machyさんの部屋
S計量米びつ 6kg/12kg ホワイト/ブラック ライスボックス ASVEL(アスベル)
2019年8月13日62
machyさんの部屋
2019年8月13日62
S計量米びつ 6kg/12kg ホワイト/ブラック ライスボックス ASVEL(アスベル)
アスベル米びつ¥3,900
コメント1
machy
家電をズラリと並べるキッチン背面の左端にスリムに存在してくれる米びつを探しました^_^レバーを押すと0.5合ずつ出るので、以前のようにカップを使わなくて楽ちん!

この写真を見た人へのおすすめの写真

meさんの実例写真
キッチンカウンターDIY❤︎
キッチンカウンターDIY❤︎
me
me
家族
juncoさんの実例写真
キッチン背面はモザイクタイルです ( ・ᴗ・ ) なるべくごちゃごちゃしないように心がけています。
キッチン背面はモザイクタイルです ( ・ᴗ・ ) なるべくごちゃごちゃしないように心がけています。
junco
junco
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
背面収納は引き戸で全て隠してあります この中にはゴミ箱、レンジ、トースター、米びつの他に、キッチン標準装備の吊り戸棚も。 1番右は一面すべて食器棚兼パントリー
背面収納は引き戸で全て隠してあります この中にはゴミ箱、レンジ、トースター、米びつの他に、キッチン標準装備の吊り戸棚も。 1番右は一面すべて食器棚兼パントリー
maru
maru
3LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
背面収納の左下♡ニトリのボックスと米びつがシンデレラフィットしました♡
背面収納の左下♡ニトリのボックスと米びつがシンデレラフィットしました♡
lily36myhome
lily36myhome
mi....さんの実例写真
キッチン背面(*Ü*)♡ 西側に窓があります♪
キッチン背面(*Ü*)♡ 西側に窓があります♪
mi....
mi....
家族
camさんの実例写真
キッチンの背面。 最近買い換えたガラスの米びつがお気に入り♡
キッチンの背面。 最近買い換えたガラスの米びつがお気に入り♡
cam
cam
1K | 一人暮らし
kirinchanさんの実例写真
キッチンの背面収納をちょっとだけ変えてみました(´◡`๑)  毎日よく使う食器はオープンに☆ 米びつの位置は…考え中です(。•ˇ‸ˇ•。)
キッチンの背面収納をちょっとだけ変えてみました(´◡`๑)  毎日よく使う食器はオープンに☆ 米びつの位置は…考え中です(。•ˇ‸ˇ•。)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
chu_me
chu_me
家族
PR
楽天市場
noriさんの実例写真
我が家の炊飯器置き場。 キッチン背面の家電収納庫の中に置いて、炊飯時はスライドして出して炊いています。 お隣に野田琺瑯の米びつを置いて米炊き作業を少しでも楽にしています( ̄▽ ̄)
我が家の炊飯器置き場。 キッチン背面の家電収納庫の中に置いて、炊飯時はスライドして出して炊いています。 お隣に野田琺瑯の米びつを置いて米炊き作業を少しでも楽にしています( ̄▽ ̄)
nori
nori
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ アラジントースターをパントリーに 移動したら、背面の作業スペースが とても広くなりました∩・ω・)♡ 生活感を感じさせない インテリアを心がけていますが、 コーヒーメーカーやケトル、 米びつ、調味料など、 よく使う物は使いやすいよう 見える所に出してあります!✭ なので家電や雑貨を選ぶ際は、 少しでも生活感がでないような物を 探して、自分がときめく物を 選んでいます¨̮⑅*
❁ アラジントースターをパントリーに 移動したら、背面の作業スペースが とても広くなりました∩・ω・)♡ 生活感を感じさせない インテリアを心がけていますが、 コーヒーメーカーやケトル、 米びつ、調味料など、 よく使う物は使いやすいよう 見える所に出してあります!✭ なので家電や雑貨を選ぶ際は、 少しでも生活感がでないような物を 探して、自分がときめく物を 選んでいます¨̮⑅*
mana
mana
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
キッチンの背面側です。 こちらにケトルを置きたいです(^.^) 台はタイルで、収納棚は大工さんに作ってもらいました。 カップの収納棚はシャンブルで買いました(^^) 米びつは10kg用のもので、隙間に置けるのでよいです。台にあげちゃってます。 炊飯器は引き出し式の台に収納しています。
