Chansawaさんの部屋
▽《在庫あり》◆15時迄出荷OK!INAX/LIXIL 【TSF-125R】ミラーキャビネット(右仕様)
ミラーキャビネット¥17,072
コメント1
Chansawa
片寄タイプの洗面ボウルは、化粧品などをカゴごと置けて、とても捗るので気に入っています。ミラーも扉になっていて、内部をキャビネット収納にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

KotoRiさんの実例写真
ホテルライクなシンプルモダンを目指した洗面台に。 ルミシスの2ボウルタイプです。 下半分だけ使い、壁面なやリクシルのミラーキャビネットを付けています。 明るくて気持ちの良い洗面所です♪
ホテルライクなシンプルモダンを目指した洗面台に。 ルミシスの2ボウルタイプです。 下半分だけ使い、壁面なやリクシルのミラーキャビネットを付けています。 明るくて気持ちの良い洗面所です♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
離れの部屋♪ もうひとつペンダントライトをつけました✨スロストガラスの影が壁に浮かびあがって綺麗です(≧∇≦) 葉っぱの手洗い器…。実は2つ目です(笑) 以前、投稿したpicのは旦那がスピーカーを取り付ける際に梁の上からカナヅチを落として砕け散り…取り付けられることなくサヨナラしました(´Д` )
離れの部屋♪ もうひとつペンダントライトをつけました✨スロストガラスの影が壁に浮かびあがって綺麗です(≧∇≦) 葉っぱの手洗い器…。実は2つ目です(笑) 以前、投稿したpicのは旦那がスピーカーを取り付ける際に梁の上からカナヅチを落として砕け散り…取り付けられることなくサヨナラしました(´Д` )
chie
chie
家族
Nanaさんの実例写真
一階洗面所&脱衣所
一階洗面所&脱衣所
Nana
Nana
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
二階トイレ兼洗面
二階トイレ兼洗面
Nana
Nana
3LDK | 家族
issaさんの実例写真
issa
issa
家族
lobonbonさんの実例写真
建築士さんの提案で2ボウルの洗面台にしました。
建築士さんの提案で2ボウルの洗面台にしました。
lobonbon
lobonbon
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます。 今日は久しぶりに天気が良さそうなので嬉しいです♪ 脱衣・洗面所は広めに作ってもらい、洗面台は将来を考えてダブルボウルにして正解でした(*^^*)
おはようございます。 今日は久しぶりに天気が良さそうなので嬉しいです♪ 脱衣・洗面所は広めに作ってもらい、洗面台は将来を考えてダブルボウルにして正解でした(*^^*)
fumi
fumi
3LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
chu_me
chu_me
家族
PR
楽天市場
yoko.さんの実例写真
リクシルの洗面ボウル大活躍ᵎᵎᵎᵎᵎᵎ
リクシルの洗面ボウル大活躍ᵎᵎᵎᵎᵎᵎ
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
うちは、工務店の標準仕様で住宅設備は全部リクシルです☺︎ バスルームは標準仕様のまま一切オプションなし! 洗面台だけは標準仕様無視で憧れの2ボウルタイプを入れました。 ルミシスのボウル一体型です。 夫が朝、洗面台で頭を洗うので、水ハネしても掃除のしやすい一体型にしました( ^ω^ ) 下部分だけルミシスを使用、セットの全面ミラーやキッズミラーは必要なかったのて、上部分は別の壁に単品売りのリクシルのミラーキャビネットを取り付けています。 下が浮いた感じになっていて圧迫感が抑えられているのが良いです♪
うちは、工務店の標準仕様で住宅設備は全部リクシルです☺︎ バスルームは標準仕様のまま一切オプションなし! 洗面台だけは標準仕様無視で憧れの2ボウルタイプを入れました。 ルミシスのボウル一体型です。 夫が朝、洗面台で頭を洗うので、水ハネしても掃除のしやすい一体型にしました( ^ω^ ) 下部分だけルミシスを使用、セットの全面ミラーやキッズミラーは必要なかったのて、上部分は別の壁に単品売りのリクシルのミラーキャビネットを取り付けています。 下が浮いた感じになっていて圧迫感が抑えられているのが良いです♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
