soraniwaさんの部屋
【無印良品 公式】ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)
無印良品ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
コメント11
soraniwa
昨日の写真からリクエスト頂いたので作業台下のゴミ箱収納の扉の中を公開します♪( ´͈ ᵕ `͈ ) 扉を開けると無印の1番大きな30Lのゴミ箱が分別用に3つ入ってます☺︎他の写真でも書いていますが、こちらはIKEAの家具をリメイクしたものですが、無印のゴミ箱が噂のシンデレラフィットでした♩¨̮

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurumin5さんの実例写真
洗面台下には洗剤類をまとめて収納しています。 先日シンプルでスッポリ納まるサイズのゴミ箱を見つけて購入しました。 中にビニール袋を止めておけるけど、外側には見えないところもお気に入りです☆
洗面台下には洗剤類をまとめて収納しています。 先日シンプルでスッポリ納まるサイズのゴミ箱を見つけて購入しました。 中にビニール袋を止めておけるけど、外側には見えないところもお気に入りです☆
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
一年前から始めたDIY 初めの頃に作ったレンジ台下ワゴンの中には分別のトラッシュBOXを収納!オリジナルラベルも1年前の物だけどラミネートしてるから拭き掃除もラクラク〜♪
一年前から始めたDIY 初めの頃に作ったレンジ台下ワゴンの中には分別のトラッシュBOXを収納!オリジナルラベルも1年前の物だけどラミネートしてるから拭き掃除もラクラク〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
洗面台の下。 結局こんな形で落ち着きました。 隠したいけど見えてないと ストックが把握出来ないので シャンプーと洗濯洗剤は見える場所に。 他は無印の箱にぶち込んでます(°_°)
洗面台の下。 結局こんな形で落ち着きました。 隠したいけど見えてないと ストックが把握出来ないので シャンプーと洗濯洗剤は見える場所に。 他は無印の箱にぶち込んでます(°_°)
khma88
khma88
家族
waraさんの実例写真
ずっと頭を悩ませていた洗面台下の収納を見直しました。 左奥の白いゴミ箱には、洗濯漂白剤や掃除用スプレーなど背の高いボトル類を放り込んで隠しています。 右のニコアンドのショップバッグにはドライヤーを入れています。ニコアンドのショップバッグは丈夫でデザインも可愛くて大好きです! 手前には洗濯洗剤やメラミンスポンジなどよく使うもの。見えない所ですが、奥にはコンタクトやシャンプーのストックを置いています。 なんだか全体的にざっくりと適当な感じですが、しばらくこれで使ってみてまた見直します。
ずっと頭を悩ませていた洗面台下の収納を見直しました。 左奥の白いゴミ箱には、洗濯漂白剤や掃除用スプレーなど背の高いボトル類を放り込んで隠しています。 右のニコアンドのショップバッグにはドライヤーを入れています。ニコアンドのショップバッグは丈夫でデザインも可愛くて大好きです! 手前には洗濯洗剤やメラミンスポンジなどよく使うもの。見えない所ですが、奥にはコンタクトやシャンプーのストックを置いています。 なんだか全体的にざっくりと適当な感じですが、しばらくこれで使ってみてまた見直します。
wara
wara
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
無印のファイルボックスに収納したいけど とりあえずお金をかけず、家にある物で整理しました。後ろの配管が目立たなくなったのは良かったかな☺︎ 娘の部屋で書類入れとして使用していたIKEAのゴミ箱(廃盤商品)を洗濯洗剤のストックとして ニトリの3段チェストは前と変わらず。 歯ブラシやポケットティッシュ、ゲキ落ち君収納。 コストコの除菌シートは トイレや玄関のタイル拭いたりとお気に入りアイテム!
