コメント22
jewel-ynm
今日は 地域の障害者支援事業所の レクリエーションで 講師として呼ばれて行って来ました。(友達が働いているつながりです)普段体験出来ないような事を 何かさせてあげたい と 事業所様の意向です。頼まれてから、簡単で楽しんで貰える事、何か無いかな〜?と考えている頃、ちょうど海に行き シーグラスを拾い、ピンと閃きました!✨レジン用のミルにシーグラスを盛り付けてUVレジンで固めます。それだけでは物足りないからレザータグに刻印を押す体験も取り入れました。今日の参加者は20代〜の男性がほとんどで女性は内2人の23人。女性もいるので、レジンのトッピングに キラキラパーツや、金箔、ビーズなども用意していました。皆さん真剣に取り組んでくれて ヘルパーさん3人にお手伝いをしてもらいながら、後で見ると ビーズを沢山並べている人、キラキラを上手く散らしている人、パーツをふんだんに惜しげなく使っている人(笑)刻印もイニシャルだけではなく CARP(広島)JAL、GAME OVER、などなど!個性的で楽しい会となりました!紐は短くしてキーホルダーに長いままはチョーカーに、好みで切って貰いました。会話が弾むように、シーグラスも沢山持参して良ければお土産にどうぞ、と置いていたら皆さん喜んでもらってくれました。最後に皆んなの作品を並べて写真を撮りましょう!と言うと、すでに沢山の人がバッグなどに着けてくれていました。初めての参加で 普段触れ合うことのない障害者の方達と関われて、私も新鮮な経験と勉強をさせてもらえました。皆さんが真剣な楽しんでくれて今日の会は成功して良かったです。

この写真を見た人へのおすすめの写真