リクシルの洗面台のイベントに参加❁︎ 我が家の洗面ボウルはリクシルです。 あまり以前と変わり映えしませんが、、壁に付けるタイプの歯ブラシスタンドにしてから、掃除が楽になりました。
リクシルの洗面台のイベントに参加❁︎ 我が家の洗面ボウルはリクシルです。 あまり以前と変わり映えしませんが、、壁に付けるタイプの歯ブラシスタンドにしてから、掃除が楽になりました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
aers106さんの実例写真
イベント参加用です。 洗面台はリクシルのエスタというボウル一体タイプで排水栓も汚れが付きにくいです。 クッションフロアはサンゲツのCM1244 エコカラットも付けて希望通りの洗面所になりました。
イベント参加用です。 洗面台はリクシルのエスタというボウル一体タイプで排水栓も汚れが付きにくいです。 クッションフロアはサンゲツのCM1244 エコカラットも付けて希望通りの洗面所になりました。
aers106
aers106
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面所の入口ギリギリでやっと全景。 南に面して2ボウルの洗面台です☺︎ 下半分は既製品そのまま、上は壁面にミラーキャビネットを付けただけ。 全面鏡になると掃除が大変なので最低限。わたしにはちょうどいい♪
洗面所の入口ギリギリでやっと全景。 南に面して2ボウルの洗面台です☺︎ 下半分は既製品そのまま、上は壁面にミラーキャビネットを付けただけ。 全面鏡になると掃除が大変なので最低限。わたしにはちょうどいい♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
洗面の鏡は楽天で一万円ほど♪洗面ボウルもお気に入りで、家の中で一番好きな場所です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面の鏡は楽天で一万円ほど♪洗面ボウルもお気に入りで、家の中で一番好きな場所です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mai
mai
4LDK | 家族
Yanさんの実例写真
洗面所にタイルを貼りました 本物のタイル! シールタイプなので、簡単に貼れました
洗面所にタイルを貼りました 本物のタイル! シールタイプなので、簡単に貼れました
Yan
Yan
2LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
500cinqu
500cinqu
家族
PR
楽天市場
mamiyさんの実例写真
リビングの一角にある洗面所! 以前の家は廊下から洗面室に入り、洗濯機が並んでいる脱衣室を兼ねた一般的なものでした。 冬は寒く、歯磨きも結局はリビングでしたりしていました😅 そしてお客さんが手を洗いたい時、生活感丸出しの洗面所を使ってもらうのが恥ずかしくて…💦 思い切ってリビングに造りました♫ 暖かいし、脱衣室と別なのでプライバシーを守れます❗️ そしていつも目に入る場所なので自然とキレイに使おうと意識できます👌 リビング内洗面はオススメ✨
リビングの一角にある洗面所! 以前の家は廊下から洗面室に入り、洗濯機が並んでいる脱衣室を兼ねた一般的なものでした。 冬は寒く、歯磨きも結局はリビングでしたりしていました😅 そしてお客さんが手を洗いたい時、生活感丸出しの洗面所を使ってもらうのが恥ずかしくて…💦 思い切ってリビングに造りました♫ 暖かいし、脱衣室と別なのでプライバシーを守れます❗️ そしていつも目に入る場所なので自然とキレイに使おうと意識できます👌 リビング内洗面はオススメ✨
mamiy
mamiy
3LDK | 家族
mamiyさんの実例写真
mamiy
mamiy
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Satomiさんの実例写真
