コメント1
kan2
ネスレ ローステリア チャンピオンブレンド モニターです。有田焼のドリッパーと計量スプーン、円錐フィルター付き。いつもは適当なんだけど、コーヒーもお湯もちゃんと計って淹れてみたいと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ikkaさんの実例写真
おはよ〜ございます! わが家のコーヒーメーカーは 象印の『珈琲通』と ネスレ『Nespresso U』 朝はドリップでブラック くつろぎ時間はノンシュガーラテで まったり過ごします(*˘︶˘*).。.:*♡
おはよ〜ございます! わが家のコーヒーメーカーは 象印の『珈琲通』と ネスレ『Nespresso U』 朝はドリップでブラック くつろぎ時間はノンシュガーラテで まったり過ごします(*˘︶˘*).。.:*♡
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 『 ニトリ2018キッチン収納モニター』してます😉 今日は色々置いてみたpicです。 いつも置き場所に困ってIHの上に置いていて邪魔だったHARIOのドリップケトルが下のスペースにピッタリ置けました〜✨✨ コストコの大きいキッチンペーパーも余裕で置けました!! フックにはティファールの取ってもかけてみました。 上段にはセリアのコーヒ缶がこの為にあるんじゃないかって言うくらいピッタリ置けました✨ オイルポットやスパイスジャー片手で計量できるポットは油が飛び跳ねない位置にあるので汚れる事なく使えそうです😄 また違う使い方考えてみてモニターします😉
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 『 ニトリ2018キッチン収納モニター』してます😉 今日は色々置いてみたpicです。 いつも置き場所に困ってIHの上に置いていて邪魔だったHARIOのドリップケトルが下のスペースにピッタリ置けました〜✨✨ コストコの大きいキッチンペーパーも余裕で置けました!! フックにはティファールの取ってもかけてみました。 上段にはセリアのコーヒ缶がこの為にあるんじゃないかって言うくらいピッタリ置けました✨ オイルポットやスパイスジャー片手で計量できるポットは油が飛び跳ねない位置にあるので汚れる事なく使えそうです😄 また違う使い方考えてみてモニターします😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニター に応募します! コーヒー好きなのですが、今はインスタントコーヒーを飲んでて、もしケトルが当たったらドリップコーヒーを飲みたい!!と思って応募しました╰(*´︶`*)╯ お友達がよく来るので、コーヒーのドリップバッグを用意しとけばいつでも美味しいコーヒーを出せますね♡ お茶もよく飲むので、本当に便利そう! ダイニングテーブル側の壁とキッチン川の壁にコンセントが付いてるので、キッチンでもダイニングテーブルでも使用できます♡
山善さんの 温調ケトルモニター に応募します! コーヒー好きなのですが、今はインスタントコーヒーを飲んでて、もしケトルが当たったらドリップコーヒーを飲みたい!!と思って応募しました╰(*´︶`*)╯ お友達がよく来るので、コーヒーのドリップバッグを用意しとけばいつでも美味しいコーヒーを出せますね♡ お茶もよく飲むので、本当に便利そう! ダイニングテーブル側の壁とキッチン川の壁にコンセントが付いてるので、キッチンでもダイニングテーブルでも使用できます♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
suama-pinkさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募致します。 キッチン収納用シェルフも山善さんの製品です。 こちらにホワイトのケトルを置き、ドリップコーヒーやお茶をおいしく淹れられたらないいな〜と思います。
山善温調ケトルモニター応募致します。 キッチン収納用シェルフも山善さんの製品です。 こちらにホワイトのケトルを置き、ドリップコーヒーやお茶をおいしく淹れられたらないいな〜と思います。
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募します! いつもハンドドリップで淹れてるコーヒー! 外見もシンプルで良いし温度調節出来るなん て、う〜ん 欲しい!!
山善温調ケトルモニター応募します! いつもハンドドリップで淹れてるコーヒー! 外見もシンプルで良いし温度調節出来るなん て、う〜ん 欲しい!!
