コメント10
okyosan101
じゃじゃーん。朝の投稿の答えです。こちら、楽天カードポイントをありったけ使い補填して買いました。家族のための、タイガー炊飯ジャーた、き、た、て♪黒いほうです。新旧交代の記念写真。ブロンズ色の方は母が施設に入居する前まで実家にて働いてくれていた象印のIH炊飯器。かれこれ8年くらいは働いてくれたのかなぁ。おつかれさまでした。ここにきて、オーブンレンジと炊飯器、2つとも空き家実家からの母のお下がり家電が調子悪くなり、買い替えとなりました。こちら内釜が土鍋なの。ご泡火炊きというサブタイトルがついている。圧力が強いのかな?とにかく毎日土鍋で炊いたご飯が食べられる幸せ。ワクワクしますな。家電はパナソニックの我が家ですが、炊飯器メーカーは王道の本家にお世話に。ぞうさんか、トラさん。なやみましたが今回はトラさん。こうなってくると、早く家電棚をだんなさんに仕上げて貰わんとだな。🤔

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinakomotiさんの実例写真
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
kinakomoti
kinakomoti
家族
kurobarさんの実例写真
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
左側の無印の土鍋おこげを炊飯器代わりに使用しています。 炊飯器ではなく土鍋にしただけで見た目がすっきりしました。
kurobar
kurobar
カップル
AMEDAMAさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフ ワイド中と普通の中を並べました。 わたし的に高い買い物でしたが、以前よりスッキリと収納でき、何がどこにあるのかわかりやすいので本当に買って良かったです。 キッチンは冷蔵庫がステンレスなので統一感がでるかなとステンレスにしました。 この前壊れましたが、炊飯器もパナソニックのステンレスのものでした。 炊飯器はステンレスのものを見つけられなかったためタイガー土鍋圧力炊きたてIHを購入。前のは馴染んでたのですが、タイガーのは真っ黒なため存在感がすごいあります…
無印良品のステンレスユニットシェルフ ワイド中と普通の中を並べました。 わたし的に高い買い物でしたが、以前よりスッキリと収納でき、何がどこにあるのかわかりやすいので本当に買って良かったです。 キッチンは冷蔵庫がステンレスなので統一感がでるかなとステンレスにしました。 この前壊れましたが、炊飯器もパナソニックのステンレスのものでした。 炊飯器はステンレスのものを見つけられなかったためタイガー土鍋圧力炊きたてIHを購入。前のは馴染んでたのですが、タイガーのは真っ黒なため存在感がすごいあります…
AMEDAMA
AMEDAMA
家族
chihiroさんの実例写真
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
riliさんの実例写真
¥2,980
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
rili
rili
sunnyさんの実例写真
炊飯器の調子が悪く、良い炊飯器(タイガー製、土鍋釜)を買いました!! お米が甘~い! コンポもリビングからキッチンに移動。 奥は精米機。黒で揃って良い感じ♥
炊飯器の調子が悪く、良い炊飯器(タイガー製、土鍋釜)を買いました!! お米が甘~い! コンポもリビングからキッチンに移動。 奥は精米機。黒で揃って良い感じ♥
sunny
sunny
家族
miaoさんの実例写真
炊飯用土鍋が来ましたー! いろいろ悩んだ結果、やっと買いました♪ 今までの炊飯器(近くのスーパーで5000円!)は、結婚前からかれこれ7年頑張ってくれてたので、引退してもらう予定…捨てずに一応取っておく予定ですが(^_^) 明日からこの鍋で炊いたご飯を食べるのが楽しみ❤︎ 長いお付き合いになる様に大事にしないとね(◍•ᴗ•◍)
炊飯用土鍋が来ましたー! いろいろ悩んだ結果、やっと買いました♪ 今までの炊飯器(近くのスーパーで5000円!)は、結婚前からかれこれ7年頑張ってくれてたので、引退してもらう予定…捨てずに一応取っておく予定ですが(^_^) 明日からこの鍋で炊いたご飯を食べるのが楽しみ❤︎ 長いお付き合いになる様に大事にしないとね(◍•ᴗ•◍)