LIXILの洗面台、ルミシス 。ベッセルタイプの洗面ボウルは、ワイドタイプで水ハネしません。グースネックの水栓も気に入っています。
LIXILの洗面台、ルミシス 。ベッセルタイプの洗面ボウルは、ワイドタイプで水ハネしません。グースネックの水栓も気に入っています。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
orikenさんの実例写真
洗面所をスタイリッシュに。フロートタイプのカウンターボウル(Panasonic/C-LINE)を設置。足元ひろびろ。お掃除らくらく。 ブランケット照明(ODELIC)、ニッチ、小窓、etc.…シンプルに見え、こだわりが詰まったスペースです。
洗面所をスタイリッシュに。フロートタイプのカウンターボウル(Panasonic/C-LINE)を設置。足元ひろびろ。お掃除らくらく。 ブランケット照明(ODELIC)、ニッチ、小窓、etc.…シンプルに見え、こだわりが詰まったスペースです。
oriken
oriken
家族
kenbouさんの実例写真
パナソニックCラインフロートタイプの洗面台。フロートタイプにすることで造作洗面台のような雰囲気を少し出せたと思います。
パナソニックCラインフロートタイプの洗面台。フロートタイプにすることで造作洗面台のような雰囲気を少し出せたと思います。
kenbou
kenbou
3LDK | 家族
nana homeさんの実例写真
前のお家では洗面所が混み合っていたので、新居では2bowlの洗面台にしました。  以前住んでいたお家の洗面台がとても小さかったので拘れた箇所です。
前のお家では洗面所が混み合っていたので、新居では2bowlの洗面台にしました。  以前住んでいたお家の洗面台がとても小さかったので拘れた箇所です。
nana home
nana home
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
我が家の洗面台です💁‍♀️ 工務店からのLIXILを紹介してもらい、 ショールームに足を運んだところ、 こちらの洗面台に一目惚れ🤤 ✔︎三面鏡 ✔︎造作っぽい雰囲気 ✔︎ボウルは広めのワイドタイプ 小さな子どもがいるので ベンチ風のステップを手作りしました🤟
我が家の洗面台です💁‍♀️ 工務店からのLIXILを紹介してもらい、 ショールームに足を運んだところ、 こちらの洗面台に一目惚れ🤤 ✔︎三面鏡 ✔︎造作っぽい雰囲気 ✔︎ボウルは広めのワイドタイプ 小さな子どもがいるので ベンチ風のステップを手作りしました🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hikohiknさんの実例写真
サンワカンパニーの洗面ボウルモアイピュを選びました。大きいので手洗うで周りがびちゃびちゃになりません。 ミラーはIKEAです。 手洗いハンガーはリングタイプで可愛いお気に入り〜
サンワカンパニーの洗面ボウルモアイピュを選びました。大きいので手洗うで周りがびちゃびちゃになりません。 ミラーはIKEAです。 手洗いハンガーはリングタイプで可愛いお気に入り〜
hikohikn
hikohikn
家族
mmmmm201711さんの実例写真
2ボウルタイプの洗面台。 ボウルの部分が一体成型になっているのと、蛇口の部分が傾斜になっていて水が溜まらないつくりになっているので、お掃除がラクラクです^^ 2ボウルにするか、1ボウルにして収納スペースを広めにとるか、最後まで悩みに悩んだのですが、2ボウルにして大満足です。 朝の洗面台渋滞が解消されたし、つけ置き洗いしているときにも洗面所が使えたりと、なにかと便利です。 見た目以上に収納力もあったので、まだ収納スペースにだいぶ余裕があります。(あんなに悩んだのはなんだったのか…) ちなみにこちらはパナソニックのラシスというシリーズの洗面台です。 この洗面台、オプションで扉や取っ手をキッチンと揃えることもできます。うちはキッチンと揃えてヴィンテージメタルという黒っぽいマットなグレーの扉に黒い取っ手をつけています。 洗面台の入れ替えを検討されている方のご参考になれば♪
