inkc_jpさんの部屋
輸入混合水栓(水栓金具・水栓蛇口・三つ穴・洗面台用)古金 INK-03030251H(L-6923-1)
洗面ボウル 排水栓 セット 楕円 丸 おしゃれ かわいい シンプル 陶器 手洗い鉢 埋め込み 置き型 ベッセル 交換 リフォーム diy 造作 大きい おすすめ 洗面台 台 賃貸 マンション 店舗 お家 販売 白 オーバーフロー有り 長さ サイズ 幅470 奥行き390 高さ175 INK-0403139H
2019年7月11日22
inkc_jpさんの部屋
2019年7月11日22
輸入混合水栓(水栓金具・水栓蛇口・三つ穴・洗面台用)古金 INK-03030251H(L-6923-1)
その他¥22,880
洗面ボウル 排水栓 セット 楕円 丸 おしゃれ かわいい シンプル 陶器 手洗い鉢 埋め込み 置き型 ベッセル 交換 リフォーム diy 造作 大きい おすすめ 洗面台 台 賃貸 マンション 店舗 お家 販売 白 オーバーフロー有り 長さ サイズ 幅470 奥行き390 高さ175 INK-0403139H
その他¥25,300
コメント1
inkc_jp
気品のあるデザインがおしゃれな埋込洗面ボウル。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuminchuさんの実例写真
ayuminchu
ayuminchu
家族
vivahiranoさんの実例写真
洗面所の壁は一面だけタイル貼りになっています。鏡があるから撮影が難しい>_<
洗面所の壁は一面だけタイル貼りになっています。鏡があるから撮影が難しい>_<
vivahirano
vivahirano
家族
m.qv-vpさんの実例写真
m.qv-vp
m.qv-vp
家族
chieさんの実例写真
久しぶりに離れの部屋のトイレ掃除をしましたが、トイレは狭くてpic撮れないので外から(笑)
久しぶりに離れの部屋のトイレ掃除をしましたが、トイレは狭くてpic撮れないので外から(笑)
chie
chie
家族
mikuさんの実例写真
miku
miku
家族
kujiramamaさんの実例写真
庭のニオイバンマツリを飾ったら、トイレがジャスミンのいい香り(๑˃̵ᴗ˂̵)
庭のニオイバンマツリを飾ったら、トイレがジャスミンのいい香り(๑˃̵ᴗ˂̵)
kujiramama
kujiramama
家族
yuimamaさんの実例写真
こだわった洗面台。 これから埋め込みの三面鏡をつけてもらいます。 左横は二ヶ所、ニッチを作ってもらって、右のスペースは私のお化粧品などを置く予定^ - ^ このマットな感じのボウルがお気に入り♡
こだわった洗面台。 これから埋め込みの三面鏡をつけてもらいます。 左横は二ヶ所、ニッチを作ってもらって、右のスペースは私のお化粧品などを置く予定^ - ^ このマットな感じのボウルがお気に入り♡
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
ボール型や台の上にのる形も悩みましたが…埋め込みでスッキリして、大きく、深さもあるのTOTOの病院用流しにしてよかったです*Ü*
ボール型や台の上にのる形も悩みましたが…埋め込みでスッキリして、大きく、深さもあるのTOTOの病院用流しにしてよかったです*Ü*
chicancan.
chicancan.
家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
ao2kiさんの実例写真
造作洗面台♡
造作洗面台♡
ao2ki
ao2ki
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
うちの洗面所 その2‎(* ॑꒳ ॑* )⋆* 2Fホールにある、メイン洗面スペースです。 グレーの石目調のカウンターに陶器製のボウル、名古屋モザイクさんのニューヨーカーグラスがアクセントになっています。 1日の始まりと終わりにちょっとした特別感を…♡と大好きを詰め込んだ空間です。 リビングに抜けた腰壁があるため、開放感もgood! (ドライヤーの音が家中に響くというオマケ付き…苦笑)
うちの洗面所 その2‎(* ॑꒳ ॑* )⋆* 2Fホールにある、メイン洗面スペースです。 グレーの石目調のカウンターに陶器製のボウル、名古屋モザイクさんのニューヨーカーグラスがアクセントになっています。 1日の始まりと終わりにちょっとした特別感を…♡と大好きを詰め込んだ空間です。 リビングに抜けた腰壁があるため、開放感もgood! (ドライヤーの音が家中に響くというオマケ付き…苦笑)
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
皆さんのお家みたいに広くない我が家の洗面所(T ^ T) 以前は、ふつーの既製の洗面台。 色々汚れたり割れたりしてきているので、 そろそろ交換時期。 次こそはオシャレにしたいと洗面台を探し回っていたのですが、 お洒落な洗面ボウルと蛇口と出会い… もちろんそのお店で、それに合う台も売っていたのですが… 天板を洗面所の横幅ぴったりに作りたい… と思うようになってきて、DIYスイッチがON! 狭いがゆえに空間作りが楽というか… この時だけ、狭くて良かったと思ったのでした(^◇^;)
皆さんのお家みたいに広くない我が家の洗面所(T ^ T) 以前は、ふつーの既製の洗面台。 色々汚れたり割れたりしてきているので、 そろそろ交換時期。 次こそはオシャレにしたいと洗面台を探し回っていたのですが、 お洒落な洗面ボウルと蛇口と出会い… もちろんそのお店で、それに合う台も売っていたのですが… 天板を洗面所の横幅ぴったりに作りたい… と思うようになってきて、DIYスイッチがON! 狭いがゆえに空間作りが楽というか… この時だけ、狭くて良かったと思ったのでした(^◇^;)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Yocchiさんの実例写真
モザイクタイルはDIY!