無印のファイルボックスに収納したいけど とりあえずお金をかけず、家にある物で整理しました。後ろの配管が目立たなくなったのは良かったかな☺︎ 娘の部屋で書類入れとして使用していたIKEAのゴミ箱(廃盤商品)を洗濯洗剤のストックとして ニトリの3段チェストは前と変わらず。 歯ブラシやポケットティッシュ、ゲキ落ち君収納。 コストコの除菌シートは トイレや玄関のタイル拭いたりとお気に入りアイテム!
yukari
yukari
4LDK | 家族
nmmrさんの実例写真
ニトリで道具を買い足して、洗面台下収納の見直し! おもに掃除用具が入っています。 右の扉にはドライ&ウェットのモップ、左の扉にはゴミ箱がわりのポリ袋を引っ掛けました。 掃除に取り組みやすい環境が整ってきたかな( ¯ᵕ¯ )?
ニトリで道具を買い足して、洗面台下収納の見直し! おもに掃除用具が入っています。 右の扉にはドライ&ウェットのモップ、左の扉にはゴミ箱がわりのポリ袋を引っ掛けました。 掃除に取り組みやすい環境が整ってきたかな( ¯ᵕ¯ )?
nmmr
nmmr
家族
norikichiさんの実例写真
洗面所下~ またまたゴミ箱の横に置いてる台 こっちのはブルー系な洗面所だから ブルー×パープルです(*´ω`*) 子どもが手を洗うとき 作り付けの棚の荷物を取るとき 髪の毛乾かすとき(鏡からは見切れるけど(笑)) 上の方の掃除のとき… 子どもの台として買ったけど 色々と活躍中♪ヽ(´▽`)/
洗面所下~ またまたゴミ箱の横に置いてる台 こっちのはブルー系な洗面所だから ブルー×パープルです(*´ω`*) 子どもが手を洗うとき 作り付けの棚の荷物を取るとき 髪の毛乾かすとき(鏡からは見切れるけど(笑)) 上の方の掃除のとき… 子どもの台として買ったけど 色々と活躍中♪ヽ(´▽`)/
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
洗面台下収納♪ 主にお風呂と洗面台で使う物のストックと、掃除道具を収納してます。 以前CD収納に使っていた無印のストッカーを解体して、洗面台下とシンク下で再利用!あと100均のカゴね! 当初誤って購入した磁石で引っ付くタオルハンガーには、ゴム手袋掛けてお風呂掃除用のスポンジ乗っけてます。 無印のゴミ箱は密かに役立ってます! 狭い洗面所だしゴミ箱見えるのが嫌だったので、コンパクトなコレはちょうど良いです♪ 右扉開けて、蓋上げてポンッ!で捨てられます!(*゚▽゚)ノ楽チン 入居時の掃除用に購入したバケツ。 使ったのはその一度きりだし邪魔だから要らないかな?と、まだまだ改良の余地はあるけど、今のところはこのままで良いかな♪
洗面台下収納♪ 主にお風呂と洗面台で使う物のストックと、掃除道具を収納してます。 以前CD収納に使っていた無印のストッカーを解体して、洗面台下とシンク下で再利用!あと100均のカゴね! 当初誤って購入した磁石で引っ付くタオルハンガーには、ゴム手袋掛けてお風呂掃除用のスポンジ乗っけてます。 無印のゴミ箱は密かに役立ってます! 狭い洗面所だしゴミ箱見えるのが嫌だったので、コンパクトなコレはちょうど良いです♪ 右扉開けて、蓋上げてポンッ!で捨てられます!(*゚▽゚)ノ楽チン 入居時の掃除用に購入したバケツ。 使ったのはその一度きりだし邪魔だから要らないかな?と、まだまだ改良の余地はあるけど、今のところはこのままで良いかな♪
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
キッチン台下のスペースにゴミ箱と猫トイレ、右横の白い袋はペットボトルケースの箱がスッポリ丁度良く入り、猫トイレ小物関連を収納(セリアでランドリー袋)破れにくく濡れても大丈夫素材、モノトーンでキッチンは合わせているので良い物を見つけました。ゴミ箱にはモノトーンステッカーを貼っています。台の下のサイズにピッタリはまリました。後ろ置くには、非常用に水ストックが8ケースかくして在ります(^^)
キッチン台下のスペースにゴミ箱と猫トイレ、右横の白い袋はペットボトルケースの箱がスッポリ丁度良く入り、猫トイレ小物関連を収納(セリアでランドリー袋)破れにくく濡れても大丈夫素材、モノトーンでキッチンは合わせているので良い物を見つけました。ゴミ箱にはモノトーンステッカーを貼っています。台の下のサイズにピッタリはまリました。後ろ置くには、非常用に水ストックが8ケースかくして在ります(^^)
