片側完成しました!他の接着剤に比べて匂いが少ないのにすぐにくっつくので非常に使いやすいです!!DIY好きには欠かせないアイテムになりそうです☺️💓

この写真を見た人へのおすすめの写真

neigeさんの実例写真
子供部屋の入り口…、襖を取り払ったものの寒かったのでルーパーを♪これだけで暖房が逃げません。あと、廊下の壁紙も玄関と統一しました♪そして、部屋の中には次の壁紙が待機^^;
子供部屋の入り口…、襖を取り払ったものの寒かったのでルーパーを♪これだけで暖房が逃げません。あと、廊下の壁紙も玄関と統一しました♪そして、部屋の中には次の壁紙が待機^^;
neige
neige
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
子供部屋のクローゼット。
子供部屋のクローゼット。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mamamao.no2さんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
soloveさんの実例写真
自分で貼り替えた壁紙 ルーバーもハンドメイドしました
自分で貼り替えた壁紙 ルーバーもハンドメイドしました
solove
solove
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
misaco
misaco
家族
Mayu..さんの実例写真
お久しぶりのこんにちわ♪ にもかかわらず… 地味過ぎる投稿、お許しください。 2階の造作洗面台にDIY TILEを自分で 貼っていました。 目地は目地専用ネットが付属してあり、 とても貼るだけタイルシートには 見えない出来栄えなのですが… やはり、タイルの周りは貼りっぱなし感満載でした。 ずっと気になっていたので、 重すぎる腰を持ち上げ やっとセメダインの「かべシール」で タイル周りと壁との隙間をスッキリ処理しました♪♪ まるでプロ並みの仕上がり♡←あくまでも自己満 チューブにからニューっと、セメダインみたいなのを壁とタイルの隙間に出し、指先でスーっと伸ばしながら隙間を埋めます。 はみ出したり、タイルについても 濡れ雑巾で拭き落とせるから簡単! もっと早くすればよかったー( ˘ ³˘ )
お久しぶりのこんにちわ♪ にもかかわらず… 地味過ぎる投稿、お許しください。 2階の造作洗面台にDIY TILEを自分で 貼っていました。 目地は目地専用ネットが付属してあり、 とても貼るだけタイルシートには 見えない出来栄えなのですが… やはり、タイルの周りは貼りっぱなし感満載でした。 ずっと気になっていたので、 重すぎる腰を持ち上げ やっとセメダインの「かべシール」で タイル周りと壁との隙間をスッキリ処理しました♪♪ まるでプロ並みの仕上がり♡←あくまでも自己満 チューブにからニューっと、セメダインみたいなのを壁とタイルの隙間に出し、指先でスーっと伸ばしながら隙間を埋めます。 はみ出したり、タイルについても 濡れ雑巾で拭き落とせるから簡単! もっと早くすればよかったー( ˘ ³˘ )
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
造作してもらったエアコンルーバー、カウンター、袖壁?お気に入りです。
造作してもらったエアコンルーバー、カウンター、袖壁?お気に入りです。
haru
haru
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
tosami009さんの実例写真
和室に作った堀机、4歳の息子がもぐってかくれんぼにピッタリでした^^;押入のルーバー扉がお気に入りです😊さぁ引越し作業がんばるぞ😂
和室に作った堀机、4歳の息子がもぐってかくれんぼにピッタリでした^^;押入のルーバー扉がお気に入りです😊さぁ引越し作業がんばるぞ😂
tosami009
tosami009
家族
riさんの実例写真
お隣さんとの目隠しに、人工木のルーバーラティスをつけました。 もう一枚追加したかったけれど、高い送料がかかってしまうので諦めました💦
お隣さんとの目隠しに、人工木のルーバーラティスをつけました。 もう一枚追加したかったけれど、高い送料がかかってしまうので諦めました💦
ri
ri
4LDK | 家族
techino11さんの実例写真
庭にプライベート空間が欲しくて、目隠しフェンスを設置しました☆
庭にプライベート空間が欲しくて、目隠しフェンスを設置しました☆
techino11
techino11
