シーグラスを使ってペンダントトップを作りました。シリコン枠にシーグラスを入れてレジンで固めました。
イメージ通りで綺麗です✨
穴開きタイプの枠では無いので 丸カンを付けて吊るせるようにしました。
左のはシルバーのお皿にレジン液を乗せ、そこにシーグラスを並べました。
左のは、今度 障がい者支援事業のレクリエーションで 何か手作りの物を作らせてあげたいから教えて欲しいと、友達に講師の依頼を受けまして、
キーホルダーのようなものは出来ないかな?と頼まれたのでこれを提案しました。
障がいの程度は人それぞれで、知的障がい、身体障がいと様々なようで、足が不自由でも手は器用な人もいるだろうし、ヘルパーさんが付いているので、お皿に並べて固めるだけなら出来るのではないかな?と思いつきました。
革紐で、ネックレス、キーホルダー、好きな長さにしてもらおうと思います。
皆さんに喜んでもらえたら嬉しいです😊
初めての試みなので私もドキドキワクワクしています。
来月末頃の事なのでまだ先ですが、まずはサンプルを作ってみました。
シーグラスを使ってペンダントトップを作りました。シリコン枠にシーグラスを入れてレジンで固めました。
イメージ通りで綺麗です✨
穴開きタイプの枠では無いので 丸カンを付けて吊るせるようにしました。
左のはシルバーのお皿にレジン液を乗せ、そこにシーグラスを並べました。
左のは、今度 障がい者支援事業のレクリエーションで 何か手作りの物を作らせてあげたいから教えて欲しいと、友達に講師の依頼を受けまして、
キーホルダーのようなものは出来ないかな?と頼まれたのでこれを提案しました。
障がいの程度は人それぞれで、知的障がい、身体障がいと様々なようで、足が不自由でも手は器用な人もいるだろうし、ヘルパーさんが付いているので、お皿に並べて固めるだけなら出来るのではないかな?と思いつきました。
革紐で、ネックレス、キーホルダー、好きな長さにしてもらおうと思います。
皆さんに喜んでもらえたら嬉しいです😊
初めての試みなので私もドキドキワクワクしています。
来月末頃の事なのでまだ先ですが、まずはサンプルを作ってみました。