コメント2
arsro
セリアのやつ。吸盤つきにくい壁なのでこれはきちんと引っ付くことを祈る

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuchiさんの実例写真
こんなのあったらいいなぁ〜と思う物に出会えると嬉しい♡真鍮みたいなのに3つで100円♪
こんなのあったらいいなぁ〜と思う物に出会えると嬉しい♡真鍮みたいなのに3つで100円♪
yuchi
yuchi
家族
Sakiさんの実例写真
お風呂のオモチャ入れを探していて、ベビーカー用のネットと吸盤フックをセリアでGET⭐️
お風呂のオモチャ入れを探していて、ベビーカー用のネットと吸盤フックをセリアでGET⭐️
Saki
Saki
家族
nyaoさんの実例写真
シンク横。セリアのレトロっぽい吸盤フックタイルにも合うので重宝です。
シンク横。セリアのレトロっぽい吸盤フックタイルにも合うので重宝です。
nyao
nyao
2LDK | 家族
cheerさんの実例写真
雨で暗いので、 ガラス扉に 吸盤フックで、 ガーランドとカッティングボード飾ってみた٩( ᐛ )و 掃除してたら、出てきた、リーメントのミニチュアをくっつけたょ(⍢)
雨で暗いので、 ガラス扉に 吸盤フックで、 ガーランドとカッティングボード飾ってみた٩( ᐛ )و 掃除してたら、出てきた、リーメントのミニチュアをくっつけたょ(⍢)
cheer
cheer
3DK | 家族
cproductsさんの実例写真
美容グッズ¥3,500
即席タオルバーにはゴールドの突っ張り棒とセリアのゴールド吸盤フックが大活躍♡
即席タオルバーにはゴールドの突っ張り棒とセリアのゴールド吸盤フックが大活躍♡
cproducts
cproducts
3LDK | 家族
meさんの実例写真
1年住んでキッチンが少し変わりました
1年住んでキッチンが少し変わりました
me
me
mixx_yuさんの実例写真
お風呂場の吊り下げ収納が微妙に変わりました! 以前は、ボディスポンジと洗顔用泡立てネットを マグネットフックで吊り下げていたんですが… マグネット部分に金属が使われているタイプだったので、錆びる可能性があると聞いて 吸盤タイプに変更しましたΣ そして、石鹸置きも吸盤タイプに☆ これで直置きの物か全てなくなり、とーっても掃除がしやすくなりました♡ お風呂場については、これで完成にしようかな*.° またいずれ全てホワイト化できればいいけど、いまのところは これで大満足です(♡˙︶˙♡)
お風呂場の吊り下げ収納が微妙に変わりました! 以前は、ボディスポンジと洗顔用泡立てネットを マグネットフックで吊り下げていたんですが… マグネット部分に金属が使われているタイプだったので、錆びる可能性があると聞いて 吸盤タイプに変更しましたΣ そして、石鹸置きも吸盤タイプに☆ これで直置きの物か全てなくなり、とーっても掃除がしやすくなりました♡ お風呂場については、これで完成にしようかな*.° またいずれ全てホワイト化できればいいけど、いまのところは これで大満足です(♡˙︶˙♡)
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
キッチン(^^) こちら側は何も掛けてなかったのですが、反対側に掛けていた三点をセリアの吸盤フックで飾りました♪ 場所もこちら側の方が使いやすくなって満足です♡ スタジオクリップのエプロンがお気に入り٩(ˊᗜˋ*)و
キッチン(^^) こちら側は何も掛けてなかったのですが、反対側に掛けていた三点をセリアの吸盤フックで飾りました♪ 場所もこちら側の方が使いやすくなって満足です♡ スタジオクリップのエプロンがお気に入り٩(ˊᗜˋ*)و
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kasakasaさんの実例写真
セリアの洗面所用、 吸盤で付けるコップスタンド(2個用)がコーヒーフィルターにピッタリ! 吸盤はずして、無印のフックにかけてスタンバイ☆
セリアの洗面所用、 吸盤で付けるコップスタンド(2個用)がコーヒーフィルターにピッタリ! 吸盤はずして、無印のフックにかけてスタンバイ☆
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
洗面台★ 吸盤タイプのタオルかけを鏡の下に付けて、そこにセリアのS字フックを使い吊り下げて、スポンジなどを水切りしてます。
洗面台★ 吸盤タイプのタオルかけを鏡の下に付けて、そこにセリアのS字フックを使い吊り下げて、スポンジなどを水切りしてます。
yui
yui
家族
FUKA-Midoriさんの実例写真
セリアの吊り下げタイプの歯ブラシ収納。 清潔に使えるし 子供も取り出しやすいようです。 コップも同じデザインの吸盤フックを使ってます。
セリアの吊り下げタイプの歯ブラシ収納。 清潔に使えるし 子供も取り出しやすいようです。 コップも同じデザインの吸盤フックを使ってます。
FUKA-Midori
FUKA-Midori
4LDK | 家族
aさんの実例写真
子供の目線の高さに^ ^
子供の目線の高さに^ ^
a
a
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
少し前に、セリアにあるよ!って教えてもらった電球ライト。 サンルームの天井はアクリル板なのて、吸盤にフッククリップをつけて、吊り下げてみました! 楽しくて、色々吊り下げてみたくなりました(笑) ヤバイ!?
