コメント1
Meiji.milk
作業台の下にも♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

--Yu--Chi--さんの実例写真
キッチンの作業台下収納。
キッチンの作業台下収納。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
mtmさんの実例写真
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗面下収納スペース ザ・賃貸な感じを隠しきれてませんが… 引き出しケースには歯ブラシ、歯みがきなどの小物類を。 書類ケースには掃除用洗剤とシャンプーなどのストックを。 取り出しやすくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
mtm
mtm
1LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
家族
natsu._.logさんの実例写真
シンク下収納¥910
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン収納の見直し中。キッチンカウンター作業台下の引出1段目は厳選した調理器具とよく使う調味料。今回 キッチンツールは少し処分してスッキリさせました。 調味料はOXO ポップアップコンテナ スクエアミニに詰め替え。各コンテナには計量スプーンなどを入れてあるので、わざわざコンテナを取り出さなくても片手でサッとフタを開け必要量を用意できるようにしてます♪ #キッチン #キッチン収納 #キッチンツール ##調理器具 #キッチン雑貨 #調味料 #詰替容器 #詰め替え #密閉容器 #保存容器 #オクソ #ポップコンテナ #ポップアップコンテナ #柳宗理 #ののじ #貝印 #無印良品
キッチン収納の見直し中。キッチンカウンター作業台下の引出1段目は厳選した調理器具とよく使う調味料。今回 キッチンツールは少し処分してスッキリさせました。 調味料はOXO ポップアップコンテナ スクエアミニに詰め替え。各コンテナには計量スプーンなどを入れてあるので、わざわざコンテナを取り出さなくても片手でサッとフタを開け必要量を用意できるようにしてます♪ #キッチン #キッチン収納 #キッチンツール ##調理器具 #キッチン雑貨 #調味料 #詰替容器 #詰め替え #密閉容器 #保存容器 #オクソ #ポップコンテナ #ポップアップコンテナ #柳宗理 #ののじ #貝印 #無印良品
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
我が家の場合ですが、 収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、調理ゾーン・上(作業台下) 作業台で材料切ったりするときに使用する 器具のみを入れてます。 ⇨電子計り/計量カップ/おろし器/輪ゴムetc.
我が家の場合ですが、 収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、調理ゾーン・上(作業台下) 作業台で材料切ったりするときに使用する 器具のみを入れてます。 ⇨電子計り/計量カップ/おろし器/輪ゴムetc.
maa
maa
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
調理台下の引き出しは 100均の仕切り板を使って雪崩防止に
調理台下の引き出しは 100均の仕切り板を使って雪崩防止に
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
シンク下に付いてた使いにくい引き出しを作業台下に移動しました すごく使いやすくなりました
シンク下に付いてた使いにくい引き出しを作業台下に移動しました すごく使いやすくなりました
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
nanaminさんの実例写真
お家時間を使って洗面台下収納に挑戦! 清潔感のある白で統一🤍
お家時間を使って洗面台下収納に挑戦! 清潔感のある白で統一🤍
nanamin
nanamin
1LDK | カップル
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
洗面台下の収納。
洗面台下の収納。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
rviさんの実例写真
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
yuiさんの実例写真
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
yui
yui
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
3LDK | 家族
uran394さんの実例写真
ファイルボックス¥1,490
ようやく洗面台下を収納しました。 少しずつ我が家のデッドスペースをなくしていこうと思います。
ようやく洗面台下を収納しました。 少しずつ我が家のデッドスペースをなくしていこうと思います。
uran394
uran394
2LDK | 家族
fee...さんの実例写真
やっと洗面台下を整理しました。
やっと洗面台下を整理しました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
洗面台下収納 ˗ˋ𖠩 久々に全部出して掃除しました 洗面台下には 洗面所、お風呂、トイレ のストック類 毎日使う洗濯洗剤 もここに収納してます 狭いスペースなので数の把握もしやすく 過剰なストックも防げます𓏊𓏊𓏊
洗面台下収納 ˗ˋ𖠩 久々に全部出して掃除しました 洗面台下には 洗面所、お風呂、トイレ のストック類 毎日使う洗濯洗剤 もここに収納してます 狭いスペースなので数の把握もしやすく 過剰なストックも防げます𓏊𓏊𓏊
chie
chie
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
na_y_o04さんの実例写真
¥7,098
キッチンツールなど… ごちゃごちゃしてる。
キッチンツールなど… ごちゃごちゃしてる。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
洗面下収納
洗面下収納
Sally
Sally
sayaka.さんの実例写真
作業台下の引き出し収納𓂃 ケースは全て100均です♪ (セリアとダイソー) ウィリアムモリスのは繰り返し使える、みつろうラップです♡かわいいんです♡ インスタグラムにはもっと詳しく収納などを載せていますので、ぜひ覗いてみてください🫶🏻 ( @sayaka_j89 )
作業台下の引き出し収納𓂃 ケースは全て100均です♪ (セリアとダイソー) ウィリアムモリスのは繰り返し使える、みつろうラップです♡かわいいんです♡ インスタグラムにはもっと詳しく収納などを載せていますので、ぜひ覗いてみてください🫶🏻 ( @sayaka_j89 )
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下、断捨離しつつまた少し変えました(^^;)とりあえず今はこんな感じで。
洗面台下、断捨離しつつまた少し変えました(^^;)とりあえず今はこんな感じで。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
1枚目…after 2枚目…before 見るたびモヤモヤしていた洗面台下の収納の見直しを行いました!気持ちもスッキリ!
