himawari2さんの部屋
お手入れ簡単 水拭きできる キッチン用クッションフロアマット(タイル BL 45X220) ニトリ
ニトリキッチンマット¥3,690
コメント14
himawari2
薬味が好きです!夏はシソ(地元では大葉をこう言います)ミョウガ、ネギ、生姜…特にシソが好き!でもすぐ、ヘろへろか、真っ黒くろすけにしてしまいます(>_<)母に聞いたら「いつもこうしてるやん!」とこの写真送ってきました。「先週、大量に買ってパンパンに入ってるけど、シャッキシャキやで〜。」少し水入れて、ラップでふんわり蓋してました。足元のニトリのソフトキッチンマット、柄もお気に入りで、足が疲れないということでした(^∇^)早く実家に帰ってご飯食べたいなぁ💞

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
薬味チューブをどうやったらすっきりできるかなーと思っていました。 ケースに立てたけど省スペースにならずで、ドアポケットにクリップで吊るしたけど、ドアを開ける勢いで薬味チューブが落下したりしてました。 今日、別の用事があってキャンドゥにいったら、これだー!てものをみつけたので投稿します! これ、ほんといいです! 外側にも内側にも設置できて、スライドできますし、ドアを空けたときにすっぽぬけることもないです! 今日の目的商品以外のヒット商品ですが、なんかへそくり見つけたみたいな嬉しさで、だから100均って好きです!
薬味チューブをどうやったらすっきりできるかなーと思っていました。 ケースに立てたけど省スペースにならずで、ドアポケットにクリップで吊るしたけど、ドアを開ける勢いで薬味チューブが落下したりしてました。 今日、別の用事があってキャンドゥにいったら、これだー!てものをみつけたので投稿します! これ、ほんといいです! 外側にも内側にも設置できて、スライドできますし、ドアを空けたときにすっぽぬけることもないです! 今日の目的商品以外のヒット商品ですが、なんかへそくり見つけたみたいな嬉しさで、だから100均って好きです!
brown-white
brown-white
1LDK
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 右側の扉がひとまず完成です★
冷蔵庫収納 右側の扉がひとまず完成です★
mimomama
mimomama
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 定番中の定番かもしれませんが、、 #セリア の#薬味チューブホルダー を愛用中。 . #冷蔵庫 に備え付けにして欲しいくらい フィットしてます笑 . この#ホルダー を付けてからは 棚で寝そべっていた#薬味チューブ たちが キチンと並んで手に取りやすくなりました♪ 見た目もスッキリで大満足です。 . ちなみにこちら3本setで108円です。 や、安い! .
. . 定番中の定番かもしれませんが、、 #セリア の#薬味チューブホルダー を愛用中。 . #冷蔵庫 に備え付けにして欲しいくらい フィットしてます笑 . この#ホルダー を付けてからは 棚で寝そべっていた#薬味チューブ たちが キチンと並んで手に取りやすくなりました♪ 見た目もスッキリで大満足です。 . ちなみにこちら3本setで108円です。 や、安い! .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Suzuさんの実例写真
100均にて購入したこのチューブ用ホルダー。我が家は調味料が沢山で、冷蔵庫もパンパン…。この商品の存在は知っていたけど、合わなかったらどうしよう…など迷いなかなか買えずにいましたが引越しを機に購入してみました!!!なんで今まで買わなかったんだろう!と思ってしまうくらいスッキリと収納が出来るし、デッドスペースも有効活用出来ます٩(ˊᗜˋ*)وセリアにもダイソーにもありました♪
100均にて購入したこのチューブ用ホルダー。我が家は調味料が沢山で、冷蔵庫もパンパン…。この商品の存在は知っていたけど、合わなかったらどうしよう…など迷いなかなか買えずにいましたが引越しを機に購入してみました!!!なんで今まで買わなかったんだろう!と思ってしまうくらいスッキリと収納が出来るし、デッドスペースも有効活用出来ます٩(ˊᗜˋ*)وセリアにもダイソーにもありました♪
Suzu
Suzu
Mickeynakさんの実例写真
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
sourさんの実例写真