miao
miao
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
炊飯用の土鍋を使い始めて、10ヶ月くらいになるかなぁ。 その後、炊飯器を使用したのは本当に数えるほど…。お客様を迎えて、大量に炊飯したかったときと、私が留守でタイマーで炊飯したときくらい。 思っていた以上に、手軽で簡単。 米研ぎさえしておけば、3合のお米なら15分で炊ける。火加減の調整も不要。 そして、もちろん美味しい。特に冷めたご飯に違いがでるような気がする。 もう、土鍋は手放せない。 炊飯器を処分するかどうかを、未だ悩んでいる…(^^;
炊飯用の土鍋を使い始めて、10ヶ月くらいになるかなぁ。 その後、炊飯器を使用したのは本当に数えるほど…。お客様を迎えて、大量に炊飯したかったときと、私が留守でタイマーで炊飯したときくらい。 思っていた以上に、手軽で簡単。 米研ぎさえしておけば、3合のお米なら15分で炊ける。火加減の調整も不要。 そして、もちろん美味しい。特に冷めたご飯に違いがでるような気がする。 もう、土鍋は手放せない。 炊飯器を処分するかどうかを、未だ悩んでいる…(^^;
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
cheesemi22aさんの実例写真
寒くなって来たので、土鍋を出しました。ケトルの横の鍋は炊飯用。 うちに炊飯器はありません。
寒くなって来たので、土鍋を出しました。ケトルの横の鍋は炊飯用。 うちに炊飯器はありません。
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
Hajimeさんの実例写真
待ちに待った炊飯器が届きました♪ かなりスタイリッシュな炊飯器でモノトーン好きには堪りません(о´∀`о) 一升炊きなのとタイガーの圧力炊飯ジャーなので美味しいお米が炊けます♪
待ちに待った炊飯器が届きました♪ かなりスタイリッシュな炊飯器でモノトーン好きには堪りません(о´∀`о) 一升炊きなのとタイガーの圧力炊飯ジャーなので美味しいお米が炊けます♪
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
やはり土鍋ごはん甘くておいしくて食べ過ぎちゃいます! 1時間浸して 笛が鳴るまで強火で放置 鳴ったら1分して 鍋敷き+濡れ布巾に置いて放置。 おひつに移して冷蔵庫。 フタの蒸気逃し部分も全部分解できて 清潔。 炊飯器辞めれそう。かも?笑
やはり土鍋ごはん甘くておいしくて食べ過ぎちゃいます! 1時間浸して 笛が鳴るまで強火で放置 鳴ったら1分して 鍋敷き+濡れ布巾に置いて放置。 おひつに移して冷蔵庫。 フタの蒸気逃し部分も全部分解できて 清潔。 炊飯器辞めれそう。かも?笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
meruMさんの実例写真
炊飯器のカラーをブラックに変更( ^∀^)
炊飯器のカラーをブラックに変更( ^∀^)
meruM
meruM
kan2さんの実例写真
生活感丸出しのオープン収納(^◇^;) 炊飯器、ストライプの布巾が掛けてあります。炊飯器、この1年で何回使っただろうか?土鍋で炊くようになってから、ほぼ使わなくなったが…子どもや夫に炊飯を頼む時には、必要で処分できないでいる…。 炊飯器の棚は前に引き出せます。家電を使う設定で棚ごとにコンセントは引いてもらいました。
生活感丸出しのオープン収納(^◇^;) 炊飯器、ストライプの布巾が掛けてあります。炊飯器、この1年で何回使っただろうか?土鍋で炊くようになってから、ほぼ使わなくなったが…子どもや夫に炊飯を頼む時には、必要で処分できないでいる…。 炊飯器の棚は前に引き出せます。家電を使う設定で棚ごとにコンセントは引いてもらいました。
kan2
kan2