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
洗面台横の水はね・水飛び対策の材料。出来上がりの写真もぜひ見て下さい。
tawashi
tawashi
家族
kusukiri1059さんの実例写真
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
セメダインの貼って剥がせる接着剤を使って、お風呂の給湯器リモコンをカバーしました…大人が指で押せば押せるけど、子供はかなり頑張らないと押せないので、シャワーをいきなり水にされなくてすむようになった…‼️‼️
kusukiri1059
kusukiri1059
2LDK | カップル
tbtt7ejさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納、キッズスペース あまり撮らない構図にて ルーバー扉とキッズスペースのバランスがお気に入りです 最近増えたandwoodのオープンラックもキッズスペースと色合いがマッチ IKEAのおままごとキッチンとも揃えたかのようにピッタリです😊
我が家のおもちゃ収納、キッズスペース あまり撮らない構図にて ルーバー扉とキッズスペースのバランスがお気に入りです 最近増えたandwoodのオープンラックもキッズスペースと色合いがマッチ IKEAのおままごとキッチンとも揃えたかのようにピッタリです😊
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
mimi.lifeさんの実例写真
リノベーションする時にどうしても使いたかったルーバー扉𓊓 玄関あがってすぐの場所にありますが、ここはぎっしりキャンプギアがつまっています。むしろそのために作ってもらいました。 そして。将来的には子供のクローゼットになります。 その時その時の暮らしに合わせて収納の使い方も変化できるように中の棚は高さ変えられるようにと、ハンガーかけるバーも作ってもらっていて他の部屋に保管しています。 それにしても奥に吊るしてるドライフラワーが蜂の巣みたいに見える😂
リノベーションする時にどうしても使いたかったルーバー扉𓊓 玄関あがってすぐの場所にありますが、ここはぎっしりキャンプギアがつまっています。むしろそのために作ってもらいました。 そして。将来的には子供のクローゼットになります。 その時その時の暮らしに合わせて収納の使い方も変化できるように中の棚は高さ変えられるようにと、ハンガーかけるバーも作ってもらっていて他の部屋に保管しています。 それにしても奥に吊るしてるドライフラワーが蜂の巣みたいに見える😂
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥2,574
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
洗面台と壁の隙間を防水テープで埋めてみました! 壁も防水シートを貼りました。 今まで水滴が飛び散ると、壁紙が濡れるうえに下に垂れると拭き取り不可という最悪なパターンだったので対策してみました。 セメダインの防水テープは台形になっておりコーナーへの取り付けが簡単でオススメです! また東洋アルミのシートも折り曲げクセがなく、貼り替えも容易なのでオススメです! 正直2つの商品が素晴らしいおかげで上手く納まったと思います。 防水テープの上に汚れ防止のマスキングテープを貼って仕上げてます。 これで安心して子供に手を洗わせることができます😄 設置前の写真もアップしますので良かったら見てみて下さい。
yuta
yuta
bestwishes.ryokoさんの実例写真
100均のタイルがずっと可愛いなと思いつつ、 用途がわからないで買えずにいたところ。 同じタイルを使って木のまな板に貼り付けている方を見てこれだ!と。真似っこさせていただきました😊 ちょうど良いサイズのベースとなる板がやはり横の棚に売っていました。 モニター中のセメダインでつけたところ、あっという間に硬化。 コンパクトで使いやすそう。 キッチン用にも作ろうかなと思います😊
100均のタイルがずっと可愛いなと思いつつ、 用途がわからないで買えずにいたところ。 同じタイルを使って木のまな板に貼り付けている方を見てこれだ!と。真似っこさせていただきました😊 ちょうど良いサイズのベースとなる板がやはり横の棚に売っていました。 モニター中のセメダインでつけたところ、あっという間に硬化。 コンパクトで使いやすそう。 キッチン用にも作ろうかなと思います😊