2ボウルタイプの洗面台。 ボウルの部分が一体成型になっているのと、蛇口の部分が傾斜になっていて水が溜まらないつくりになっているので、お掃除がラクラクです^^ 2ボウルにするか、1ボウルにして収納スペースを広めにとるか、最後まで悩みに悩んだのですが、2ボウルにして大満足です。 朝の洗面台渋滞が解消されたし、つけ置き洗いしているときにも洗面所が使えたりと、なにかと便利です。 見た目以上に収納力もあったので、まだ収納スペースにだいぶ余裕があります。(あんなに悩んだのはなんだったのか…) ちなみにこちらはパナソニックのラシスというシリーズの洗面台です。 この洗面台、オプションで扉や取っ手をキッチンと揃えることもできます。うちはキッチンと揃えてヴィンテージメタルという黒っぽいマットなグレーの扉に黒い取っ手をつけています。 洗面台の入れ替えを検討されている方のご参考になれば♪
mmmmm201711
mmmmm201711
okamakiさんの実例写真
準備が楽しくなる洗面室❇︎*・。 フロートオープンタイプの洗面台がすごくお気に入り・:*+ ボウルも丸型に変更し、タイル調のカウンターでとても可愛いです❇︎ 脱衣室とは扉をつけて分けてます✳︎ 女優ライトはIKEAで買いました 洗面台▶︎Panasonic シーライン D530タイプ クロス▶︎WVP2327 照明▶︎IKEA レードショー LEDウォールランプ
準備が楽しくなる洗面室❇︎*・。 フロートオープンタイプの洗面台がすごくお気に入り・:*+ ボウルも丸型に変更し、タイル調のカウンターでとても可愛いです❇︎ 脱衣室とは扉をつけて分けてます✳︎ 女優ライトはIKEAで買いました 洗面台▶︎Panasonic シーライン D530タイプ クロス▶︎WVP2327 照明▶︎IKEA レードショー LEDウォールランプ
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☀ 新しく入れ替えた洗面台は2ボウルにしました 一つより二つが何かと便利そうだしね✨☺️ 以前の洗面台と比べると、今回のIKEA製品はボウル部分がやや浅め なので、水が飛び散りやすそうなので、蛇口選びには慎重になりました 蛇口の高さが高いと飛び散りやすい… でも低すぎると不便だし… ってことでネットで探し、いろいろ調節できる物を発見👀 これは大正解でした👏 お洒落で使い勝手も良いし最高😆
おはようございます☀ 新しく入れ替えた洗面台は2ボウルにしました 一つより二つが何かと便利そうだしね✨☺️ 以前の洗面台と比べると、今回のIKEA製品はボウル部分がやや浅め なので、水が飛び散りやすそうなので、蛇口選びには慎重になりました 蛇口の高さが高いと飛び散りやすい… でも低すぎると不便だし… ってことでネットで探し、いろいろ調節できる物を発見👀 これは大正解でした👏 お洒落で使い勝手も良いし最高😆
minu5656
minu5656
家族
yoshi_home20203さんの実例写真
洗面所の床は自分でクッションフロアを敷きました。 三面鏡の真ん中の部分は、オープンタイプになっていて、棚板も穴が空いているので、歯ブラシやコップ置き場として重宝しています。 洗面台はボウルの位置があえて片側に寄っているので、家族でシェアしやすくて良いです◎
洗面所の床は自分でクッションフロアを敷きました。 三面鏡の真ん中の部分は、オープンタイプになっていて、棚板も穴が空いているので、歯ブラシやコップ置き場として重宝しています。 洗面台はボウルの位置があえて片側に寄っているので、家族でシェアしやすくて良いです◎
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
totoドレーナ 木目調キャビネットタイプ ラフスモークウッド 洗面ボウル 広ふかボウル 水洗金具 ハイネックスウィング水栓(ホース付)
totoドレーナ 木目調キャビネットタイプ ラフスモークウッド 洗面ボウル 広ふかボウル 水洗金具 ハイネックスウィング水栓(ホース付)
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
Fujikoさんの実例写真
ずーーーっと夢だったボウルが2つある洗面所🥳 洗面ボウルは歯医者さんで見て一目惚れしてから、絶対に花柄にすると決めていた🥀 水栓蛇口もゴールドにストーンも付いて、かわいくてお気に入りです✨✨
ずーーーっと夢だったボウルが2つある洗面所🥳 洗面ボウルは歯医者さんで見て一目惚れしてから、絶対に花柄にすると決めていた🥀 水栓蛇口もゴールドにストーンも付いて、かわいくてお気に入りです✨✨