少し前に、セリアにあるよ!って教えてもらった電球ライト。 サンルームの天井はアクリル板なのて、吸盤にフッククリップをつけて、吊り下げてみました! 楽しくて、色々吊り下げてみたくなりました(笑) ヤバイ!?
asma
asma
3LDK | 家族
erieriさんの実例写真
バスマットをかけるところです。 セリアの吸盤タイプのフックと突っ張り棒で作りました。
バスマットをかけるところです。 セリアの吸盤タイプのフックと突っ張り棒で作りました。
erieri
erieri
Minteaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥2,530
お風呂掃除用品を上の方に吊るしました。 子供に遊ばれないように‥! ニトリの吸盤フックがぴったり張り付いてとても良いです。 実家で使っていたので私も欲しくて買いました〜 バーが細くてオシャレな感じ(o^^o)
お風呂掃除用品を上の方に吊るしました。 子供に遊ばれないように‥! ニトリの吸盤フックがぴったり張り付いてとても良いです。 実家で使っていたので私も欲しくて買いました〜 バーが細くてオシャレな感じ(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Huaさんの実例写真
Hua
Hua
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
YUIさんの実例写真
子どもの歯ブラシを セリアの歯ブラシホルダーで吊り下げ収納に。 元は吸盤なんですが、吸盤の存在感と頼りなさがあるので外して、何回も貼って剥がして使える透明フックに変えました。 歯磨き粉もステンレスピンチを使って吊り下げに。 スッキリ衛生的になりました。
子どもの歯ブラシを セリアの歯ブラシホルダーで吊り下げ収納に。 元は吸盤なんですが、吸盤の存在感と頼りなさがあるので外して、何回も貼って剥がして使える透明フックに変えました。 歯磨き粉もステンレスピンチを使って吊り下げに。 スッキリ衛生的になりました。
YUI
YUI
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンて使うものを使いやすいように目の前に吊り下げました。ニトリの吸盤フックしっかりしてて最高です。
キッチンて使うものを使いやすいように目の前に吊り下げました。ニトリの吸盤フックしっかりしてて最高です。
mimi
mimi
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
skyukaさんの実例写真
洗面所収納にセリアのフィルムフックを使いました♡ コンタクトケースの収納だけ、はがせるフィルムフックに手頃な大きさがなかったので吸盤吸着シートの上から吸着フックを取り付けています…♡ 購入したフックは1つ前のpicに載せています♪
洗面所収納にセリアのフィルムフックを使いました♡ コンタクトケースの収納だけ、はがせるフィルムフックに手頃な大きさがなかったので吸盤吸着シートの上から吸着フックを取り付けています…♡ 購入したフックは1つ前のpicに載せています♪
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
nonさんの実例写真
シンクのスポンジ置きのカゴは使っていません。以前はガビョウでセリアのバーを付けていましたが、無印良品の吸盤のフックに変えました。心配なので時々押し付けていますが、はずれたことはないです。
シンクのスポンジ置きのカゴは使っていません。以前はガビョウでセリアのバーを付けていましたが、無印良品の吸盤のフックに変えました。心配なので時々押し付けていますが、はずれたことはないです。
non
non
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
スポンジを白化。 どちらも亀の子たわしのものです。 けちって2個入りを使ってましたがやっぱり白!ということで、取替えのタイミングで買い替えました。 フォルムは前のやつが好きなんですけどね…。 スポンジを置いてるのは、セリアのワイヤースポンジホルダーです。 しかし、あろうことか吸盤がゆがんでしまいました。 そこで、あまっていたフィルムフックをとりつけたところバッチリ! シンクを拭く時吸盤にしみこんだ水がプチストレスやったんですが、今は1滴もなく! 気持ちよく使えています。 オススメです!