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
milky
milky
3LDK
hinataさんの実例写真
洗面台の下。 ゴミ箱は無印良品、椅子はIKEA。 salut!のストックボックスには、ゴミ袋のストックや洗剤などを入れています。
洗面台の下。 ゴミ箱は無印良品、椅子はIKEA。 salut!のストックボックスには、ゴミ袋のストックや洗剤などを入れています。
hinata
hinata
Ringonokiさんの実例写真
洗面下はランドリーボックスとゴミ箱だけ。収納に困る洗濯機ホースは無印のファイルボックスに入れてます。
洗面下はランドリーボックスとゴミ箱だけ。収納に困る洗濯機ホースは無印のファイルボックスに入れてます。
Ringonoki
Ringonoki
1LDK | カップル
reitaさんの実例写真
備え付けのゴミ入れ。 外にゴミ箱を置かなくていいので助かっている。 でも袋が小さすぎるとひっかけられないので洗濯バサミで止めてる。
備え付けのゴミ入れ。 外にゴミ箱を置かなくていいので助かっている。 でも袋が小さすぎるとひっかけられないので洗濯バサミで止めてる。
reita
reita
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
洗面台下の収納を少し変更しました。 ごみ箱と洗面台に貼られていたラベル(多分はがしちゃ駄目なやつ)を扉の内側に
洗面台下の収納を少し変更しました。 ごみ箱と洗面台に貼られていたラベル(多分はがしちゃ駄目なやつ)を扉の内側に
yume
yume
3LDK | 家族
PR
楽天市場
BY_Mamiさんの実例写真
︎︎︎︎︎☺︎記録 どうにも邪魔だったコテ。 洗面台に一切ない収納(;A;) ワイヤーネットで引っ掛けようか、ホルダーを買おうか悩んだけどシンプルにつっぱり棒にS字フックで引っ掛けました︎︎︎︎︎☺︎ 立った状態から見るとつっぱり棒も見えないのでいいかんじ♡
︎︎︎︎︎☺︎記録 どうにも邪魔だったコテ。 洗面台に一切ない収納(;A;) ワイヤーネットで引っ掛けようか、ホルダーを買おうか悩んだけどシンプルにつっぱり棒にS字フックで引っ掛けました︎︎︎︎︎☺︎ 立った状態から見るとつっぱり棒も見えないのでいいかんじ♡
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
nocomomさんの実例写真
そして、洗面台の下の扉の内側に、ゴミ箱を設置🗑🚮 扉の外に引っ掛けてたけど、 なんとなく邪魔だし見た目も良くない… なので、内側に隠す作戦😊
そして、洗面台の下の扉の内側に、ゴミ箱を設置🗑🚮 扉の外に引っ掛けてたけど、 なんとなく邪魔だし見た目も良くない… なので、内側に隠す作戦😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nocomomさんの実例写真
洗面台下の収納、全体図です😝 試行錯誤の末、こうなりました😁
洗面台下の収納、全体図です😝 試行錯誤の末、こうなりました😁
nocomom
nocomom
1R | 家族
tammyさんの実例写真
洗面所下はの3つ 猫のトイレ トレペ収納 ゴミ箱
洗面所下はの3つ 猫のトイレ トレペ収納 ゴミ箱
tammy
tammy
1LDK | 家族
sykさんの実例写真
引っ越して1週間が経ちました。 広い1LDKでの暮らしはとても快適です。 賃貸とは設備レベルが違う😭 洗面台下です。 よく見る収納ですがとても使いやすいです。 こだわりは右下にあるゴミ箱です。 口の大きなゴミ箱でゴミを入れやすく、 かつ洗面台下に置くことで洗面所をスッキリとさせています。 他は掃除用洗剤や掃除道具、ストックを入れています。
引っ越して1週間が経ちました。 広い1LDKでの暮らしはとても快適です。 賃貸とは設備レベルが違う😭 洗面台下です。 よく見る収納ですがとても使いやすいです。 こだわりは右下にあるゴミ箱です。 口の大きなゴミ箱でゴミを入れやすく、 かつ洗面台下に置くことで洗面所をスッキリとさせています。 他は掃除用洗剤や掃除道具、ストックを入れています。