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
m.rさんの実例写真
ラタンコースターでコードリール作りました。 ラタンの凸凹はさすがに付かないでしょ〜🤔と思ってダメ元でやったんですが、スーパーXがジェル状なので、凸凹でも付くんです😆2時間位で触ってみたら完全に付いていたので早速コードを巻いてみました! こういった異素材同士や凸凹している所に付ける時にすごくいいです😆
ラタンコースターでコードリール作りました。 ラタンの凸凹はさすがに付かないでしょ〜🤔と思ってダメ元でやったんですが、スーパーXがジェル状なので、凸凹でも付くんです😆2時間位で触ってみたら完全に付いていたので早速コードを巻いてみました! こういった異素材同士や凸凹している所に付ける時にすごくいいです😆
m.r
m.r
家族
h.t.さんの実例写真
セメダインさんの接着剤スーパーXのモニター投稿③ 一日置いて完全硬化です! 家にある割り箸で普通のと丸っぽいのをカットしたりしてミックスして使ったので、長さやバランスが揃ってませんが、そこはアシンメトリーということで😅 引っつけるだけなので簡単でした! どこに飾ろうかな🎵
セメダインさんの接着剤スーパーXのモニター投稿③ 一日置いて完全硬化です! 家にある割り箸で普通のと丸っぽいのをカットしたりしてミックスして使ったので、長さやバランスが揃ってませんが、そこはアシンメトリーということで😅 引っつけるだけなので簡単でした! どこに飾ろうかな🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
モニターさせていただいてるセメダインを使って、昨日作った3段収納。 トイレの窓際に置きました✨ 今まで、収納している洗面所まで取りに行ってた流せるトイレブラシや生理用品をコレに入れて使うつもりです😊 貼るだけの簡単DIYで実用的で可愛い収納が出来ました👍
モニターさせていただいてるセメダインを使って、昨日作った3段収納。 トイレの窓際に置きました✨ 今まで、収納している洗面所まで取りに行ってた流せるトイレブラシや生理用品をコレに入れて使うつもりです😊 貼るだけの簡単DIYで実用的で可愛い収納が出来ました👍
aya
aya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
micoさんの実例写真
モニターさせてもらってるセメダインさんの商品と、家にあった使わないかなぁ〜ってものを組み合わせてこんなものを作りました^ ^ 完全硬化に24時間です でも、待ちきれない私は数時間で塗装を開始してポロっと取れるハプニングもありましたが、今度はちゃんと 待て! をして再チャレンジ ターナーさんの気になっていた商品のグリーンパティナを使って青銅風に 色を塗ると元からこんな感じだったよう^ ^ 旦那に どっかで発掘してきたやつみたい と言われましたが、褒め言葉として取っときますf^_^;
モニターさせてもらってるセメダインさんの商品と、家にあった使わないかなぁ〜ってものを組み合わせてこんなものを作りました^ ^ 完全硬化に24時間です でも、待ちきれない私は数時間で塗装を開始してポロっと取れるハプニングもありましたが、今度はちゃんと 待て! をして再チャレンジ ターナーさんの気になっていた商品のグリーンパティナを使って青銅風に 色を塗ると元からこんな感じだったよう^ ^ 旦那に どっかで発掘してきたやつみたい と言われましたが、褒め言葉として取っときますf^_^;
mico
mico
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
モニターさせていただいているセメダインでのDIY*° セメダインを使ってDIYその2が完成しました!釘などは全く使用せず、セメダインのみでの作成です✨カゴメ編みのウォールラックが欲しかったのですが、小さなサイズでも1万円超え…😭そのウォールラックをイメージして100円ショップで手に入れた木材で主人が作ってくれました!👏(今回わたしは色付け担当笑)真ん中のポチポチしてる部分をもう少し濃くしようかなー??
モニターさせていただいているセメダインでのDIY*° セメダインを使ってDIYその2が完成しました!釘などは全く使用せず、セメダインのみでの作成です✨カゴメ編みのウォールラックが欲しかったのですが、小さなサイズでも1万円超え…😭そのウォールラックをイメージして100円ショップで手に入れた木材で主人が作ってくれました!👏(今回わたしは色付け担当笑)真ん中のポチポチしてる部分をもう少し濃くしようかなー??