*冷蔵庫* 100均で見つけた薬味ケース。 地味な技ですが、省スペースでとても便利! 引越しを機に冷蔵庫を、一人暮らしサイズからようやく家庭用サイズに買い換えました。 夫の仕事の関係で冷凍庫がいつもパンパンになってしまう我が家。 小さな冷蔵スペースにどうやって入れるか?をいつも考えなきゃいけなかったり、作り置きができなかったり... 小さなイライラが積み重なっていましたが、ようやく解消されて快適な毎日です◎
*冷蔵庫* 100均で見つけた薬味ケース。 地味な技ですが、省スペースでとても便利! 引越しを機に冷蔵庫を、一人暮らしサイズからようやく家庭用サイズに買い換えました。 夫の仕事の関係で冷凍庫がいつもパンパンになってしまう我が家。 小さな冷蔵スペースにどうやって入れるか?をいつも考えなきゃいけなかったり、作り置きができなかったり... 小さなイライラが積み重なっていましたが、ようやく解消されて快適な毎日です◎
sour
sour
カップル
re-re-reさんの実例写真
塗り薬が多い我が家。 ダイソーのチューブ薬味スタンドに入れました。 小分け出来てチューブの短いも取り出しやすいです。 テレビボード下の引き出しに収納してます。 無印良品のポリプロピレンのケースにもぴったり♡
塗り薬が多い我が家。 ダイソーのチューブ薬味スタンドに入れました。 小分け出来てチューブの短いも取り出しやすいです。 テレビボード下の引き出しに収納してます。 無印良品のポリプロピレンのケースにもぴったり♡
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AYUM1さんの実例写真
Seriaで良さそうなものを 見つけたので購入(*´▽`*)/ チューブは立てても倒れるし からしやわさびの細々したものは バラバラになってごちゃごちゃ しちゃうし、これできっと冷蔵庫の 中が少しはすっきりするはず‼︎
Seriaで良さそうなものを 見つけたので購入(*´▽`*)/ チューブは立てても倒れるし からしやわさびの細々したものは バラバラになってごちゃごちゃ しちゃうし、これできっと冷蔵庫の 中が少しはすっきりするはず‼︎
AYUM1
AYUM1
家族
Yukieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
kinoさんの実例写真
液垂れしない醤油差しは PORLEX ポーレックスの醤油差しです。今はこれが私の一押しです。
液垂れしない醤油差しは PORLEX ポーレックスの醤油差しです。今はこれが私の一押しです。
kino
kino
家族
emitanさんの実例写真
セリアにて購入❤️ なんと安心と信頼の日本製♡♡♡ 作りもしっかり(。ì _ í。)و
セリアにて購入❤️ なんと安心と信頼の日本製♡♡♡ 作りもしっかり(。ì _ í。)و
emitan
emitan
家族
bary.minamiさんの実例写真
お盆休み1日目、お片付けしてたら お腹ペコペコ。 素麺を茹でました。今年 初素麺美味しかった~‼ 茗荷が大好きなんです。
お盆休み1日目、お片付けしてたら お腹ペコペコ。 素麺を茹でました。今年 初素麺美味しかった~‼ 茗荷が大好きなんです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
うちの小学校は検温が朝と寝る前の2回あるので正直めんどくさいです‼︎😱 幼稚園の検温も合わせて1日何回も検温してます💦ピッて1秒で測れるやつ本気で買おうと思ってますヽ(;▽;) で、使いやすいように IKEAのデスクオーガナイザーに毎日使うものをまとめてます📚 検温で使う体温計と印鑑入れに便利だったのがセリアの薬味チューブケースです♡ 引っ掛けて使ってます( ˊᵕˋ* ) 子供の今日やる宿題と課題、 当日のお手紙は後ろのボックスに。 我が家は勉強机はまだないので宿題する場所に移動したりして使ってます。ボックスをバラバラで使えるので ペン立てだけ外して使う。ってこともできます( ˊᵕˋ* )
sasaeri
sasaeri
家族
asukanさんの実例写真
チューブと マヨネーズなどの収納に セリアの 薬味チューブホルダーと ドアポケット用仕切りを 使ってます🙇‍♀️
チューブと マヨネーズなどの収納に セリアの 薬味チューブホルダーと ドアポケット用仕切りを 使ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
歯磨き粉の収納。 本来は薬味チューブを吊り下げるためのものですが、歯磨き粉の収納に使用。 やや重量のあるチューブも、しっかりホールドされました。以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます…その悩みがが改善され扱いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落な雰囲気です。 歯ブラシスタンドは珪藻土素材のものです。 いづれもダイソー商品。
