riririさんの部屋
アルミS字フック・中
無印良品タオルハンガー・タオル掛け¥150
コメント2
ririri
うちの浴室には無印のS字フックがたくさん使われています(*^^*)まずは洗面器を吊り下げるS字フックの写真を。吊り下げ収納に役立っています☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

kao.320さんの実例写真
恥ずかしながら、実はつっぱり棒です( ᵅั ᴈ ᵅั;) しかもタオル掛けはS字フック(〃∀〃) タオルハンガーは別な物に替えたかったので、腰壁をペイントした際に取り外して今に至る(^.^;) いずれも、そのうち、いつか、きっと…( ᵅั ᴈ ᵅั;)
恥ずかしながら、実はつっぱり棒です( ᵅั ᴈ ᵅั;) しかもタオル掛けはS字フック(〃∀〃) タオルハンガーは別な物に替えたかったので、腰壁をペイントした際に取り外して今に至る(^.^;) いずれも、そのうち、いつか、きっと…( ᵅั ᴈ ᵅั;)
kao.320
kao.320
家族
samaさんの実例写真
sama
sama
Kumikoさんの実例写真
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
あんまり見栄えよくないですけど(>_>) 棚などが無く置く場所が無いので、吊るしました(^O^) 床の掃除が楽ちんです♫
Kumiko
Kumiko
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
1年半前くらいにコレと同じ投稿したんですが、未だにどこからか写真を見つけてきていいねくださる方がいます(о´∀`о) あれから変わった所は、シャンプーボトルを残量の見える透明ボトルに統一したこと! それぐらいですねぇ(^^) ボトルラックを吊り下げるようにして以来、本当に掃除がラクになりました!見切れていますが、洗面器もタオルバーに引っ掛け収納、写っていませんが、風呂イスもバスタブに引っ掛け収納なので床の乾きも早くてキレイが長持ちしてます♪
1年半前くらいにコレと同じ投稿したんですが、未だにどこからか写真を見つけてきていいねくださる方がいます(о´∀`о) あれから変わった所は、シャンプーボトルを残量の見える透明ボトルに統一したこと! それぐらいですねぇ(^^) ボトルラックを吊り下げるようにして以来、本当に掃除がラクになりました!見切れていますが、洗面器もタオルバーに引っ掛け収納、写っていませんが、風呂イスもバスタブに引っ掛け収納なので床の乾きも早くてキレイが長持ちしてます♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
carp445さんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
・右側が掃除道具。 スクイージー・床ブラシ・浴槽ブラシ・洗剤 ・左側が手桶・洗面器・ネット・おもちゃ。 前はタオルバーに全てS字フックで引っかけていたのですが、壁を掃除する際に全て移動させるのが面倒で避けて洗った結果、カビをご招待してしまいました。縦に引っかけられるハンガーを見つけ、即購入。 おもちゃは洗濯ネットに入れていたのですが、取りづらそうだったので、ザルに変更。取りやすく片付けやすくなりました(o-∀-o)
・右側が掃除道具。 スクイージー・床ブラシ・浴槽ブラシ・洗剤 ・左側が手桶・洗面器・ネット・おもちゃ。 前はタオルバーに全てS字フックで引っかけていたのですが、壁を掃除する際に全て移動させるのが面倒で避けて洗った結果、カビをご招待してしまいました。縦に引っかけられるハンガーを見つけ、即購入。 おもちゃは洗濯ネットに入れていたのですが、取りづらそうだったので、ザルに変更。取りやすく片付けやすくなりました(o-∀-o)
Pe-pe
Pe-pe
家族
Sgt.pepperさんの実例写真
補修工事中で洗濯物がベランダに干せない(>_<) 少しでもたくさん浴室に干したくて、100均のS字フック・プラスチックチェーン・突っ張り棒でスペースを拡張(笑)
補修工事中で洗濯物がベランダに干せない(>_<) 少しでもたくさん浴室に干したくて、100均のS字フック・プラスチックチェーン・突っ張り棒でスペースを拡張(笑)
Sgt.pepper
Sgt.pepper
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
今日セリアで横ブレしにくいフック見つけて 買ってみました。 S字フックより重いのでたしかにズレにくい!! 無印良品にも似てるのあるらしい! 違いあるのかな~σ( ̄^ ̄)?
今日セリアで横ブレしにくいフック見つけて 買ってみました。 S字フックより重いのでたしかにズレにくい!! 無印良品にも似てるのあるらしい! 違いあるのかな~σ( ̄^ ̄)?