キッチンの背面側です。 こちらにケトルを置きたいです(^.^) 台はタイルで、収納棚は大工さんに作ってもらいました。 カップの収納棚はシャンブルで買いました(^^) 米びつは10kg用のもので、隙間に置けるのでよいです。台にあげちゃってます。 炊飯器は引き出し式の台に収納しています。
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
haaaaさんの実例写真
キッチン背面☆
キッチン背面☆
haaaa
haaaa
2LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
前に買っていた新しい炊飯器
前に買っていた新しい炊飯器
a..ya
a..ya
家族
micaさんの実例写真
mica
mica
家族
seriさんの実例写真
キッチン収納(*´˘`*)
キッチン収納(*´˘`*)
seri
seri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
yumi
yumi
misarikuさんの実例写真
記録用の投稿pic②🍀 旦那が休みを利用して、ぼちぼち作成中のキッチン背面の造作カップボード。 ゴミ箱が入る所とお米を収納する所などに、扉が付きました。 真ん中は食器を収納する引き出し4つで、ここはまだ箱だけで、表面の板は次回作成ってことで…😁 なんとなく形になってきた〜😆✨
記録用の投稿pic②🍀 旦那が休みを利用して、ぼちぼち作成中のキッチン背面の造作カップボード。 ゴミ箱が入る所とお米を収納する所などに、扉が付きました。 真ん中は食器を収納する引き出し4つで、ここはまだ箱だけで、表面の板は次回作成ってことで…😁 なんとなく形になってきた〜😆✨
misariku
misariku
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
悩みに悩んだけれど レンジ➡︎炊飯器➡︎米びつ この並びが意外と使い易くて とても気に入っています(´,,•ω•,,`) レンジの下にレンジテーブルがあるので お茶碗をそこに置いてよそったり 無洗米なので、洗って乾かして ジャーを炊飯器に入れたまま お米を入れてお水バーッ で、スイッチ押せば炊飯開始★ 暫くはコレで(o^^o)
悩みに悩んだけれど レンジ➡︎炊飯器➡︎米びつ この並びが意外と使い易くて とても気に入っています(´,,•ω•,,`) レンジの下にレンジテーブルがあるので お茶碗をそこに置いてよそったり 無洗米なので、洗って乾かして ジャーを炊飯器に入れたまま お米を入れてお水バーッ で、スイッチ押せば炊飯開始★ 暫くはコレで(o^^o)
Aya
Aya
家族
SONATAIさんの実例写真
背面収納の一部をオープンにしてゴミ箱を3つ置いています。カン用、ペットボトル用、びん+不燃用です。その横に米びつを並べるとぴったりでした。
背面収納の一部をオープンにしてゴミ箱を3つ置いています。カン用、ペットボトル用、びん+不燃用です。その横に米びつを並べるとぴったりでした。
SONATAI
SONATAI
家族
reirさんの実例写真
あれ?そういえばキッチンの写真ないよね。 って今気づきました笑 我が家のキッチンはLIXILのアレスタです。 背面の大きな窓を活かしたくて吊り戸棚は付けずダイニング側に収納がついています。
あれ?そういえばキッチンの写真ないよね。 って今気づきました笑 我が家のキッチンはLIXILのアレスタです。 背面の大きな窓を活かしたくて吊り戸棚は付けずダイニング側に収納がついています。
reir
reir
家族
sasaeriさんの実例写真
akezouちゃん企画♡ 『米びつどこにおいてますか?』に参加✨ あれ?昨日もここ見たよ? って思わないでください🤣🤣 実は米びつはキッチン背面収納の1番下に収納していました(すっごい使いづらい場所) ikeちゃんとrikubo-ちゃんが食洗機下やシンク下に入れているのを見て…👀 マネしました😎💕 前の場所より格段に使いやすい‼️(⊙ꇴ⊙) 米びつを奥に入れてもフタが開く‼️ (⊙ꇴ⊙)  企画のakezouちゃんに感謝😆✨ 昨日整理しといて良かったー٩(ˊᗜˋ*)و
akezouちゃん企画♡ 『米びつどこにおいてますか?』に参加✨ あれ?昨日もここ見たよ? って思わないでください🤣🤣 実は米びつはキッチン背面収納の1番下に収納していました(すっごい使いづらい場所) ikeちゃんとrikubo-ちゃんが食洗機下やシンク下に入れているのを見て…👀 マネしました😎💕 前の場所より格段に使いやすい‼️(⊙ꇴ⊙) 米びつを奥に入れてもフタが開く‼️ (⊙ꇴ⊙)  企画のakezouちゃんに感謝😆✨ 昨日整理しといて良かったー٩(ˊᗜˋ*)و