モザイクタイルはDIY!
Yocchi
Yocchi
4LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
造作洗面所
造作洗面所
corocoron
corocoron
家族
kat_____homeさんの実例写真
ペーパーホルダー¥3,740
ダルトンのペーパーホルダー付けて😊 来客用の手洗いなので、 タオルよりはペーパーの方が色々使い易いので🤗 タオル置く場所も作ってますが それは急に1階でタオルが必要だったり 主人が下で顔洗った時用😁
ダルトンのペーパーホルダー付けて😊 来客用の手洗いなので、 タオルよりはペーパーの方が色々使い易いので🤗 タオル置く場所も作ってますが それは急に1階でタオルが必要だったり 主人が下で顔洗った時用😁
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
トイレです😀 水栓が井戸チックです🎵 台はトチの木を三角に切り出して壁に埋め込むカタチでつけてもらいました❤️ 洗面ボウルは信楽焼をお取り寄せしました🎵
トイレです😀 水栓が井戸チックです🎵 台はトチの木を三角に切り出して壁に埋め込むカタチでつけてもらいました❤️ 洗面ボウルは信楽焼をお取り寄せしました🎵
momomo
momomo
家族
rosemamaさんの実例写真
rosemama
rosemama
kiriさんの実例写真
5面鏡です。ボウルは1つですが女子3人が同時に使えるようにと思って大きめのを選びました。メイン鏡の下はタイルとかも考えたけど、うちの小さなレディ達が無理せず鏡見れるように、あえて鏡にしました。
5面鏡です。ボウルは1つですが女子3人が同時に使えるようにと思って大きめのを選びました。メイン鏡の下はタイルとかも考えたけど、うちの小さなレディ達が無理せず鏡見れるように、あえて鏡にしました。
kiri
kiri
asim64さんの実例写真
asim64
asim64
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Akiさんの実例写真
洗面台をDIYでリフォームしました。 洗面ボウルを換えてタッチレス水栓取り付。 タイルを貼って色を塗り替え鏡には自作のステンドグラス入れてみました。
洗面台をDIYでリフォームしました。 洗面ボウルを換えてタッチレス水栓取り付。 タイルを貼って色を塗り替え鏡には自作のステンドグラス入れてみました。
Aki
Aki
Chappy_2012さんの実例写真
【洗面所】 造作洗面台
【洗面所】 造作洗面台
Chappy_2012
Chappy_2012
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
①来客用洗面台 洗面ボウルを埋め込むのか乗せるのか 木の塗装の色は? 大工さんとその場で話し合いしながら造った場所
①来客用洗面台 洗面ボウルを埋め込むのか乗せるのか 木の塗装の色は? 大工さんとその場で話し合いしながら造った場所
comiri
comiri
4LDK | 家族
THE_GARDENさんの実例写真
■門柱 | 外構 | ディティールにこだわった重厚感のある大人の空間 グレーの木目調タイルを遣い、クールになりすぎない、気品漂うエントランスを演出しています。 【THE GARDEN】東京・埼玉の外構/エクステリア&ガーデン専門店。憧れのライフスタイルを叶える作品集をHPで公開中。 詳細・お問い合わせはこちら→https://www.thegarden.jp/sp/works/02.html
■門柱 | 外構 | ディティールにこだわった重厚感のある大人の空間 グレーの木目調タイルを遣い、クールになりすぎない、気品漂うエントランスを演出しています。 【THE GARDEN】東京・埼玉の外構/エクステリア&ガーデン専門店。憧れのライフスタイルを叶える作品集をHPで公開中。 詳細・お問い合わせはこちら→https://www.thegarden.jp/sp/works/02.html
THE_GARDEN
THE_GARDEN
ayacocoさんの実例写真
やっときました 洗面ボウル この1ヶ月キッチンで歯磨きをしておりました 造作洗面台にカクダイLujuです
やっときました 洗面ボウル この1ヶ月キッチンで歯磨きをしておりました 造作洗面台にカクダイLujuです
ayacoco
ayacoco
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
イベント参加♡ お家を造る時に一番こだわったオーダー洗面台♪ 子供達が大きくなった時、朝の洗面所渋滞がないようにと思って始めた造作洗面台、、、 ウッドの部分は全てつや消しで塗ってもらい、統一感がでるように同じ色でナチュラルに♡ どうしても大きい一面鏡にしたかった(*´°`*) 一面鏡の上の2つの照明は、むき出しのLED電球に。 天井にもダウンライトが1つついていて、どっちもつけるとかなり明るくなるので、 普段は、お気に入りのこっちの電球の方だけつけます。 洗面ボウルを2つにしようと思ってこの広さで設計してもらいましたが、右側はボウルをやめて、メイクスペースにしました٩(*´︶`*) タイル部分にけっこう水がはねますが、本物のタイルを貼ってもらっているので、お掃除しやすいっ! 洗面台の右はお風呂なので、お風呂の時の着替えやバスタオルもここに置いてます。 お家の中で一番落ち着く大好きな場所です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
