saa08さんの部屋
2019年9月26日13
saa08さんの部屋
2019年9月26日13
コメント1
saa08
スキップフロア下です。外側はサンゲツの無地のグレー中は、リリカラのグレーのストライプの壁紙にしました。はっきりとしたストライプではなく、密かにストライプだ☺︎ぐらいが可愛いです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kot_aoさんの実例写真
スキップフロアの下は四畳の和室
スキップフロアの下は四畳の和室
kot_ao
kot_ao
家族
allhouseさんの実例写真
スキップフロアのあるLDK。下は収納スペース、上は勉強や趣味・家事など多目的に使えます♪
スキップフロアのあるLDK。下は収納スペース、上は勉強や趣味・家事など多目的に使えます♪
allhouse
allhouse
家族
rinomamaさんの実例写真
スキップフロアの下をとりあえずのキッズスペースに。。 かっこよくピアノをおきたかったのですが、小さい娘にはこの方が秘密基地みたい楽しい様子♡ キッチンからも何をしているかも見えるし、会話をしながら家事が出来るので、今のわが家にはこの使い道がベスト! 子ども用品はとりあえずこの部屋に持っていけば娘が片付けてくれます^_^
スキップフロアの下をとりあえずのキッズスペースに。。 かっこよくピアノをおきたかったのですが、小さい娘にはこの方が秘密基地みたい楽しい様子♡ キッチンからも何をしているかも見えるし、会話をしながら家事が出来るので、今のわが家にはこの使い道がベスト! 子ども用品はとりあえずこの部屋に持っていけば娘が片付けてくれます^_^
rinomama
rinomama
家族
sacchiさんの実例写真
キッチン横に作ったスキップフロア♪ キッズスペースです☆キッチンやリビングのどこからでも子どもの姿が見えます♪床はタイル風の塩ビタイルなので傷や汚れも怖くないです!!
キッチン横に作ったスキップフロア♪ キッズスペースです☆キッチンやリビングのどこからでも子どもの姿が見えます♪床はタイル風の塩ビタイルなので傷や汚れも怖くないです!!
sacchi
sacchi
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンの腰壁は床に使用したウッドワンの無垢床材を貼ってもらいました。 奥に見えるのはスキップフロアの書斎。その下は収納庫ですが、当面は子供部屋となる予定。 脚立がある位置に階段が入ります。
キッチンの腰壁は床に使用したウッドワンの無垢床材を貼ってもらいました。 奥に見えるのはスキップフロアの書斎。その下は収納庫ですが、当面は子供部屋となる予定。 脚立がある位置に階段が入ります。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニングの景色。このアングルpicは初だったと思います。 昨日のモニター応募の床下収納はスキップフロア下にあたる、テレビの裏側にある収納空間です。 テレビ横の棚を横にスライドさせて中に入れる仕組みになっています。 友達には「忍者屋敷の隠し扉みたい!」と言われました(^^)笑
キッチンから見たリビングダイニングの景色。このアングルpicは初だったと思います。 昨日のモニター応募の床下収納はスキップフロア下にあたる、テレビの裏側にある収納空間です。 テレビ横の棚を横にスライドさせて中に入れる仕組みになっています。 友達には「忍者屋敷の隠し扉みたい!」と言われました(^^)笑
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
スキップフロア下の部屋に、つっぱり棒と無印のクリップでなんちゃって目隠しを作りました。 これで急な来客も安心です(o^^o)
スキップフロア下の部屋に、つっぱり棒と無印のクリップでなんちゃって目隠しを作りました。 これで急な来客も安心です(o^^o)
nonon
nonon
家族
miruhomeさんの実例写真
お気にいりのスキップフロアは3畳の和室に、その下はわが家のワンコ部屋!2匹いるので、広々としたスペースを確保!
お気にいりのスキップフロアは3畳の和室に、その下はわが家のワンコ部屋!2匹いるので、広々としたスペースを確保!
miruhome
miruhome
家族
PR
楽天市場
miruhomeさんの実例写真
我家のドア、階段、床材は全てパナソニックです! LDKは特にこだわって、ランクの良いアーキスペックフローリング(145㎜幅 オーク柄)を採用!
我家のドア、階段、床材は全てパナソニックです! LDKは特にこだわって、ランクの良いアーキスペックフローリング(145㎜幅 オーク柄)を採用!
miruhome
miruhome
家族
nononさんの実例写真
スキップフロアの、 上と下で過ごす2人。 上は大人、下は子供スペース。 同じ場所にいるのが、 何だか笑えます。^ ^
スキップフロアの、 上と下で過ごす2人。 上は大人、下は子供スペース。 同じ場所にいるのが、 何だか笑えます。^ ^
nonon
nonon
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
スキップフロアの下は床を30cm下げて畳コーナーになっています
スキップフロアの下は床を30cm下げて畳コーナーになっています
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
Yumehinaさんの実例写真
スキップフロア下は愛犬用のベッドスペース 気に入ったようで毎日ヘソ天で寝てます。 こういう場所にこもってくれてれば地震の時もちょっと安心かな!
スキップフロア下は愛犬用のベッドスペース 気に入ったようで毎日ヘソ天で寝てます。 こういう場所にこもってくれてれば地震の時もちょっと安心かな!