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
おままごとキッチンをプチDIY*゚ 丸棒とグレーだった取っ手部分を木製に変えました! ウォールラックは釘を使わずセメダインという瞬間接着剤のみで作ったもの✨
おままごとキッチンをプチDIY*゚ 丸棒とグレーだった取っ手部分を木製に変えました! ウォールラックは釘を使わずセメダインという瞬間接着剤のみで作ったもの✨
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
h.t.さんの実例写真
セメダインさんの接着剤モニター投稿⑤ 昨日の蒲鉾板の続きになりますが。 スーパーXでくっつけてスマホスタンドになりました😄 しっかりくっついているので、大丈夫そう😊✨ 古いスマホを出してパシャリ。
セメダインさんの接着剤モニター投稿⑤ 昨日の蒲鉾板の続きになりますが。 スーパーXでくっつけてスマホスタンドになりました😄 しっかりくっついているので、大丈夫そう😊✨ 古いスマホを出してパシャリ。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
セメダインボンドモニター投稿失礼します。 扉作り手順 ①表面になる木と裏面になる木(裏面は表面の一回り細い木)をボンドで接着します。 ②塗装して乾いたら、裏面になるフレームと表面になるフレームの間にプラダンを挟みをボンドで接着し、固定してボンドが乾くまで待つ。 ※プラダンは裏面の枠にはまる大きさにカット ③プラダン押さえ用のベニア板にボンドをつけて裏面の木枠の内側にはめ込みプラダンを押さえる。 ④内側の押さえ用のベニアを固定してボンドが乾くのを待ちます。 乾いたら出来上がり。
セメダインボンドモニター投稿失礼します。 扉作り手順 ①表面になる木と裏面になる木(裏面は表面の一回り細い木)をボンドで接着します。 ②塗装して乾いたら、裏面になるフレームと表面になるフレームの間にプラダンを挟みをボンドで接着し、固定してボンドが乾くまで待つ。 ※プラダンは裏面の枠にはまる大きさにカット ③プラダン押さえ用のベニア板にボンドをつけて裏面の木枠の内側にはめ込みプラダンを押さえる。 ④内側の押さえ用のベニアを固定してボンドが乾くのを待ちます。 乾いたら出来上がり。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
セメダイン様モニター投稿③ ホームセンターで木材をカットしてもらい ワトコオイルを塗りました。 早速、取り付け 緑の固定時間1分のもの 青の固定時間2-3分のもの 2種類あり ずれて固まってしまったら嫌なので、青を使用 ベタベタする感じの液体で、付属のヘラで 伸ばして貼ります。 某接着剤のように 貼り付いてすぐ乾き、やり直しできない💦 みたいな事は全くなかったです。 垂直にして、くっつけてみましたが、2.3分経っても動かせました😆 グッと力を入れて、押しつけて数分待ち、手を離したら大丈夫でした。 でも15分くらいは、まだ全然動かせました😆 そこまで急いで慌てなくても大丈夫🙆‍♀️ 20分もしたらしっかりくっついて、びっくりでした😆❤️ こんなに簡単に取り付けできるなら、釘じゃなく これいいなと思いました。 まだまだ続きます。 乾かし中なので、続きはまた明日😆
セメダイン様モニター投稿③ ホームセンターで木材をカットしてもらい ワトコオイルを塗りました。 早速、取り付け 緑の固定時間1分のもの 青の固定時間2-3分のもの 2種類あり ずれて固まってしまったら嫌なので、青を使用 ベタベタする感じの液体で、付属のヘラで 伸ばして貼ります。 某接着剤のように 貼り付いてすぐ乾き、やり直しできない💦 みたいな事は全くなかったです。 垂直にして、くっつけてみましたが、2.3分経っても動かせました😆 グッと力を入れて、押しつけて数分待ち、手を離したら大丈夫でした。 でも15分くらいは、まだ全然動かせました😆 そこまで急いで慌てなくても大丈夫🙆‍♀️ 20分もしたらしっかりくっついて、びっくりでした😆❤️ こんなに簡単に取り付けできるなら、釘じゃなく これいいなと思いました。 まだまだ続きます。 乾かし中なので、続きはまた明日😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