イベント参加♡ お家を造る時に一番こだわったオーダー洗面台♪ 子供達が大きくなった時、朝の洗面所渋滞がないようにと思って始めた造作洗面台、、、 ウッドの部分は全てつや消しで塗ってもらい、統一感がでるように同じ色でナチュラルに♡ どうしても大きい一面鏡にしたかった(*´°`*) 一面鏡の上の2つの照明は、むき出しのLED電球に。 天井にもダウンライトが1つついていて、どっちもつけるとかなり明るくなるので、 普段は、お気に入りのこっちの電球の方だけつけます。 洗面ボウルを2つにしようと思ってこの広さで設計してもらいましたが、右側はボウルをやめて、メイクスペースにしました٩(*´︶`*) タイル部分にけっこう水がはねますが、本物のタイルを貼ってもらっているので、お掃除しやすいっ! 洗面台の右はお風呂なので、お風呂の時の着替えやバスタオルもここに置いてます。 お家の中で一番落ち着く大好きな場所です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
メンテナンス性と見た目のすっきりさから、コーリアンのアンダーボールで行くつもりが、キッチンの仕様の打合せで出かけたシーアールさんのショールルームにあった洗面ボウルと水栓の組み合わせが気になり、結局、そのセットをモールテックスに乗せる形にしました。 https://cr-dp.com/
メンテナンス性と見た目のすっきりさから、コーリアンのアンダーボールで行くつもりが、キッチンの仕様の打合せで出かけたシーアールさんのショールルームにあった洗面ボウルと水栓の組み合わせが気になり、結局、そのセットをモールテックスに乗せる形にしました。 https://cr-dp.com/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
saorinさんの実例写真
家づくりで1番時間と予算をかけた創作洗面台です。 大きな一面鏡と、メイクスペースがお気に入りです。 引き出しをつけるか、とても悩みましたが、 お値段が跳ね上がるので、この先どうしても必要になった時はDIYをしようと、泣く泣く諦めました。 洗面ボウルの形、蛇口、電球、埋め込み棚、タイルの段数などなど、コーディネーターさんとうんと話し合い、こだわりにこだわって、ようやく完成した場所です笑 唯一の後悔ポイントは、鏡上に横長の窓をつけた方が光が入ってよかったのかなーと、、、
家づくりで1番時間と予算をかけた創作洗面台です。 大きな一面鏡と、メイクスペースがお気に入りです。 引き出しをつけるか、とても悩みましたが、 お値段が跳ね上がるので、この先どうしても必要になった時はDIYをしようと、泣く泣く諦めました。 洗面ボウルの形、蛇口、電球、埋め込み棚、タイルの段数などなど、コーディネーターさんとうんと話し合い、こだわりにこだわって、ようやく完成した場所です笑 唯一の後悔ポイントは、鏡上に横長の窓をつけた方が光が入ってよかったのかなーと、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
加湿器の準備はこんな感じです(^^) 洗面台でジャーっとお水を入れて、この後ランドリンフレグランスウォーターをワンプッシュ! 計量はざっくりと( ̄∇ ̄) MAX5㍑大容量の加湿器ですが、半分くらいのお水を入れて使っています。
加湿器の準備はこんな感じです(^^) 洗面台でジャーっとお水を入れて、この後ランドリンフレグランスウォーターをワンプッシュ! 計量はざっくりと( ̄∇ ̄) MAX5㍑大容量の加湿器ですが、半分くらいのお水を入れて使っています。
hiron
hiron
家族
Hashimiさんの実例写真
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
Hashimi
Hashimi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
AONAさんの実例写真
ハンドソープ¥550
我が家の洗面空間 ミラー: サンワカンパニー 洗面ボウル: イブキクラフト 水栓: カクダイ タオルハンガー: 上手工作所 ろくろ脚を使って造作してもらったお気に入りの洗面空間です☺️
我が家の洗面空間 ミラー: サンワカンパニー 洗面ボウル: イブキクラフト 水栓: カクダイ タオルハンガー: 上手工作所 ろくろ脚を使って造作してもらったお気に入りの洗面空間です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
¥2,420
メイン洗面所… 洗面台はアイカ工業 ミラー収納はサンワカンパニーの埋め込みタイプのものです。
メイン洗面所… 洗面台はアイカ工業 ミラー収納はサンワカンパニーの埋め込みタイプのものです。
nanaso
nanaso
家族
もっと見る