スポンジを白化。 どちらも亀の子たわしのものです。 けちって2個入りを使ってましたがやっぱり白!ということで、取替えのタイミングで買い替えました。 フォルムは前のやつが好きなんですけどね…。 スポンジを置いてるのは、セリアのワイヤースポンジホルダーです。 しかし、あろうことか吸盤がゆがんでしまいました。 そこで、あまっていたフィルムフックをとりつけたところバッチリ! シンクを拭く時吸盤にしみこんだ水がプチストレスやったんですが、今は1滴もなく! 気持ちよく使えています。 オススメです!
yubako
yubako
1LDK
kiki__husさんの実例写真
バスルームは セリアの吸盤タイプのフックで吊るす収納を追加しました★ 右側は白と透明容器で統一してます。
バスルームは セリアの吸盤タイプのフックで吊るす収納を追加しました★ 右側は白と透明容器で統一してます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
morimoripuさんの実例写真
セリアのS字フックをぐいっと広げただけのお手軽シェーバーホルダー♬ 賃貸だから吸盤の跡もつけたくないし…と思っていた時にRCでアイディアを知って試してみたらピッタリ✨便利✨
セリアのS字フックをぐいっと広げただけのお手軽シェーバーホルダー♬ 賃貸だから吸盤の跡もつけたくないし…と思っていた時にRCでアイディアを知って試してみたらピッタリ✨便利✨
morimoripu
morimoripu
2LDK | 家族
yosさんの実例写真
備え付けの引き出しの高さが微妙で、キッチンスツールの出し入れがしにくいので、吸盤フックで吊り下げてみました。 見た目のスッキリ感は無くなりましたがこりゃ楽だ。 Seriaで購入した、吸盤フック。 吸盤が前から見えにくくて気に入りました。定位置が決まったら、ラベルが貼ってみたいです。
備え付けの引き出しの高さが微妙で、キッチンスツールの出し入れがしにくいので、吸盤フックで吊り下げてみました。 見た目のスッキリ感は無くなりましたがこりゃ楽だ。 Seriaで購入した、吸盤フック。 吸盤が前から見えにくくて気に入りました。定位置が決まったら、ラベルが貼ってみたいです。
yos
yos
2LDK | カップル
hakomaさんの実例写真
セリアフルコース🤪💓 ハンガーS字フック使いまくりでこの感じ🤣 床に物を置かないをモットーと新生活頑張る🤪🙌🙌
セリアフルコース🤪💓 ハンガーS字フック使いまくりでこの感じ🤣 床に物を置かないをモットーと新生活頑張る🤪🙌🙌
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
ベランダスリッパ。 外に出しっぱなしだと、砂埃でもれなくスリッパの意味がない… 上からかぶせるスリッパカバーを購入しようかと思ったのですが、結局隙間から砂が入ってくるというレビューと、100均のスリッパに2,000円のカバー…?と思ってやめました。 無印良品のアルミタオルバーの吸盤タイプは吸盤が弱くなったので吸盤は捨て、棒だけ取ってありました。あとはセリアのフィルムリングフックと髪ゴムで固定。 いい感じです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
chamihomeさんの実例写真
ボトルブラシ置き場 セリアの吸盤フックをつけて そこに引っ掛けるように変えました。 すぐ手の届く位置にあるので 濡れた手でサッと取れて、 使ったらすぐに戻せる。 使い勝手が良くなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
ボトルブラシ置き場 セリアの吸盤フックをつけて そこに引っ掛けるように変えました。 すぐ手の届く位置にあるので 濡れた手でサッと取れて、 使ったらすぐに戻せる。 使い勝手が良くなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
キッチンの収納が足らず、セリアのネットでこうなってます。゚(゚´ω`゚)゚。 セリアの吸盤がしっかりしていて、はずれません!神吸盤! 今、レタリングのタグを追加しました☆