Tutto
Tutto
家族
nikoさんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニター応募させていただきます✨ 数年前から 珈琲が好きで 豆は常に6種類ほど置いていて その日の好みで淹れています☕️ もちろん珈琲メーカも使いますが 自分で挽いて ハンドドリップして飲むことも多く 好みの温度に沸かせられ 先が細いケトル… ハンドドリップにもってこいなんです😆 丁度ホワイト系の物を 増やしていたところでもあり 山善さんの 温調ホワイトケトル凄く欲しいです😂 コンセントもバッチリあります👍 準備はOKです✨ どうか我が家のcaféコーナーに 置かせてください✨宜しくお願い致します🙏
山善さんの 温調ケトルモニター応募させていただきます✨ 数年前から 珈琲が好きで 豆は常に6種類ほど置いていて その日の好みで淹れています☕️ もちろん珈琲メーカも使いますが 自分で挽いて ハンドドリップして飲むことも多く 好みの温度に沸かせられ 先が細いケトル… ハンドドリップにもってこいなんです😆 丁度ホワイト系の物を 増やしていたところでもあり 山善さんの 温調ホワイトケトル凄く欲しいです😂 コンセントもバッチリあります👍 準備はOKです✨ どうか我が家のcaféコーナーに 置かせてください✨宜しくお願い致します🙏
niko
niko
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニター中 すっかりドリップコーヒー派になり、もはや平日朝からドリップしてます、だって楽しい(笑) 思い通りに細く注げて、コントロール感では、電気ケトルに限らず過去使ったどのポットよりもドリップしやすいと感じています。こだわりコーヒー派にこそオススメしたい逸品です。 コーヒー好き一族なので、実家にも購入検討中。
山善さんの温調ケトルモニター中 すっかりドリップコーヒー派になり、もはや平日朝からドリップしてます、だって楽しい(笑) 思い通りに細く注げて、コントロール感では、電気ケトルに限らず過去使ったどのポットよりもドリップしやすいと感じています。こだわりコーヒー派にこそオススメしたい逸品です。 コーヒー好き一族なので、実家にも購入検討中。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
noriさんの実例写真
昨日時間があったので久々コーヒーをハンドドリップで淹れました。 山善さんの温調ケトル注ぎ口が細いので本当にドリップしやすーい!! ドリップの時のコーヒーが落ちる音が心地よい♡ コーヒー淹れるのが癒しの時間にはりそうです!
昨日時間があったので久々コーヒーをハンドドリップで淹れました。 山善さんの温調ケトル注ぎ口が細いので本当にドリップしやすーい!! ドリップの時のコーヒーが落ちる音が心地よい♡ コーヒー淹れるのが癒しの時間にはりそうです!
nori
nori
4LDK | 家族
Aduさんの実例写真
ネスレのコーヒーカプセル収納♪
ネスレのコーヒーカプセル収納♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
今日はイチゴカスタードパイと小倉パイを焼きました。レッスンの後、余った材料でイチゴ大福作って次男にお供え。もうすぐ命日です。
今日はイチゴカスタードパイと小倉パイを焼きました。レッスンの後、余った材料でイチゴ大福作って次男にお供え。もうすぐ命日です。
hoz
hoz
家族
nagare_sizukaさんの実例写真
モニター活動その4っ♪ 今回は配置編という事で…キッチンにドリップポッドマシンを置いてみましたっ。 赤い色がインパクトになって、可愛い雰囲気を演出出来ている…のではないかなぁと、個人的に気に入ってますっ♪
モニター活動その4っ♪ 今回は配置編という事で…キッチンにドリップポッドマシンを置いてみましたっ。 赤い色がインパクトになって、可愛い雰囲気を演出出来ている…のではないかなぁと、個人的に気に入ってますっ♪
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
キッチンの飾り棚にカフェスペースを 作ってみました^ - ^ こないだ母が遊びに来た時に ドリップポットで淹れたコーヒーを 出してあげました^^♪ 母はコーヒーのことはあまり わからないのですが、、、汗 いつも飲むインスタントより 格段に美味しい!!と 言っていました^ - ^ 手軽に美味しいコーヒーがすぐ 飲めて、本当にドリップポット 愛用しています!!♡ まだドリップポットを使ったことない方 に是非オススメしたい商品です!! デザインもスッキリシンプルで お洒落なので買って損は絶対しないと 思います!!^^
キッチンの飾り棚にカフェスペースを 作ってみました^ - ^ こないだ母が遊びに来た時に ドリップポットで淹れたコーヒーを 出してあげました^^♪ 母はコーヒーのことはあまり わからないのですが、、、汗 いつも飲むインスタントより 格段に美味しい!!と 言っていました^ - ^ 手軽に美味しいコーヒーがすぐ 飲めて、本当にドリップポット 愛用しています!!♡ まだドリップポットを使ったことない方 に是非オススメしたい商品です!! デザインもスッキリシンプルで お洒落なので買って損は絶対しないと 思います!!^^
asami.