syk
syk
1LDK | 一人暮らし
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
sisiさんの実例写真
作業台下のゴミ箱スペースです。 ・燃えるゴミ ・プラ ・びん ・ペットボトル ・缶 の5つです。 迷いに迷ってやっと買いました。 「新輝合成 トンボ ユニード プッシュ&ペダル 45S ブラック」で45Lタイプです、比較的ホームセンターやインテリアショップなどどこでも売ってますが、ブラックを見たのはネットショップか、サコダだけでした。 45Lブラック、ペダル開閉、シュッとしたデザイン、リーズナブル、キャスターあり、 を探してましたが、キャスター無いだけで理想に近かったのでこちらにしました。 シルバーの小窓は小さなゴミなどをペダルを踏んで全開にしなくても捨てれます。 全部同じデザイン・カラーにしたので分かりやすいように分別ステッカー貼ってます。 旧居では大きさもデザインもバラバラのゴミ箱に捨ててたので統一してスッキリしました。
作業台下のゴミ箱スペースです。 ・燃えるゴミ ・プラ ・びん ・ペットボトル ・缶 の5つです。 迷いに迷ってやっと買いました。 「新輝合成 トンボ ユニード プッシュ&ペダル 45S ブラック」で45Lタイプです、比較的ホームセンターやインテリアショップなどどこでも売ってますが、ブラックを見たのはネットショップか、サコダだけでした。 45Lブラック、ペダル開閉、シュッとしたデザイン、リーズナブル、キャスターあり、 を探してましたが、キャスター無いだけで理想に近かったのでこちらにしました。 シルバーの小窓は小さなゴミなどをペダルを踏んで全開にしなくても捨てれます。 全部同じデザイン・カラーにしたので分かりやすいように分別ステッカー貼ってます。 旧居では大きさもデザインもバラバラのゴミ箱に捨ててたので統一してスッキリしました。
sisi
sisi
PR
楽天市場
utaさんの実例写真
個人的オススメ。 洗面台下の扉裏にゴミ箱!(ゴミ袋) 100円ショップに売ってるどこでも貼れる両面テープが付いたものです😃 40枚位入りとかだったと思います お風呂上がりに綿棒したり、洗濯でポケットから出たゴミ捨てたり、ブラシした髪の毛捨てたり… 使うとき以外は扉は閉まってるから お客さん来てもゴミ箱の 中身見られないし笑 ゴミ箱を置くのもスペースもないっていうのでこんな感じで😆でも 常にキレイを、保てるので どこに貼っても便利なアイテムです
個人的オススメ。 洗面台下の扉裏にゴミ箱!(ゴミ袋) 100円ショップに売ってるどこでも貼れる両面テープが付いたものです😃 40枚位入りとかだったと思います お風呂上がりに綿棒したり、洗濯でポケットから出たゴミ捨てたり、ブラシした髪の毛捨てたり… 使うとき以外は扉は閉まってるから お客さん来てもゴミ箱の 中身見られないし笑 ゴミ箱を置くのもスペースもないっていうのでこんな感じで😆でも 常にキレイを、保てるので どこに貼っても便利なアイテムです
uta
uta
カップル
emi_alohahulaさんの実例写真
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
emi_alohahula
emi_alohahula
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗面化粧台下収納アイテム ベルメゾンの洗面台下ラックを使用しています。サイズがピッタリでデッドスペースが少なく、収納力抜群でストックまで収納出来ます。引き出せて奥の物を取るのも楽です🎶 洗面化粧台上にはハンドソープ以外置きません。その為必要な物は全て隠しています😆 100均アイテムを使用して ① ゴミ箱は扉に貼っています♪ ② 本来はタオルハンガー?だったかな💦 ラックに付けてコロコロを裏返して引っ掛けたらピッタリでした😊 ③ 本来は珪藻土コースター。湿気防止で置いています👍 扉にタオルハンガーを貼り毎日使用するセリアダスター(先日投稿)を掛けています。 ダスターはマイクロファイバー素材だから?珪藻土効果?なのか次の日には乾きます✨
