コメント7
biyaku
茶こし付きのマグカップです🍵簡単にお茶が飲めて楽チン😁コーヒー感覚で飲めるズボラな私にはピッタリなマグカップです🍵茶こしに緑茶入れてお湯を注いで蓋をするだけで飲みちゃいます😚持ち手もついていて手が熱くなることもありません重宝しております🧑🏼‍🦰🍵

この写真を見た人へのおすすめの写真

rincoさんの実例写真
穴が無いものに植えると水遣りに気を遣うので。マグカップに合うサイズの茶こしに植えてみました(๑•̀ㅂ•́)/ 水遣りの時ははずして余分な水を捨てれる!と思うけどw 初めてやったので…水遣り上手くいくかなー(๑°艸°๑)
穴が無いものに植えると水遣りに気を遣うので。マグカップに合うサイズの茶こしに植えてみました(๑•̀ㅂ•́)/ 水遣りの時ははずして余分な水を捨てれる!と思うけどw 初めてやったので…水遣り上手くいくかなー(๑°艸°๑)
rinco
rinco
slow-lifeさんの実例写真
お気に入りのお茶セット。お盆はお義父さんに作ってもらいました(*^^*) 楽天で買ったお気に入りのものは… ●ショップ名&商品名/竹虎&竹製茶こし。2016年1月購入。日本茶はもちろん、紅茶にも使えます。籐フックがついてて、カップにひっかけられて便利!そして出しっぱなしでも可愛い竹製なところがお気に入りです。 ●ショップ名&商品名/竹虎&籐巻六ツ目かご(大)2015年9月購入。お茶セットやみかん、小物をいれたり何にでもつかえる万能竹かご。置いているだけでほっこりするのでお気に入りです。 ●ショップ名&商品名/セレクトショップAQUA&電気ケトル。2016.1月購入。こちらはお気に入りすぎて2回目の購入。レトロなデザインで出しっぱなしでもOK!お湯も注ぎやすいしデザイン&機能面でもすごく気に入っています。
お気に入りのお茶セット。お盆はお義父さんに作ってもらいました(*^^*) 楽天で買ったお気に入りのものは… ●ショップ名&商品名/竹虎&竹製茶こし。2016年1月購入。日本茶はもちろん、紅茶にも使えます。籐フックがついてて、カップにひっかけられて便利!そして出しっぱなしでも可愛い竹製なところがお気に入りです。 ●ショップ名&商品名/竹虎&籐巻六ツ目かご(大)2015年9月購入。お茶セットやみかん、小物をいれたり何にでもつかえる万能竹かご。置いているだけでほっこりするのでお気に入りです。 ●ショップ名&商品名/セレクトショップAQUA&電気ケトル。2016.1月購入。こちらはお気に入りすぎて2回目の購入。レトロなデザインで出しっぱなしでもOK!お湯も注ぎやすいしデザイン&機能面でもすごく気に入っています。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Wさんの実例写真
波佐見焼き♡
波佐見焼き♡
W
W
家族
lockさんの実例写真
シンプルな急須を探していて色々見た結果、ダイソーで耐熱ティーポットを買いました。容量は約450mlで500円!ダイソーさん、いつもお世話になってます!笑
シンプルな急須を探していて色々見た結果、ダイソーで耐熱ティーポットを買いました。容量は約450mlで500円!ダイソーさん、いつもお世話になってます!笑
lock
lock
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
s.mamaさんの実例写真
母の日のプレゼント* 息子からバームクーヘンと一人用のガラスの茶こし付きガラスマグ*.+゚ 見てないようで見てる息子(。˃̶͈ ᴗ ˂̶͈。) 娘からは昨日、紫陽花の伊予獅子てまりの鉢と白鳥のプランター❁ お庭用とお家用だそうです*.+゚ 実は伊予獅子手毬、去年お迎えしてるんだなぁ(笑) 私の好みと一緒なんだね❁❁ ありがとう*.+゚ 記念に投稿させて下さい(*>∀<)
母の日のプレゼント* 息子からバームクーヘンと一人用のガラスの茶こし付きガラスマグ*.+゚ 見てないようで見てる息子(。˃̶͈ ᴗ ˂̶͈。) 娘からは昨日、紫陽花の伊予獅子てまりの鉢と白鳥のプランター❁ お庭用とお家用だそうです*.+゚ 実は伊予獅子手毬、去年お迎えしてるんだなぁ(笑) 私の好みと一緒なんだね❁❁ ありがとう*.+゚ 記念に投稿させて下さい(*>∀<)
s.mama
s.mama
家族
hozさんの実例写真
ミニキッチン横のカフェコーナー♡ ディアウォールを使って、壁面収納です。 最近、ニトリで買った電気ケトルは、茶こし付きでライトも点灯します。
ミニキッチン横のカフェコーナー♡ ディアウォールを使って、壁面収納です。 最近、ニトリで買った電気ケトルは、茶こし付きでライトも点灯します。