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* 朝から蒸し暑いです(>_<) 我が家は炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。 お米は毎朝お弁当用に一合しか炊かないので炊飯器は持っていません。 土鍋も慣れれば簡単です♡ 炊飯器よりも早く炊けるので意外と便利です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 今日も一日頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます⑅︎◡̈︎* 朝から蒸し暑いです(>_<) 我が家は炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊いています。 お米は毎朝お弁当用に一合しか炊かないので炊飯器は持っていません。 土鍋も慣れれば簡単です♡ 炊飯器よりも早く炊けるので意外と便利です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 今日も一日頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
皿・プレート¥1,299
炊飯器買い替えました〜(^^) 次はトースターも黒いの狙ってます(*´艸`*)
炊飯器買い替えました〜(^^) 次はトースターも黒いの狙ってます(*´艸`*)
rikako
rikako
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
お気に入りのバルミューダのレンジとタイガーの炊飯器♪♪ 料理をする時のテンションも上がります╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りのバルミューダのレンジとタイガーの炊飯器♪♪ 料理をする時のテンションも上がります╰(*´︶`*)╯♡
maki
maki
家族
PR
楽天市場
Miechamさんの実例写真
*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
炊飯器が壊れてしまい昔使っていた土鍋でご飯を炊いています。 新しい真っ白なコンロは黒も映えます。おしゃれなコンロ。大事に使います。
炊飯器が壊れてしまい昔使っていた土鍋でご飯を炊いています。 新しい真っ白なコンロは黒も映えます。おしゃれなコンロ。大事に使います。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayaさんの実例写真
最近土鍋でご飯を炊くようにしたので、炊飯器は断捨離確定です。
最近土鍋でご飯を炊くようにしたので、炊飯器は断捨離確定です。
aya
aya
1K | 一人暮らし
SHINPEIさんの実例写真
ひとつあるとなにかと便利な土鍋。 料理やごはんがおいしく作れるのはもちろんですが、インテリア好きにとっては炊飯器がいらなくなることのメリットがあると思ってます。 というのも、炊飯器を置く場所って、キッチンの中でも目立ついい場所になりがちじゃないですか? そこを自分好みのディスプレイに変えるだけで、いい意味で生活感の少ないスタイリングにできるかと。 ちなみにぼくは炊飯器を置くであろう場所はワイヤーバスケットを置いてコーヒーコーナーにしてます。 土鍋はひとり何役もこなせるので省スペースになるし、炊飯器のない景色が手に入るしで、ぼくにとってはメリットの方が大きいですね🤗 ・ https://shinterior.tokyo/2018/12/08/土鍋の便利さと、炊飯器のない景色%E3%80%82/
ひとつあるとなにかと便利な土鍋。 料理やごはんがおいしく作れるのはもちろんですが、インテリア好きにとっては炊飯器がいらなくなることのメリットがあると思ってます。 というのも、炊飯器を置く場所って、キッチンの中でも目立ついい場所になりがちじゃないですか? そこを自分好みのディスプレイに変えるだけで、いい意味で生活感の少ないスタイリングにできるかと。 ちなみにぼくは炊飯器を置くであろう場所はワイヤーバスケットを置いてコーヒーコーナーにしてます。 土鍋はひとり何役もこなせるので省スペースになるし、炊飯器のない景色が手に入るしで、ぼくにとってはメリットの方が大きいですね🤗 ・ https://shinterior.tokyo/2018/12/08/土鍋の便利さと、炊飯器のない景色%E3%80%82/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