Fujiko
Fujiko
家族
porinさんの実例写真
【洗面所のインテリア】 玄関入ってすぐ、右手にトイレ手洗い兼来客用洗面を設置。 とにかく見た目重視!と決めたのは、この洗面ボールに出会ったから✨️ 水回りやタイルを見て回っている時に、sanwacompanyで一目惚れ! このボールを中心にタイルや鏡、水栓を決めてお気に入りの空間に仕上げました! 雑貨も見たり使ったりして気分のアガるものを集めて置いています♡
【洗面所のインテリア】 玄関入ってすぐ、右手にトイレ手洗い兼来客用洗面を設置。 とにかく見た目重視!と決めたのは、この洗面ボールに出会ったから✨️ 水回りやタイルを見て回っている時に、sanwacompanyで一目惚れ! このボールを中心にタイルや鏡、水栓を決めてお気に入りの空間に仕上げました! 雑貨も見たり使ったりして気分のアガるものを集めて置いています♡
porin
porin
家族
PR
楽天市場
yumieさんの実例写真
トイレ横洗面所。ルーバーミラー開けてみた図。普段はこんな感じで開いたまま使用してます(⚠さらにメイク用品とか転がしてるので本来はもっとごちゃごちゃ) コベントガーデンのルーバーミラーをRoomClipの他の方がやってるのを見つけたときに「絶対新居これにする!!」ってなりました そういやコーヒーカップ洗面ボウルもRoomClipで初めて発見したものでした。
トイレ横洗面所。ルーバーミラー開けてみた図。普段はこんな感じで開いたまま使用してます(⚠さらにメイク用品とか転がしてるので本来はもっとごちゃごちゃ) コベントガーデンのルーバーミラーをRoomClipの他の方がやってるのを見つけたときに「絶対新居これにする!!」ってなりました そういやコーヒーカップ洗面ボウルもRoomClipで初めて発見したものでした。
yumie
yumie
3LDK | 家族
atoritoさんの実例写真
atorito
atorito
rimoleoさんの実例写真
モニター投稿② 3つの香りの中からシルキーサボンを洗面所に 白くてきれい目な見た目なのと 消臭剤配合との事でトイレ前のココにしました 名前から石鹸みたいな香りを想像していましたが 清涼感のある甘い香りで美味しそう(語彙力) 【SILKYSAVON】 TOPNOTE(アップル、フリージア、レモン) MIDDLENOTE(ローズ、ジャスミン、ホワイトピーチ) LASTNOTE(ムスク、アンバー)
モニター投稿② 3つの香りの中からシルキーサボンを洗面所に 白くてきれい目な見た目なのと 消臭剤配合との事でトイレ前のココにしました 名前から石鹸みたいな香りを想像していましたが 清涼感のある甘い香りで美味しそう(語彙力) 【SILKYSAVON】 TOPNOTE(アップル、フリージア、レモン) MIDDLENOTE(ローズ、ジャスミン、ホワイトピーチ) LASTNOTE(ムスク、アンバー)
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家の洗面所は アイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのものです😊 鏡の下には 平田タイルのwigwagをつけてもらいました✨ 洗面所は 扉カラー、天板カラー、ボウル、水栓などを 何種類もある中から選びました! 特に扉と天板は種類が多すぎて サンプルとにらめっこしながら選んだことが いい思い出です😆 実物が設置されるまでどんな感じになるか不安でしたが、理想通りの洗面所になって大満足です✨ 今ではお気に入りの場所です☺️ *最近お迎えした小鳥のウォールステッカー。 洗面所の壁に飾ってみました🌷
我が家の洗面所は アイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのものです😊 鏡の下には 平田タイルのwigwagをつけてもらいました✨ 洗面所は 扉カラー、天板カラー、ボウル、水栓などを 何種類もある中から選びました! 特に扉と天板は種類が多すぎて サンプルとにらめっこしながら選んだことが いい思い出です😆 実物が設置されるまでどんな感じになるか不安でしたが、理想通りの洗面所になって大満足です✨ 今ではお気に入りの場所です☺️ *最近お迎えした小鳥のウォールステッカー。 洗面所の壁に飾ってみました🌷
m.
m.