歯磨き粉の収納。 本来は薬味チューブを吊り下げるためのものですが、歯磨き粉の収納に使用。 やや重量のあるチューブも、しっかりホールドされました。以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます…その悩みがが改善され扱いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落な雰囲気です。 歯ブラシスタンドは珪藻土素材のものです。 いづれもダイソー商品。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」 イベント参加🙌 朝晩毎日使う検温セットをまとめているのは IKEAのデスクオーガナイザーです。 体温計と印鑑とペンはすぐ取れるように、このボックスごとキッチンカウンター上に置いてます。 セリアの薬味チューブは印鑑を入れるのにとっても便利です✨
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」 イベント参加🙌 朝晩毎日使う検温セットをまとめているのは IKEAのデスクオーガナイザーです。 体温計と印鑑とペンはすぐ取れるように、このボックスごとキッチンカウンター上に置いてます。 セリアの薬味チューブは印鑑を入れるのにとっても便利です✨
sasaeri
sasaeri
家族
waraさんの実例写真
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
wara
wara
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makochi.mさんの実例写真
リビングのチェスト1段ずつに家族の普段使いの服をそれぞれ入れています☺︎ 娘の段には普段使いの服以外に幼稚園服・肌着・ミニタオル・ティッシュ・マスク・体温計・虫除けミストなどなど… 幼稚園の身支度が自分で出来るように全部収納しています⋈⑅ 分類別にカインズのskittoで細かく区切って収納して、skittoを入れた残りの隙間に100均の薬味チューブケースワイドを引っ掛けてマスクなんかの細かい物を収納してます𖧷 1学期を終えてみて、とても使いやすかったです◎
リビングのチェスト1段ずつに家族の普段使いの服をそれぞれ入れています☺︎ 娘の段には普段使いの服以外に幼稚園服・肌着・ミニタオル・ティッシュ・マスク・体温計・虫除けミストなどなど… 幼稚園の身支度が自分で出来るように全部収納しています⋈⑅ 分類別にカインズのskittoで細かく区切って収納して、skittoを入れた残りの隙間に100均の薬味チューブケースワイドを引っ掛けてマスクなんかの細かい物を収納してます𖧷 1学期を終えてみて、とても使いやすかったです◎
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥2,970
みじん切りチョッパー良いです✨ 包丁で切るよりシャキシャキで美味しい✨ 大活躍してます😊
みじん切りチョッパー良いです✨ 包丁で切るよりシャキシャキで美味しい✨ 大活躍してます😊
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
セリアのザル付きタッパー(薬味保存パック) 生姜と大葉を水に付けて保存すると驚く程長持ちします😁たまに水は変えます! この容器は水が漏れなくてコンパクトで好き✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
バナナ保存法~🥹 同じフサのバナナでも保存方法が違うとこんなにも違いますよ〜! 上の黒くなったバナナは、常温2日&ビニール袋で冷蔵庫2日。 下のキレイバナナは、臭わないビニール袋&保冷バッグで冷蔵庫野菜室で4日。(※たぶん1週間以上こんな感じのキレイバナナで保存出来ます。) 以前は1本づつにしてラップしてましたが、ラップが勿体ないので今は赤ちゃんのオムツを捨てる臭わないビニール袋に1本づつ入れています。 ※密度が高いビニール袋が良さそうですよ。 (臭わないビニール袋はDAISOで購入。バナナ出したら再利用してます。) これからの季節は特にバナナがすぐ痛む💦 バナナハンガーから気付いたら熟して落ちてるなんて事ないですか??(私だけ?) 私は熟したバナナがすごく苦手なので、この保存方法にしてから慌ててバナナを食べる事も駄目にして捨てる事も無くなりましたよ!