nana.himamaさんの実例写真
セメダインを使って💓 今日はキッチンに飾っていたタイルを貼りました😊✨ まだまだセメダイン一本目をちまちまと使いましたが、これだけのセメダインで重たいタイルが十分にくっつきました😁✨ ハンドメイドしたり、なんちゃってDIYをしたり、作ることは好きなのですが、なんせ雑な私🤣 今までは何かとグルーガン頼りだったのですが、やっぱり素材によっては限界があり、、 だけど、今回モニターさせていただいたセメダインは色々な素材に使えて、世界が広がったと言っても過言ではありません😭👏✨✨笑 モニターは終了させていただきますが、まだまだセメダインも残っている事だし、今後も大活躍させていただきます🥰 ありがとうございました‼️
セメダインを使って💓 今日はキッチンに飾っていたタイルを貼りました😊✨ まだまだセメダイン一本目をちまちまと使いましたが、これだけのセメダインで重たいタイルが十分にくっつきました😁✨ ハンドメイドしたり、なんちゃってDIYをしたり、作ることは好きなのですが、なんせ雑な私🤣 今までは何かとグルーガン頼りだったのですが、やっぱり素材によっては限界があり、、 だけど、今回モニターさせていただいたセメダインは色々な素材に使えて、世界が広がったと言っても過言ではありません😭👏✨✨笑 モニターは終了させていただきますが、まだまだセメダインも残っている事だし、今後も大活躍させていただきます🥰 ありがとうございました‼️
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
セメダインさんの商品を使って子供部屋の娘スペースのものをガンガン作っています 先日作ったメイク収納付きミラー 扉部分にマグネットを付ける予定ですが なかなか 良い‼︎ ってなるマグネットが無いんですよね なので、プラ板で娘と一緒に作りました 娘が色を塗って 私がオーブンで焼いて形を整えて接着剤で接着して完成です 初めてプラ板に挑戦しましたが、簡単で楽しい^ ^ 子供と一緒に楽しめるのが何より良いです♪
セメダインさんの商品を使って子供部屋の娘スペースのものをガンガン作っています 先日作ったメイク収納付きミラー 扉部分にマグネットを付ける予定ですが なかなか 良い‼︎ ってなるマグネットが無いんですよね なので、プラ板で娘と一緒に作りました 娘が色を塗って 私がオーブンで焼いて形を整えて接着剤で接着して完成です 初めてプラ板に挑戦しましたが、簡単で楽しい^ ^ 子供と一緒に楽しめるのが何より良いです♪
mico
mico
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
セメダイン様モニター投稿10 イームズチェアが壊れて、脚部分だけあり ブラックトレーをのせプランタースタンドにしてましたが、子供が2回も蹴飛ばして植物だめにしたので😭 蹴飛ばしても大丈夫なものにしようと… イームズチェアの脚部分と、使っていなかったけど 捨てられなかった木製トレーを 接着剤でくっつけてみました😆 イームズの脚、斜めになってて、ノコギリがない我が家💦 くっつくように耐震ジェルマットを接着剤でつけて、さらにトレーも接着剤で もうびっくりするくらい強力に張り付きました😆❤️ トレーを持ってもびくともしません🤣 すごくいいものをモニターでき嬉しいです😆💕 捨てるはずのものが再利用できました。 SDGsですね😆
セメダイン様モニター投稿10 イームズチェアが壊れて、脚部分だけあり ブラックトレーをのせプランタースタンドにしてましたが、子供が2回も蹴飛ばして植物だめにしたので😭 蹴飛ばしても大丈夫なものにしようと… イームズチェアの脚部分と、使っていなかったけど 捨てられなかった木製トレーを 接着剤でくっつけてみました😆 イームズの脚、斜めになってて、ノコギリがない我が家💦 くっつくように耐震ジェルマットを接着剤でつけて、さらにトレーも接着剤で もうびっくりするくらい強力に張り付きました😆❤️ トレーを持ってもびくともしません🤣 すごくいいものをモニターでき嬉しいです😆💕 捨てるはずのものが再利用できました。 SDGsですね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