asami.
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
コーヒータイムにするよー😊 ネスレ スターバックス ドリップコーヒーのモニターに選んで頂きました。 一年中アイスコーヒーを常備している我が家😁とっても嬉しいです😊 気分転換にベランダでカフェタイム🌱
コーヒータイムにするよー😊 ネスレ スターバックス ドリップコーヒーのモニターに選んで頂きました。 一年中アイスコーヒーを常備している我が家😁とっても嬉しいです😊 気分転換にベランダでカフェタイム🌱
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
ドリップコーヒーのいいところは、やっぱり手軽なところ。お湯さえ沸かせば、美味しい入れたての珈琲が楽しめる。 このオリガミ パーソナルドリップは、べりっと剥がして広げたら自然とドリッパーの形になります。切ったり折ったりの手間がない!これって結構画期的‼︎
ドリップコーヒーのいいところは、やっぱり手軽なところ。お湯さえ沸かせば、美味しい入れたての珈琲が楽しめる。 このオリガミ パーソナルドリップは、べりっと剥がして広げたら自然とドリッパーの形になります。切ったり折ったりの手間がない!これって結構画期的‼︎
kan2
kan2
家族
KLさんの実例写真
How to make ♫ // こちら、グラスに入れた氷に直接ドリップする「急冷式」で作り方はとっても簡単。 今日はマグで頂きます。 * マグの7、8分目まで氷を入れる。 * オリガミをセット。 * お湯を注いでちょっと蒸らしたら… * 残りのお湯をゆっくり回し入れる。 素敵な香りが立ち込めてきました。 ペラペラと、コレに合うお菓子を探しながら… では♡
How to make ♫ // こちら、グラスに入れた氷に直接ドリップする「急冷式」で作り方はとっても簡単。 今日はマグで頂きます。 * マグの7、8分目まで氷を入れる。 * オリガミをセット。 * お湯を注いでちょっと蒸らしたら… * 残りのお湯をゆっくり回し入れる。 素敵な香りが立ち込めてきました。 ペラペラと、コレに合うお菓子を探しながら… では♡
KL
KL
KLさんの実例写真
3時の休憩 // 3時の休憩に、早速淹れてみました。私はブラックで。苦味も程よく、酸味も強くなく、サッパリとした後味。爽やかなので夏にピッタリかと。シトラス感とパッケージにありましたが、サッパリするのはそのせいでしょうか♡ 中高生の子供達にも飲みやすいようです。二人とも冷たいミルクを入れてオーレにしました。
3時の休憩 // 3時の休憩に、早速淹れてみました。私はブラックで。苦味も程よく、酸味も強くなく、サッパリとした後味。爽やかなので夏にピッタリかと。シトラス感とパッケージにありましたが、サッパリするのはそのせいでしょうか♡ 中高生の子供達にも飲みやすいようです。二人とも冷たいミルクを入れてオーレにしました。
KL
KL
KLさんの実例写真
3時の休憩 // 色を見て欲しくて、近くで撮ってみました。 コーヒー好きにはたまらない、幸せな琥珀色。 アイスコーヒーのグラスは冷蔵庫で冷やしておくので、氷の持ちが多少違いますよ♡
3時の休憩 // 色を見て欲しくて、近くで撮ってみました。 コーヒー好きにはたまらない、幸せな琥珀色。 アイスコーヒーのグラスは冷蔵庫で冷やしておくので、氷の持ちが多少違いますよ♡
KL
KL
KLさんの実例写真