キッチンの収納が足らず、セリアのネットでこうなってます。゚(゚´ω`゚)゚。 セリアの吸盤がしっかりしていて、はずれません!神吸盤! 今、レタリングのタグを追加しました☆
m.m
m.m
家族
miru22miruさんの実例写真
風呂場にタオルかけるところがなくて、吸盤も付かないタイプのタイル(。>ㅅ<。) セリアで買った接着タイプのフックと突っ張り棒で、このラック作りました(*ˊᵕˋ*) なんでもぶら下げられるのでかなり良いです🎶
風呂場にタオルかけるところがなくて、吸盤も付かないタイプのタイル(。>ㅅ<。) セリアで買った接着タイプのフックと突っ張り棒で、このラック作りました(*ˊᵕˋ*) なんでもぶら下げられるのでかなり良いです🎶
miru22miru
miru22miru
1K | 一人暮らし
98nchiさんの実例写真
セリアで見つけたかわいい吸盤をタイルにくっつけています‪!調理器具も全てセリアで買いました🙊🍳
セリアで見つけたかわいい吸盤をタイルにくっつけています‪!調理器具も全てセリアで買いました🙊🍳
98nchi
98nchi
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
crosawaさんの実例写真
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
少し前に話題になったseriaのフィルムフックシリーズ、水がきれる石けんトレーです。 近所の店では品切れが続いていたので即買い。 ボディーソープ派だった我が家もこれを機に固形石鹸へ変えてみました。 吸盤と違ってぐらつかず、全く落ちる気配を感じさせないのが頼もしい……!
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする工夫14 『資源ゴミの袋購入と廃棄』 ゴミ捨てにくくられる家事ですが、ゴミ捨てまでの項目の一つのゴミ袋の購入は隠れがちではないでしょうか?袋代も地味にかさむ… また、捨てる曜日が決まっている。その日を逃してしまった時の歯痒さとぶつけようのない怒り…1週間、目もあてられない… そこで、買い物のスーパーで資源ゴミの回収があるところが増えているので、スーパーにもっていく方向に切り替えました。(近くに缶びんを回収するスーパーはないので、これは指定袋で週1で出しています。) ゴミ箱がわりにネットバッグで分別しています。缶びん、ペットボトル、プラスチックトレイの3種類です。 ゴミ箱洗いをしなくていいし、通気性がいいので、完全に乾ききらないうちにネットに入れても嫌なにおいもなく、自然乾燥できます。浮かせているのでルンバ様の邪魔にもならない☆ ペットボトルとプラスチックトレイがたまってきたら、車に入れておいて、買い物ついでに廃棄するので、指定された曜日に縛られない☆ 袋代とゴミの曜日縛りにサヨナラしました☆ 場所はキッチンの勝手口にセリアの吸盤フックにひっかけています☆
名もなき家事をラクにする工夫14 『資源ゴミの袋購入と廃棄』 ゴミ捨てにくくられる家事ですが、ゴミ捨てまでの項目の一つのゴミ袋の購入は隠れがちではないでしょうか?袋代も地味にかさむ… また、捨てる曜日が決まっている。その日を逃してしまった時の歯痒さとぶつけようのない怒り…1週間、目もあてられない… そこで、買い物のスーパーで資源ゴミの回収があるところが増えているので、スーパーにもっていく方向に切り替えました。(近くに缶びんを回収するスーパーはないので、これは指定袋で週1で出しています。) ゴミ箱がわりにネットバッグで分別しています。缶びん、ペットボトル、プラスチックトレイの3種類です。 ゴミ箱洗いをしなくていいし、通気性がいいので、完全に乾ききらないうちにネットに入れても嫌なにおいもなく、自然乾燥できます。浮かせているのでルンバ様の邪魔にもならない☆ ペットボトルとプラスチックトレイがたまってきたら、車に入れておいて、買い物ついでに廃棄するので、指定された曜日に縛られない☆ 袋代とゴミの曜日縛りにサヨナラしました☆ 場所はキッチンの勝手口にセリアの吸盤フックにひっかけています☆