『セメダインスーパーXDuo』をメインにダイソーのミラーを使って棚を作ってみました。 大きさは長さ1m、高さ34cm、奥行き15cm位です。 ネジは上下それぞれ4ヶ所だけで、後はほとんどスーパーXDuoでの接着です。 スーパーXゴールドも板のつなぎなどに少し使いました。 棚を作る時間は、板をカットして色を塗るまでは数時間かかりましたが、組立ては、接着剤の硬化スピードが早いので仮止めなしですぐにできました! 普段はボンドを塗って乾いてからネジの順でしたが、セメダインスーパーXDuoは塗った瞬間に動きずらくなるので、本当にとてもラク😆ネジもいらない位でした。 でも接着剤を塗ってすぐに付けないと、付きが悪くなるような気がするので要注意です😂 スーパーXDuoの方は少し接着剤特有のニオイはありましたが、そこまで強力なニオイでは無かった気がします。 小物から少し大きめな棚なども幅広く使えてDIYする時にとても助かりました✨ モニターで沢山使わせていただいて、いただいた10個のうち7個は使わせていただきました。 これからもDIY必需品として常備しておいて、また小物などに使ってみたいと思ってます😊 モニターさせていただきありがとうございました♡
『セメダインスーパーXDuo』をメインにダイソーのミラーを使って棚を作ってみました。 大きさは長さ1m、高さ34cm、奥行き15cm位です。 ネジは上下それぞれ4ヶ所だけで、後はほとんどスーパーXDuoでの接着です。 スーパーXゴールドも板のつなぎなどに少し使いました。 棚を作る時間は、板をカットして色を塗るまでは数時間かかりましたが、組立ては、接着剤の硬化スピードが早いので仮止めなしですぐにできました! 普段はボンドを塗って乾いてからネジの順でしたが、セメダインスーパーXDuoは塗った瞬間に動きずらくなるので、本当にとてもラク😆ネジもいらない位でした。 でも接着剤を塗ってすぐに付けないと、付きが悪くなるような気がするので要注意です😂 スーパーXDuoの方は少し接着剤特有のニオイはありましたが、そこまで強力なニオイでは無かった気がします。 小物から少し大きめな棚なども幅広く使えてDIYする時にとても助かりました✨ モニターで沢山使わせていただいて、いただいた10個のうち7個は使わせていただきました。 これからもDIY必需品として常備しておいて、また小物などに使ってみたいと思ってます😊 モニターさせていただきありがとうございました♡
m.r
m.r
家族
curoさんの実例写真
セメダイン「スーパーX」モニター中 セメダインスーパーXGで 収納ラックを作りました♪ 動きづらくなるまでの時間が少し長く 1箇所塗って貼り合わせて15分待つ! 次の作業までに時間がかかり 2時間くらいかかりました セメダインの適量が分からず 最初は厚めに塗ってしまって 貼り合わせたときに かなりはみ出してしまいました 少なくてもしっかりくっつきます
セメダイン「スーパーX」モニター中 セメダインスーパーXGで 収納ラックを作りました♪ 動きづらくなるまでの時間が少し長く 1箇所塗って貼り合わせて15分待つ! 次の作業までに時間がかかり 2時間くらいかかりました セメダインの適量が分からず 最初は厚めに塗ってしまって 貼り合わせたときに かなりはみ出してしまいました 少なくてもしっかりくっつきます
curo
curo
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
キッチンDIYしてます💓ここでもセメダインにお世話に🥰
キッチンDIYしてます💓ここでもセメダインにお世話に🥰
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
akezouさんの実例写真
皆様おはようございます☀ お久しぶりです😆 いつのまにか、やる気スイッチオフになり、なかなかスイッチが入らず、気がついたら12日ぶりの投稿でした😅 先週から作りはじめた棚ができたのでアップします❤️ キッチンカウンターと食洗機の間の隙間に 1x6材を白ペンキで塗り、ディアウォールを使い 棚を設置しました。 棚板は、セメダイン様モニターで頂いた接着剤のみで作成 小物は全てDAISOという激安ディスプレイ兼実用性を兼ねた収納棚です🤣 収納は別途アップします😁 今回ナチュラルを目指して作ってみました。 5つ目のDIY棚作成となりました😊💕 ガラス瓶は、IKEAのボトルです。 ここに置いたら、馴染んだような気がします。