hoz
hoz
家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
わが家のオイルポットは、実はニトリのティーポット。
わが家のオイルポットは、実はニトリのティーポット。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKAさんの実例写真
茶こし付き水筒‼️H&F BELXオリジナルガラスタンブラー❣️ミスチル桜井さんとお揃い「himawari」の映像に映ってた❗️桜井さんとお揃いだし、お手軽にノンカフェインティーが持ち歩けるし、一石二鳥 好きなものは持ち歩く
茶こし付き水筒‼️H&F BELXオリジナルガラスタンブラー❣️ミスチル桜井さんとお揃い「himawari」の映像に映ってた❗️桜井さんとお揃いだし、お手軽にノンカフェインティーが持ち歩けるし、一石二鳥 好きなものは持ち歩く
YUKA
YUKA
1LDK | 一人暮らし
kazenさんの実例写真
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 冷水筒 無印の冷水筒。 年中、麦茶を入れてます。
*モノ集め!* 冷水筒 無印の冷水筒。 年中、麦茶を入れてます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
ニトリのイベント用pic。 ニトリが好きで、この棚のほとんどのモノがニトリです。 ガラス電気ケトルは、お湯を沸かすとブルーのライトが点いてとっても綺麗♡ ガラスがしっかりしていて、茶こしも付いています。価格もお手頃で、1ℓサイズなので重宝しています。(^-^)
ニトリのイベント用pic。 ニトリが好きで、この棚のほとんどのモノがニトリです。 ガラス電気ケトルは、お湯を沸かすとブルーのライトが点いてとっても綺麗♡ ガラスがしっかりしていて、茶こしも付いています。価格もお手頃で、1ℓサイズなので重宝しています。(^-^)
hoz
hoz
家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
キッチンのみせる収納。 左下にある100均のジップバッグにお茶を収納しました。 透明なので残量もわかるしマチ付きなのでたっぷり入って自立します。 今の時期は可愛いバレンタイングッズがたくさん出ていて食品OKの袋もたくさんあります。 お気に入りの袋をみつけてみてはいかがでしょう。
キッチンのみせる収納。 左下にある100均のジップバッグにお茶を収納しました。 透明なので残量もわかるしマチ付きなのでたっぷり入って自立します。 今の時期は可愛いバレンタイングッズがたくさん出ていて食品OKの袋もたくさんあります。 お気に入りの袋をみつけてみてはいかがでしょう。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
shinobuさんの実例写真
最近手に入れたもの、シーホースの体に茶葉を入れて1人用お茶が楽しめるもの。ちょこんと可愛い😍
最近手に入れたもの、シーホースの体に茶葉を入れて1人用お茶が楽しめるもの。ちょこんと可愛い😍
shinobu
shinobu
家族
orange-toastさんの実例写真
キッチンでやめた事。 ⚫︎水切りかご→水切りマットと珪藻土マット (家族分のマグカップだけは、一人一つと決めて、自分で洗ってここに掛けておく決まりです) 食洗機に入りきらなかったものは、IKEAのシリコンマットで水切りして、引き出しへ収納。 ⚫︎生ゴミ入れ→ダイソーのポリ袋スタンドで毎回捨てる事で、なくしても問題なし。 使わない時は畳んで片付けられるのがgood 👍 ⚫︎急須→茶こし こちらの方が洗いやすくて捨てやすい👍 おいしいお茶を飲みたい時は、急須の方がいいけど、一人分ならこれで十分😊 ものを減らす事で、キッチンのお掃除もしやすく、スッキリしました✨
キッチンでやめた事。 ⚫︎水切りかご→水切りマットと珪藻土マット (家族分のマグカップだけは、一人一つと決めて、自分で洗ってここに掛けておく決まりです) 食洗機に入りきらなかったものは、IKEAのシリコンマットで水切りして、引き出しへ収納。 ⚫︎生ゴミ入れ→ダイソーのポリ袋スタンドで毎回捨てる事で、なくしても問題なし。 使わない時は畳んで片付けられるのがgood 👍 ⚫︎急須→茶こし こちらの方が洗いやすくて捨てやすい👍 おいしいお茶を飲みたい時は、急須の方がいいけど、一人分ならこれで十分😊 ものを減らす事で、キッチンのお掃除もしやすく、スッキリしました✨
orange-toast