sasaeri
sasaeri
家族
akezouさんの実例写真
あけぞう、米びつは、どこに? 米びつは、キッチン背面の食器棚の中に 移動しました🤣 断捨離したら、シンク下の引き出し2つも空いてしまい、大幅な整理がまた必要かも😆 というか、どれだけ沢山、物を詰め込みすぎてたのか…反省しなきゃ😅 というか、たいしたことないpicで、すみません🤣
あけぞう、米びつは、どこに? 米びつは、キッチン背面の食器棚の中に 移動しました🤣 断捨離したら、シンク下の引き出し2つも空いてしまい、大幅な整理がまた必要かも😆 というか、どれだけ沢山、物を詰め込みすぎてたのか…反省しなきゃ😅 というか、たいしたことないpicで、すみません🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
キッチン背面の食器棚を整理して 米びつはこちらに置きました😊 取り出しやすくなりました❤️ あけぞう企画参加の皆様 できましたら、こちらを参考にお願いします🤣 デイリー企画者の私、載ってないしー🤣 ちょっと悲しいあけぞうにお情けを🤣
キッチン背面の食器棚を整理して 米びつはこちらに置きました😊 取り出しやすくなりました❤️ あけぞう企画参加の皆様 できましたら、こちらを参考にお願いします🤣 デイリー企画者の私、載ってないしー🤣 ちょっと悲しいあけぞうにお情けを🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
(๓´˘`๓)こんばんは♪ 今日はお休みだったけど~☔でダラダラな日になりました~😂 米びつを新しくしました~✋ 5キロのお米が入る シンプルなデザインも 私好み~🍚
(๓´˘`๓)こんばんは♪ 今日はお休みだったけど~☔でダラダラな日になりました~😂 米びつを新しくしました~✋ 5キロのお米が入る シンプルなデザインも 私好み~🍚
hamu
hamu
4LDK | 家族
tichiさんの実例写真
キッチン背面カウンターはカップボードではなくカーテンにしました!ゴミ箱やお米、プラケースなどをざっくりしまうことができ便利です(^^) カーテンは無印良品です。
キッチン背面カウンターはカップボードではなくカーテンにしました!ゴミ箱やお米、プラケースなどをざっくりしまうことができ便利です(^^) カーテンは無印良品です。
tichi
tichi
3LDK
Mikiさんの実例写真
キッチン背面カウンターは、ニトリのリガーレを使ってます。 引き出しには、ご飯のおとも、飲み物、食器、キッチンツールなど入ってます。 中央には、クードのゴミ箱、OBAKETSU米びつ10kgが並んでます✨ ゴミ箱と米びつ。隣同士ってどーなの?? お互い蓋があるから、我が家では🆗としてます👍 米びつもゴミ箱も、コロコロついてて便利よ〜💕
キッチン背面カウンターは、ニトリのリガーレを使ってます。 引き出しには、ご飯のおとも、飲み物、食器、キッチンツールなど入ってます。 中央には、クードのゴミ箱、OBAKETSU米びつ10kgが並んでます✨ ゴミ箱と米びつ。隣同士ってどーなの?? お互い蓋があるから、我が家では🆗としてます👍 米びつもゴミ箱も、コロコロついてて便利よ〜💕
Miki
Miki
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、クードワイド36㍑です🗑 シンプルなものを選びました。 底にコロコロついてて便利です👍
キッチンのゴミ箱は、クードワイド36㍑です🗑 シンプルなものを選びました。 底にコロコロついてて便利です👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
入居4年目のキッチン アラジンのトースターホワイトが仲間入りしました!かわいい❤
入居4年目のキッチン アラジンのトースターホワイトが仲間入りしました!かわいい❤
SONATAI
SONATAI
家族
Hannahさんの実例写真
背面収納の中の家電ラック横に15cmほどの隙間があるので… スリム型の米びつを置いています🍚 この後ろには、美味しくなるのを待っている梅酒もいま〜す🍸😋💕
背面収納の中の家電ラック横に15cmほどの隙間があるので… スリム型の米びつを置いています🍚 この後ろには、美味しくなるのを待っている梅酒もいま〜す🍸😋💕
Hannah
Hannah
家族
NanaShotaiさんの実例写真
米びつ12年ぶりに新調♡