バナナ保存法~🥹 同じフサのバナナでも保存方法が違うとこんなにも違いますよ〜! 上の黒くなったバナナは、常温2日&ビニール袋で冷蔵庫2日。 下のキレイバナナは、臭わないビニール袋&保冷バッグで冷蔵庫野菜室で4日。(※たぶん1週間以上こんな感じのキレイバナナで保存出来ます。) 以前は1本づつにしてラップしてましたが、ラップが勿体ないので今は赤ちゃんのオムツを捨てる臭わないビニール袋に1本づつ入れています。 ※密度が高いビニール袋が良さそうですよ。 (臭わないビニール袋はDAISOで購入。バナナ出したら再利用してます。) これからの季節は特にバナナがすぐ痛む💦 バナナハンガーから気付いたら熟して落ちてるなんて事ないですか??(私だけ?) 私は熟したバナナがすごく苦手なので、この保存方法にしてから慌ててバナナを食べる事も駄目にして捨てる事も無くなりましたよ!
maymama
maymama
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
PR
楽天市場
erikaさんの実例写真
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡塩むすび🍙 ⁡⁡⁡ ⁡おむすびの後ろにある茶色い袋(*´˘`*) なんだと思いますか?⁡ ⁡⁡ ⁡これ実はお米を小分けにし保存できる袋 ⁡⁡ ⁡この袋にお米を入れたら野菜室で保存 湿気や乾燥・光を遮断してお米の美味しさを 保ってくれるものなんです 実際に普通の紙袋とこの 『お米の小分け保存袋 』を2週間保存し 比べてみました( ^^) ⁡⁡ 小分け保存袋の方は見た目の変化はわからず ➭美味しさをそのまま保存してくれてる 普通の紙袋はお米が割れや乾燥して 欠けてしまっていました ⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡■仕様■⁡ ⁡〇1袋7枚入り⁡ ⁡〇マチ付き⁡ ⁡〇4層構造で密閉⁡ ⁡〇湿気・乾燥・光を遮断⁡⁡ ⁡〇容量目安:1袋 5~5.5合⁡ ⁡ 小分け保存袋のお米を炊いて 塩むすびを握ったら美味しかったー🥰️ ⁡⁡ 夏場のお米の保存にも最適✨ ⁡⁡(※紙袋の方のお米ももったいないので しっかり炊いて食べました( ^^)) ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡塩むすび🍙 ⁡⁡⁡ ⁡おむすびの後ろにある茶色い袋(*´˘`*) なんだと思いますか?⁡ ⁡⁡ ⁡これ実はお米を小分けにし保存できる袋 ⁡⁡ ⁡この袋にお米を入れたら野菜室で保存 湿気や乾燥・光を遮断してお米の美味しさを 保ってくれるものなんです 実際に普通の紙袋とこの 『お米の小分け保存袋 』を2週間保存し 比べてみました( ^^) ⁡⁡ 小分け保存袋の方は見た目の変化はわからず ➭美味しさをそのまま保存してくれてる 普通の紙袋はお米が割れや乾燥して 欠けてしまっていました ⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡■仕様■⁡ ⁡〇1袋7枚入り⁡ ⁡〇マチ付き⁡ ⁡〇4層構造で密閉⁡ ⁡〇湿気・乾燥・光を遮断⁡⁡ ⁡〇容量目安:1袋 5~5.5合⁡ ⁡ 小分け保存袋のお米を炊いて 塩むすびを握ったら美味しかったー🥰️ ⁡⁡ 夏場のお米の保存にも最適✨ ⁡⁡(※紙袋の方のお米ももったいないので しっかり炊いて食べました( ^^)) ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 冷蔵庫の大掃除✨ キレイにして整理整頓も♪ ①フォローさせて頂いてるnoahさんのファイルケースを使った冷凍庫収納が素晴らしくて😍 私も同じようにと探していたらDAISOさんに冷凍庫用の立てて置ける保存容器が♡ ②せっかくなのでタグも貼って🏷️ ちょっとデザイン失敗だった気もするけどまたこの次汚れた時にでも😅 めちゃくちゃすっきり〜🎶 ちゃんと自立するんです! ③ミスド🍩 ハニーディップとチョコファッション 各¥97 お安くないですか🤭 全国に比べて近郊のミスドすごく安いんですよ♪ ④野茂投手のファンだった私♡ 久しぶりに日の目を😊