orange-toast
家族
hiyoさんの実例写真
こんにちは〜♩ 明日はバレンタインデーですね☺️ 明日は息子の参観があるので、フライングで恒例のガトーショコラ焼きました♡ 全部で3本、只今あと1本焼き中〜♩ お家全体に甘〜い香りが充満しています😍 1本旦那さん、2本は私、という配分で〜す♬ 息子はガトーショコラほぼ食べません🤣 毎年7割ぐらい?自分の為に作るガトーショコラ💕 今年も無事焼けました😆笑 皆さまはどんなバレンタインを過ごされるのかな⁉️☺️
こんにちは〜♩ 明日はバレンタインデーですね☺️ 明日は息子の参観があるので、フライングで恒例のガトーショコラ焼きました♡ 全部で3本、只今あと1本焼き中〜♩ お家全体に甘〜い香りが充満しています😍 1本旦那さん、2本は私、という配分で〜す♬ 息子はガトーショコラほぼ食べません🤣 毎年7割ぐらい?自分の為に作るガトーショコラ💕 今年も無事焼けました😆笑 皆さまはどんなバレンタインを過ごされるのかな⁉️☺️
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kintoto07さんの実例写真
10分でできる100均リメイク゚・*:.。..: 「オシャレにキッチンハーブ✩.*˚」 セリアのメイソンジャーと茶こしを組み合わせるだけです(*´艸`*) 茶こしはpicにあるように余計なところはハサミでcut! メイソンジャーと茶こしがシンデレラフィットします♡ あとはカイワレやブロッコリースプラウトの種などを茶こしに入れてお水に浸かるようにしておけば、芽が出てきます٩(ˊᗜˋ*)و” カイワレやブロッコリースプラウトはある程度、芽が伸びるまで光に当ててはいけないので、その間はメイソンジャーの蓋を被せるだけでOKです。 蓋を押し上げるくらいの大きさに芽が育てば、蓋を外して後は放置(笑) お水が腐らないように取り替える必要はありますが、あとは勝手に大きくなります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
10分でできる100均リメイク゚・*:.。..: 「オシャレにキッチンハーブ✩.*˚」 セリアのメイソンジャーと茶こしを組み合わせるだけです(*´艸`*) 茶こしはpicにあるように余計なところはハサミでcut! メイソンジャーと茶こしがシンデレラフィットします♡ あとはカイワレやブロッコリースプラウトの種などを茶こしに入れてお水に浸かるようにしておけば、芽が出てきます٩(ˊᗜˋ*)و” カイワレやブロッコリースプラウトはある程度、芽が伸びるまで光に当ててはいけないので、その間はメイソンジャーの蓋を被せるだけでOKです。 蓋を押し上げるくらいの大きさに芽が育てば、蓋を外して後は放置(笑) お水が腐らないように取り替える必要はありますが、あとは勝手に大きくなります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakiさんの実例写真
今年買ってよかったもの スーパーステンレス茶こしの急須です✰︎✰︎ 今まで普通の茶こしの急須を使っていたのですが お茶っ葉が茶こしに入り込んだり茶こしの形がいびつになったりとストレスでした!が、このss茶こしは流しただけでお茶っ葉がするっと流れていく優れもの!形も変わりません! 洗うときがストレスフリーになりました(*´˘`*)♪♪
今年買ってよかったもの スーパーステンレス茶こしの急須です✰︎✰︎ 今まで普通の茶こしの急須を使っていたのですが お茶っ葉が茶こしに入り込んだり茶こしの形がいびつになったりとストレスでした!が、このss茶こしは流しただけでお茶っ葉がするっと流れていく優れもの!形も変わりません! 洗うときがストレスフリーになりました(*´˘`*)♪♪
saki
saki
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
猫トイレの粉塵🚽 お困りですか❓ つい最近まで、ニャンとものウッドチップで 粉塵とは無縁でしたが・・ こちらの紙の猫砂が いたくお気に召したクゥさん🐱 これしか使わなくなりました 消臭効果もバッチリで 軽くて、使い勝手も良く 私もお気に入りですが 底の方に粉塵が溜まるのが気になっていました 鉱物の砂に比べれば、断然粉塵の量は少ないのですが 健康に悪そうなのは、排除したい❗️ さっき、他の方のpicで拝見して 早速マネしてみました 掃除機の先に茶こしを付けて吸い取る〜〜 スゴイスゴイ、簡単❣️ ズボラな私は、くくりつけもせず、先に置いただけ〜😆 茶こしより、目の荒い、網のゴミ袋でもやってみましたが 何故か、粉塵が固まり付いて、これはダメでした ステンレスの、茶こしがいいですよ❣️ ゴミパックの中は、お見せ出来ませんが 雪が積もっていましたよー😆
