yamazen_shopさんの部屋
パイン材 ランドセルラック おかたづけラック ランドセル収納 木製 キッズ 子供 収納 ラック 本棚 子供部屋 こども部屋 キッズラック キッズ家具 山善 YAMAZEN 【送料無料】
2022年2月10日262
yamazen_shopさんの部屋
2022年2月10日262
パイン材 ランドセルラック おかたづけラック ランドセル収納 木製 キッズ 子供 収納 ラック 本棚 子供部屋 こども部屋 キッズラック キッズ家具 山善 YAMAZEN 【送料無料】
ブックシェルフ・本棚¥17,999
コメント1
yamazen_shop
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか?ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。詳細はinstagramでもご紹介中です。https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/

この写真を見た人へのおすすめの写真

akooさんの実例写真
カインズさんのモニター写真をもう一枚(^^) ランドセルラックですが、肝心のランドセルが乗ってないことに気づきました…ランドセルは一番上に乗ります。 見えませんが、横にフックも取り付けて、手提げバックなどが掛けられるようにしました。 真ん中の100均のボックスには、ティッシュやハンカチ、色鉛筆などが入っています。 あと、お友達とやり取りしたお手紙などもここに。娘が大事そうにしまっていました(^^)
カインズさんのモニター写真をもう一枚(^^) ランドセルラックですが、肝心のランドセルが乗ってないことに気づきました…ランドセルは一番上に乗ります。 見えませんが、横にフックも取り付けて、手提げバックなどが掛けられるようにしました。 真ん中の100均のボックスには、ティッシュやハンカチ、色鉛筆などが入っています。 あと、お友達とやり取りしたお手紙などもここに。娘が大事そうにしまっていました(^^)
akoo
akoo
家族
t--ieさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
山善パイン材ランドセルラックモニターの続編です☆ ※荷物を置いてみました※ 他のところで使っていたファイルボックスを持ってきて教科書など収納してみました。 ファイルボックスを使う場合、2段目に入れてしまうと本を出すのにボックスを引き出して取り出すというツーアクションになってしまいやりにくそうだったので、最上段に。 そしてこのラックには今使っている学用品を全て置くようにしました。 最上段は今使っている教科書、ノート、辞書。1番左のボックスは持って帰って来るプリント、テスト。 下段には道具箱、習字セット、絵の具セット。 フックに上靴、体操服。 今は冬休みなので荷物MAXですが学校行き始めたらもうすこしスッキリするはず。 引き出しはまだ、何も入れずカラです。ランドセルを考慮した奥行きがとても使いやすいです(≧∇≦) 今回はこのような機会をいただきありがとうございます☆ 下の双子が入れ替わりに就学することになるので、長く大事に使いたいと思っています。
t--ie
t--ie
Hapiful...さんの実例写真
☆after☆ デスク左側ランドセルラックに変更です♡ すごく男前になった気が♡ こう並べると古材風にしたい気分...(*´艸`) 子供が喜んでランドセルをしまっていました♡ これならランドセルが潰れる事なく、ランドセルの定位置も出来てすごくイイ✨教科書を縦に置ける大きさでもあるので教科書も並べたいです♡ 物の定位置を決めてあげる事で、1人で支度をしたり自ら動き片付ける事にも繋がるので本当に素敵な商品だと思います‼︎‼︎ 1番下の引き出しはローラーになっていて取り出せるので掃除もしやすく、別使いも出来そうですね!! 小学生にあがる息子も大喜びです! 山善さんありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
☆after☆ デスク左側ランドセルラックに変更です♡ すごく男前になった気が♡ こう並べると古材風にしたい気分...(*´艸`) 子供が喜んでランドセルをしまっていました♡ これならランドセルが潰れる事なく、ランドセルの定位置も出来てすごくイイ✨教科書を縦に置ける大きさでもあるので教科書も並べたいです♡ 物の定位置を決めてあげる事で、1人で支度をしたり自ら動き片付ける事にも繋がるので本当に素敵な商品だと思います‼︎‼︎ 1番下の引き出しはローラーになっていて取り出せるので掃除もしやすく、別使いも出来そうですね!! 小学生にあがる息子も大喜びです! 山善さんありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Hapiful...