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
¥1,210
『ハミング消臭実感4種セット』モニターです♪ 普段洗剤は詰め替えしてるので真っ白のホーローのバケツに収納してみました🤍 色とりどりのお花が咲いてるみたいでなかなかいい雰囲気♡ 1本510mlのボトル4本がぴったり✨ デザインを見て香りがイメージしやすいパッケージなのでここから選ぶのも楽しみです🎶 洗面所はタイルカウンターにしたかったので大工さんに作ってもらいました♪ 洗面ボウルは米・セントトーマス社の『アンティカ・グランデ』スワンネックの蛇口は『アメイジア・ラバトリー』のブロンズをヤマチコーポレーションのカタログから選びました♡ タイルはちょっとお手入れ必要だけど父に施工してもらってお気に入りです🤍
『ハミング消臭実感4種セット』モニターです♪ 普段洗剤は詰め替えしてるので真っ白のホーローのバケツに収納してみました🤍 色とりどりのお花が咲いてるみたいでなかなかいい雰囲気♡ 1本510mlのボトル4本がぴったり✨ デザインを見て香りがイメージしやすいパッケージなのでここから選ぶのも楽しみです🎶 洗面所はタイルカウンターにしたかったので大工さんに作ってもらいました♪ 洗面ボウルは米・セントトーマス社の『アンティカ・グランデ』スワンネックの蛇口は『アメイジア・ラバトリー』のブロンズをヤマチコーポレーションのカタログから選びました♡ タイルはちょっとお手入れ必要だけど父に施工してもらってお気に入りです🤍
usagi
usagi
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
nihiさんの実例写真
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です☺️ フェイスタオルを洗面所にかけてみました♪ タオルは、「やわらか」 「とてもやわらか」 「しっかり」の3タイプがあるそうです。 モニターさせて頂いているのは「やわらか」タイプ。 お洗濯前のbeforeを撮ってませんでしたが、お洗濯後のタオルとってもふわふわ〜です🥹肌ざわりが良く、肌にも優しそう☺️ 「やわらか」も気に入りましたが、他の2タイプも気になります🫣
ホームコーディさまのタオルセットのモニター投稿です☺️ フェイスタオルを洗面所にかけてみました♪ タオルは、「やわらか」 「とてもやわらか」 「しっかり」の3タイプがあるそうです。 モニターさせて頂いているのは「やわらか」タイプ。 お洗濯前のbeforeを撮ってませんでしたが、お洗濯後のタオルとってもふわふわ〜です🥹肌ざわりが良く、肌にも優しそう☺️ 「やわらか」も気に入りましたが、他の2タイプも気になります🫣
nihi
nihi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
TOTOオクターブ✨ 収納部分は迷いなく憧れの引き出しタイプに決めました。 スンッと静かに閉まるサイレントレール、中はとっても広くて大満足です♡ 『奥ひろし』の名の通り🤭🤭 以前の洗面台は左に上下の引き出し、右側が開き戸で奥にパイプが見えるタイプでした。 引き出しは庫内が狭く、開き戸の方も収納を工夫しないとデッドスペースだらけでした。 洗面ボウルは排水口に向かって傾斜している設計で、水を貯めると深浅の差ができるので、手洗いの一時置きに重宝しています。
TOTOオクターブ✨ 収納部分は迷いなく憧れの引き出しタイプに決めました。 スンッと静かに閉まるサイレントレール、中はとっても広くて大満足です♡ 『奥ひろし』の名の通り🤭🤭 以前の洗面台は左に上下の引き出し、右側が開き戸で奥にパイプが見えるタイプでした。 引き出しは庫内が狭く、開き戸の方も収納を工夫しないとデッドスペースだらけでした。 洗面ボウルは排水口に向かって傾斜している設計で、水を貯めると深浅の差ができるので、手洗いの一時置きに重宝しています。
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
もっと見る