Netemosametemo-amiさんの部屋
密閉保存容器 フレッシュロック ホワイト/ブラウン/グリーン 300/500/800/1.1/1.4/1.7/2.7/4.0/パスタ/お試しセット|プラスチック おしゃれ 白 調味料入れ 砂糖 小麦粉 入れ物 保管 タケヤ
保存容器・キャニスター¥522
星硝 Cellamate(セラーメイト)これは便利調味料びん500(A02783)【10P05Sep15】 業務用 キッチン用品 厨房用品 食器 居酒屋 おしゃれ食器 創作料理
星硝保存容器・キャニスター¥1,045
コメント3
Netemosametemo-ami
ラダーと調味料棚をDIYしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

risaさんの実例写真
おはよーございます♪ 調味料棚別の角度~(*^^*)♪♪ 段々DIYした家具が増えてきました(*^^*)♪♪どんどん我が家が好きになってきた~\(^^)/(笑) 色々作りたいけど時間が足りない(笑)1日30時間は欲しいな(笑) 今インフルエンザ流行ってますね(>_<)皆さんも気をつけてくださいね(>_<)今インフルエンザにかかってる方は1日でも早くよくなりますよーに(>_<)
おはよーございます♪ 調味料棚別の角度~(*^^*)♪♪ 段々DIYした家具が増えてきました(*^^*)♪♪どんどん我が家が好きになってきた~\(^^)/(笑) 色々作りたいけど時間が足りない(笑)1日30時間は欲しいな(笑) 今インフルエンザ流行ってますね(>_<)皆さんも気をつけてくださいね(>_<)今インフルエンザにかかってる方は1日でも早くよくなりますよーに(>_<)
risa
risa
3LDK | 家族
RxxxNさんの実例写真
DIY調味料棚 ☺︎♪ メイソンジャーで揃えました ♪
DIY調味料棚 ☺︎♪ メイソンジャーで揃えました ♪
RxxxN
RxxxN
4LDK | 家族
ran0710さんの実例写真
旦那さんと一緒にDIY♡ 使いやすくなった~ 早くパスタボトル欲しいなぁ\( ¨̮ )/♡
旦那さんと一緒にDIY♡ 使いやすくなった~ 早くパスタボトル欲しいなぁ\( ¨̮ )/♡
ran0710
ran0710
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
212610
212610
家族
naosunnyさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥76,120
イベントに参加します(❁´ω`❁) 我が家のキッチンカウンター上にはショーケース(中には普段使いのコップや調味料等が入っています)、そしてハンガーラックをはめ込んで、ラダーにしてドライフラワーを吊るしたり、カフェカーテンを付けたりとディスプレイを楽しんでいます(o^^o)♡ ダイニングからよく見える家族写真もカウンターへ(❁´ω`❁) カウンター下にはDIYしたブックシェルフをはめ込んで、本をサッといつでも楽しめるようにしました*♪
イベントに参加します(❁´ω`❁) 我が家のキッチンカウンター上にはショーケース(中には普段使いのコップや調味料等が入っています)、そしてハンガーラックをはめ込んで、ラダーにしてドライフラワーを吊るしたり、カフェカーテンを付けたりとディスプレイを楽しんでいます(o^^o)♡ ダイニングからよく見える家族写真もカウンターへ(❁´ω`❁) カウンター下にはDIYしたブックシェルフをはめ込んで、本をサッといつでも楽しめるようにしました*♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
erikamama.さんの実例写真
おはようございます。 タイル風に張り替えてからの、 初の定点観測です。 見返してみると、 さらに明るいキッチンになりました。 今日も素敵な1日になりますように✨
おはようございます。 タイル風に張り替えてからの、 初の定点観測です。 見返してみると、 さらに明るいキッチンになりました。 今日も素敵な1日になりますように✨
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
調味料の棚をDIY ごちゃごちゃしてたところが ようやくスッキリしました(∗•ω•∗)
調味料の棚をDIY ごちゃごちゃしてたところが ようやくスッキリしました(∗•ω•∗)
ai
ai
3DK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
すのこで調味料棚作って リメイクシートをペタペタ꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
すのこで調味料棚作って リメイクシートをペタペタ꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
Mutsumi
Mutsumi
1LDK | カップル
PR
楽天市場
chidu0403さんの実例写真
調味料棚 200円で完成!!
調味料棚 200円で完成!!
chidu0403
chidu0403
カップル
Makoさんの実例写真
調味料をDIYした棚に入れ物はほぼジャムの瓶 油ガードもDIY使わない時はコンロカバーになります😊
調味料をDIYした棚に入れ物はほぼジャムの瓶 油ガードもDIY使わない時はコンロカバーになります😊
Mako
Mako
家族
chauさんの実例写真
キッチン周りに投稿のため別アングルで。さっきよりちょっとゴチャゴチャしてます。 整理整頓ヘタなの…
キッチン周りに投稿のため別アングルで。さっきよりちょっとゴチャゴチャしてます。 整理整頓ヘタなの…
chau
chau
家族
Sasasa101さんの実例写真
キッチン完成しました。 ラブリコで調味料棚❤️
キッチン完成しました。 ラブリコで調味料棚❤️
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
miiiiisanさんの実例写真
◆キッチン 着々とDIYを進めています! かなり使いやすくなってきた!