昨年末に新しく手に入れた雲井窯の炊飯土鍋。手書きの取説と首っ引きで、今晩初めて使ってみました。 強火でスタート、「おねば」が上がってきて穴から湯気が吹き出してきたら少し待ってから一気に弱火にして8分で火を止める。蒸らし時間は15分。蓋を取るとツヤツヤのご飯が登場。思ったほど難しくなく、あっけなく出来上がってしまいました。 ムッチリ・モッチリ・フワッ、粒と粒の間に空気を含んだ美味しいご飯です。炊飯器で炊いたご飯とは別物の美味しさ。鍋底にほんのり上品なおコゲも付いていて、これもご馳走の1つです。後味も爽やか。 土鍋には釉薬が鍋底まで施してあり素焼きの部分がないので、予めお粥を炊くなどの目止め作業の必要がないのが有り難かったです。 ご飯をよそうシャモジも新調しました。 「極・しゃもじプレミアム」 炊き立てを底から混ぜられるロングタイプ、スリム幅なのでキレイによそえます。 長年お世話になっているお米屋さんのご店主もこれを推薦されています。
昨年末に新しく手に入れた雲井窯の炊飯土鍋。手書きの取説と首っ引きで、今晩初めて使ってみました。 強火でスタート、「おねば」が上がってきて穴から湯気が吹き出してきたら少し待ってから一気に弱火にして8分で火を止める。蒸らし時間は15分。蓋を取るとツヤツヤのご飯が登場。思ったほど難しくなく、あっけなく出来上がってしまいました。 ムッチリ・モッチリ・フワッ、粒と粒の間に空気を含んだ美味しいご飯です。炊飯器で炊いたご飯とは別物の美味しさ。鍋底にほんのり上品なおコゲも付いていて、これもご馳走の1つです。後味も爽やか。 土鍋には釉薬が鍋底まで施してあり素焼きの部分がないので、予めお粥を炊くなどの目止め作業の必要がないのが有り難かったです。 ご飯をよそうシャモジも新調しました。 「極・しゃもじプレミアム」 炊き立てを底から混ぜられるロングタイプ、スリム幅なのでキレイによそえます。 長年お世話になっているお米屋さんのご店主もこれを推薦されています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今朝 突然 炊飯器が壊れました… 蓋を開けた瞬間、中蓋の外れることのないパーツがポロッと落ちて… え⁉︎ 一気に目が覚めました💦 プラスチック部分の劣化かな?割れてしまったのではめ直すこともできず、、 そのパーツがなくても一応ご飯炊くことはできましたが もう13年使ってるし、さようならすることに… 急遽 仕事後に電気屋さんへ行き、新しい炊飯器を購入‼︎ まさかの出費ですが 我が家になくてはならないものなので、機能 色 デザイン 全てが気にいったものを選んできました🎶 明日の朝ご飯が楽しみです🍚
今朝 突然 炊飯器が壊れました… 蓋を開けた瞬間、中蓋の外れることのないパーツがポロッと落ちて… え⁉︎ 一気に目が覚めました💦 プラスチック部分の劣化かな?割れてしまったのではめ直すこともできず、、 そのパーツがなくても一応ご飯炊くことはできましたが もう13年使ってるし、さようならすることに… 急遽 仕事後に電気屋さんへ行き、新しい炊飯器を購入‼︎ まさかの出費ですが 我が家になくてはならないものなので、機能 色 デザイン 全てが気にいったものを選んできました🎶 明日の朝ご飯が楽しみです🍚
yuka
yuka
家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
我が家のキッチン家電。 4人の子供たちのお腹を満たすための冷蔵庫。そして、美味しく炊けるという炊飯ジャー。 10年選手のNationalの電子レンジ。どれも食いしん坊の我が家で頑張ってくれています☺
我が家のキッチン家電。 4人の子供たちのお腹を満たすための冷蔵庫。そして、美味しく炊けるという炊飯ジャー。 10年選手のNationalの電子レンジ。どれも食いしん坊の我が家で頑張ってくれています☺
hana-
hana-
家族
meさんの実例写真
炊飯器を買い替えました。長男が1人暮らしを始めたので一升炊きが必要なくなったのです。うちの子達は米派!毎日お弁当作り頑張りました。10年間ありがとう。 でも、前の炊飯器と新しい炊飯器で食べ比べたら新しい炊飯器のお米のほうが美味しいー (*´∇`*) ブラック家電で揃ったし、機能も気に入りました☆