Hapiful...
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
子供用収納¥18,700
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
男4兄弟なので、ベルメゾンでまとめて購入!(まとめて購入だと割安) スペースも限られているので、一箇所にまとめてリビングに設置。 最初から組み立て済みなので、すぐに使えます。 教科書やランドセル、おもちゃなど、まとめやすく使いやすいです^ ^
男4兄弟なので、ベルメゾンでまとめて購入!(まとめて購入だと割安) スペースも限られているので、一箇所にまとめてリビングに設置。 最初から組み立て済みなので、すぐに使えます。 教科書やランドセル、おもちゃなど、まとめやすく使いやすいです^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
yumicloverさんの実例写真
RC始めて初期の頃picしたランドセル置き場…何気に80件くらい保存していただいています。 ランドセルラックはオーダーで作っていただき、教科書を入れている棚はDIYしました。 いつもダイニングテーブルの上に物を散らかすので、端材でコの字の台を作りその下にかごを置いてとりあえず置き場を作りました。 それでも散らかるけど…どういう事😓 息子はあと20日ちょいで卒業… ランドセルが2つ並ぶこの眺めがもう少しで見れなくなると思うと寂しい気持ちもします。 荒れがちだしあまり可愛い場所ではないけど記録用にpicしときます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⋆*❁*⋆ฺ。*
RC始めて初期の頃picしたランドセル置き場…何気に80件くらい保存していただいています。 ランドセルラックはオーダーで作っていただき、教科書を入れている棚はDIYしました。 いつもダイニングテーブルの上に物を散らかすので、端材でコの字の台を作りその下にかごを置いてとりあえず置き場を作りました。 それでも散らかるけど…どういう事😓 息子はあと20日ちょいで卒業… ランドセルが2つ並ぶこの眺めがもう少しで見れなくなると思うと寂しい気持ちもします。 荒れがちだしあまり可愛い場所ではないけど記録用にpicしときます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⋆*❁*⋆ฺ。*
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のランドセル置き場。 リビングの端っこに 山善さんのランドセルラックで まとめています・ω・ 今日は遠足だっので 昼間にランドセルがあるpic。
我が家のランドセル置き場。 リビングの端っこに 山善さんのランドセルラックで まとめています・ω・ 今日は遠足だっので 昼間にランドセルがあるpic。
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
イベントに参加です🌿 押し入れラックを 小1、小3の娘と息子の ランドセルラックに◎ 無印良品の引き出しには 鉛筆などのストックを入れてます 使わなくなったら本来の使い道へ! Instagramでやっていた方のを参考にさせてもらいました❁
イベントに参加です🌿 押し入れラックを 小1、小3の娘と息子の ランドセルラックに◎ 無印良品の引き出しには 鉛筆などのストックを入れてます 使わなくなったら本来の使い道へ! Instagramでやっていた方のを参考にさせてもらいました❁
mayu
mayu
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
maa
maa
家族
yamatomoさんの実例写真
リビングで一番綺麗にならないところ。 小1、幼稚園のランドセルラック。 家具はLOWYA製。ビス隠しシールからして高級感!