◆キッチン 着々とDIYを進めています! かなり使いやすくなってきた!
miiiiisan
miiiiisan
1K | 一人暮らし
akazomeemonnさんの実例写真
調味料棚もラブリコでDIYしましたʕ•ᴥ•ʔ
調味料棚もラブリコでDIYしましたʕ•ᴥ•ʔ
akazomeemonn
akazomeemonn
2LDK | 家族
Suzuさんの実例写真
キッチンの調味料収納棚一旦完成!
キッチンの調味料収納棚一旦完成!
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
ダイニングの照明にかけているラダーと カウンター上のディアウォールの棚をDIYしました😆 ラダーはラティスもつけてグリーンや好きな物が飾れるように❤️ ディアウォールで作った棚はDIY初めての大物でした😆 これも好きな物を飾ったり調味料ラックを取り付けたりと実用的にも使っています💓
ダイニングの照明にかけているラダーと カウンター上のディアウォールの棚をDIYしました😆 ラダーはラティスもつけてグリーンや好きな物が飾れるように❤️ ディアウォールで作った棚はDIY初めての大物でした😆 これも好きな物を飾ったり調味料ラックを取り付けたりと実用的にも使っています💓
puritan_r
puritan_r
家族
Team.46さんの実例写真
調味料棚 完成! 転倒防止に脚的なモノを取り付けてたのを さらに棚状に なんとなく倒れづらくなった?? 
調味料棚 完成! 転倒防止に脚的なモノを取り付けてたのを さらに棚状に なんとなく倒れづらくなった?? 
Team.46
Team.46
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yasuさんの実例写真
主に1×4材を使って調味料棚を作り整頓しました(゚∀゚)
主に1×4材を使って調味料棚を作り整頓しました(゚∀゚)
Yasu
Yasu
bellさんの実例写真
調味料棚をDIYしました。 再掲です。 ワンバイフォーで作りました。
調味料棚をDIYしました。 再掲です。 ワンバイフォーで作りました。
bell
bell
3LDK | 家族
arisaさんの実例写真
セリアの木材を6枚使って調味料棚を作りました。 ボンドを塗って釘で打っただけの超簡単DIY。
セリアの木材を6枚使って調味料棚を作りました。 ボンドを塗って釘で打っただけの超簡単DIY。
arisa
arisa
1DK | カップル
sakanasuki0さんの実例写真
最近ラダーにときめくので、ヒノキの端材でラダー風スパイスラックを作ってみました。意外と安定しています。 カウンター上の壁は、出角がクロス仕上げでチープだったので半丸太を装着してみました。飾り柱?
最近ラダーにときめくので、ヒノキの端材でラダー風スパイスラックを作ってみました。意外と安定しています。 カウンター上の壁は、出角がクロス仕上げでチープだったので半丸太を装着してみました。飾り柱?
sakanasuki0
sakanasuki0
eriさんの実例写真
今のキッチンです。
今のキッチンです。
eri
eri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
pucciさんの実例写真
pucci
pucci
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
Tomoさんの実例写真
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
Tomo
Tomo
Chiisanさんの実例写真
調味料置きdiy
調味料置きdiy
Chiisan
Chiisan
mukkomikkoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,772
新入りあります
新入りあります
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
DIYで使い勝手の良い壁面収納✦ฺ 12月は忙しくて出来なさそうだから、少し早いけど大掃除しました。
TOP
TOP
家族
PR
楽天市場
ryojijijiさんの実例写真
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
ryojijiji
ryojijiji
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
yuaさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
yua
yua
yumirilさんの実例写真
キッチンスケール¥11,700
キッチンに小さなシェルフを作ってもらい雑貨や調味料を飾っています❣️ 陶器のキャニスターも小さな計りのタイマーもブリキの壁飾りも全部お気に入りです😄💕 そして今日はお隣さんに頼まれてパンを焼きました❣️ 塩パンとベリーのカンパーニュ💕 最近あまりパンを食べないようにしてるのですが、今夜はこのパンで夕飯にしようと思います🎶
キッチンに小さなシェルフを作ってもらい雑貨や調味料を飾っています❣️ 陶器のキャニスターも小さな計りのタイマーもブリキの壁飾りも全部お気に入りです😄💕 そして今日はお隣さんに頼まれてパンを焼きました❣️ 塩パンとベリーのカンパーニュ💕 最近あまりパンを食べないようにしてるのですが、今夜はこのパンで夕飯にしようと思います🎶
yumiril
yumiril
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 調味料の置き場所 液体系は別の場所、冷蔵庫等ですが 粉系はここに置いています。 ラックはDIYです。 下の段 砂糖・塩・だし顆粒・片栗粉・コンソメ顆粒 上の段 カレースパイス 使い勝手が良く気に入っています*
イベント投稿* 調味料の置き場所 液体系は別の場所、冷蔵庫等ですが 粉系はここに置いています。 ラックはDIYです。 下の段 砂糖・塩・だし顆粒・片栗粉・コンソメ顆粒 上の段 カレースパイス 使い勝手が良く気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
sakusakuさんの実例写真
よく使う調味料は、weckの瓶に入れています。 その瓶の高さに合わせて作ったラブリコの棚に並べてます。
よく使う調味料は、weckの瓶に入れています。 その瓶の高さに合わせて作ったラブリコの棚に並べてます。
sakusaku
sakusaku
miyuさんの実例写真
調味料の置き場所は コンロ横の 窓枠にはめ込んで作った棚に♪
調味料の置き場所は コンロ横の 窓枠にはめ込んで作った棚に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る