3時のお茶 // 分散登校で居ない弟。 今日は私、お兄ちゃんと2人でお茶です。 モニター中のアイスコーヒーに合わせて、カップケーキを焼きました。一緒にモニターさせて頂いてるコーヒーマスターのアドバイスをよ〜く読んで、ナッツのプレーンケーキと、オレンジピールを混ぜ込んだチョコケーキを。このアイスコーヒーにとても合うナッツにオレンジ。残ったオレンジは少し絞って、フレーバーコーヒーで頂きました。夏日の今日にピッタリの爽やかなお茶時間になりました。 以上でモニター最後になります…飲み切っちゃったので!お付き合い下さり有難うございました。 このオリガミアイス…急な来客にも簡単で美味しいので、ストックしようと思っています。
3時のお茶 // 分散登校で居ない弟。 今日は私、お兄ちゃんと2人でお茶です。 モニター中のアイスコーヒーに合わせて、カップケーキを焼きました。一緒にモニターさせて頂いてるコーヒーマスターのアドバイスをよ〜く読んで、ナッツのプレーンケーキと、オレンジピールを混ぜ込んだチョコケーキを。このアイスコーヒーにとても合うナッツにオレンジ。残ったオレンジは少し絞って、フレーバーコーヒーで頂きました。夏日の今日にピッタリの爽やかなお茶時間になりました。 以上でモニター最後になります…飲み切っちゃったので!お付き合い下さり有難うございました。 このオリガミアイス…急な来客にも簡単で美味しいので、ストックしようと思っています。
KL
KL
Angelさんの実例写真
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー 『カフェ ベロナ』 モニターです✨ せっかくなのでアレンジレシピ!! カフェベロナ&マシュマロ☕ 作り方は簡単🎶 ドリップしたベロナコーヒーに市販のマシュマロをのせるだけ✨ 仕上げにココアパウダーで見た目も美味しそう!! (シナモンを使ってるのを見ますが私が苦手なので💦) ポイントとしてはお湯を熱々で注ぐこと!! そうすることでマシュマロが自然と溶けていって深い味わいのベロナコーヒーにほんのりとした甘さが丁度いい✨ おうちで簡単カフェ気分🎶
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー 『カフェ ベロナ』 モニターです✨ せっかくなのでアレンジレシピ!! カフェベロナ&マシュマロ☕ 作り方は簡単🎶 ドリップしたベロナコーヒーに市販のマシュマロをのせるだけ✨ 仕上げにココアパウダーで見た目も美味しそう!! (シナモンを使ってるのを見ますが私が苦手なので💦) ポイントとしてはお湯を熱々で注ぐこと!! そうすることでマシュマロが自然と溶けていって深い味わいのベロナコーヒーにほんのりとした甘さが丁度いい✨ おうちで簡単カフェ気分🎶
Angel
Angel
2LDK | 家族
sakineko528さんの実例写真
スターバックスさんで初のモニター当選を頂きました♪ ホッと一息付きたい時や急な来客にすごく活躍するアイテムだと思います(〃ω〃)! 簡単に作れる美味しいドリップコーヒーです☕️
スターバックスさんで初のモニター当選を頂きました♪ ホッと一息付きたい時や急な来客にすごく活躍するアイテムだと思います(〃ω〃)! 簡単に作れる美味しいドリップコーヒーです☕️
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kan2さんの実例写真
ネスレローステリア チャンピオンブレンド モニターです。 寒いよー、寒いけど… モコモコにくるまって、暖かーいコーヒー☕️ でもやっぱり、部屋でぬくぬくがいいかなぁ😆 酸味の強いコーヒーは苦手って思ってたけど、ちょっと違ったみたい。美味しい酸味っていうのは、ほんのりフルーティで爽やかな味わい。