猫トイレの粉塵🚽 お困りですか❓ つい最近まで、ニャンとものウッドチップで 粉塵とは無縁でしたが・・ こちらの紙の猫砂が いたくお気に召したクゥさん🐱 これしか使わなくなりました 消臭効果もバッチリで 軽くて、使い勝手も良く 私もお気に入りですが 底の方に粉塵が溜まるのが気になっていました 鉱物の砂に比べれば、断然粉塵の量は少ないのですが 健康に悪そうなのは、排除したい❗️ さっき、他の方のpicで拝見して 早速マネしてみました 掃除機の先に茶こしを付けて吸い取る〜〜 スゴイスゴイ、簡単❣️ ズボラな私は、くくりつけもせず、先に置いただけ〜😆 茶こしより、目の荒い、網のゴミ袋でもやってみましたが 何故か、粉塵が固まり付いて、これはダメでした ステンレスの、茶こしがいいですよ❣️ ゴミパックの中は、お見せ出来ませんが 雪が積もっていましたよー😆
harumin
harumin
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
お年賀で送っていただいた小鯛焼きでおやつ時間☺️
お年賀で送っていただいた小鯛焼きでおやつ時間☺️
kuruMi
kuruMi
zurinさんの実例写真
こんな世の中だし、 体調管理は万全にしておきたい という事もあり、 最近 意識してお茶を飲むようにしています。 自作のコーヒードリッパーが お茶にも役に立っておりまして、 籐の茶こしで アルマイトのカップに注いだお茶で ひと休みするのが ささやかな至福の時間です。
こんな世の中だし、 体調管理は万全にしておきたい という事もあり、 最近 意識してお茶を飲むようにしています。 自作のコーヒードリッパーが お茶にも役に立っておりまして、 籐の茶こしで アルマイトのカップに注いだお茶で ひと休みするのが ささやかな至福の時間です。
zurin
zurin
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ホーロー ケトル*ホワイト* 少し前に購入しました♡ こちらの商品、何と言ってもお値段がお手頃♡ 容量もたっぷり入る2.3L* 茶こし付で持ち手の部分が収納できちゃうので、お茶を作ってこのまま冷蔵庫へ…なんてことも出来ちゃいます! 可愛くて実用性もあって、素晴らしい商品です( *´꒳`*)੭⁾⁾
*ホーロー ケトル*ホワイト* 少し前に購入しました♡ こちらの商品、何と言ってもお値段がお手頃♡ 容量もたっぷり入る2.3L* 茶こし付で持ち手の部分が収納できちゃうので、お茶を作ってこのまま冷蔵庫へ…なんてことも出来ちゃいます! 可愛くて実用性もあって、素晴らしい商品です( *´꒳`*)੭⁾⁾
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sunabaさんの実例写真
少し収納を増やしました。
少し収納を増やしました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
さっそく大好きな伊之助のカップ麺で使ってみました🐗💨笑 温度設定が出来るケトルは初めてで便利だと思いました。白湯作るのにも良さそうです! これからいっぱい使っていきます😽
さっそく大好きな伊之助のカップ麺で使ってみました🐗💨笑 温度設定が出来るケトルは初めてで便利だと思いました。白湯作るのにも良さそうです! これからいっぱい使っていきます😽
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
我が家の電気ケトルの調子が悪くて、1リットルのお湯を沸かしてそのままにしておくと、底面?から漏れてて。。ずっと、買い替えなきゃなぁ、と思ってたけど、どのデザインのものがいいのか、決めかねてて。。 で、とりあえず買っちゃいました😅 でも、ほかのデザインのが良かったかなぁ、と悩んでたら、RoomClipでモニター発見したものの、落選しちゃったので、もう折角買ったんだし、候補の一つでもあったので、開けちゃいました😆 前置きは長くなっちゃいましたが。。 しっかりしてるし、1.5リットル沸かせれるし、大好きなお茶を煮出し出来る茶漉し付きタイプのものなので、楽しもうと思いますっ😆😚😁😊