リビングで一番綺麗にならないところ。 小1、幼稚園のランドセルラック。 家具はLOWYA製。ビス隠しシールからして高級感!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! 今日は予報では雪でしたが朝起きたら雨…… 外出する人すくなるなるといーな。 我が家は4月から小学生が2人に! 小さな三男が1年生になります! 2段ベッドを置いたこと、小学生が2人になる事になりランドセルラックを作り直しました! 以前にも載せましたが出来上がりました! 作り方もただいま公開中です! 良かったらみてくださいね! https://limia.jp/idea/322058
おはようございます! 今日は予報では雪でしたが朝起きたら雨…… 外出する人すくなるなるといーな。 我が家は4月から小学生が2人に! 小さな三男が1年生になります! 2段ベッドを置いたこと、小学生が2人になる事になりランドセルラックを作り直しました! 以前にも載せましたが出来上がりました! 作り方もただいま公開中です! 良かったらみてくださいね! https://limia.jp/idea/322058
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mai2yuaさんの実例写真
ランドセルラック購入しました♪
ランドセルラック購入しました♪
mai2yua
mai2yua
家族
racheal._.1238さんの実例写真
IKEA KALLAX とても重宝しています 写真奥はオモチャ収納 手前は小学一年生長女のランドセルラックとして (ランドセル置いてないけども)
IKEA KALLAX とても重宝しています 写真奥はオモチャ収納 手前は小学一年生長女のランドセルラックとして (ランドセル置いてないけども)
racheal._.1238
racheal._.1238
家族
mako_rioさんの実例写真
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
mako_rio
mako_rio
家族
kooさんの実例写真
ランドセルラック¥6,050
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
koo
koo
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
リビング学習をしている子供たちのお勉強道具&通学カバン。 これまではカラボに適当に入れていたけれど、乱雑になりがちなので、専用の家具を買いました。 餅は餅屋!とっても収納しやすいです(*^^*)
リビング学習をしている子供たちのお勉強道具&通学カバン。 これまではカラボに適当に入れていたけれど、乱雑になりがちなので、専用の家具を買いました。 餅は餅屋!とっても収納しやすいです(*^^*)
miko
miko
家族
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k...さんの実例写真
キャスター付収納ラック モニター③ この様に立ててランドセルを置いて 空きスペースに教科書が置けます。 いつも帰ると床に置いて 教科書をバサーっと散らしていたのが 縦置きだとこのまま中のものを 探しやすく散らかりにくいです! 帰ったら必ずここに置く ってことさえ守らせれば ストレス激減✨ 今度こそ理想のランドセル収納に なるかもです🥺
キャスター付収納ラック モニター③ この様に立ててランドセルを置いて 空きスペースに教科書が置けます。 いつも帰ると床に置いて 教科書をバサーっと散らしていたのが 縦置きだとこのまま中のものを 探しやすく散らかりにくいです! 帰ったら必ずここに置く ってことさえ守らせれば ストレス激減✨ 今度こそ理想のランドセル収納に なるかもです🥺
k...
k...
家族
SONATAIさんの実例写真
勉強スペースの横にあるオープンラック見直し。 下段:教科書やノートを収納できるファイルボックス。プリンター。 中段:ランドセル。文房具を入れるレターケース。お絵かき+折り紙セット(グレーのケース) 4月からは末っ子のランドセルが増えるので、娘のランドセルを上段に移動させます。
勉強スペースの横にあるオープンラック見直し。 下段:教科書やノートを収納できるファイルボックス。プリンター。 中段:ランドセル。文房具を入れるレターケース。お絵かき+折り紙セット(グレーのケース) 4月からは末っ子のランドセルが増えるので、娘のランドセルを上段に移動させます。
SONATAI
SONATAI
家族
mieeeさんの実例写真
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
mieee
mieee
家族
satomiieeさんの実例写真
ランドセルラック、作ってみた♡ 思ってた通りやっぱり可愛い❤️
ランドセルラック、作ってみた♡ 思ってた通りやっぱり可愛い❤️
satomiiee
satomiiee
4LDK | 家族
EMさんの実例写真
EM
EM
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルラック完成✨
ランドセルラック完成✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
homemamaさんの実例写真
リビング脇に、ラック設置。春からランドセルをかける予定。奥行きがスリムでめちゃくちゃお気に入り。
リビング脇に、ラック設置。春からランドセルをかける予定。奥行きがスリムでめちゃくちゃお気に入り。
homemama
homemama
3LDK
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
shiratama
shiratama
家族
yukki111さんの実例写真
ランドセルラック¥13,200
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
n_home
n_home
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
4sunshineさんの実例写真
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
4sunshine
4sunshine
家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
4sunshine
4sunshine
家族
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
yuさんの実例写真
おもちゃ¥13,990
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
もっと見る