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
makarinryuuさんの実例写真
makarinryuu
makarinryuu
家族
k940さんの実例写真
k940
k940
saa08さんの実例写真
saa08
saa08
3LDK
chiiiiiyanさんの実例写真
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
1階リビングとスキップフロアと2階、すべてが吹き抜け空間で繋がります。 どこにいても家族の気配を感じられるのがメリットです。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
PR
楽天市場
sappyさんの実例写真
sappy
sappy
3LDK | 家族
anagoさんの実例写真
2階に行く途中のスキップフロアの角度違いの2枚目です。2.5帖です。すぐ左がリビングで、ここからリビングのテレビを見たら音響が響いて映画館の様になります^_^カウンター左右にコンセントを付けています^_^
2階に行く途中のスキップフロアの角度違いの2枚目です。2.5帖です。すぐ左がリビングで、ここからリビングのテレビを見たら音響が響いて映画館の様になります^_^カウンター左右にコンセントを付けています^_^
anago
anago
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lead2784さんの実例写真
リビングのスキップフロア下には床下収納にもなる和室を。 ピンクのダイケンの畳を選びました! 調光ダウンライトで落ち着いた空間にも可能! 扉ではなくロールカーテンで閉め切ることも可! アクセントクロスを天井ではなく側面一箇所にしてみました。 クロスは和室の雰囲気に合う織物調のものを選んでいます。
リビングのスキップフロア下には床下収納にもなる和室を。 ピンクのダイケンの畳を選びました! 調光ダウンライトで落ち着いた空間にも可能! 扉ではなくロールカーテンで閉め切ることも可! アクセントクロスを天井ではなく側面一箇所にしてみました。 クロスは和室の雰囲気に合う織物調のものを選んでいます。
lead2784
lead2784
家族
bannbiさんの実例写真
bannbi
bannbi
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具シリーズ 3連ハンガー 給食袋吊るしたかったわけではないですがw
無印良品の壁に付けられる家具シリーズ 3連ハンガー 給食袋吊るしたかったわけではないですがw
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
kkmomさんの実例写真
スキップフロア下はドッグルーム🐶 まだワンチャンはお迎えしてないけど、お家の中心にいつも家族が見える場所に。 スペース活用。臭い対策で窓もつけた。
スキップフロア下はドッグルーム🐶 まだワンチャンはお迎えしてないけど、お家の中心にいつも家族が見える場所に。 スペース活用。臭い対策で窓もつけた。
kkmom
kkmom
3LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
スキップフロアの下に設けた収納の紹介です。 スキップフロアとは1.5階、2.5階があるお宅のことで、床の一部に高低差を作り、階段でつなげます。
スキップフロアの下に設けた収納の紹介です。 スキップフロアとは1.5階、2.5階があるお宅のことで、床の一部に高低差を作り、階段でつなげます。
satomi1004
satomi1004
家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
スマホの広角レンズのおかげで全体撮れました☺️ このスキップフロアの下は半地下で全て収納なんです。 シューズクローゼットの奥に入り口があります。 今度ご紹介できたら良いなぁ。
スマホの広角レンズのおかげで全体撮れました☺️ このスキップフロアの下は半地下で全て収納なんです。 シューズクローゼットの奥に入り口があります。 今度ご紹介できたら良いなぁ。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
階段をのぼってみましょう。 上にも部屋があるんですよ。
階段をのぼってみましょう。 上にも部屋があるんですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
123homeさんの実例写真
夏休み中で 全然映えない我が家のスキップフロアです。 ちょっと目線が違う所にいるだけですが 家族の存在は感じつつも、個室感覚を味わえる 不思議な場所です。 スキップフロアの下は 大容量の収納庫になってます👍 何でもかんでもぶち込んでます笑。
夏休み中で 全然映えない我が家のスキップフロアです。 ちょっと目線が違う所にいるだけですが 家族の存在は感じつつも、個室感覚を味わえる 不思議な場所です。 スキップフロアの下は 大容量の収納庫になってます👍 何でもかんでもぶち込んでます笑。
123home
123home
家族
maakoさんの実例写真
maako
maako
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
少し前に、ずーーっと欲しいと思っていたプロジェクターを購入しました。 スキップフロアの下の畳コーナーの壁に映して見ることが多いです。 ごろ寝しながら大画面で見られて最高です。
少し前に、ずーーっと欲しいと思っていたプロジェクターを購入しました。 スキップフロアの下の畳コーナーの壁に映して見ることが多いです。 ごろ寝しながら大画面で見られて最高です。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
0124_chakoriさんの実例写真
スキップフロアの下と階段の右側の収納は、中で繋がっていて全部子どものスペースになってます😊 スキップフロア下はおもちゃを収納していて、秘密基地的な感じです🏠 右側は玄関に近いので、ランドセルや学校用品置き場になっていますー👍
スキップフロアの下と階段の右側の収納は、中で繋がっていて全部子どものスペースになってます😊 スキップフロア下はおもちゃを収納していて、秘密基地的な感じです🏠 右側は玄関に近いので、ランドセルや学校用品置き場になっていますー👍
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
reoさんの実例写真
reo
reo
家族
chovyさんの実例写真
引渡し直後の時のリビングです😊 スキップフロアの下の空間は漫画部屋になっております。
引渡し直後の時のリビングです😊 スキップフロアの下の空間は漫画部屋になっております。
chovy
chovy
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
我が家のこだわりポイントを一望できるお気に入りのアングルです🥺
我が家のこだわりポイントを一望できるお気に入りのアングルです🥺
chovy
chovy
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
sao
sao
家族
chovyさんの実例写真
chovy
chovy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
もっと見る