まとめて4枚 冷蔵庫の大掃除✨ キレイにして整理整頓も♪ ①フォローさせて頂いてるnoahさんのファイルケースを使った冷凍庫収納が素晴らしくて😍 私も同じようにと探していたらDAISOさんに冷凍庫用の立てて置ける保存容器が♡ ②せっかくなのでタグも貼って🏷️ ちょっとデザイン失敗だった気もするけどまたこの次汚れた時にでも😅 めちゃくちゃすっきり〜🎶 ちゃんと自立するんです! ③ミスド🍩 ハニーディップとチョコファッション 各¥97 お安くないですか🤭 全国に比べて近郊のミスドすごく安いんですよ♪ ④野茂投手のファンだった私♡ 久しぶりに日の目を😊
usagi
usagi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
DAISO  薬味チューブフック4個 ドアポケットすっきりケース 薬味チューブは④枚目のように掛けていましたが奥のものが取りづらかった! 賞味期限もしっかり見え、下に余裕があればオススメ😊 付け外しもすぐできるけど、つけたまま使っています😉 スッキリケースは仕切りにもなり、フックが外せます😊 高さも変えられて、縦にも横にも付け替えることができてgood👍 今年はそろそろ冷蔵庫を変えたいので 使いやすい収納を試行錯誤しています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホットプレート¥12,100
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
tomoさんの実例写真
油断をすると乱雑になりがちな冷蔵庫内🍀 8年前に『整理収納アドバイザー』の資格を取得するまでは収納の仕組みや適切量がわからず冷蔵庫内は片付けしたてはキレイでもあっという間にぐちゃぐちゃになる有り様でした🍀 わが家では庫内に収納ボックスを設置して各食品‥‥用途ごとに分けて収納しています 毎日食べる納豆はセリアの仕切りボックスを利用して個包装から出して取り出しやすいようにしたり玉子はパックごとホワイトのボックスにいれたりしてスッキリとした見た目になるような収納を心掛けています 食品それぞれに部屋を作ってあげることで乱雑になることもなくなりどこに何が入っているから把握できるようになり食品ロスが減りました🍀 尚いつでもスッキリと整った冷蔵庫内が保てるようになりました🍀 2枚目‥3枚目picはドア側ですが主に飲料や調味料などを収納しています🍀 薬味チューブはダイソーの薬味ホルダーを利用しチューブ式の調味料はチューブフック4個ドアポケットすっきりケースを使って料理中すぐに取り出せるようにしています ボックス収納を採用してから普段料理をする私や家族にとってもメリットが沢山あり庫内がすっきりとしていると気持ちよく衛生面でも安心して使えます🍀
油断をすると乱雑になりがちな冷蔵庫内🍀 8年前に『整理収納アドバイザー』の資格を取得するまでは収納の仕組みや適切量がわからず冷蔵庫内は片付けしたてはキレイでもあっという間にぐちゃぐちゃになる有り様でした🍀 わが家では庫内に収納ボックスを設置して各食品‥‥用途ごとに分けて収納しています 毎日食べる納豆はセリアの仕切りボックスを利用して個包装から出して取り出しやすいようにしたり玉子はパックごとホワイトのボックスにいれたりしてスッキリとした見た目になるような収納を心掛けています 食品それぞれに部屋を作ってあげることで乱雑になることもなくなりどこに何が入っているから把握できるようになり食品ロスが減りました🍀 尚いつでもスッキリと整った冷蔵庫内が保てるようになりました🍀 2枚目‥3枚目picはドア側ですが主に飲料や調味料などを収納しています🍀 薬味チューブはダイソーの薬味ホルダーを利用しチューブ式の調味料はチューブフック4個ドアポケットすっきりケースを使って料理中すぐに取り出せるようにしています ボックス収納を採用してから普段料理をする私や家族にとってもメリットが沢山あり庫内がすっきりとしていると気持ちよく衛生面でも安心して使えます🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