炊飯器を買い替えました。長男が1人暮らしを始めたので一升炊きが必要なくなったのです。うちの子達は米派!毎日お弁当作り頑張りました。10年間ありがとう。 でも、前の炊飯器と新しい炊飯器で食べ比べたら新しい炊飯器のお米のほうが美味しいー (*´∇`*) ブラック家電で揃ったし、機能も気に入りました☆
me
me
3LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
長年使っていた象印の炊飯器が壊れてしまいました… 新しいものを買うか、土鍋で炊くか迷います
長年使っていた象印の炊飯器が壊れてしまいました… 新しいものを買うか、土鍋で炊くか迷います
tomachia
tomachia
家族
kaerucoさんの実例写真
新しく始まったイベントに参加😊♪ うちのやめたことは炊飯器❗️ 炊飯器があった時は、一升炊きという事もあって、ついつい多めに炊いてしまい、保温でごはんが黄色くなる事もしばしば…😅 毎日食べる分だけ炊いて、残りはおひつに移し替えして冷蔵庫へ。 直火で炊いたごはんがおいしいくて、炊飯器には戻れないです😳
新しく始まったイベントに参加😊♪ うちのやめたことは炊飯器❗️ 炊飯器があった時は、一升炊きという事もあって、ついつい多めに炊いてしまい、保温でごはんが黄色くなる事もしばしば…😅 毎日食べる分だけ炊いて、残りはおひつに移し替えして冷蔵庫へ。 直火で炊いたごはんがおいしいくて、炊飯器には戻れないです😳
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥3,300
週末のお昼ご飯(٩๑^∀^๑/♡)ニコッ🍀 親子丼 茶碗蒸し 紅大根のお味噌汁 いつもの土鍋ご飯(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) (脱)炊飯器から8ヵ月がたちました◡̈ 炊飯器も処分し、完全に土鍋オンリー(笑) でもなんの問題もなく、なんの苦もなく毎日の土鍋ライフを楽しんでいます(◜ᴗ◝ )🎶 オススメよ♥゛
週末のお昼ご飯(٩๑^∀^๑/♡)ニコッ🍀 親子丼 茶碗蒸し 紅大根のお味噌汁 いつもの土鍋ご飯(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) (脱)炊飯器から8ヵ月がたちました◡̈ 炊飯器も処分し、完全に土鍋オンリー(笑) でもなんの問題もなく、なんの苦もなく毎日の土鍋ライフを楽しんでいます(◜ᴗ◝ )🎶 オススメよ♥゛
Rorori
Rorori
2LDK
Rororiさんの実例写真
『我が家の暮らしを変えたもの』 土鍋ご飯!!です◡̈ 炊飯器を断捨離して、土鍋でご飯を炊く!手間がかかると思っていたら、炊飯器よりもとても省エネでそして、10分の中火~弱火にかけて10分蒸らす!!これだけで、ホカホカもちもちでとっても美味しいお米を食する幸せを覚えました(♡´艸`) 炊飯器を断捨離するのは勇気がいったけど、土鍋ご飯で食生活をより丁寧になって暮らしが変わりました(◜ᴗ◝ ) ちなみに、こちらの土鍋は1合炊きです!!9年ほど前に買いましたから、何焼きかはすっかり忘れてしまいました( ´•ᴗ•ก)💦 すみません・・・ ここには写ってませんが、もう1つもっている少し大きめな土鍋ご飯は3合炊きの『かまどさん』です♩¨̮⑅*♡ 日によって、使い分けています♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 以上です!
『我が家の暮らしを変えたもの』 土鍋ご飯!!です◡̈ 炊飯器を断捨離して、土鍋でご飯を炊く!手間がかかると思っていたら、炊飯器よりもとても省エネでそして、10分の中火~弱火にかけて10分蒸らす!!これだけで、ホカホカもちもちでとっても美味しいお米を食する幸せを覚えました(♡´艸`) 炊飯器を断捨離するのは勇気がいったけど、土鍋ご飯で食生活をより丁寧になって暮らしが変わりました(◜ᴗ◝ ) ちなみに、こちらの土鍋は1合炊きです!!9年ほど前に買いましたから、何焼きかはすっかり忘れてしまいました( ´•ᴗ•ก)💦 すみません・・・ ここには写ってませんが、もう1つもっている少し大きめな土鍋ご飯は3合炊きの『かまどさん』です♩¨̮⑅*♡ 日によって、使い分けています♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 以上です!