米びつ12年ぶりに新調♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のゴミ箱は、4分別ゴミ箱➕引き出し2つ。 このゴミ箱を背面棚に入れ込みたくて、造作棚の設計をしましたఽ✍ キッチンで作業している時、クルって後ろを振り向けばゴミが捨てられるので使いやすいです🎶 開けなければ臭いもしないので、助かってます✨️
我が家のゴミ箱は、4分別ゴミ箱➕引き出し2つ。 このゴミ箱を背面棚に入れ込みたくて、造作棚の設計をしましたఽ✍ キッチンで作業している時、クルって後ろを振り向けばゴミが捨てられるので使いやすいです🎶 開けなければ臭いもしないので、助かってます✨️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kokonanaさんの実例写真
わが家のお気に入りのキッチン背面タイル 当初ここのタイルは壁紙の予定でしたが、タイルを使った素敵な空間を見て直前にタイルへ変更。 家を建てて約2年経ちますが、ずっとお気に入りの空間になっています。
わが家のお気に入りのキッチン背面タイル 当初ここのタイルは壁紙の予定でしたが、タイルを使った素敵な空間を見て直前にタイルへ変更。 家を建てて約2年経ちますが、ずっとお気に入りの空間になっています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
bu-bu-chanさんの実例写真
キッチン背面を整えました。 いつもはここにバイタミクスのジューサーがあったのですが、冬になったので、朝のスムージーからオーツ麦ミルクなどへ変更したためです😊🙌でっかいバイタミクスが見えなくなってスッキリ〜😊
キッチン背面を整えました。 いつもはここにバイタミクスのジューサーがあったのですが、冬になったので、朝のスムージーからオーツ麦ミルクなどへ変更したためです😊🙌でっかいバイタミクスが見えなくなってスッキリ〜😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
pooさんの実例写真
キッチン背面🧸 クリームカラー×シルバーの米びつ🤍 45ℓのゴミ箱を一旦どかして、収納扉の中から屈んでお米を出すのが地味にストレスでしたが、これなら棚の上に出しといてもいいかなと🌾 ボタンを押すと押した分だけ米がサーっと出てくるのも楽しくて、おもちゃみたいな見た目にも癒されます𓎩ˎˊ˗ サイズは5㎏と10㎏があり、こちらは10㎏🌾 5㎏が良かったのですが、届いてびっくり!前に欲しいって言ってたやつ頼んどいたから〜って💨 えぇ!?デカすぎない?😂? 床置きにしようかなぁ🤔と、なかなか設置しないでいたら、ここに置けるやん👇✨とドーン🌾🌾🌾 置いてみたら…可愛いからいいかぁ✨✨✨ 息子がいち早く気がつき、ボタン押したそうにしてました🤣🤍 次のボタンは任せよう😋 扉にかかってる小さなバッグは分別ゴミ入れ用としてスリーピーで購入✨ パステルカラーのコーデュロイ生地とHelloの刺繍がかわいい🩷💙💚 3枚あります📷🎞️ ˎˊ
キッチン背面🧸 クリームカラー×シルバーの米びつ🤍 45ℓのゴミ箱を一旦どかして、収納扉の中から屈んでお米を出すのが地味にストレスでしたが、これなら棚の上に出しといてもいいかなと🌾 ボタンを押すと押した分だけ米がサーっと出てくるのも楽しくて、おもちゃみたいな見た目にも癒されます𓎩ˎˊ˗ サイズは5㎏と10㎏があり、こちらは10㎏🌾 5㎏が良かったのですが、届いてびっくり!前に欲しいって言ってたやつ頼んどいたから〜って💨 えぇ!?デカすぎない?😂? 床置きにしようかなぁ🤔と、なかなか設置しないでいたら、ここに置けるやん👇✨とドーン🌾🌾🌾 置いてみたら…可愛いからいいかぁ✨✨✨ 息子がいち早く気がつき、ボタン押したそうにしてました🤣🤍 次のボタンは任せよう😋 扉にかかってる小さなバッグは分別ゴミ入れ用としてスリーピーで購入✨ パステルカラーのコーデュロイ生地とHelloの刺繍がかわいい🩷💙💚 3枚あります📷🎞️ ˎˊ
poo
poo
3LDK | 家族
y.kkoさんの実例写真
キッチン背面のディスプレイです🫙 よく使うものを容器に移し替えて置いています。ナチュラルな配色が好きです♡
キッチン背面のディスプレイです🫙 よく使うものを容器に移し替えて置いています。ナチュラルな配色が好きです♡
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
米びつを購入〜
米びつを購入〜
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Uka.....yさんの実例写真
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
もっと見る