ネスレローステリア チャンピオンブレンド モニターです。 寒いよー、寒いけど… モコモコにくるまって、暖かーいコーヒー☕️ でもやっぱり、部屋でぬくぬくがいいかなぁ😆 酸味の強いコーヒーは苦手って思ってたけど、ちょっと違ったみたい。美味しい酸味っていうのは、ほんのりフルーティで爽やかな味わい。
kan2
kan2
家族
b4Nさんの実例写真
マグカップ¥1,650
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
b4N
b4N
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
我が家のカフェコーナー☕️ 上にはドリップコーヒーサーバーとミル、コーヒー豆を置いています。 下のキャビネットには紅茶、シュガー、コーヒーミルク、ココアなどを入れています。 ここにモニターさせていただいているスターバックスのプレミアムミックスも仲間入りしました♡ すぐにとって飲めるところがイイです♪
我が家のカフェコーナー☕️ 上にはドリップコーヒーサーバーとミル、コーヒー豆を置いています。 下のキャビネットには紅茶、シュガー、コーヒーミルク、ココアなどを入れています。 ここにモニターさせていただいているスターバックスのプレミアムミックスも仲間入りしました♡ すぐにとって飲めるところがイイです♪
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
すっきりおうちカフェセットのモニター投稿、5投目。いったんこれで最後にします。 わたしはを毎日のようにコーヒーを淹れますが、このケトルはお湯もすぐに沸いて保温もしてくれるから、とても使い勝手が良い。時間経過すると自動で電源オフもしてくれるようなので、安全。そして本体ボリュームあるのにドリップ中も腕疲れたりせず、注ぎやすいです。ハンドルが絶妙によい気がする。 料理中に熱湯足したい!ってことがあっても瞬間で準備できるし、お茶にもお料理にも大活躍です。 ちなみにモニター応募時、白か黒かとても悩んで、てっきり白にしたと思い込んでいたら黒が届きました😅あ、そういえば黒にしたようなしなかったような…。このキッチンには黒が映えるんですよね、でも皆さんのモニター投稿見て、白やベージュ、いいなぁ…なんて指くわえてます😂
すっきりおうちカフェセットのモニター投稿、5投目。いったんこれで最後にします。 わたしはを毎日のようにコーヒーを淹れますが、このケトルはお湯もすぐに沸いて保温もしてくれるから、とても使い勝手が良い。時間経過すると自動で電源オフもしてくれるようなので、安全。そして本体ボリュームあるのにドリップ中も腕疲れたりせず、注ぎやすいです。ハンドルが絶妙によい気がする。 料理中に熱湯足したい!ってことがあっても瞬間で準備できるし、お茶にもお料理にも大活躍です。 ちなみにモニター応募時、白か黒かとても悩んで、てっきり白にしたと思い込んでいたら黒が届きました😅あ、そういえば黒にしたようなしなかったような…。このキッチンには黒が映えるんですよね、でも皆さんのモニター投稿見て、白やベージュ、いいなぁ…なんて指くわえてます😂
arino
arino
1K
mi-saさんの実例写真
連投ですみません。 そして、仕事前に ドリップしながらスタンバイ中〜 マグのサイズもちょうど良き♡
連投ですみません。 そして、仕事前に ドリップしながらスタンバイ中〜 マグのサイズもちょうど良き♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
スタバのアイスコーヒのモニターでした! 運営さんネスレさん楽しくモニター出来ました ありがとうございました!