セリアで見つけた 【薬味チューブポケット】 これとってもイイです👍 今まではドアポケットに 1つ1つ引っ掛るタイプを使っていて ドアポケットにある調味料を取り出す度 落としたり…😥…仕舞う人によっては テキトーな場所にしまうので 『あれ⁉️何処いった⁉️⁉️💦』と 探す羽目になったりして…😰 地味にストレスでした…💧 でもこれだったら1箇所に6本もの 薬味チューブがスッキリ収納出来るので 何があるのか一目瞭然だし 段差がついているので取り出しやすくて とても使いやすくなりました🙌🙌🙌 オススメですよ😉
セリアで見つけた 【薬味チューブポケット】 これとってもイイです👍 今まではドアポケットに 1つ1つ引っ掛るタイプを使っていて ドアポケットにある調味料を取り出す度 落としたり…😥…仕舞う人によっては テキトーな場所にしまうので 『あれ⁉️何処いった⁉️⁉️💦』と 探す羽目になったりして…😰 地味にストレスでした…💧 でもこれだったら1箇所に6本もの 薬味チューブがスッキリ収納出来るので 何があるのか一目瞭然だし 段差がついているので取り出しやすくて とても使いやすくなりました🙌🙌🙌 オススメですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mi39さんの実例写真
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
mi39
mi39
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
水キムチ作りました🇰🇷 本場の水キムチが忘れられず夏になると作る辛くないお漬物です。 米の研ぎ汁(もしくは米粉)を使って漬けるので乳酸菌たっぷりの健康に良い発酵食品です🍚´- サラダ感覚でポリポリとつけ汁までいただけます🫙 今日は夏場に嬉しい火を使わないツナと野菜のビビンバと一緒にいただきました🇰🇷
水キムチ作りました🇰🇷 本場の水キムチが忘れられず夏になると作る辛くないお漬物です。 米の研ぎ汁(もしくは米粉)を使って漬けるので乳酸菌たっぷりの健康に良い発酵食品です🍚´- サラダ感覚でポリポリとつけ汁までいただけます🫙 今日は夏場に嬉しい火を使わないツナと野菜のビビンバと一緒にいただきました🇰🇷
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
*冷蔵庫* 薬味チューブ吊り下げ収納 チューブ式の薬味が増えてきたので収納方法を見直しました seriaの[薬味チューブケースシングル3コ入り] 指でスライド出来るのがいいです パッケージは見せたくない派なのでホワイトを選びましたが半透明もありましたよ🌱
katopon
katopon
4LDK
yumi.fさんの実例写真
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
お料理苦手な私〜😅 何これ?的な映えないpicで すみません😓 これは今夏我が家の食卓で 大変お世話になってる syutmmさんレシピ♡ 左「薬味ックス」 フレンドさんnobikoちゃんも作っていておすすめ😊 生姜、茗荷、細ねぎ、オクラ、かいわれ大根、大葉 それぞれ細かく切ってあとは混ぜるだけ 薬味なので作っておけば お豆腐にそうめんに納豆に 豚しゃぶや焼き茄子など いろいろなものに使えてとっても便利 (その写真はありませんが🙏😆) 右は「新生姜のつくだ煮」 新生姜としらすで作る佃煮はご飯のお供に最高です 新生姜の時期にたくさん作って冷凍です 暑いと食欲がなくなる家の旦那さん こういうの大好き♡ しっかり食べて酷暑も夏バテ知らずです😄 私はお料理苦手なので 素敵なお料理投稿やレシピは syutmmさんとnobikoちゃんの投稿 参考につけておきますのでそちらをご覧ください😄
yumi.f
yumi.f
家族
PR
楽天市場
omochiさんの実例写真
箸置きに薬味を入れられるのが便利です☺️
箸置きに薬味を入れられるのが便利です☺️
omochi
omochi
3LDK | 家族
もっと見る