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
okayageさんの実例写真
壁は木目調の浴室。 使い終わったらタオルで水分を拭き取り シャンプー類はカゴごと干して 椅子も掛けて水アカ対策! 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤で なるべく綺麗に保ってます(^-^)
壁は木目調の浴室。 使い終わったらタオルで水分を拭き取り シャンプー類はカゴごと干して 椅子も掛けて水アカ対策! 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤で なるべく綺麗に保ってます(^-^)
okayage
okayage
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
kaori
kaori
家族
Mさんの実例写真
M
M
MMYSさんの実例写真
S字フックにハンガーの角を引っかけています。 そうするとハンガー同士がからむことなくスッと取り出せます。 洗濯物をここでハンガーにかけて浴室ポールに干す家事動線が気に入っています(о´∀`о)
S字フックにハンガーの角を引っかけています。 そうするとハンガー同士がからむことなくスッと取り出せます。 洗濯物をここでハンガーにかけて浴室ポールに干す家事動線が気に入っています(о´∀`о)
MMYS
MMYS
家族
chi...さんの実例写真
プチストレスだったS字フックを変えました。 取るときにS字フックが外れる事がなくなりました!
プチストレスだったS字フックを変えました。 取るときにS字フックが外れる事がなくなりました!
chi...
chi...
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
プチストレス解消 チューブをクリップフックでかけるとフタの所に水が溜まる…ので、フタにコードフックを貼りS字フックで掛けることに。
プチストレス解消 チューブをクリップフックでかけるとフタの所に水が溜まる…ので、フタにコードフックを貼りS字フックで掛けることに。
joker27
joker27
3DK | 家族
torocoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥2,981
床に物を置きたくないので、強力突っ張り棒にシャンプー類を掛けるようにしました。
床に物を置きたくないので、強力突っ張り棒にシャンプー類を掛けるようにしました。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
kさんの実例写真
k
k
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
naomamaさんの実例写真
折りたたみバケツ購入しました!上履き洗いやオキシづけとか、浴室でやりたい私にはピッタリです! S字フックでかけかれるし、直すときは、ぺったんこになるので収納しやすいです!
折りたたみバケツ購入しました!上履き洗いやオキシづけとか、浴室でやりたい私にはピッタリです! S字フックでかけかれるし、直すときは、ぺったんこになるので収納しやすいです!
naomama
naomama
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
roco
roco
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nananananapicoさんの実例写真
nananananapico
nananananapico
2LDK | 一人暮らし
somebodyさんの実例写真
突っ張り棒とs字フックは最強!
突っ張り棒とs字フックは最強!
somebody
somebody
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
S字フックイベント参加です。 バスシューズは大きなS字フックで浴室のバーに引っかけてます😃 見た目はよくないけど、この位置にあるのが1番使いやすくてずっとここに落ち着いてます。
S字フックイベント参加です。 バスシューズは大きなS字フックで浴室のバーに引っかけてます😃 見た目はよくないけど、この位置にあるのが1番使いやすくてずっとここに落ち着いてます。
tina315mh
tina315mh
rumiさんの実例写真
無印良品の「横ブレしにくいS字フック」を使っています。 吊り下げ収納はヌメリ防止になって、浴室乾燥にも近いので乾きやすいです🎵
無印良品の「横ブレしにくいS字フック」を使っています。 吊り下げ収納はヌメリ防止になって、浴室乾燥にも近いので乾きやすいです🎵
rumi
rumi
家族
Mentanさんの実例写真
イベント用です。 浴室は全てかける収納です。
イベント用です。 浴室は全てかける収納です。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
S字フック、ここで使っています! 浴室のオモチャ収納 浴室のバーにS字フック2つでカゴを引っ掛けています。水切れも良く、カビ対策に。