m.m
m.m
家族
Haayuuさんの実例写真
吸盤の歯ブラシホルダーを使ってたんですが最近吸盤のくっつきが悪くしょっちゅう落ちるのでこちらに変更!! セリアのクリアな歯ブラシホルダーです。 電動歯ブラシの替えブラシはフックになっているものがサイズ的にとても良かったです(^^)
吸盤の歯ブラシホルダーを使ってたんですが最近吸盤のくっつきが悪くしょっちゅう落ちるのでこちらに変更!! セリアのクリアな歯ブラシホルダーです。 電動歯ブラシの替えブラシはフックになっているものがサイズ的にとても良かったです(^^)
Haayuu
Haayuu
家族
ksfioriさんの実例写真
洗濯機横。セリアの ワイヤーフック(吸盤タイプ)を使って、 ゴミ箱、コロコロを収納。 洗濯後、ゴミを取って洗ったネットを、 吊るして乾かしています。 ビニールの吸盤が隠れる、 白くて丸いカバーが気に入っています。
洗濯機横。セリアの ワイヤーフック(吸盤タイプ)を使って、 ゴミ箱、コロコロを収納。 洗濯後、ゴミを取って洗ったネットを、 吊るして乾かしています。 ビニールの吸盤が隠れる、 白くて丸いカバーが気に入っています。
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリア新商品の雲型フックを、冷蔵庫 に付けてみた☁️ ・ #吸盤フック JAN:4580004041408 ☑size:幅55×高さ58×奥行40mm ☑color:白 or グレー ☑耐荷重量:500gまで ☑吸盤type ・ コロナの影響で1ヶ月伸びてた確定申告に行ってきまぁす🚲 ・ 何事もなく早く終わりますように🙏🏼
セリア新商品の雲型フックを、冷蔵庫 に付けてみた☁️ ・ #吸盤フック JAN:4580004041408 ☑size:幅55×高さ58×奥行40mm ☑color:白 or グレー ☑耐荷重量:500gまで ☑吸盤type ・ コロナの影響で1ヶ月伸びてた確定申告に行ってきまぁす🚲 ・ 何事もなく早く終わりますように🙏🏼
nanaha778
nanaha778
家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納② 缶ビン PET プラスチックトレイ入れ 勝手口にセリアの吸盤フックをつけて、同じくセリアのモノトーンのネットを引っかけて、吊り下げてます☆ 子どものお友達に言われました 「◯◯のママはネットが好きねー」って 子どものバスケットボール🏀もこのネットに入れて持ち歩いているからです。 万能ネット☆
吊り下げ収納② 缶ビン PET プラスチックトレイ入れ 勝手口にセリアの吸盤フックをつけて、同じくセリアのモノトーンのネットを引っかけて、吊り下げてます☆ 子どものお友達に言われました 「◯◯のママはネットが好きねー」って 子どものバスケットボール🏀もこのネットに入れて持ち歩いているからです。 万能ネット☆
m.m
m.m
家族
mi-30さんの実例写真
洗面台のオートディスペンサーはセリアの両面テープフックを使ってます!洗面台に直接両面テープを貼るのは抵抗があるので、吸盤用補助板の上に貼ってます!浮かせてから掃除がかなり楽です(^^)
洗面台のオートディスペンサーはセリアの両面テープフックを使ってます!洗面台に直接両面テープを貼るのは抵抗があるので、吸盤用補助板の上に貼ってます!浮かせてから掃除がかなり楽です(^^)
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【フックを活用したアイデア】 団地の浴室🛁 強力吸盤フックに洗面器と椅子を引っかけ。 セリアのストッパー付きS字フックでバスグッズを引っかけ。S字がいちいち外れないのでストレス無しです。👏
【フックを活用したアイデア】 団地の浴室🛁 強力吸盤フックに洗面器と椅子を引っかけ。 セリアのストッパー付きS字フックでバスグッズを引っかけ。S字がいちいち外れないのでストレス無しです。👏
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
もっと見る