皆様おはようございます☀ お久しぶりです😆 いつのまにか、やる気スイッチオフになり、なかなかスイッチが入らず、気がついたら12日ぶりの投稿でした😅 先週から作りはじめた棚ができたのでアップします❤️ キッチンカウンターと食洗機の間の隙間に 1x6材を白ペンキで塗り、ディアウォールを使い 棚を設置しました。 棚板は、セメダイン様モニターで頂いた接着剤のみで作成 小物は全てDAISOという激安ディスプレイ兼実用性を兼ねた収納棚です🤣 収納は別途アップします😁 今回ナチュラルを目指して作ってみました。 5つ目のDIY棚作成となりました😊💕 ガラス瓶は、IKEAのボトルです。 ここに置いたら、馴染んだような気がします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
セリアの板とダイソーの木箱を使って久々にDIY😄✨以前作った3連木箱棚のデザイン違い。 以前モニターさせていただいた、セメダインスーパーX Duoで接着したのでとっても簡単。 1分で固定出来るから、10分もかからず出来上がりです👏 以前作ったのはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/OdCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
セリアの板とダイソーの木箱を使って久々にDIY😄✨以前作った3連木箱棚のデザイン違い。 以前モニターさせていただいた、セメダインスーパーX Duoで接着したのでとっても簡単。 1分で固定出来るから、10分もかからず出来上がりです👏 以前作ったのはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/OdCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya
aya
4LDK | 家族
miina568さんの実例写真
玄関前には、目隠しを兼ねて木のルーバーを取り付けました 人の出入りが見えづらくなっています🙌 外壁の黒いガルバリウムとのコントラストでかっこいい感じに🌲
玄関前には、目隠しを兼ねて木のルーバーを取り付けました 人の出入りが見えづらくなっています🙌 外壁の黒いガルバリウムとのコントラストでかっこいい感じに🌲
miina568
miina568
家族
applepieさんの実例写真
モニター中✨ アフターです 完成❣️
モニター中✨ アフターです 完成❣️
applepie
applepie
3LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
部屋が狭いのでリビングと寝室は普段はルーバーで仕切るのみにしています
部屋が狭いのでリビングと寝室は普段はルーバーで仕切るのみにしています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
rumiichiさんの実例写真
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
Hujikoさんの実例写真
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に  押し入れはそのままに  襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗  上段にはお客様用のお布団が二組  下段にはお雛様と武者人形が入っています   襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
連投、すみません😆 我が家の目隠しアイディアをもう一つ 今度は、ちょっと大きめです✨ ①和室を洋室にリフォームした時に  押し入れはそのままに  襖だけを洋風のルーバー扉に変えました ②扉を開けると、中は押し入れのままです🤗  上段にはお客様用のお布団が二組  下段にはお雛様と武者人形が入っています   襖だったときには、開けるたび微妙にカビ臭くて 悲しくなっていたのですが ルーバー扉にしたら通気性がいいのか カビの臭いが全くしなくなりました🥰🥰🥰 そして、両開きの折り戸にしたので 全開にすると、中の物が取り出しやすいです‼️ 我が家の一推しアイディアです🤗
Hujiko
Hujiko
家族
もっと見る