S字フック、ここで使っています! 浴室のオモチャ収納 浴室のバーにS字フック2つでカゴを引っ掛けています。水切れも良く、カビ対策に。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
masayurioさんの実例写真
洗濯物を干す時に長いセリアのS字フックを使ってます これのおかげで楽に洗濯物が干せるようになりました😆
洗濯物を干す時に長いセリアのS字フックを使ってます これのおかげで楽に洗濯物が干せるようになりました😆
masayurio
masayurio
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
予防掃除でフト浮かんだのですが、我が家の浴室の右半分です。 我が家では*☻浮かす☻*を極め、数年前にこんな感じにまで行き着きました。 どうやら予防掃除をしていたようです(´ω`*) 『予防』ポイント ❶シャンプーなどを置く棚を外しました。 ぬるぬるしたり、わざわざ洗う面倒くささ、死角になる角のカビに嫌気がさし、除去しました。不快に感じるものはサヨナラ! ❷棚を外した結果、タオルかけにワイヤーラックをS字フックで吊るし、シャンプー類を入れてます。無印のワイヤーラックが、汚れにくく、錆知らずで、本当にたくましいのです☆ ❸洗面器を浮かす ミラーに洗面器かけを吸盤でつけてます(*'ω'*)セリアの浴室グッズはシンプルで使いやすく、頑丈です! ❹入浴最後に水切りワイパーで鏡や風呂フタなどの水滴を除去します。セリアかダイソーのものだと思います。気持ちいいくらい、水が切れる!ストレスも発散!しかも、今の設置位置でシックリ来ている('ω')
予防掃除でフト浮かんだのですが、我が家の浴室の右半分です。 我が家では*☻浮かす☻*を極め、数年前にこんな感じにまで行き着きました。 どうやら予防掃除をしていたようです(´ω`*) 『予防』ポイント ❶シャンプーなどを置く棚を外しました。 ぬるぬるしたり、わざわざ洗う面倒くささ、死角になる角のカビに嫌気がさし、除去しました。不快に感じるものはサヨナラ! ❷棚を外した結果、タオルかけにワイヤーラックをS字フックで吊るし、シャンプー類を入れてます。無印のワイヤーラックが、汚れにくく、錆知らずで、本当にたくましいのです☆ ❸洗面器を浮かす ミラーに洗面器かけを吸盤でつけてます(*'ω'*)セリアの浴室グッズはシンプルで使いやすく、頑丈です! ❹入浴最後に水切りワイパーで鏡や風呂フタなどの水滴を除去します。セリアかダイソーのものだと思います。気持ちいいくらい、水が切れる!ストレスも発散!しかも、今の設置位置でシックリ来ている('ω')
m.m
m.m
家族
kkさんの実例写真
シャワーカーテンのレール穴にS字フックを取り付けて、乾かし必須のブラシ類を架けています
シャワーカーテンのレール穴にS字フックを取り付けて、乾かし必須のブラシ類を架けています
kk
kk
1R | 一人暮らし
raiさんの実例写真
吊るす収納で掃除をラクに♪ S字フックと突っ張り棒で収納量を増やしてみました。
吊るす収納で掃除をラクに♪ S字フックと突っ張り棒で収納量を増やしてみました。
rai
rai
2DK | 家族
naoibuさんの実例写真
シャンプー類を吊り下げたら、掃除が楽になりました♪
シャンプー類を吊り下げたら、掃除が楽になりました♪
naoibu
naoibu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイディア。浴室🛁 なんでもぶら下げる✨ ヌメリを防止し、棚や床の掃除が楽に🧽 S字フック大活躍です😁
掃除の回数を減らすアイディア。浴室🛁 なんでもぶら下げる✨ ヌメリを防止し、棚や床の掃除が楽に🧽 S字フック大活躍です😁
aya
aya
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
asu
asu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
お風呂の小物たち 今まで普通のS字フックでしたが、小物とる時一緒にS字フックまでポロン💦 これがちょっとしたストレスを生み出してました😏 吸盤タイプも使ってますが、お掃除は断然マグネットが楽かな、、と思い、、 Seriaさまの しっかり止まるS字フック マグネット付きD型フック 重くない物なら充分みたいです♡ いちお、D型フックとマグネットの間に強力両面テープで補強済!! これでS字フックが落ちるスレトスとByeBye✋😁できました✨ やったぁ😍
お風呂の小物たち 今まで普通のS字フックでしたが、小物とる時一緒にS字フックまでポロン💦 これがちょっとしたストレスを生み出してました😏 吸盤タイプも使ってますが、お掃除は断然マグネットが楽かな、、と思い、、 Seriaさまの しっかり止まるS字フック マグネット付きD型フック 重くない物なら充分みたいです♡ いちお、D型フックとマグネットの間に強力両面テープで補強済!! これでS字フックが落ちるスレトスとByeBye✋😁できました✨ やったぁ😍
izu
izu
家族
S.homeさんの実例写真