スタバのアイスコーヒのモニターでした! 運営さんネスレさん楽しくモニター出来ました ありがとうございました!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
Okoyuさんの実例写真
Okoyu
Okoyu
1LDK | 一人暮らし
sagocchiさんの実例写真
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
真鍮のドリップスタンドとセラミックフィルターを購入しました♡ 今日は雪でキッチンはとっても寒いけどコーヒーをいれる時間は楽しい♪♪ ハンドドリップに挑戦してみたらどんどんハマって道具が増えました、ひとつひとつがお気に入りなのでコーヒータイムが充実♡
真鍮のドリップスタンドとセラミックフィルターを購入しました♡ 今日は雪でキッチンはとっても寒いけどコーヒーをいれる時間は楽しい♪♪ ハンドドリップに挑戦してみたらどんどんハマって道具が増えました、ひとつひとつがお気に入りなのでコーヒータイムが充実♡
joker27
joker27
3DK | 家族
aaさんの実例写真
ルームクリップマグ掲載ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/80350?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ルームクリップマグ掲載ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/80350?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aa
aa
Mi-koさんの実例写真
コーヒーを1人で飲む時間は、個包装のドリップバッグでいただきます。 飲む直前に開封するので、いつでも挽きたての味を楽しめます。 洗いものがでないのも楽。 このコーヒーバッグ、カップの縁に引っかけてお湯を注ぐのですが… たっぷりのホットミルクを入れたマグカップに注ぐもんだから、ドリップバッグが浸かってしまうのが問題でした。 この問題を解消してくれたのが、 『ドリップバッグスタンド』です。 こんな便利なアイテムが存在していたのか… 本体は折り畳み式で、展開して使用します。 100均で見つけた便利なアイテムです。
コーヒーを1人で飲む時間は、個包装のドリップバッグでいただきます。 飲む直前に開封するので、いつでも挽きたての味を楽しめます。 洗いものがでないのも楽。 このコーヒーバッグ、カップの縁に引っかけてお湯を注ぐのですが… たっぷりのホットミルクを入れたマグカップに注ぐもんだから、ドリップバッグが浸かってしまうのが問題でした。 この問題を解消してくれたのが、 『ドリップバッグスタンド』です。 こんな便利なアイテムが存在していたのか… 本体は折り畳み式で、展開して使用します。 100均で見つけた便利なアイテムです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Nakaさんの実例写真
ハンドドリップ、ネスプレッソ、インスタントのドリップ…その日の気分で色々な楽しみ方をしています
ハンドドリップ、ネスプレッソ、インスタントのドリップ…その日の気分で色々な楽しみ方をしています
Naka
Naka
一人暮らし
LOKKIさんの実例写真
ケトル・やかん¥13,200
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
EPEIOS “HummingBird”ドリップケトル ホワイト モニター中です☕𓈒𓂂𓏸 キッチン後ろの突っ張りラックに置いてみました(♡´˘`)ノ 元々このケトルを置いてある位置に 黒いポットを置いて使っていたのですが 白だったら良かったのになぁ(๑´^`๑)って ずっと思っていて…念願が叶いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ やっぱり白が良く似合う(♡∀♡〃) 木目×白の組み合わせが大好きなので やっとしっくり来た(嬉〃∀〃)ゞ お洒落な流線型のフォルムに 品のいいゴールドのダイヤルと 艶っぽいブラックの表示パネル❍ シンプルでスタイリッシュな操作パネル︎︎◌ 「美しい」の一言に尽きます⸜❤︎⸝‍ ここの眺めも一気に格上げされて お気に入りの空間になりました*. ゚(*´ω`*)゚ .*
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
EPEIOSドリップケトル ブラック モニター投稿中です キッチンボードのどこに置くのがベストか?? 前に使っていた電気ケトルは炊飯器横に置いていたのですが、この場所だと少し窮屈感があり… コンセントの場所や、取り扱う時の安全性・生活動線などを考えた結果、エスプレッソマシン横に決まりました☆ いつもコーヒーの準備をするのはこの場所なので、やっぱりドリップケトルもこの位置が1番しっくりいくような気がします♪ 全体的にホワイト基調なキッチンにマットブラックのケトルが加わって、いい感じにアクセントになっています☆ スクエアタイルシールの壁面に美フォルムケトルが映えて、オシャレな空間になったような気がします⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッター 今日は娘にお湯の準備をしてもらいました♫小5でも手順さえ覚えてしまえば、簡単に操作できます! (モデル協力✋=娘) ここでケトル内部についても少しだけ🤏 お手入れ簡単! ケトルの内側も蓋の裏側もステンレス製。余計な凹凸が少なくシンプルな構造。 目盛りは水量MAXの900mlのところに1箇所のみ。 希望を言えばですが…もう少し小刻みに目盛りがあると より使い易くなるかなぁと感じました
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
最近ドリップする時は、 持ち手なしの小さいドリップポットで👌🏻 1〜2人分だとこのくらいのサイズで淹れるのがちょうど良いですね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
mami3
mami3
家族
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
最近のキッチン 家電好きは健在で、今年に入ってからは全自動コーヒーメーカーや温度調整付きのケトルが仲間入り♡ 物が増えてきているので収納見直したい!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
ma.kiさんの実例写真
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
fuafua
fuafua
家族
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る