洗面化粧台下収納アイテム ベルメゾンの洗面台下ラックを使用しています。サイズがピッタリでデッドスペースが少なく、収納力抜群でストックまで収納出来ます。引き出せて奥の物を取るのも楽です🎶 洗面化粧台上にはハンドソープ以外置きません。その為必要な物は全て隠しています😆 100均アイテムを使用して ① ゴミ箱は扉に貼っています♪ ② 本来はタオルハンガー?だったかな💦 ラックに付けてコロコロを裏返して引っ掛けたらピッタリでした😊 ③ 本来は珪藻土コースター。湿気防止で置いています👍 扉にタオルハンガーを貼り毎日使用するセリアダスター(先日投稿)を掛けています。 ダスターはマイクロファイバー素材だから?珪藻土効果?なのか次の日には乾きます✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
アクション数を減らすため洗剤等のボックス分け収納をやめました。 補充や在庫管理がしやすく見えない家事の負担が減りいい事尽くしです。
アクション数を減らすため洗剤等のボックス分け収納をやめました。 補充や在庫管理がしやすく見えない家事の負担が減りいい事尽くしです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL 2022
私のインテリアwith LIXIL 2022
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
yukoさんの実例写真
洗面台の引き出しに無印のゴミ箱を置いています 引き出すたびに動いてしまうので、ダイソーで購入したクロコダイルグリップを貼って固定しています 引き出しは樹脂のようですが、今のところ剥がれずに固定できています 引き出すたびに動くストレスから解放されました😊
洗面台の引き出しに無印のゴミ箱を置いています 引き出すたびに動いてしまうので、ダイソーで購入したクロコダイルグリップを貼って固定しています 引き出しは樹脂のようですが、今のところ剥がれずに固定できています 引き出すたびに動くストレスから解放されました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
踏み台¥1,664
洗面台用にスリムなゴミ箱を買いました。 今まで蓋なしのを使っていたのですが、やっぱり蓋がある方がいいなぁって。 横に蓋があくのですごく便利です!
洗面台用にスリムなゴミ箱を買いました。 今まで蓋なしのを使っていたのですが、やっぱり蓋がある方がいいなぁって。 横に蓋があくのですごく便利です!
miki
miki
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
45リットルなので、ガンガン入る優れもの
45リットルなので、ガンガン入る優れもの
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
izu
家族
LUMIXさんの実例写真
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LUMIXさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥299
山崎実業の伸縮棚をベースにニトリの収納ボックスで仕分け収納 伸縮棚の高さが合わなかったため、知人に収納棚の脚をカットして溶接してもらいました。高さ3cmダウンで見事シンデレラフィット!
山崎実業の伸縮棚をベースにニトリの収納ボックスで仕分け収納 伸縮棚の高さが合わなかったため、知人に収納棚の脚をカットして溶接してもらいました。高さ3cmダウンで見事シンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
mi-
mi-
4LDK
LUMIXさんの実例写真
細々としたものはボックスで仕分け
細々としたものはボックスで仕分け
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
引っ越しから3年経ってようやく整頓😂
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る