モニター商品です✡ 早速浴室に吊り下げて見ました♡ スッキリ!!! S字フックも付属されており、底のヌメリのストレスフリー(^o^)主婦の味方ですね♪
モニター商品です✡ 早速浴室に吊り下げて見ました♡ スッキリ!!! S字フックも付属されており、底のヌメリのストレスフリー(^o^)主婦の味方ですね♪
S.home
S.home
家族
KAORIさんの実例写真
浴室天井にある配管にS字フックを引っ掛けてポンプ類をまとめました。 配管なので重いものはダメだけど、これくらいなら良いかな? 全部百円均一ショップで揃えました。
浴室天井にある配管にS字フックを引っ掛けてポンプ類をまとめました。 配管なので重いものはダメだけど、これくらいなら良いかな? 全部百円均一ショップで揃えました。
KAORI
KAORI
3K | 一人暮らし
togokoroさんの実例写真
ワイヤーバスケットとS字フックでお風呂用おもちゃのカビの恐怖から解放された…!ついでに浴室清掃ブラシも吊るしてる。
ワイヤーバスケットとS字フックでお風呂用おもちゃのカビの恐怖から解放された…!ついでに浴室清掃ブラシも吊るしてる。
togokoro
togokoro
sallyさんの実例写真
¥550
【花王】さんのモニター投稿♡ シャンプー&コンディショナーについて⭐︎ (エッセンシャル ザ ビューティー エアリー) 《私の髪》 髪型→ボブよりちょい長い 髪質→太くて多くて堅い 悩み→産後のうねり 《感想》 使ってみて大興奮‼︎‼︎ まず高級感ある香り𓆸 (ココナッツ系だと思ったけど入ってない←) 洗髪中もすでにまとまってる感じがする‼︎ 乾きにくい私の髪があっという間に乾き 次の日はサッラサラにΣ(゚艸゚〃)♪♪ え??たった1回でこんなに違うの?? 産後うねりにうねりだした後頭部部分は 1回では大きく変わることはなかったけど 手触りがぜんっっっぜん違うΣ(゚Д゚ノ)ノ‼︎ え??シャンプー違うだけでこんな違うの?? シャンプーってきっかけがないと 変えることがなくて(私は35年間で2回w) 今回のモニターきっかけで シャンプー変えよ‼︎って思えました♡ この感動を伝えれる語彙力がほしい...
【花王】さんのモニター投稿♡ シャンプー&コンディショナーについて⭐︎ (エッセンシャル ザ ビューティー エアリー) 《私の髪》 髪型→ボブよりちょい長い 髪質→太くて多くて堅い 悩み→産後のうねり 《感想》 使ってみて大興奮‼︎‼︎ まず高級感ある香り𓆸 (ココナッツ系だと思ったけど入ってない←) 洗髪中もすでにまとまってる感じがする‼︎ 乾きにくい私の髪があっという間に乾き 次の日はサッラサラにΣ(゚艸゚〃)♪♪ え??たった1回でこんなに違うの?? 産後うねりにうねりだした後頭部部分は 1回では大きく変わることはなかったけど 手触りがぜんっっっぜん違うΣ(゚Д゚ノ)ノ‼︎ え??シャンプー違うだけでこんな違うの?? シャンプーってきっかけがないと 変えることがなくて(私は35年間で2回w) 今回のモニターきっかけで シャンプー変えよ‼︎って思えました♡ この感動を伝えれる語彙力がほしい...
sally
sally
3LDK
waniwaniさんの実例写真
【フックを活用したアイデア】 団地の浴室🛁 強力吸盤フックに洗面器と椅子を引っかけ。 セリアのストッパー付きS字フックでバスグッズを引っかけ。S字がいちいち外れないのでストレス無しです。👏
【フックを活用したアイデア】 団地の浴室🛁 強力吸盤フックに洗面器と椅子を引っかけ。 セリアのストッパー付きS字フックでバスグッズを引っかけ。S字がいちいち外れないのでストレス無しです。👏
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
haraさんの実例写真
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
hara
hara
家族
kawauso15さんの実例写真
フックを活用したアイデア✨ 浴室で使ってるS字フック、以前のは取る時に一緒にS字フックまで落ちてしまって、、その次に買ったのは落ちない挟むタイプのフック。落ちないけどサビが出てきて、、👉👈💦 問題を解決したくたどり着いたのが、『落ちない、サビないS字フック』 サイズもちょうどいいし、やわらかいのもいい👍輪っかになってるほうはビョーンと伸びるので付けるのも簡単(pic2 撮影協力🐼) めちゃめちゃ使い勝手がよくなりました🙌✨
フックを活用したアイデア✨ 浴室で使ってるS字フック、以前のは取る時に一緒にS字フックまで落ちてしまって、、その次に買ったのは落ちない挟むタイプのフック。落ちないけどサビが出てきて、、👉👈💦 問題を解決したくたどり着いたのが、『落ちない、サビないS字フック』 サイズもちょうどいいし、やわらかいのもいい👍輪っかになってるほうはビョーンと伸びるので付けるのも簡単(pic2 撮影協力🐼) めちゃめちゃ使い勝手がよくなりました🙌✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NanaStyleさんの実例写真
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
もっと見る