1枚目…after 2枚目…before 見るたびモヤモヤしていた洗面台下の収納の見直しを行いました!気持ちもスッキリ!
asasan
asasan
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
洗面台下収納です✨ 上段のカゴはダイソーで購入した物です。 タオルと洗濯ネットを収納しています。 下段はニトリのケースに洗剤類を入れています😊
洗面台下収納です✨ 上段のカゴはダイソーで購入した物です。 タオルと洗濯ネットを収納しています。 下段はニトリのケースに洗剤類を入れています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
KTさんの実例写真
とりあえず適当な紙袋を使ったりしてたけど、ケースに収めてみました。丸見えで綺麗には見えないけど、バラバラだったのがまとまったから良いかな^^
とりあえず適当な紙袋を使ったりしてたけど、ケースに収めてみました。丸見えで綺麗には見えないけど、バラバラだったのがまとまったから良いかな^^
KT
KT
2DK | 家族
kawauso15さんの実例写真
心地よく暮らす工夫🫧 私の趣味は補充です🤭 ストック癖があるので、ストックを充実させるのも好きだし、洗剤や消耗品の予備がちゃんと入ってたり、整ってると心地よいのです✨ メラミンスポンジやビニール袋などの消耗品を補充🧼(pic2) 洗剤関係を補充🫧(pic3) 詰替洗剤など切り込みが入ってますが、私いつも上手く切れない💦なので洗面所下に置いてるハサミ必須✂️ 。そして、ストックは充実してますがたまにラス1の時はわざと少量残してクリップ📎で留めておきます。(その間に買い足すという執行猶予を与える)完全にストックがなくなるのを防ぎながら定期的に補充してるので、『困った!』とならないようにしてます😊
心地よく暮らす工夫🫧 私の趣味は補充です🤭 ストック癖があるので、ストックを充実させるのも好きだし、洗剤や消耗品の予備がちゃんと入ってたり、整ってると心地よいのです✨ メラミンスポンジやビニール袋などの消耗品を補充🧼(pic2) 洗剤関係を補充🫧(pic3) 詰替洗剤など切り込みが入ってますが、私いつも上手く切れない💦なので洗面所下に置いてるハサミ必須✂️ 。そして、ストックは充実してますがたまにラス1の時はわざと少量残してクリップ📎で留めておきます。(その間に買い足すという執行猶予を与える)完全にストックがなくなるのを防ぎながら定期的に補充してるので、『困った!』とならないようにしてます😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
izuさんの実例写真
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
izu
家族
takaさんの実例写真
ニトリ冷蔵庫用の収納ケースです
ニトリ冷蔵庫用の収納ケースです
taka
taka
LUMIXさんの実例写真
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
洗面台下収納です➿💭 ほとんどKEYUKAが多いんですが 下の部分一番左の収納のみニトリですっ💘 奥の方までしっかり伸びてくれて たっくさん収納出来ます🐝💭✨🟡 伸縮ってありがたぃ〜🦋🦋🦋
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものはボックスで仕分け
細々としたものはボックスで仕分け
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
chim
chim
4LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,750
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
もっと見る