Rorori
Rorori
2LDK
PR
楽天市場
momijiさんの実例写真
最近買ったもの。 コメントお気遣いなくです😊 炊飯用の土鍋を買いました。 火加減いらずで吹きこぼれなし。 フォルムがシンプルで価格も手頃♡ 良いお買い物でした。
最近買ったもの。 コメントお気遣いなくです😊 炊飯用の土鍋を買いました。 火加減いらずで吹きこぼれなし。 フォルムがシンプルで価格も手頃♡ 良いお買い物でした。
momiji
momiji
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
梅シロップ作り 実家から梅をもらいまして、初挑戦。 今回は、母のやり方で…。 梅を冷凍し、炊飯器で数時間保温します。 いつもは隠している炊飯器も、今日は近くに置いています(´▽`)ワクワク♪
梅シロップ作り 実家から梅をもらいまして、初挑戦。 今回は、母のやり方で…。 梅を冷凍し、炊飯器で数時間保温します。 いつもは隠している炊飯器も、今日は近くに置いています(´▽`)ワクワク♪
hana-
hana-
家族
sakuさんの実例写真
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
キッチンカウンター上の物を少し減らしてスッキリしました。 炊飯器をやめて土鍋生活 そろそろ2年になりますが炊飯器の掃除もしなくていいのがストレフリー。 何よりカウンターを広く使えます。 無印良品の3合炊きが活躍してます。
saku
saku
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
おはようございます😃 少し前に土鍋購入しました✨ 夫婦2人暮らしになっても 大きな炊飯器でご飯🍚小量炊いていました 土鍋で炊いてみたところ 普通のお米なんだけど美味しいです🍚 うまく炊けなくておこげもできたりもしますがおこげもいい〜(*´∇`*)💕 少しずつ要領が掴めてきました👍
おはようございます😃 少し前に土鍋購入しました✨ 夫婦2人暮らしになっても 大きな炊飯器でご飯🍚小量炊いていました 土鍋で炊いてみたところ 普通のお米なんだけど美味しいです🍚 うまく炊けなくておこげもできたりもしますがおこげもいい〜(*´∇`*)💕 少しずつ要領が掴めてきました👍
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
kikiさんの実例写真
両手鍋¥12,800
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
kiki
kiki
1LDK
m-chocoさんの実例写真
炊飯器が壊れて1週間ほど。 新しい炊飯器は買わず、土鍋でしばらく続けてみることにしました😊 買ってまだ使ってなかったご飯用土鍋がやっと活躍✨
炊飯器が壊れて1週間ほど。 新しい炊飯器は買わず、土鍋でしばらく続けてみることにしました😊 買ってまだ使ってなかったご飯用土鍋がやっと活躍✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
象印マホービン㈱ 「豪熱大火力」炊飯ジャーモニターpic① 我が家の炊飯事情… リノベーションをする前は土鍋で炊飯。 IHクッキングヒーターに変わってからは、 土鍋が使えず一時炊飯器に。 やはり、慣れた鍋での炊飯に戻り 今に至っています。 炊飯器でも美味しいご飯を食べたい 美味しく保温できる お手入れが簡単 見た目がすっきりしている 良いことづくめの炊飯器なので、 応募させて頂きました。 しばらくモニターpicが続きますが、よろしくお願いいたします。
象印マホービン㈱ 「豪熱大火力」炊飯ジャーモニターpic① 我が家の炊飯事情… リノベーションをする前は土鍋で炊飯。 IHクッキングヒーターに変わってからは、 土鍋が使えず一時炊飯器に。 やはり、慣れた鍋での炊飯に戻り 今に至っています。 炊飯器でも美味しいご飯を食べたい 美味しく保温できる お手入れが簡単 見た目がすっきりしている 良いことづくめの炊飯器なので、 応募させて頂きました。 しばらくモニターpicが続きますが、よろしくお願いいたします。
hana-
hana-
家族
もっと見る