我が家の電気ケトルの調子が悪くて、1リットルのお湯を沸かしてそのままにしておくと、底面?から漏れてて。。ずっと、買い替えなきゃなぁ、と思ってたけど、どのデザインのものがいいのか、決めかねてて。。 で、とりあえず買っちゃいました😅 でも、ほかのデザインのが良かったかなぁ、と悩んでたら、RoomClipでモニター発見したものの、落選しちゃったので、もう折角買ったんだし、候補の一つでもあったので、開けちゃいました😆 前置きは長くなっちゃいましたが。。 しっかりしてるし、1.5リットル沸かせれるし、大好きなお茶を煮出し出来る茶漉し付きタイプのものなので、楽しもうと思いますっ😆😚😁😊
Aya
Aya
家族
yukaさんの実例写真
お気に入りのマグ&ラテマグ💕 旦那氏お手製のミニキャビネットに収納しています! ダイニングテーブルのすぐ横なので、好きな器がいつでも眺められ、そして使いたい時にすぐ使うことができます☕️ 私が北欧雑貨好きになったきっかけでもある、マリメッコのウニッコ柄がほぼ多数を占めていますが、この中から今日はどのマグでお茶しようか迷うのも 休日の楽しみの1つです🥰 そして先日お迎えした、イッタラのレンピもこちらへ仲間入り🎶 ちょっと手狭になってきました💦
お気に入りのマグ&ラテマグ💕 旦那氏お手製のミニキャビネットに収納しています! ダイニングテーブルのすぐ横なので、好きな器がいつでも眺められ、そして使いたい時にすぐ使うことができます☕️ 私が北欧雑貨好きになったきっかけでもある、マリメッコのウニッコ柄がほぼ多数を占めていますが、この中から今日はどのマグでお茶しようか迷うのも 休日の楽しみの1つです🥰 そして先日お迎えした、イッタラのレンピもこちらへ仲間入り🎶 ちょっと手狭になってきました💦
yuka
yuka
家族
kyoko1124koさんの実例写真
お香典返しでいただいたお茶で ほうじ茶作り✨ 我が家は緑茶を飲まないのでほうじ茶にしてやかんで沸かしていただきます♫ お茶のストック8袋もありました😅
お香典返しでいただいたお茶で ほうじ茶作り✨ 我が家は緑茶を飲まないのでほうじ茶にしてやかんで沸かしていただきます♫ お茶のストック8袋もありました😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
家族
ToReTaRiさんの実例写真
中でも…このガラスキャニスターは 蓋がティーポットとお揃い感満載で サイズも丁度良く気に入りました✨✨✨ 緑茶と紅茶を入れようと思っています😆
中でも…このガラスキャニスターは 蓋がティーポットとお揃い感満載で サイズも丁度良く気に入りました✨✨✨ 緑茶と紅茶を入れようと思っています😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
19pyonさんの実例写真
ハリオの綾織りメッシュ茶こしのティーポットが欲しくてやっと購入しました。今朝のお茶はいつも以上に美味しく感じました😅
ハリオの綾織りメッシュ茶こしのティーポットが欲しくてやっと購入しました。今朝のお茶はいつも以上に美味しく感じました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
IKEAのガラスの保存容器。 コーヒー、紅茶などお茶類を入れています。好きな飲み物を直ぐに入れられる様にカフェコーナーにしています。 IKEAの保存容器はお値段もお手頃なので 他の使い方にも使用しています。
IKEAのガラスの保存容器。 コーヒー、紅茶などお茶類を入れています。好きな飲み物を直ぐに入れられる様にカフェコーナーにしています。 IKEAの保存容器はお値段もお手頃なので 他の使い方にも使用しています。
ako
ako
2LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
coco0.84.さんの実例写真
1日の中の自分へのご褒美タイム😊 今日は肌寒い1日。 あったかい紅茶をいただきました♪ アールグレイを濃く淹れてミルクを注いでミルクティー。 使ったのはKINTOのガラスの耐熱マグカップと木製のトレイのセットです😊 見た目よりたっぷり入るので沢山お茶を飲みたい時に良く使います。 飲み物によりお茶の色も楽しめ、また冷めにくいのも良いですね😊 トレイにはおやつも乗せられてお気に入りです。
1日の中の自分へのご褒美タイム😊 今日は肌寒い1日。 あったかい紅茶をいただきました♪ アールグレイを濃く淹れてミルクを注いでミルクティー。 使ったのはKINTOのガラスの耐熱マグカップと木製のトレイのセットです😊 見た目よりたっぷり入るので沢山お茶を飲みたい時に良く使います。 飲み物によりお茶の色も楽しめ、また冷めにくいのも良いですね😊 トレイにはおやつも乗せられてお気に入りです。
coco0.84.
coco0.84.
take_nokoさんの実例写真
最近、寒い日にコーヒーがすぐ冷たくなってしまうのが気になっていて、保温マグを色々と探していたら、見た目もおしゃれなものを見つけました☺︎ 二重構造なので、陶器のものより保温性がある気がします◎ マシュマロクッキーは、たまたまRCでお見かけして作りたくなり、クックパッドで検索して娘と作りました♪ 簡単なのに、メレンゲのクッキーみたいでおいしかったです😋
最近、寒い日にコーヒーがすぐ冷たくなってしまうのが気になっていて、保温マグを色々と探していたら、見た目もおしゃれなものを見つけました☺︎ 二重構造なので、陶器のものより保温性がある気がします◎ マシュマロクッキーは、たまたまRCでお見かけして作りたくなり、クックパッドで検索して娘と作りました♪ 簡単なのに、メレンゲのクッキーみたいでおいしかったです😋
take_noko
take_noko
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
保温性が良く 🌽スープ、ホットココア☕️飲むのに 最近愛用している韓国っぽマグ🤍
保温性が良く 🌽スープ、ホットココア☕️飲むのに 最近愛用している韓国っぽマグ🤍
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
hihaさんの実例写真
カルディのにゃんティ×蜂の巣入りのはちみつの贅沢なはちみつ紅茶で至福のおやつタイム。 https://roomclip.jp/photo/Cdl7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前ローソンのウチカフェ×GODIVAコラボのどらもっちの投稿をしましたがダブルショコラタルトもゲットしました♡ お味はめっちゃ濃厚で滑らかチョコレートで本格的な高級スイーツ✨️ これがコンビニで買えるなんて🤩 最近のお気に入りのセリアのネコマグ🐈‍⬛&ニトリのブラックケトル🖤 今回ケトルかマグカップかどのイベントに参加するか迷ってプチ贅沢にしました😅💦 同時に複数イベントに参加出来たらいいのになぁ〜🤔 と切に願っています。
カルディのにゃんティ×蜂の巣入りのはちみつの贅沢なはちみつ紅茶で至福のおやつタイム。 https://roomclip.jp/photo/Cdl7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以前ローソンのウチカフェ×GODIVAコラボのどらもっちの投稿をしましたがダブルショコラタルトもゲットしました♡ お味はめっちゃ濃厚で滑らかチョコレートで本格的な高級スイーツ✨️ これがコンビニで買えるなんて🤩 最近のお気に入りのセリアのネコマグ🐈‍⬛&ニトリのブラックケトル🖤 今回ケトルかマグカップかどのイベントに参加するか迷ってプチ贅沢にしました😅💦 同時に複数イベントに参加出来たらいいのになぁ〜🤔 と切に願っています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
寒い時期は、お茶を入れたりコーヒーを淹れたり… この棚が好きな物に溢れていると、それだけて癒されます☺️
寒い時期は、お茶を入れたりコーヒーを淹れたり… この棚が好きな物に溢れていると、それだけて癒されます☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
アラビアのムーミンのマグカップ お気に入りです❤︎
アラビアのムーミンのマグカップ お気に入りです❤︎
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
PR
楽天市場
mayumiさんの実例写真
愛用のマグカップは、見えるように並べています。 お茶を入れているところは普段は扉を閉めています。 どのコップで飲むか考えるの楽しいですよね♡
愛用のマグカップは、見えるように並べています。 お茶を入れているところは普段は扉を閉めています。 どのコップで飲むか考えるの楽しいですよね♡
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
もっと見る